2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

倫理の授業楽しいんだが異端?

1 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 23:46:26.74 ID:1ektMMuq0.net
ツッコミ入れまくって勉強してると楽しいよな

2 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 23:47:25.94 ID:1ektMMuq0.net
哲学者の中二っぽいところが好き

3 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 23:48:51.44 ID:oqa7zNml0.net
エロース

4 :名無しなのに合格:2015/04/23(木) 23:51:17.65 ID:InnvDYJD0.net
めっちゃ楽しいよな
ただまあ私大入試で使えないから政経勉強したけど

5 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 00:02:54.17 ID:jkYkO6fh0.net
休憩に読者みたいな感じで教科書読んでる

6 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 00:06:06.78 ID:GUpdhhtQ0.net
ギリシャ哲学者編は誰もがはまるよな
諸子百家編もみんな強すぎてなかなかはまる
その後は日本史選択者、世界史選択者で好みが分かれるが

その後の実存主義者編もおすすめ
中2の代名詞ニーチェは絶対はまる

絶望をうけいれろとか言いながら自分はふっきれて植物状態になったりガチキチガイ

7 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 00:16:20.57 ID:oDDIeKWR0.net
好き

8 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 00:27:38.35 ID:bGJjEQWv0.net
わかる

9 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 00:58:55.98 ID:YIu/Srbf0.net
エピクロスの深さを最近知った

10 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 01:01:53.66 ID:FjVBHq490.net
カントすき

11 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 01:04:56.26 ID:GUpdhhtQ0.net
倫理界三大難しい哲学者

・カント
・西田幾多郎


あと誰だと思う?

12 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 02:46:55.66 ID:h8t5emSo0.net
有名どころは物語っぽい感じだから覚えやすいけど
ちょろっとしか出てこない人物覚えにくい

13 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 03:13:51.08 ID:eHiTa3Zh0.net
>>12
近代のとこ多くてわかるわ
安部磯雄とか

14 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 16:38:37.36 ID:UyRKUjR50.net
国学の契沖→荷田春満→賀茂真淵→本居宣長→平田篤胤って弟子が繋がってくのすき

15 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 16:51:38.65 ID:O7QhNDXx0.net
山鹿素行 伊藤仁斎 荻生徂徠のあたりもええな

徂徠は仁斎に憧れて弟子入りをずっと願ってたが仁斎が死んでその夢が叶わなかったからこそ仁斎を批判する立場に立てて独自の思想ができたりストーリーもある

16 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 19:59:34.03 ID:y5G2QvWG0.net
NHKの高校講座ラジオ倫理は息抜きに聴いているよ

17 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 22:07:16.68 ID:4mnuiHaB0.net
>>14
ジャンプみたいな流れがあるよね

18 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 03:34:24.09 ID:lDKFG6lW0.net
だいたーん

総レス数 18
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200