2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら数学選択の早慶ってすごいと思う?

1 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 16:28:30.22 ID:O4U4Np6L0.net
数学やらないから私文はクソなんだろ?
数学やってたら評価するのか?

2 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 16:39:46.03 ID:kScoTD6a0.net
すごいと思うよ
仮に地歴選択でもすごいし

3 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 17:38:09.41 ID:f4GewUi50.net
高校の数学は所詮暗記だからなー
やってるとかやってないとかどうでもいい

4 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 18:13:13.55 ID:Jx4J6Br50.net
凄くないよ別に
数学選択してりゃ、数学が暗記だとわかるはず
それよりも早稲田の現代文の方が地頭必須の科目だわ。暗記じゃないから頭の良し悪しがモロにでる

5 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 18:15:21.08 ID:+BPjDvFY0.net
高校数学って暗記だったんか。
知らんかった。

6 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 18:45:32.47 ID:d4seFMVX0.net
私文の数学選択者って国公立目指す奴が受けるイメージ
地歴を極めて無い分、数学で戦ってる感がある
別に大したことない

7 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 18:46:26.26 ID:/XHKOSlv0.net
凄くないって言ってるやつって実際に数学選択で早慶受かってるのかな?

8 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 18:54:55.40 ID:C8srql/x0.net
入れれば何の科目であっても関係ないだろ

9 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 21:59:29.37 ID:JKl3meh70.net
歴選択よりは断然凄いよ
思考停止暗記科目とは比較するまでもない
地理はまだ頭使うけどね

10 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 22:21:18.95 ID:dzojBvPC0.net
そもそも政経なら記述式で難易度高いだろ
それに私文の歴史は独特でよりマニアックな問題を出すし

11 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 22:35:40.82 ID:dzojBvPC0.net
あれ記述じゃなかったか、まあそれでも東大とは圧倒的に離れてるのは確定

12 :名無しなのに合格:2015/04/24(金) 23:49:52.96 ID:Y3gySV390.net
私立で数学選択ってことは東大死亡とか理系の奴らと戦ってくってことなんやで

13 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 00:03:42.44 ID:1IyHzJld0.net
地歴で入ろうが数学で入ろうが
普通に早慶凄いと思うがね
別に数学で入ったから凄いとかがよく理解できん

14 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 00:24:11.87 ID:U2Md++7y0.net
慶應経済Aは、早慶理工の滑り止めにされている現実

15 :名無しなのに合格:2015/04/26(日) 13:14:19.60 ID:xq9ONaWa0.net
B方式は違う意味で大変だわ

16 :名無しなのに合格:2015/04/26(日) 14:28:47.46 ID:yLPAKQft0.net
数選の方が頭良さそう

17 :名無しなのに合格:2015/04/28(火) 16:56:13.59 ID:5NPSBxVv0.net
文系数学なんてたかが知れている。
理系からみたら私文専願も地底以下の国立も大差ない。

18 :名無しなのに合格:2015/04/29(水) 09:16:28.17 ID:QGhYpcnB0.net

ドャァアア

総レス数 18
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200