2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

偏差値30から早稲田目指したいんだけど

1 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 09:20:13.60 ID:Dr9Astkn0.net
英語ってとりあえずフォレスト読めばいいの?
選択科目は数学だけど教科書の内容すら危ういんだけど青チャートから始めていいの?

2 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 09:20:35.38 ID:Dr9Astkn0.net
社学に行きたいです
よろしくお願いします

3 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 09:26:38.58 ID:WyEciHSK0.net
英語はフォレストとネクステ同時進行
そのレベルなら社会科目の方がいいんじゃない

4 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 09:29:39.25 ID:Dr9Astkn0.net
>>3
受験生の方ですか?

5 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 09:31:39.87 ID:J9EO7whR0.net
絶対社会科目やるべき

6 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 09:43:56.95 ID:ewCkyH640.net
数学受験はもともと得意なやつがするもの
得点調整で有利だからという理由で数学を選んだんならやめとけ。間違いなく落ちるよ

7 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 09:44:41.58 ID:fZcbj0i30.net
これは良くてマーチに落ち着くパターンかな

8 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 10:08:56.38 ID:ElWwXBgC0.net
フォレストネクステの同時進行って
バカの極みだわ

9 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 10:27:08.23 ID:Dr9Astkn0.net
>>7
あなたはどこなんですか?受験生ですか?
自分は進学校の人間なのでそれはないと思います・・・

10 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 10:27:41.77 ID:Dr9Astkn0.net
>>8
英語は正直何からすればいいのか全くわからないので何をすればいいか教えて下さい・・・・

11 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 10:29:53.12 ID:CGDD8j+10.net
偏差値30とかさすがに釣りだろ

12 :なろーどニキ ◆spKB57JEN. :2015/04/25(土) 10:31:21.00 ID:Dr9Astkn0.net
鳥つけます

偏差値30ジャストじゃないんですけど30前半なので偏差値30と記載しました

13 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 10:33:09.42 ID:VNWjV+gJ0.net
なんの偏差値が30なの?
悪いけど3科目偏差値30台ならMARCHも厳しいよ
春特有の現実見れてないスレ

14 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 10:33:44.37 ID:WyEciHSK0.net
今年から浪人
現役ではマーチ合格、早稲田補欠

進学校とか関係ないぞ

15 :なろーどニキ ◆spKB57JEN. :2015/04/25(土) 10:33:51.09 ID:Dr9Astkn0.net
>>13
あなたの学歴を教えて下さい
出来れば実績のある方からの意見を聞きたいのでお願いします

16 :なろーどニキ ◆spKB57JEN. :2015/04/25(土) 10:35:46.37 ID:Dr9Astkn0.net
>>14
ありがとうございます
周りの人達がけっこういいところ行ってるので自分も頑張ります
周りが最低でもMARCHって感じなので

17 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 10:36:38.96 ID:VNWjV+gJ0.net
>>15
今年京大落ちセンター762点

18 :なろーどニキ ◆spKB57JEN. :2015/04/25(土) 10:37:03.68 ID:Dr9Astkn0.net
>>17
早稲田か慶應は受けましたか?

19 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 10:41:02.56 ID:VNWjV+gJ0.net
>>18
早稲田 政経× 法◯

20 :なろーどニキ ◆spKB57JEN. :2015/04/25(土) 10:41:13.34 ID:Dr9Astkn0.net
今日からこのスレで勉強日記付けようと思います

21 :なろーどニキ ◆spKB57JEN. :2015/04/25(土) 10:41:58.10 ID:Dr9Astkn0.net
>>19
なるほど、凄いですね
京大頑張ってください

22 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 10:43:19.01 ID:WyEciHSK0.net
>>16
ここは現役で失敗してる人しか居ないだろうし本気ならリアルで聞いた方がいい
俺も相談するときは早慶いった友達にしてる
ここにいるのはモチベあげるため

23 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 10:43:24.18 ID:VNWjV+gJ0.net
>>21
今年は東大志望です
90%無理だと思うけど100%無理とは言いません
後悔しないように頑張って

24 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 10:45:19.00 ID:DyXyf4n+0.net
偏差値30といっても母体によるから

25 :なろーどニキ ◆spKB57JEN. :2015/04/25(土) 10:46:38.54 ID:Dr9Astkn0.net
なんだよ
本当は釣りスレなんだけどみんな優し過ぎて続ける気なくなっちゃった
みんな頑張ってくれ

26 :なろーどニキ ◆spKB57JEN. :2015/04/25(土) 10:47:15.14 ID:Dr9Astkn0.net
ちな早稲田

27 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 10:48:01.12 ID:2brdmxlW0.net
俺早稲田志望だから何やったか教えて
特に英語

28 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 10:48:32.06 ID:d1rXMuLr0.net
>>23
進学校()って言ってるし偏差値70オーバーの学校内偏差値が30程度かもしれんしな

29 :なろーどニキ ◆spKB57JEN. :2015/04/25(土) 10:49:43.30 ID:Dr9Astkn0.net
>>27
やっておきたい英語長文500700
東進のレベル別英語長文問題集?の5と6
ネクステ
ポレポレ
シス単と速読英熟語
過去問

解体はカス

30 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 10:51:12.31 ID:fZcbj0i30.net
>>9
医科歯科です笑

31 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 10:52:16.22 ID:2brdmxlW0.net
>>29
ありがとう
ちなみに何学部受かったの?
俺は商志望

32 :なろーどニキ ◆spKB57JEN. :2015/04/25(土) 10:55:27.74 ID:Dr9Astkn0.net
>>31
商社学
やっておきたい700>>>レベル別6>>>やっておきたい500>>>>>>>>>>レベル別5くらいの難易度
東進のレベル別英語長文問題集ってマイナーだけど自分は凄く好きだ
単語熟語詰めてあとは解釈が出来れば長文読み込むだけで受かるよ
ポレポレに載ってる文の構造を一瞬で見抜ける程度まで解釈力を高めろ
後は過去問

33 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 11:03:52.15 ID:9ifzKLJJ0.net
>>29
解体はどういう所がカスなのですか?

34 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 11:05:22.61 ID:WyEciHSK0.net
学生証あく

35 :なろーどニキ ◆spKB57JEN. :2015/04/25(土) 11:12:00.12 ID:Dr9Astkn0.net
>>34
これからバイトで急いでるからこの程度で我慢してくれ
学部のところまで写してる時間ない
商か社学どっちかは言わない


http://imgur.com/v0O0lVz.jpg

36 :なろーどニキ ◆spKB57JEN. :2015/04/25(土) 11:13:12.75 ID:Dr9Astkn0.net
>>33
単純に使いにくいし難しすぎる
使いこなせたら勿論強みになるけどコスパ悪いし熟語はほどほどにして他のことやったほうがいいよ

37 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 11:47:34.51 ID:aWJ30D0/0.net
お前こいつだろ
http://imgur.com/3Ev6ktI.jpg

38 :なろーどニキ ◆spKB57JEN. :2015/04/25(土) 11:50:29.22 ID:8hF6KyxZ0.net
それ見てたけどその人とは違う

39 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 12:27:42.17 ID:8oNuTzIi0.net
名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トのナマエを暴露♪♪♪♪♪♪

                      梶
                      谷
                      こ
                      う
                     い ち
              ( チ ビ デ ブ ハ ゲ の 5 1歳★ )

 名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 公 開 処 刑 継 続 中 で すっ(*^_^*)♪ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆♪♪

40 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 12:44:09.75 ID:2WpngJ4R0.net
明治上位・中央法と法政下位or中央下位の差って感じる?
あとマーチと上智ってそんなに差あるの?
上智余裕なら早慶下位狙えるんか?

3つ質問して悪い。受験知識ゼロな者で

41 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 12:45:47.79 ID:CffJNqup0.net
慶應受けましたか?

42 :なろーどニキ ◆spKB57JEN. :2015/04/25(土) 13:01:14.99 ID:8hF6KyxZ0.net
>>40
中央法と明治上位の差は少しだけある
でも今の中央法は残念だけどMARCHの枠を超えられない
明治上位と法政、中央下位の差も少しだけ
中央法>明治上位>>中央、法政下位みたいな感じ

上智とMARCHはけっこう差はあるよ
上智≧中央法くらい


上智余裕なら早慶どこでも受かるよ
上智は普通に難しい
難易度だけで言えば上智上位>早慶下位だと思うし早慶上位合格者でも上智はあんまり余裕ない

43 :なろーどニキ ◆spKB57JEN. :2015/04/25(土) 13:03:00.53 ID:8hF6KyxZ0.net
>>41
経済だけ
慶應経済は過去問の出来がかなりよかったから受かると思ってたけど本番でテンパって駄目だった
逆に社学とかは絶対に受からないと思ってたんだけど受かった

44 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 13:34:54.65 ID:2WpngJ4R0.net
>>42
コメントありがとう
早慶上智っていうぐらいだから上智=早慶なんかね
ちなみに上智法学部は早慶中位ぐらいの難しさかな?

マーチと上智の差が結構あるってことはマーチ余裕でも上智受からないってことかね?

45 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 13:38:42.78 ID:fhSY0/ku0.net
現代文はアクセスと格闘するやってるんだけど、国語なにやってた?
古典も教えてほしい
ちなみに浪人

46 :なろーどニキ ◆spKB57JEN. :2015/04/25(土) 13:42:05.52 ID:8hF6KyxZ0.net
>>44
上智法は早稲田所沢や慶應sfcに少し勝るくらいの難易度だね
早慶中位レベルはないかな
でも上智落ちて早慶受かるとかいうのは案外ある話だからちゃんと対策しないとどっちも受からない

格下の大学が余裕だからって格上の大学に余裕で受かるとは限らない
MARCH余裕でも上智受からない場合だってあるし受かる場合もある
それでも強いて言うならMARCH余裕だと上智受かるかな
私文受験はどこ落ちてどこ受かるか最後までわからないところあるからそういう考えで受けるのはあんまりよくないかな

47 :なろーどニキ ◆spKB57JEN. :2015/04/25(土) 13:43:56.11 ID:8hF6KyxZ0.net
>>45
現代文読解力の開発講座?だっけ
あれを四月に終わらせただけで後は何もやってない
現代文は何もならなくても偏差値70あったから

古典は古文単語を少し覚えただけでほぼ無勉
漢文は一切手を付けてない

商社学あたりは英語と選択科目の偏差値70いってれば国語適当で受かる

48 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 13:50:18.37 ID:dIBZGeZJ0.net
おいホワイエ来いよ

49 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 13:56:09.65 ID:RR3HTxlD0.net
ハイパートレーニングとかやりました?

50 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 14:03:32.41 ID:2WpngJ4R0.net
聞きたいんだが、センタープレの偏差値と私大入試の偏差値って互換性あるの?
どうみても私大入試の方が独特で英語も長文問題だらけなんだが
青学の英語の過去問やったら訳わかめ状態なんだよね。センター英語はわりと出来るのに

51 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 14:05:38.49 ID:RR3HTxlD0.net
文法問題ってネクステで足りる?

52 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 14:40:44.80 ID:ukx0MBHz0.net
訳せへんわ
What are some things that could be done to make the roads in Japan safer?

53 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 15:32:26.67 ID:6O0VYT8H0.net
やっておきたい500700の復習の仕方教えてください

54 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 16:05:49.28 ID:pNLocSWS0.net
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪

いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪

ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・(*^_^*)

名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トのナマエを暴露♪♪♪♪♪♪


                      梶

                      谷

                      こ

                      う

                     い ち

              ( チ ビ デ ブ ハ ゲ の 5 1歳★ )


 名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 公 開 処 刑 継 続 中 で すっ(*^_^*)♪ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆♪♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

55 :名無しなのに合格:2015/04/25(土) 21:55:15.19 ID:eYfhhUNH0.net
文法についてはなんの参考書で勉強してたのかな

56 :名無しなのに合格:2015/04/26(日) 00:18:47.57 ID:7oEQfOSz0.net
青学の立ち位置|早慶を上回る学部も

青学は人気新設学部が多い。
特に経営学部の一般入試平均競争率(受験者数÷合格者数)は2013年では9倍、2014年は8.4倍という高さだ。
2013年の数値は全国大学3位に値する。これは2009年に新設されたマーケティング学科の影響が大きいかと思われる。
また、2008年に誕生した総合文化政策学部は2014年には8.9倍と、年々上昇傾向にある。
他にも国際政治経済学部など、学部によっては早慶よりも偏差値が高く、入るのが困難ということは意外に見逃されている。
http://school.hu-maga.com/?p=457

これマジ?

57 :名無しなのに合格:2015/04/26(日) 11:10:33.95 ID:bASB2kvi0.net
>>40
マルチ死ね

58 :名無しなのに合格:2015/04/26(日) 11:24:47.07 ID:7oEQfOSz0.net
「偏差値65」の教科が「2教科」あるとマーチに受かるらしい。これマジなん?

●GMARCHに受かるためには?
GMARCHに受かる人と受からない人の決定的な差はあります。
それは『偏差値65程度の教科が2教科あること』です。私立文系の場合は
英語と社会が得点源となるかどうか、が大きなポイントです。なのでGMARCH志望の人は、
偏差値65以上を目指す教科を2つ決めて『暗記』を中心に取り組む事をおすすめします。
悪く言えば、暗記で超えられてしまうのがGMARCHなのです。

●夏にGMARCH合格、早慶合格が見えている人とは?
GMARCHの場合は2教科偏差値60を超えている人です。
この2教科を偏差値65に伸ばし、かつあと1教科を偏差値60に近づければGMARCH合格が見えてきます。
なので、GMARCH志望で今偏差値60以上の教科がない場合、本当に厳しいと思ってください。
成績って思ったよりも上がらないし、1つの教科を偏差値60以上にするって想像以上に大変です。
一方、夏の段階で早慶に受かるかも!と思う人は2教科偏差値65以上の人です。
あと1教科、その2教科と同じレベルに持っていけば合格確率が高まります。
しかし経験上、この残り1教科が結局揃わずに本番を迎えてしまう人も多いです。
中には1,2個受かる人もいますが、確率的にはかなり低いですね。

●GMARCHと早慶の差
毎年早慶に落ちて不服ながらGMARCHに進学する人は何万人もいます。
講師同士で早慶に受かる人と落ちる人の差について何度も話し合った事がありますが、
ほんのちょっとした差というのがお決まりの結論です。 しかし、やはり確率論で考えると
私立文系の場合『3教科それぞれ偏差値65』ある人はやっぱり受かりやすいですね。
早慶上智となると1つでも苦手教科があるとかなり厳しいです。 早慶上智の場合一つでも
平均点以下をとると、得意な2教科で8割以上とっても不合格となる可能性が高いです。
どの大学でも合格ラインは7割ですが、3教科とも7割を下回らないというのが絶対条件なのですね。
それが難しいのですが(汗)

ソース http://the-study.jp/gmarch/

59 :名無しなのに合格:2015/04/26(日) 22:16:31.28 ID:FkfZw4S40.net
偏差値30という事は時間が足りない以前に文が読めない下手すりゃ問題文さえ読めてないんじゃ…悪いことは言わないからフォレストとかやる前に中学英文法と単語覚えた方が良いと思う。

60 :なろーどニキ ◆spKB57JEN. :2015/04/27(月) 00:33:26.71 ID:pKbnepHy0.net
>>59

総レス数 60
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200