2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国立大学入試に対応していない授業の高校から

1 :名無しなのに合格:2015/06/11(木) 18:39:17.53 ID:G0l1pBLJ0.net
国立大学に入ることはできる?
理系だったら社会と国語は独学になりそう
進研の模試の偏差値は50前後

2 :名無しなのに合格:2015/06/11(木) 18:40:49.74 ID:E85Xurec0.net
大学のレベルにもよるけど
独学で余裕

3 :名無しなのに合格:2015/06/11(木) 18:41:35.59 ID:3k97V7Zs0.net
室蘭工業大学でも琉球大学でもいいなら入れる

4 :名無しなのに合格:2015/06/11(木) 18:43:04.61 ID:2/6rcj6X0.net
努力次第で、東大も余裕

5 :名無しなのに合格:2015/06/11(木) 18:49:52.03 ID:G0l1pBLJ0.net
今高校2年で千葉、横国の工学部目指してます
教科によっては偏差値50以下です。

6 :名無しなのに合格:2015/06/11(木) 18:53:42.77 ID:sGz0Qqth0.net
そんな高校に行っちゃうような頭しかないんならたぶん無理
その高校の進学実績でもみてみたらどうよ?

7 :名無しなのに合格:2015/06/11(木) 18:59:24.68 ID:G0l1pBLJ0.net
>>6 俺のコースは特進のしたなんだけど
国立受かった人はまずいない特進だと東北大とかいるうちのコースだと最高でmarch

8 :名無しなのに合格:2015/06/11(木) 19:07:40.17 ID:Zg7fIYsV0.net
>>7はそのコースで何位くらいなの?

9 :名無しなのに合格:2015/06/11(木) 19:18:06.41 ID:Lq9KnDXO0.net
>>7
80位ぐらいです

10 :名無しなのに合格:2015/06/11(木) 19:51:37.03 ID:1vX2bwti0.net
日大付属だったけど入れたよ

11 :名無しなのに合格:2015/06/11(木) 20:55:41.95 ID:JB9Tt8zk0.net
学校の授業ってほとんど関係ないだろ

12 :名無しなのに合格:2015/06/11(木) 20:59:49.39 ID:BeOXoap00.net
進学校の授業のだめっぷりは異常。
生徒を苦しめる事しか考えてない。

13 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 00:21:15.94 ID:f1RDApZM0.net
参考にならないと思うけど偏差値57の高校で文系2位だった俺は熊大に落ちたよ

俺のとこの高校はセンター試験用の授業しかなかったから二次試験が全然できなくて落ちた感じセンターは取れてたけどね
というか、二次試験を意識したのがセンター後だし落ちて当然なんだけど

下位国立なら不可能ではないかも
予備校とか受験サプリ等を使うとかすれば?

14 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 19:13:39.98 ID:56qoS2f30.net
特進でやっと東北って終わってんな
俺の母校かよ

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200