2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

偏差値を一番上げてくれた参考書

1 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 20:49:40.32 ID:cVe22SON0.net
挙げてけ 参考にしたいので

特に地理 化学 物理 あたり

2 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 20:51:06.84 ID:cVe22SON0.net
もちろん他の教科も お勧めあればお願いします

3 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 20:53:41.67 ID:2iBxpPag0.net
ビリギャル

4 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 21:14:37.26 ID:tL7JU9ui0.net
名問の森

5 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 21:15:15.76 ID:A793J6er0.net
いきなり敬語ワロタ地理はセンターなら瀬川の黄色いやつやっとけばいい

6 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 21:23:05.52 ID:MNdrqW5Q0.net
エッセンス

7 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 21:23:27.78 ID:RNDWep+f0.net
東進一問一答

8 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 21:33:03.01 ID:FlTNkXwe0.net
世界一わかりやすい京大数学

9 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 21:36:10.93 ID:3T4haU7n0.net
大学への数学

10 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 21:37:05.22 ID:2VNRT5rN0.net
英文読解の透視図

11 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 21:37:49.59 ID:skgOTSeqO.net
原点からの化学
田原の物理(web)
入試数学の掌握

12 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 21:52:03.68 ID:gEBHm+DG0.net
黄色チャート

13 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 22:14:10.56 ID:x5ndtG/70.net
新標準

14 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 22:15:38.21 ID:2Gha2iXg0.net
やさしい理系数学

15 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 22:19:37.63 ID:InAOUxug0.net
エッセンスで全統52→69まで(記述)

16 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 22:25:28.96 ID:2wCLqGQx0.net
化学は十問だけやった
駿台記述49→68まで上げてくれた
もちろん5周以上したが

17 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 22:31:30.45 ID:nUJOj11R0.net
地理 資料集 ジオゴロ
化学 福間の無機 重問題 有機化学演習
物理 名問の森

18 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 22:32:29.71 ID:MxpZ80Md0.net
東進一問一答 マジで神

19 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 22:36:41.32 ID:IvCfqmHg0.net
偏差値は低いほうが上がりやすいから単純比較は出来ないから、役に立ったものだと
化学は標問
物理は名門
数学は一対一

20 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 22:39:27.94 ID:obprFkIN0.net
ニューアクションβ
コイツのおかげ(?)で駿台全国数学7割取れたぞ

21 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 22:48:38.43 ID:VBPKOvhD0.net
現代文と格闘する

22 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 22:52:56.27 ID:rxP35f2n0.net
現代文→得点奪取
古文→ライジング古文
数学→1対1
英語→ポレポレと透視図
日本史→100題

落ちたけどな

23 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 22:56:35.80 ID:ggei3SMq0.net
青チャート

24 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 23:32:39.95 ID:uNwuAegJ0.net
古文単語オススメの教えて

25 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 23:34:11.58 ID:2wCLqGQx0.net
無難に315

26 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 23:36:23.94 ID:75q3idmm0.net
青チャート
フォーカスゴールドより青チャート

27 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 23:39:18.60 ID:iPVlyswD0.net
化学 重問
物理 名問
数学 新数演

28 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 23:41:12.64 ID:LNMeZNBg0.net
フォーカスゴールドでセンター数学95%取れるようになった
まぁセンター本番では92.5%(TA88,UB97)やったけど
英語は、DUOと基礎英文問題精講とポレポレで偏差値40→65まで上げてくれた、ホント感謝

化学と物理は学校で貰ったリードαとセミナーをやってたけど、それだけでも偏差値60は十分取れてたけどなぁー

第一志望落ちたけど

29 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 23:48:24.85 ID:LG3IVI7Z0.net
化学 セミナー
物理 エッセンス
数学 青チャート

30 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 01:30:39.00 ID:vVDrmv8K0.net
古文単語315今持ってるの改訂前のやねんけど
改訂版に買いなおしたほうがいいかな?

31 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 01:38:15.13 ID:zG0HzfKn0.net
マジレスに見えないだろうけど、スターオーシャン3
センター190以上安定の奴はぜひやってみて欲しい

32 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 01:39:04.42 ID:zG0HzfKn0.net
>>31は英語

33 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 06:02:23.25 ID:ptfrTvjW0.net
名門と1対1

34 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 09:52:19.67 ID:oiKFgiFS0.net
>>31
ほんこれ
良い勉強と息抜きになる

35 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 10:01:36.69 ID:AacfUT8G0.net
一対一多いけど皆どのくらいからどのくらいまで上がったの?

36 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 10:34:25.15 ID:QL6audwZ0.net
>>30
欠点だった数少ないのが新しいのだと数は増える

37 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 10:55:55.20 ID:zG0HzfKn0.net
スターオーシャン3を進める理由
1、ネクステや桐原1000の文法語法がほぼ全て入ってる(仮定法の倒置とかもバンバン出る)
2、単語レベルが最難関2次くらい
3、セリフが全て受験英語の発音
4、イベント中のセリフも自動進行じゃないので、「自分が読み終わる前に次のセリフに進んでしまう」が無い
5、一日の終わりの息抜きの遊びが、長文対策になる
6、ネルがエロい、クレアがカワイイ

38 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 11:40:16.62 ID:cl99dEuV0.net
偏差値をあげるためにやるんだ...

39 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 12:42:46.79 ID:LRSGGPtK0.net
ルールとパターンの英文解釈

40 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 12:44:32.78 ID:Ko2F1e6l0.net
古文上達基礎編

41 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 13:52:35.26 ID:YHnupijU0.net
>>35
京大模試で偏差値30→45になった

42 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 15:21:23.74 ID:F/8HITvu0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

43 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 15:22:07.93 ID:F/8HITvu0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

44 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 16:53:22.90 ID:VGB9sTer0.net
一対一かなあ…
弟と妹にはチャートを薦めたけどw

45 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 19:38:39.96 ID:1QNUCyVr0.net
ビジュアル英文解釈1
2ヶ月で25上げた

46 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 19:39:13.55 ID:1QNUCyVr0.net
+シス単もだ

47 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 19:58:44.24 ID:5edRGi5j0.net
>>45
すげぇな
二ヶ月でそんなスラスラ読めるようになるもんなんか?

48 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 20:17:32.26 ID:1QNUCyVr0.net
(なお35からの模様)

49 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 20:23:58.55 ID:AOuTOa6J0.net
>>48
十分すごいと思うぞ
ちなみに最終的にはどのくらいいったの、

50 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 20:44:38.46 ID:gXarM61/0.net
青チャートかな
やってなかったら偏差値20は低かっただろうね
網羅系ならなんでもいいと思うけどやるのが大事、化学も物理も

51 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 20:51:45.88 ID:/RqjZ+p60.net
数学 1対1
物理 名問の森
化学 重要問題集

52 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 21:05:28.33 ID:2V0VMFXy0.net
>>26
決め手は何?
フォーカスユーザーだけど

53 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 21:08:55.54 ID:6ByR/Lcd0.net
日本史一問一答

54 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 21:34:10.13 ID:zG0HzfKn0.net
>>52
どっちでも到達点は日本トップレベルまで可能だから心配するな

FGはコラムが楽しいのが一番の利点かな
内容を見ると、証明がしっかりしてるのがチャート(例えばa^xの微分とかは両者で大きく違う)

どっちも例題だけで終わらせるのは勿体無いほどいい参考書だよ

55 :理科大のゾンビ:2015/06/14(日) 09:46:37.85 ID:M07pmCkeQ
僕の場合現役時、理科大志望で偏差値40スタートで理科大工学部受かるまでに一年間使ってた奴を言いますと

数学 黄チャ・プラチカiaiib・大数・やさ理・プラチカiii
物理 最強の88題
英語 シス単・必選(書店にはもうない)・ネクステ・英文解釈

偏差値(5月~11月)
数 33.8→69.2
物 53.7→71.6
英 38.6→61.4

ちなみに今は理科大蹴って、東大か東工大志望。

極めるなら東大の物理・東工大の数学いいと思う。
あとネクステは隅から隅まで読むだけで最強。一昨年早慶落ちの一浪東大志望が一年で東大3位で入学した人がいるけど、3月から6月までに単語・熟語・ネクステを回したらしい。で、9月の早稲田受験で受かってる。
だから真似してる。

56 :理科大のゾンビ:2015/06/14(日) 09:50:15.01 ID:M07pmCkeQ
て言っても、私立だからマークだったけどね。
駿台全国は数物はたいしたことない感じ。ほかは平均で5割弱かなw

57 :名無しなのに合格:2015/06/14(日) 15:52:55.81 ID:tJd77XGJ0.net
一対一多いが標問もおすすめ
特に数IIBは標問のが出来がいい
IIIはかなり難しいから一対一のが良いかも

58 :名無しなのに合格:2015/06/14(日) 16:08:34.82 ID:PwvgMOie0.net
2b解説ごみじゃん

59 :名無しなのに合格:2015/06/14(日) 17:29:01.54 ID:tJd77XGJ0.net
>>58
計算の省略が目立つだけで黄チャートとかこなしてれば問題なく理解出来るよ

60 :名無しなのに合格:2015/06/15(月) 06:08:44.75 ID:47nJcTFB0.net
基本はここだ
ポレポレ
日本史B用語集

61 :名無しなのに合格:2015/06/15(月) 19:49:39.32 ID:5aessE810.net
>>24
みるみる覚える古文単語300おすすめ
勉強しようと思えばこの本で500語以上も勉強できる

62 :名無しなのに合格:2015/06/15(月) 20:00:18.03 ID:CewOjGl20.net
山川の一問一答日本史B用語問題集

63 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 03:38:30.81 ID:wBxvjiEI0.net
最近多いアニメ絵とかが表紙のやつってぶっちゃけどうなの?
なんかオタクの気を引くために専念してる感じで中身がないと思って疎遠してきたんだが

64 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:49:29.37 ID:pvXlz4er0.net
世界史なら浜島ニューステージ一択
勉強開始して1ヶ月で偏差値20以上上がりましたわ

65 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 09:08:03.78 ID:l7/8GMM30.net
黄チャートで40から65になった

66 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 10:04:36.31 ID:W1X0uG680.net
>>65
全統?

67 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 12:05:28.80 ID:MVMYiFEY0.net
◇◆□■河合塾の理系目標大学◇◆□■

青山学院大・芝浦工業大・中央大・東京都市大・東京理科大・明治大など
http://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/kanto/cgd/1-3081/

(^_-)-☆ 信頼と実績の河合塾が自信を持って選定した目標大学 ☆彡☆彡

\(^o^)/ 目標大学 \(^o^)/

(^_^)v 青山学院大学 相模原キャンパス
    http://www.aoyama.ac.jp/outline/campus/sagamihara.html
(^_^)v 芝浦工業大学 豊洲キャンパス
    http://www.shibaura-it.ac.jp/educational_foundation/facility/toyosu_campus.html
(^_^)v 中央大学 後楽園キャンパス
    http://www.chuo-u.ac.jp/campusmap/kourakuen/
(^_^)v 東京都市大学 世田谷キャンパス
    http://www.tcu.ac.jp/campuslife/introduction/setagayacampus/index.html
(^_^)v 東京理科大学 葛飾キャンパス
    http://www.tus.ac.jp/info/campus/katsushika.html
(^_^)v 明治大学 生田キャンパス
    https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/ikuta/campus.html

実績と信頼   

さすが河合塾 いいね

青山学院大・芝浦工業大・中央大・東京都市大・東京理科大・明治大など

何れも歴史と伝統を持っている、実力のある大学だ 

68 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 12:06:20.80 ID:60sx7CCg0.net
疎遠してきた

69 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 12:17:58.16 ID:0oM8j9eS0.net
化学、新標準演習

70 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 15:09:35.58 ID:0oM8j9eS0.net
スカイプで勉強中

71 :名無しなのに合格:2015/06/24(水) 12:01:38.29 ID:lIrU6CEE0.net
世界史、30日完成

72 :名無しなのに合格:2015/06/24(水) 16:02:31.29 ID:cl3PbOvm0.net
例会和文英訳教本

73 :名無しなのに合格:2015/06/24(水) 19:01:44.82 ID:qE9lBYRm0.net
東進一問一答はマジ神
ほんとお世話になった

74 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 13:26:30.47 ID:JgYzlTS60.net
漫画ですいすい古文、漢文

75 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 16:50:51.86 ID:+M87nZRSO.net
マセマはやめとけ。応用力がつかない。

76 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 19:27:13.89 ID:Gji5c39q0.net
基礎英文問題精講かな
全統記述で偏差値18上がったし

77 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 22:12:36.88 ID:PsI8pX8Q0.net
聴くだけ英文解釈

78 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 08:33:56.79 ID:qGLZPi/V0.net
数学はマジで青チャート
偏差値70前後だったのが80は基本こえるようになった
まあ進研模試だが
全統模試だと、最初偏差値60をきっていたのが70くらいになった

79 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 18:38:02.99 ID:ZEHBsN7C0.net
英文解釈教室
30年以上前だけどね
京大受けるなら今でもマスト

80 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 18:53:11.19 ID:tGu/9DfB0.net
マスターオブ整数

81 :名無しなのに合格:2015/06/28(日) 00:59:55.01 ID:G8YPiHqs0.net
>>79
歳のことはともかく俺もこれだわ
駿台全国で60→85over

82 :名無しなのに合格:2015/06/28(日) 01:06:29.04 ID:fy90MX2t0.net
昭和の受験必携
でる単、でる熟
英標、文標、英頻
英文解釈教室、700選

83 :名無しなのに合格:2015/06/28(日) 11:33:27.35 ID:ST4NAigh0.net
ニュースで英会話

84 :名無しなのに合格:2015/06/28(日) 14:45:32.94 ID:ST4NAigh0.net
東工大の数学25カ年

85 :名無しなのに合格:2015/06/28(日) 14:49:08.04 ID:tYB/wjbc0.net
早稲田大学の校歌がイェール大学のパクリって本当なんですか?
本当なら恥ずかしいですね。
何故、そんな恥ずかしい大学を受験するの?

86 :名無しなのに合格:2015/07/01(水) 09:59:39.20 ID:DGfp7jDW0.net
日本史、30日完成

87 :名無しなのに合格:2015/07/01(水) 17:10:10.09 ID:cVTSsip10.net
化学重問終わりそうなんだけど100選にするか新研究にするか迷う

どっちがいい?

88 :名無しなのに合格:2015/07/01(水) 18:34:45.97 ID:UWUKrkSa0.net
フォーカスゴールド最強説
3ヶ月で偏差値約20上がってびびってる(49→68)

できれば70越えキープできるようになりたいんだけど青チャートもやるべきかな?
青チャートか一対一かプラチカで悩んでる

89 :名無しなのに合格:2015/07/01(水) 19:39:27.86 ID:sXlyTVhe0.net
>>88
青茶はいらんと思うよ
網羅系は一つでいいんじゃないか

90 :名無しなのに合格:2015/07/01(水) 19:48:59.09 ID:4tMmrplW0.net
>>88
青チャ完璧ならプラチカでいいよ

91 :名無しなのに合格:2015/07/01(水) 20:23:34.49 ID:5N32L/Vf0.net
>>88
網羅系二冊やるのは鬼畜すぎる

92 :名無しなのに合格:2015/07/01(水) 20:43:42.08 ID:+bGXGsFQ0.net
>>89
>>90
>>91

めっちゃレスついててびびった
みんなありがとう

やっぱり網羅2周はアレだよね
数学しか勉強しないならまだしも…
受験生のみなさんが青チャ推してるからフォーカスゴールドやらずに初めから青チャやればよかった!といっても学校で買ったんだけど!

フォーカスからプラチカに飛ぶとキツいかな…?
キツくてもがんばるべきなんだろうけどさ

93 :名無しなのに合格:2015/07/01(水) 21:06:12.47 ID:DGfp7jDW0.net
スカイプで弱点克服中

94 :名無しなのに合格:2015/07/02(木) 10:42:39.04 ID:7EVqYklz0.net
マスターオブ整数

95 :名無しなのに合格:2015/07/02(木) 17:55:18.82 ID:6TYPIICX0.net
マセマ、受験サプリの英語(関、肘井)

96 :名無しなのに合格:2015/07/02(木) 18:20:49.74 ID:7EVqYklz0.net
徹底対策生物1・2の総演習

97 :名無しなのに合格:2015/07/02(木) 21:23:52.37 ID:8SsEF/gE0.net
大学への数学 この問題が合否を決める(東京出版)
大学への数学 新数学スタンダード演習(東京出版)
化学 入試の核心 (Z会)
河合+駿台の 東大化学+京大化学問題集
物理 基礎問題精講(旺文社)

98 :名無しなのに合格:2015/07/03(金) 15:12:29.46 ID:GaxSMvXQ0.net
化学1・2の新標準演習

99 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 14:09:52.54 ID:4cDYFdOH0.net
基本的には独学でやって
数学だけはわかんなかったのでスカイプで勉強した

100 :名無しなのに合格:2015/07/06(月) 10:37:55.17 ID:VilGcBSK0.net
一橋の数学15カ年

101 :名無しなのに合格:2015/07/06(月) 12:27:31.30 ID:GTRhU4Ng0.net
日本史講義の実況中継 全統模試65→75まで上がった。
どうやら新訂版が新しく発売していってるようなのでオススメです。

102 :名無しなのに合格:2015/07/07(火) 17:33:17.62 ID:bvMmWAXp0.net
東大の日本史25カ年

103 :名無しなのに合格:2015/07/07(火) 23:27:12.80 ID:f8UsDCoB0.net
英熟語オススメありませんか?

104 :名無しなのに合格:2015/07/09(木) 12:01:14.07 ID:VHygqic70.net
Skype&英検IBA ver1.3

105 :名無しなのに合格:2015/07/11(土) 15:41:24.56 ID:joTxuKAX0.net
古文、漢文の現代語訳

106 :名無しなのに合格:2015/07/13(月) 12:18:03.70 ID:/6sSfWyj0.net
徹底対策生物1・2の総演習

107 :名無しなのに合格:2015/07/13(月) 16:04:44.59 ID:/6sSfWyj0.net
漆原の物理 明快解法講座

108 :名無しなのに合格:2015/07/13(月) 22:17:15.63 ID:/6sSfWyj0.net
政治・経済 集中講義

109 :名無しなのに合格:2015/07/14(火) 12:43:31.95 ID:6W9/iJG50.net
慶応の数学50年

110 :名無しなのに合格:2015/07/15(水) 22:56:55.62 ID:kdoUo5PE0.net
最重要事項・短期完成講座・ベクトル

111 :名無しなのに合格:2015/07/17(金) 09:10:38.13 ID:k8wxMkOk0.net
早慶上智でよく出る英字新聞

112 :名無しなのに合格:2015/07/18(土) 12:46:17.84 ID:07Ag3zoH0.net
国語っていい参考書ある?
現代文、古文、漢文どれでも聞きたいんだが

113 :名無しなのに合格:2015/07/18(土) 13:38:35.93 ID:dDbSKf+B0.net
マスターオブ整数

114 :名無しなのに合格:2015/07/18(土) 14:18:41.06 ID:fucNiHfD0.net
古文解釈の方法

115 :名無しなのに合格:2015/07/18(土) 18:47:21.73 ID:07Ag3zoH0.net
英語のグラマーはなんかある?

116 :名無しなのに合格:2015/07/18(土) 20:47:28.52 ID:WOTbo1kq0.net
学校で買ったスクランブル

117 :名無しなのに合格:2015/07/19(日) 14:27:42.79 ID:vQylGkre0.net
新演習と最強講義

118 :名無しなのに合格:2015/07/19(日) 14:42:48.66 ID:rQAjtaMX0.net
英語:システム英単語(これやって足りないのは単語力だけだと気がついた)
物理:難系
化学:重要問題集
数学は大して上がらなかったからわかんね

119 :名無しなのに合格:2015/07/20(月) 01:05:38.05 ID:w5yCL+EE0.net
えええええええ!!!!



ここまでリーディング教本なしってまじかよ・・・
空いた目が塞がらないわ

120 :名無しなのに合格:2015/07/20(月) 10:00:18.03 ID:yclA0k2E0.net
新数演やっとけ

121 :名無しなのに合格:2015/07/20(月) 11:58:54.36 ID:pTh6jP8KO.net
化学:受験サプリ(トップレベル)、原点からの化学、東大過去問
物理:田原の物理、CSS物理、東大過去問
英語:受験サプリ(文法)、文法矯正、東大過去問
数学:受験の月、新演習、掌握、東大過去問

122 :名無しなのに合格:2015/07/23(木) 11:35:32.41 ID:QWsCPJpK0.net
物理・明快解法講座と化学1・2の新標準演習(スカイプ)

123 :名無しなのに合格:2015/07/25(土) 17:36:46.74 ID:9FKlpgNN0.net
マスターオブ整数

124 :名無しなのに合格:2015/07/27(月) 14:55:14.32 ID:4AHL+vWC0.net
短期完成講座・図形

125 :名無しなのに合格:2015/07/30(木) 16:09:10.75 ID:aMNjfDeV0.net
早慶の政治経済

126 :名無しなのに合格:2015/07/31(金) 10:49:05.83 ID:UIW5lDSq0.net
一橋の数学15カ年

127 :名無しなのに合格:2015/07/31(金) 20:27:42.52 ID:wOsk+1lS0.net
積分の、体積専用のそこそこレベル高い問題集ってないですか?
場合分けの要る線分や図形の回転、円柱の切断、斜め回転などを練習したいので・・
1対1はもうやりました

128 :名無しなのに合格:2015/08/01(土) 11:25:05.33 ID:K5Rh23As0.net
新標準演習

129 :名無しなのに合格:2015/08/01(土) 23:30:27.64 ID:AHLvYSt90.net
英頻と政経の標問

130 :名無しなのに合格:2015/08/02(日) 15:32:14.09 ID:H9Muuy3D0.net
東大の古典25カ年

131 :名無しなのに合格:2015/08/03(月) 15:41:14.97 ID:nycOUtP10.net
俺もスカイプ派だな とにかく分かり易い

132 :名無しなのに合格:2015/08/05(水) 08:54:55.51 ID:bg28Yy1v0.net
早稲田の英語20カ年

133 :名無しなのに合格:2015/08/05(水) 15:26:27.03 ID:3bbmCdFM0.net
就職優先なのれす
◇◆□■河合塾の理系目標大学◇◆□■

青山学院大・芝浦工業大・中央大・東京都市大・東京理科大・明治大など
http://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/kanto/cgd/1-3081/

(^_-)-☆ 信頼と実績の河合塾が自信を持って選定した目標大学 ☆彡☆彡

     \(^o^)/ 目標大学 \(^o^)/

    ●○◎オープンキャンパスへ行こう●○◎

.。o○青山学院大学 相模原オープンキャンパス
   http://www.aoyama.ac.jp/admission/undergraduate/open_campus/tour/sagamihara.html
   見学できる時間 月〜土 9:00〜17:00日・祝日 12:00〜17:00
   相模原事務部学務課(B棟1階)(平日9:00〜17:00、土曜9:00〜13:00)
.。o○芝浦工業大学 オープンキャンパス
   http://www.shibaura-it.ac.jp/examinee/event/opencampus_and_lab_visit.html
   大宮キャンパス8月2日(日) 10:00〜16:00 全学部
   豊洲キャンパス8月21日(金) 10:00〜16:00 全学部
   豊洲キャンパス8月22日(土) 10:00〜16:00
.。o○中央大学 後楽園オープンキャンパス
   http://www.chuo-u.ac.jp/admission/cheers/open_campus/
   2015年8月8日(土)8月9日(日)
.。o○東京都市大学 オープンキャンパス
   http://www.tcu.ac.jp/entrance/event/opencampus/index.html
   7月18日(土)7月19日(日)8月29日(土)10月31日(土)11月1日(日)
.。o○東京理科大学 オープンキャンパス
   http://www.tus.ac.jp/admis/event/opencampus.html
   8月7日(金) 神楽坂キャンパス 9:30~15:00
   8月8日(土) 野田キャンパス 9:30~15:00
   8月9日(日) 葛飾キャンパス 9:30~15:30
.。o○明治大学 生田オープンキャンパス
   http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_tour/guided/ikuta.html    
   2015年6月27日(土)2015年10月24日(土)2015年12月12日(土)

134 :名無しなのに合格:2015/08/05(水) 15:39:24.94 ID:A/hVRgGj0.net
速単必修
これだけで高一時センター9割取れた

135 :名無しなのに合格:2015/08/05(水) 16:14:36.13 ID:GftUw+D40.net
生物の教科書

136 :名無しなのに合格:2015/08/05(水) 18:21:46.68 ID:bg28Yy1v0.net
数学の教科書

137 :名無しなのに合格:2015/08/06(木) 14:56:03.16 ID:Jndb7RdV0.net
化学1・2の新標準演習

138 :名無しなのに合格:2015/08/06(木) 15:11:12.50 ID:zV4sGHFh0.net
英語 新新総合英語(青チャート英文法)
世史 知識は東進11 論述は東大の過去問
数学 1対1のベクトル

139 :名無しなのに合格:2015/08/06(木) 15:22:46.47 ID:YHxbbDAk0.net
>>138
ぱちモン教えとるんとちゃうぞわれ

140 :名無しなのに合格:2015/08/07(金) 11:32:48.49 ID:vjIWSw0Q0.net
短期完成講座・ベクトル

141 :名無しなのに合格:2015/08/08(土) 15:24:22.48 ID:eRNZwBSF0.net
物理は数研の入試問題集だな
学校の入試対策授業で使ってたやつでけど復習しまくって冬に偏差値70超えた

142 :名無しなのに合格:2015/08/11(火) 18:39:40.33 ID:9u0OS1ef0.net
早稲田の英語20カ年

143 :名無しなのに合格:2015/08/11(火) 18:57:33.51 ID:88GNGzZ70.net
弘前大の数学15ヶ年

144 :名無しなのに合格:2015/08/11(火) 19:13:19.97 ID:OR9GFoCg0.net
ターゲット1900

145 :名無しなのに合格:2015/08/12(水) 07:52:41.46 ID:bC5iUoPg0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド   

146 :名無しなのに合格:2015/08/12(水) 07:53:25.09 ID:bC5iUoPg0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド  

147 :名無しなのに合格:2015/08/14(金) 11:53:39.08 ID:Qt/hCPw00.net
短期完成講座・複素数平面

148 :名無しなのに合格:2015/08/15(土) 11:36:42.51 ID:w7vYBTz80.net
横浜国大の赤本

149 :名無しなのに合格:2015/08/16(日) 22:02:08.53 ID:WImbcqBk0.net
一橋の数学15カ年

150 :名無しなのに合格:2015/08/17(月) 21:34:05.31 ID:OgeV4UCe0.net
チャート式シリーズ

151 :名無しなのに合格:2015/08/18(火) 16:45:17.69 ID:cTjDTXG40.net
聴くだけ英語長文

152 :名無しなのに合格:2015/08/19(水) 22:50:58.19 ID:uCwLrxIN0.net
短期完成講座・整数

153 :名無しなのに合格:2015/08/19(水) 22:51:48.11 ID:S0l6h+mU0.net
寝るだけ英単語

154 :名無しなのに合格:2015/08/22(土) 00:25:18.82 ID:n9hkihFt0.net
標準問題精講

155 :名無しなのに合格:2015/08/22(土) 01:19:10.66 ID:4nvtZV2Z0.net
ポレポレと現代文と格闘する

156 :名無しなのに合格:2015/08/22(土) 09:12:08.74 ID:qIx1MDFp0.net
聞き流し英文読解

157 :名無しなのに合格:2015/08/23(日) 10:30:28.95 ID:G5rTQxbN0.net
古文、漢文の現代語訳

158 :名無しなのに合格:2015/08/23(日) 16:18:37.61 ID:BdYl1/wM0.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414594894/l50

159 :名無しなのに合格:2015/08/23(日) 20:01:49.31 ID:2MYBM4RJO.net
マセマはやめとけ。応用力がつかない。

160 :名無しなのに合格:2015/08/23(日) 20:11:25.11 ID:CxuE3biq0.net
イチから鍛える英語長文

161 :名無しなのに合格:2015/08/24(月) 22:33:10.83 ID:xcBSyrcw0.net
阪大の数学20カ年

162 :名無しなのに合格:2015/08/26(水) 15:05:36.45 ID:wDsdO8Yg0.net
慶応の赤本

163 :名無しなのに合格:2015/08/27(木) 07:24:53.64 ID:gnVDDIpS0.net
受験サプリの英文読解

164 :名無しなのに合格:2015/08/27(木) 08:16:14.73 ID:XOv6JQUb0.net
英語 ポレポレ やっておきたい500、700
数学 青チャ
古文 ライジング古文
地学基礎 面白いほど点とれる
日本史 Z会の100題 小説日本史研究 河合の論述

各教科の分野毎だな

165 :名無しなのに合格:2015/08/27(木) 17:13:39.93 ID:XXc0ht1s0.net
講義録トップα

166 :名無しなのに合格:2015/09/01(火) 00:22:12.64 ID:iYcnhUq70.net
偏差値49を1ヶ月で死ぬ気でやって53まであげたいのですが実践アクセス化学であがりますか?

167 :名無しなのに合格:2015/09/01(火) 13:20:01.05 ID:evOc26kE0.net
聞き流し英文読解

168 :名無しなのに合格:2015/09/01(火) 17:02:20.17 ID:PmynReZR0.net
英語 ビジュアル英文解釈
古文 富井の古文読解(もとが酷すぎた)
物理 為近の物理ノート基礎編(傍用の後に解いたら知識や解き方を整理できた)

169 :名無しなのに合格:2015/09/03(木) 19:19:41.35 ID:kcvrAVL+0.net
戦略で学ぶ数学

170 :名無しなのに合格:2015/09/05(土) 11:20:39.27 ID:KDjSr/Se0.net
聞き流し古文読解

171 :名無しなのに合格:2015/09/07(月) 21:06:49.45 ID:/7+jP5AW0.net
新標準演習

172 :名無しなのに合格:2015/09/07(月) 22:09:24.88 ID:CSaKzA820.net
英文読解の透視図

173 :名無しなのに合格:2015/09/09(水) 12:53:24.97 ID:yE2YJW5o0.net
物理・明快解法講座と化学1・2の新標準演習

174 :名無しなのに合格:2015/09/11(金) 09:20:38.62 ID:Hk3mE6pU0.net
短期完成講座・図形

175 :名無しなのに合格:2015/09/12(土) 22:32:47.44 ID:6zGF6ljI0.net
一橋の数学

176 :名無しなのに合格:2015/09/15(火) 22:12:16.17 ID:AUOqEwys0.net
講義録トップα:国語

177 :名無しなのに合格:2015/09/18(金) 09:19:59.33 ID:22MUN7My0.net
日本史、30日完成

178 :名無しなのに合格:2015/09/19(土) 09:53:05.21 ID:99i5UKBn0.net
聞き流し古文読解

179 :名無しなのに合格:2015/09/26(土) 18:35:26.67 ID:JkfTKgrV0.net
速単必修でセンター120から170

180 :名無しなのに合格:2015/09/27(日) 00:48:14.35 ID:Xqa/4u+x0.net
一対一

181 :名無しなのに合格:2015/09/28(月) 18:23:12.17 ID:JXyIU5dJ0.net
一橋の数学15カ年

182 :名無しなのに合格:2015/09/29(火) 18:01:56.63 ID:/lM3yIwD0.net
数学の発想のしかた

183 :名無しなのに合格:2015/09/29(火) 18:15:40.23 ID:D5w7OptR0.net
スピードラーニング

184 :名無しなのに合格:2015/10/01(木) 17:29:59.21 ID:EUMdE32D0.net
短期完成講座・ベクトル

185 : 【吉】 :2015/10/01(木) 21:07:15.98 ID:qcEBox+q0.net
世界史だと学習研究社(だと思うが)マンガ世界の歴史とか日本の歴史 中国の歴史は
あげてくれたと思う

186 :名無しなのに合格:2015/10/01(木) 21:18:20.36 ID:gIfHIvXv0.net
中経出版の漆原先生の物理の本はよかった。学校で物理をまともに学べなかった
俺でも偏差値が大きく伸ばせた。

187 :名無しなのに合格:2015/10/01(木) 22:35:14.18 ID:n5Nv2Ooz0.net
重要問題集(化学)、良問の風、速読英単語(入門、必修)

188 :名無しなのに合格:2015/10/02(金) 23:19:17.91 ID:kkxj04sK0.net
マンガ世界の歴史

189 :名無しなのに合格:2015/10/08(木) 21:33:25.97 ID:NJVqJgmg0.net
ベクトル

190 :名無しなのに合格:2015/10/09(金) 23:57:25.79 ID:qq6Soic40.net
確率もよかった

191 :名無しなのに合格:2015/10/11(日) 17:12:03.19 ID:B1Db7gGd0.net
化学1・2の新標準演習

192 :名無しなのに合格:2015/10/11(日) 17:47:30.39 ID:ePEG5oJZ0.net
理科はセミナー始めてすぐ上がったけど一番衝撃だったのはずっと停滞してた英語が速読シリーズ始めてから一気に伸びたこと

193 :名無しなのに合格:2015/10/14(水) 10:36:23.20 ID:BRGSve0X0.net
パーフェクト講座SA

194 :名無しなのに合格:2015/10/16(金) 23:08:37.74 ID:0SVygs8D0.net
千葉大の赤本

195 :名無しなのに合格:2015/10/17(土) 07:02:07.55 ID:iI0bz7kn0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20、週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド http://i.imgur.com/UfSQQO8.jpg  

196 :名無しなのに合格:2015/10/17(土) 07:03:23.43 ID:iI0bz7kn0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
http://ozakijuku.com/blog-81691/   

197 :名無しなのに合格:2015/10/17(土) 14:30:18.14 ID:5zYWE0JK0.net
短期完成講座/整数

198 :名無しなのに合格:2015/10/20(火) 22:40:56.55 ID:0DJpLcJg0.net
重要問題集

199 :名無しなのに合格:2015/10/21(水) 12:50:39.24 ID:cjPjwX5r0.net
ベクトルも良かった。

200 :名無しなのに合格:2015/10/23(金) 09:44:27.41 ID:VTLl+Z2j0.net
聴くだけ英語長文

201 :名無しなのに合格:2015/10/24(土) 16:59:51.54 ID:6bDJJ1mU0.net
早慶上智でよく出る英字新聞

202 :名無しなのに合格:2015/10/24(土) 17:48:38.73 ID:Xt9F8PZy0.net
RISE英文解釈@,A

センター120/200から半年ちょいで京大英語90/150になった

203 :名無しなのに合格:2015/10/24(土) 22:12:06.00 ID:6bDJJ1mU0.net
ニュース英語

総レス数 203
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200