2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺を農工大工学部に導いてくれ

1 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 23:11:51.99 ID:3u5xMTVB0.net
夏休みは何をすればいいのか教えてくれ
センターはいまのところ
英語7割前後
数学6割
物理化学が5〜6割
国語110前後

2 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 23:13:17.48 ID:3u5xMTVB0.net
物理は名門の森だけでいける?一応重門も持ってる
化学はセミナーしかもってない

3 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 23:32:57.64 ID:2wCLqGQx0.net
とりあえず夏休み中に農工の過去問やろう
その結果から自分に何が足りないかを見つけ出せ

4 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 23:50:14.06 ID:kH8961r30.net
農工大工学部機械システムの者だが

5 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 23:54:37.35 ID:kH8961r30.net
前期だよね?センターは77%くらいは欲しいな
英語8.5割
理科9割
数学9割
国語6割
社会7割は取りたい

俺は物理は名問→難系でやったけど、正直名問で十分

6 :名無しなのに合格:2015/06/12(金) 23:57:26.76 ID:LG3IVI7Z0.net
名門だけでは問題の絶対数が足りない
重問もやるべき

7 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 01:02:29.20 ID:fWHsHh7X0.net
センターその点数ならまず良問だろ

8 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 01:21:58.11 ID:MCR4WNhP0.net
センターに苦手意識あるなら、今からセンターやっとけ

9 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 07:22:58.46 ID:ECBd/W7m0.net
じゃあ夏休みは名門回す
二次の化学はセミナーで対応できる?
あと数学は学校の問題集だけでいけるのかな?

10 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 07:24:00.02 ID:ECBd/W7m0.net
間違えた
先に良問の風やればいいのか

11 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 09:26:46.03 ID:YM5qDrp10.net
>>10
4だけど、2次の化学はセミナーだけで十分対応できると思う。
物理はいきなり良問はきついと思うから、エッセンスと並行してやるのがいいんじゃないかな?
数学は学校の問題集だけだときついな

12 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 14:29:06.74 ID:ECBd/W7m0.net
>>11 いま面白いほどシリーズやってるんだけどそこから良問でもいいかな?
あと数三のオススメの問題集あったら教えて欲しい

13 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 15:03:48.91 ID:y3RJTdWa0.net
面白いシリーズをよくしらないけど
俺がやったのは、マセマ合格、微積極意、新スタ演だ
農工の数学は微積×2、ベクトルはおそらく出る
傾向を掴めば大丈夫

14 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 15:04:38.59 ID:y3RJTdWa0.net
あ、4ね

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200