2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

底辺高校から関関同立

1 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 14:14:56.21 ID:t9wUb1kt0.net
無理だろ

2 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 14:17:02.65 ID:+VAJhGY70.net
底辺から底辺やん

3 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 14:34:04.04 ID:p3YKLJ+e0.net
>>2で終わってた

4 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 15:36:40.50 ID:t9wUb1kt0.net
>>2
まじか、世の中は甘くねぇな…

5 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 15:39:18.27 ID:t9wUb1kt0.net
底辺高校から関関同立目指すバカなんだけど
同じ境遇で関関同立受かったやつって一体どれほどの勉強をしたんだろうか

6 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 15:44:46.26 ID:t9wUb1kt0.net
英語にしたって中学の頃に抜けた単語、さらに高校の単語も加わる
熟語もやりつつ、文法を学んでさらに長文を解けるようにならなければならない
グオオオ

7 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 15:48:06.86 ID:t9wUb1kt0.net
英語に精一杯で世界史、国語に触れてない
多い、多すぎる

8 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 15:55:52.12 ID:TkByXucW0.net
同じく底辺高校だったが去年このぐらいの時期から毎日やって近大が限界だったわ

9 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 16:13:10.15 ID:t9wUb1kt0.net
>>8
もはや自分はそこも行けるかわからないです…

10 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 16:29:09.29 ID:t9wUb1kt0.net
内職ってやっぱり参考書開いてがっつりやった方がいいよね
スマホでポチポチじゃダメだよな…

11 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 16:44:58.46 ID:LcFWASEm0.net
俺も底辺校から関大いった
高校の偏差値は32

12 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 17:00:02.18 ID:t9wUb1kt0.net
>>11
すごい
具体的に受かるまでどう勉強したんですか?

13 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 17:18:48.28 ID:t9wUb1kt0.net
英語の語彙力が測れるサイトあったからやってみたら偏差値50レベルだってよ、、
頭悪すぎでしょ

14 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 17:43:59.63 ID:FkfRdEmB0.net
だからなんで文系ばっかなんだよこういうスレ

15 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 21:10:58.72 ID:LcFWASEm0.net
>>12
関大文学部いくのに二浪したわw
とにかく高校のレベルが低くてね
数学は得意だったのだが井の中の蛙
模試とか受けてもそんなの知らねーよ状態の連続だった
だから現役時代は私立理系志望だったけど数学がダメ過ぎて三年の二学期に私文転向
実質私文の勉強は三年の二学期から初めたようなもの
うちの高校では工学部は近大はおろか大工大、摂南、大阪電通も厳しいというレベル
現役では大阪産大か大工大の夜間がやっとという感じだったわw

16 :名無しなのに合格:2015/06/13(土) 21:22:28.87 ID:LcFWASEm0.net
>>14
文系なら底辺でも何とかなるよ
しかし理系はちょっと勉強したぐらいじゃ絶対無理
さっきのレスにも書いたように底辺高校の高校で習う数学のレベルと受験数学のレベルは全然違うんだよ
高校時代の数学の評定平均は4.5ぐらいだったんだけど受験数学には歯が立たずだったわ
恐らくあのまま理系だったら二浪しても三浪しても関関同立どころか近大や大工大も無理やったろうな

17 :名無しなのに合格:2015/06/14(日) 13:10:43.21 ID:ZotAHVFP0.net
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理ICU  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、国際基督教大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
神経玉文  神奈川大、東京経済大、玉川大、文教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大

http://i.imgur.com/61yMNZ5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/romiohan-life/imgs/b/e/be3052a4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-WoqIHCUAAn1W2.jpg

18 :名無しなのに合格:2015/06/14(日) 13:25:26.28 ID:IGecjncv0.net
俺も底辺から関大目指しているよ
こないだの進研模試悲惨だったけど...
お互い頑張ろう!

19 :名無しなのに合格:2015/06/14(日) 14:43:57.16 ID:aU44MHrY0.net
>>15
二浪…まぁそれぐらいかかりますよね

>>16
理系なんて自分にはもってのほかですわ…

>>18
おぉー同士がいると心強い
頑張りましょー

20 :名無しなのに合格:2015/06/14(日) 15:34:21.93 ID:Y17xU0IN0.net
>>19
理系は数学や物理といった科目で本当の思考能力が試されるからな
関関同立レベルともなれば相当の実力が求められる
一方文系学部なら記憶力が良ければ何とかなるよ
自分は漢字や英単語や世界史の年号などを覚えるのが得意だった

21 :名無しなのに合格:2015/06/14(日) 15:43:34.84 ID:0VDFRXI20.net
文系なら三ヶ月で行くとかマジである世界だからな、まあそんなやつほとんどいないけど

22 :名無しなのに合格:2015/06/14(日) 16:52:30.15 ID:2CZloBIN0.net
そこそこの高校で三年間真面目に授業を受けてて予習復習をちゃんとやってれば関関同立の文系ぐらいだったら現役でいけるはずだよ
逆にいうとそういうことをちゃんとやってて関関同立の文系にすら行けないというのは受験に向いていないということだよ
関関同立って日本の数ある大学の中でも標準的な大学群だからな

23 :名無しなのに合格:2015/06/14(日) 17:23:03.64 ID:aU44MHrY0.net
>>22
そこそこの高校ではないんだなこれが
偏差値38をなめるなって感じだ

24 :名無しなのに合格:2015/06/14(日) 19:13:42.54 ID:LobbLUO10.net
>>22
偏差値45の底辺校でも関関同立は270人中2,3割は行ったぞ

25 :名無しなのに合格:2015/06/14(日) 19:19:16.26 ID:Y17xU0IN0.net
>>23
じゃあ近大京産辺りを目指してみれば
この辺だったら底辺でも現役でいけると思うよ(但し文系学部のはなしね)

26 :名無しなのに合格:2015/06/14(日) 19:24:02.07 ID:mGZWWGyw0.net
>>24
具体的な高校名を教えて
それって奇跡的に凄いのだけど

27 :名無しなのに合格:2015/06/14(日) 19:56:20.93 ID:LobbLUO10.net
>>26
少し盛った
本当は2割前後のカス

28 :名無しなのに合格:2015/06/14(日) 20:46:37.67 ID:aU44MHrY0.net
>>25
ま、そこらへんがギリギリだわな

29 :名無しなのに合格:2015/06/16(火) 10:59:34.29 ID:0jsEHToP0.net
偏差値45から明治同志社文系受かったで
3科目に絞って予備校の講義を受けてれば猿でも受かる

30 :名無しなのに合格:2015/06/16(火) 12:13:19.40 ID:Gx4W+mNY0.net
>>29
偏差値45は底辺とはいわない
30代が底辺

31 :名無しなのに合格:2015/06/29(月) 19:10:02.17 ID:xWijYjJj0.net
【大学ランキング2015決定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

ST東京大
SU京都大

AT一橋大・東京工業大
AU大阪大・東北大
AV北海道大・名古屋大
AW九州大・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・慶應大

BT千葉大・名古屋市立大・東京外国語大・上智大・奈良女子大・東京理科大・首都大・神戸大・早稲田大
BU大阪市立大・名古屋工業大・広島大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・明治大・立教大・中央大・同志社大
BV横浜市立大・大阪府立大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・青山学院大・立命館大・津田塾大
BW滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・法政大・関西学院大・関西大・学習院

CT神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
CU岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
CV兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
CW愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大

DT秋田大・宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・龍谷大・甲南大・近畿大
DU宮崎公立大・青森公立大・専修大・獨協大・佛教大・大阪経済大
DV島根県立大・琉球大・奈良県立大・駒澤大・東洋大・京都産業大・大阪工業大

総レス数 31
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200