2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3浪の俺がMARCH理系を目指すスレ

1 :んえだ:2015/06/16(火) 11:32:08.02 ID:LwSkXazG0.net
現役→日駒目指すも試験近くになって勉強しなくなって夜学だけ受けて受かるがマーチ行きたくなって浪人
1浪→宅浪 センター6割でいける国立文系を目指すもセンター5割で死亡私立は日大落ち
2浪→理系目指し予備校入学の手続きをするも落ちたときが怖くなって入学前にで辞退入学金10万は取られた、その後職業訓練に通うも就職できず
3浪→バイト受けようと面接するも受からずほぼ引きこもりニート ←今ここ

2 :名無しなのに合格:2015/06/16(火) 11:54:56.99 ID:TwApRHVz0.net
お、おう

3 :名無しなのに合格:2015/06/16(火) 12:37:17.58 ID:8B1b2Qs00.net
介護は引く手あまただぞ

4 :名無しなのに合格:2015/06/16(火) 12:41:18.46 ID:LxU4mGcl0.net
もうどこでもいいから受かるとこ池

5 :んえだ:2015/06/16(火) 12:47:10.41 ID:LwSkXazG0.net
>>3
ダメなら介護も考えてる

国語はめちゃ苦手センター80点ぐらいだったからね
だから私立理系いく
とりあえず数学と英語やるわ
数学はチャートやるとして
英語は何をすればいいかなセンターは受験時120点ぐらいだったが

6 :名無しなのに合格:2015/06/16(火) 12:53:17.05 ID:8B1b2Qs00.net
>>5
親金持ちなのか?

7 :名無しなのに合格:2015/06/16(火) 12:55:13.71 ID:KCBInbMk0.net
センター三教科と一般二教科に絞れ
手広くやったら無理

8 :んえだ:2015/06/16(火) 13:01:18.88 ID:LwSkXazG0.net
>>6
母子家庭で金ないけど自分でバイトして金稼ぐ

9 :んえだ:2015/06/16(火) 13:05:17.20 ID:LwSkXazG0.net
>>7
一般2教科は英語と数学でいいの?
物理とか化学ぜんぜんわかんないんだが、とりあえず物理のエッセンスは買ったよ

10 :名無しなのに合格:2015/06/16(火) 14:11:39.89 ID:yCdU1WV90.net
法政のt日程は英数で受けれるはず

11 :名無しなのに合格:2015/06/16(火) 14:27:06.89 ID:8B1b2Qs00.net
>>8
今まで使った参考書と勉強法教えて

12 :名無しなのに合格:2015/06/16(火) 14:28:23.09 ID:8B1b2Qs00.net
>>8
それはきついな

13 :名無しなのに合格:2015/06/16(火) 15:16:05.67 ID:I8eT7fK/0.net
私立理系は金払えないだろ
国語ないし東工がいいよ

14 :名無しなのに合格:2015/06/16(火) 15:32:13.39 ID:WhF6+J4F0.net
3教科しかやらなくても駅弁理系受かるぞ

ソースは俺

15 :名無しなのに合格:2015/06/16(火) 16:18:16.80 ID:fbR8QoOe0.net
北見工業大学目指せよ

16 :んえだ:2015/06/16(火) 16:50:49.75 ID:LwSkXazG0.net
転売で月5万ぐらい稼いでるからパチ屋でバイトとかホモビ出たり合わせれば何とかなると思ってる
>>11
今までやってきた教材
英語
ターゲット1900
英文解釈の技術100(どう使うのかわからなかった)
ポレポレ
基礎英文問題精構


数学
岡本のセンター数学1と2
数学IA はじめからていねいにすべて
マセマの数二
あとはセンターの過去問

暗記は世界史センター92点だったから努力次第でなんとかなりそう
英単語は覚えられる

17 :んえだ:2015/06/16(火) 16:51:27.11 ID:LwSkXazG0.net
>>15北見かちょっと興味あるけど

18 :名無しなのに合格:2015/06/16(火) 16:56:11.33 ID:yCdU1WV90.net
世界史92取れるなら理系にこだわりがないなら文系の方が良いんじゃね?
英語地歴が出来れば国語出来なくても大概なんとかなるし

19 :んえだ:2015/06/16(火) 16:58:38.98 ID:LwSkXazG0.net
科目絞っていきたいです。
結局外で暮らすと下宿代かかってしまうので
私立でいこうと思っています。

20 :んえだ:2015/06/16(火) 17:07:17.31 ID:LwSkXazG0.net
>>18
理系にこだわりはあります
ネットワークの勉強したいから

21 :名無しなのに合格:2015/06/16(火) 17:12:49.10 ID:HyGBtDcE0.net
俺と同じような経歴や・・
どうするか悩み中

22 :名無しなのに合格:2015/06/16(火) 17:18:02.49 ID:yCdU1WV90.net
>>20
明治の情コミとか青学の社情じゃダメなの?
理系科目って負担大きいし私立洗顔の理系ってあんま見かけないから文系にした方が良いと思うんだけど

23 :んえだ:2015/06/16(火) 17:52:29.49 ID:LwSkXazG0.net
国語ってどうやったらできるようになるのですか?
社情も選択肢に入る可能性もあります。

24 :んえだ:2015/06/16(火) 17:54:49.80 ID:LwSkXazG0.net
お母さんが不倫してたらしい
俺も謝りにいかなきゃ、、どうしよう

25 :んえだ:2015/06/16(火) 17:55:29.98 ID:LwSkXazG0.net
僕もいかなきゃだめなのですか?

26 :んえだ:2015/06/16(火) 18:20:00.34 ID:LwSkXazG0.net
>>21
どんな経歴なの?

27 :名無しなのに合格:2015/06/16(火) 18:26:16.05 ID:j9NtoawW0.net
2浪目で落ちた時が怖くなって予備校辞めた時点で無理だと思うわ。
人間ね、負け癖ってるからね。
先ずその精神克服しないと何度トライしても無駄。
今も既に「ダメなら介護」て考えてるんじゃね・・。

希望する大学に合格しそのキャンパスを歩く自分の姿だけを想像し勉強すべし。

28 :んえだ:2015/06/16(火) 18:51:57.74 ID:LwSkXazG0.net
>>27
精神を克服したいです。
コツとかあればおしえてくださいお願いします。

29 :名無しなのに合格:2015/06/16(火) 19:45:42.18 ID:cSHdHq+H0.net
将来のお前参上
三浪ニッコマ理系れす(^q^)

30 :んえだ:2015/06/16(火) 20:24:57.66 ID:LwSkXazG0.net
>>29
ニッコマでもいければ本望だぜ

31 :名無しなのに合格:2015/06/16(火) 20:29:36.74 ID:O8yvCw+C0.net
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理ICU  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、国際基督教大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
神経玉文  神奈川大、東京経済大、玉川大、文教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大

http://i.imgur.com/61yMNZ5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/romiohan-life/imgs/b/e/be3052a4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-WoqIHCUAAn1W2.jpg

32 :名無しなのに合格:2015/06/16(火) 22:07:21.72 ID:I8eT7fK/0.net
>>27
こういう精神論(笑)語ってるアホは無視しておk

33 :んえだ:2015/06/16(火) 22:45:15.37 ID:LwSkXazG0.net
>>32
東工とか無理です
雑魚でもいけるお買い得な大学教えてください

34 :名無しなのに合格:2015/06/16(火) 22:58:45.53 ID:2H86ucs20.net
Fでいいだろ

35 :名無しなのに合格:2015/06/16(火) 23:01:06.31 ID:j9NtoawW0.net
>>32
アホだなぁ。
受験は試合だ。勝たなきゃダメ。
いくら普段勉強ができても受験失敗する奴は山ほどいる。
それは何故か? お前には一生かかってもわからんだろうなぁ。

36 :んえだ:2015/06/16(火) 23:06:33.24 ID:LwSkXazG0.net
どうすれば勝てるか教えて

37 :んえだ:2015/06/16(火) 23:08:16.31 ID:LwSkXazG0.net
最近感じたことは
自分でなんでもわかったように決めつけて
行動するのはよくないなと思ったこと
無知?は大事なのかなって思ったよ

38 :んえだ:2015/06/16(火) 23:08:38.65 ID:LwSkXazG0.net
>>34
Fいくくらいなら4ぬ

39 :名無しなのに合格:2015/06/17(水) 00:10:25.94 ID:489lp1+E0.net
国立の夜間オススメ

40 :名無しなのに合格:2015/06/17(水) 16:04:21.49 ID:z5WkNdD+0.net
>>26
ほんとに似たような感じ
金がないって点も似てる

41 :んえだ:2015/06/17(水) 18:29:03.62 ID:eFmzTHuC0.net
夜間いこかなとも思ってる

42 :んえだ:2015/06/17(水) 18:33:32.76 ID:eFmzTHuC0.net
同級生が友達ときゃぴきゃぴしたり兄弟が彼氏彼女作ってきゃぴきゃぴしたりしてる
のに友達もおらず一人部屋にこもってパソコンばっかしてる生活から抜け出したい、
今は平気だけどけっこう4にたくなることある、わかりあえる人がいなくてつらいからスレたてた

43 :んえだ:2015/06/18(木) 16:54:34.64 ID:yV+sze+90.net
とりあえず模試をモチベにしてがんばろうと思います

44 :んえだ:2015/06/19(金) 00:59:15.70 ID:iZduQiBL0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

45 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 10:07:54.47 ID:uqyrqeCz0.net
◇◆□■河合塾の理系目標大学◇◆□■

青山学院大・芝浦工業大・中央大・東京都市大・東京理科大・明治大など
http://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/kanto/cgd/1-3081/

(^_-)-☆ 信頼と実績の河合塾が自信を持って選定した目標大学 ☆彡☆彡

\(^o^)/ 目標大学 \(^o^)/

(^_^)v 青山学院大学 相模原キャンパス
    http://www.aoyama.ac.jp/outline/campus/sagamihara.html
(^_^)v 芝浦工業大学 豊洲キャンパス
    http://www.shibaura-it.ac.jp/educational_foundation/facility/toyosu_campus.html
(^_^)v 中央大学 後楽園キャンパス
    http://www.chuo-u.ac.jp/campusmap/kourakuen/
(^_^)v 東京都市大学 世田谷キャンパス
    http://www.tcu.ac.jp/campuslife/introduction/setagayacampus/index.html
(^_^)v 東京理科大学 葛飾キャンパス
    http://www.tus.ac.jp/info/campus/katsushika.html
(^_^)v 明治大学 生田キャンパス
    https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/ikuta/campus.html

46 :名無しなのに合格:2015/06/24(水) 07:17:41.12 ID:9nvJMjhK0.net
理系行くなら国立行け
国立いけないなら文系いけ

47 :んえだ:2015/06/25(木) 01:11:51.58 ID:hIDDU6Rb0.net
国語力0のガイジなんだがどうすればいい?

48 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 01:42:46.14 ID:l8x3wJkH0.net
まず、へんな日本語使うのやめたら。
中学時代の日本語文法からやればいいでしょう。

49 :んえだ:2015/06/25(木) 01:52:00.00 ID:hIDDU6Rb0.net
中学生向けのの教材使ってみます
へんな日本語使ってますか?自覚ないのでわかりません。

50 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 10:55:03.55 ID:OVnRZne20.net
東洋経済に中央凋落って書いてあったな。
昔は学生数が多かったから実績が落ちてくるのはしょうがないよ。

●中央大学のかつての学生数が下記のリンクで確認できる。
http://www2.chuo-u.ac.jp/econ/anniversary100/ayumi/econ_history_3.pdf
1960年 3万3398人
1965年 4万1975人

51 :名無しなのに合格:2015/07/01(水) 14:32:43.01 ID:V+rvMlOk0.net
MARCHでも理系なら院まで行けば大手に行く人多いよ
三浪はしらん

52 :名無しなのに合格:2015/07/01(水) 17:31:25.43 ID:7svU74Ij0.net
セ英120ってそれ中学の文法からやり直さんとあかんと思う。大抵の大学は英語得点源に出来た方が楽よ。

国語というか現代文(古漢は知識)は中学の定期テストにあるような指示語の示すものを抜き出しなさいとかも答え分からん感じなの?
田村のやさしい現代文で先ずは現代文の基礎を学んだほうがいいと思う。
でも、私立理系行くならそもそも国語は試験科目にないのかな。

53 :んえだ:2015/07/13(月) 20:19:21.61 ID:BPNG8I3K0.net
おとなしく文系目指すことにする

54 :名無しなのに合格:2015/07/13(月) 22:09:22.27 ID:IIpb4nH40.net
四浪の俺がきたぞ

頑張ろう

55 :んえだ:2015/07/13(月) 22:40:05.96 ID:BPNG8I3K0.net
>>54がんばろうぜ!
絶対に勝つんだ!
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/g9001651.jpg

総レス数 55
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200