2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高認の俺が2年計画で東大目指すスレ

1 :名無しなのに合格:2015/06/17(水) 18:57:19.90 ID:a9gX2/k80.net
今日思い立った 俺は変わらなければいけないと!
朝起きて計画は立てた。
がむしゃらに頑張るつもりだ。

2 :名無しなのに合格:2015/06/17(水) 19:04:20.28 ID:a9gX2/k80.net
まず英語!
英語は得意科目
forestは消化した センター試験は170点あたりをウロチョロだ。

今はnextstageと英語構文150でひたすら暗記。
東大は速読が勝負だからDUO ターゲットは1秒で出てくるように。DUOはリスニングも並行しよう。
息抜きにポレポレもやっている。

3 :名無しなのに合格:2015/06/17(水) 19:05:09.28 ID:w9uuXRWP0.net
2年で行けたら誰も苦労はしないわな
まあとりあえず叩かれると思うけど頑張ってね

4 :高認 東大:2015/06/17(水) 19:13:18.54 ID:a9gX2/k80.net
コテもつけることにした

次は国語!
現代文も得意科目だ。
だが、古漢は手つかず、、、まずは古文の文法を完璧にしよう
新しい古典文法とノート マドンナ古文に着手する。
古漢も基礎力重視だったから文法 句法をひたすら繰り返す。
現代文は現代文と格闘するにチャレンジだ。

5 :高認 東大:2015/06/17(水) 19:20:08.64 ID:a9gX2/k80.net
>>3叩かれるのは覚悟している。
しかし、寂しいしアドバイスも欲しいので立てたんだ

6 :名無しなのに合格:2015/06/17(水) 19:21:13.65 ID:onV46LzF0.net
中卒だが東大に行こうと思う [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1433643597/

7 :名無しなのに合格:2015/06/17(水) 19:30:34.25 ID:bk0VIEcJ0.net
がんば

8 :名無しなのに合格:2015/06/17(水) 19:47:44.53 ID:w9uuXRWP0.net
今日思いたったのにもうセンター170なんですか??笑

9 :高認 東大:2015/06/17(水) 20:07:56.26 ID:a9gX2/k80.net
>>8 いや勉強は英語だけ適当にしてたんだ。だから得意科目ってこと。

10 :高認 東大:2015/06/17(水) 20:16:40.99 ID:2i1mIsnF0.net
諦めてニッコマンになります。

11 :高認 東大:2015/06/17(水) 20:25:57.95 ID:a9gX2/k80.net
そして地歴だ。
俺は 日本史 地理選択で行くことにする。
日本史地理は少しはつついてあるので取り組みやすいだろう。
過去問見てみたが日本史は独特だった。やはり語句よりも記述力と分析力だな。
山川の教科書と、センター一問一答に取り掛かることにする。
地理は正直よくわからん
実況書籍と東書教科書からだな 東書はコラムなどは東大に出ると親戚に聞いた。
一問一答のようなものもやった方がいいのだろうか?

12 :高認 東大:2015/06/17(水) 20:27:26.67 ID:a9gX2/k80.net
>>10 なりすましはやめてくれ

13 :高認 東大:2015/06/17(水) 20:29:14.80 ID:a9gX2/k80.net
塚原の日本史工房が凄い役に立ちそうだ。

14 :名無しなのに合格:2015/06/17(水) 21:00:18.85 ID:OfGTQ/fn0.net
ちらっと東大の赤本(日本史)見たことあるが他大学と問題構成が違いすぎて本気で俺には無理なんだなと思わされた記憶がある。単語とか時代の流れとかそのレベルじゃない…

15 :高認 東大:2015/06/17(水) 21:51:16.30 ID:a9gX2/k80.net
>>14 そうか俺はむしろいけると思った。

16 :高認 東大:2015/06/17(水) 21:55:29.83 ID:a9gX2/k80.net
最後の数学ははっきりいって強敵。
中学受験時から全くできん。
それにまだ、1Aしか終わってない状況。
今はセンター180点が目標。
欲張らずに教科書 青チャを完璧にする。
今年ダメ元で東大受けて見たいから、そこは数学が鍵になるだろう。

17 :名無しなのに合格:2015/06/17(水) 22:04:05.80 ID:/gic7/op0.net
模試の成績載せなよ

18 :高認 東大:2015/06/17(水) 22:07:32.96 ID:a9gX2/k80.net
>>17模試なんて一回しか受けたことない。代ゼミのわけわからん模試で2年の夏に3年の奴を受けた位だ。

19 :高認 東大:2015/06/17(水) 22:22:37.74 ID:a9gX2/k80.net
今日は寝る 明日は6時起きでがんばるぞ

20 :名無しなのに合格:2015/06/17(水) 22:43:36.92 ID:PTN7/e3p0.net
教科書からやってるとはいえ数学苦手なのに青チャはきつくね

21 :名無しなのに合格:2015/06/17(水) 22:48:16.61 ID:a9gX2/k80.net
>>21 青はそこまで、読めば分かるって感じ。つっても1Aだけだが...

22 :東大 高認:2015/06/17(水) 22:53:18.60 ID:a9gX2/k80.net
>>22コテ付け忘れた

23 :名無しなのに合格:2015/06/18(木) 00:10:00.38 ID:/htclmhr0.net
>>15
それはすごいな。東大で日本史使うんだったら、一問一答使うと解き方が固定されるから用語集と通史本ひたすらやる方が良いんじゃないかなと俺は思った

24 :高認 東大:2015/06/18(木) 07:59:07.81 ID:u+TdvCG/0.net
>>23 そういう考え方もありますね

25 :名無しなのに合格:2015/06/18(木) 08:00:22.19 ID:A4NE0gxp0.net
むしろ英語今まで何やったのか教えてよ

26 :高認 東大:2015/06/18(木) 08:18:20.48 ID:u+TdvCG/0.net
>>25 ん? 基礎英文解釈100とforestだけかな?後は単語くらい
センターはforestに穴があるから文法で落とすくらい。長文ははっきりいってめちゃくちゃ簡単だったから対策はしてない。
英語は単語さえできればと思ってた。
ただ京大英語はヤバかった。

27 :名無しなのに合格:2015/06/18(木) 08:20:10.06 ID:u+TdvCG/0.net
でもセンター英語は満点狙いなんで頑張らなきゃと思う。

28 :名無しなのに合格:2015/06/18(木) 08:23:04.07 ID:A4NE0gxp0.net
入門70じゃなくて基礎100からで大丈夫だった?

29 :名無しなのに合格:2015/06/18(木) 08:48:36.65 ID:u+TdvCG/0.net
>>28 うん 正しforestはやっといた方がいい。仮定法とか、否定とか

30 :名無しなのに合格:2015/06/18(木) 15:35:58.58 ID:CXw+ovJZ0.net
forestをやるってどんな感じにすればいい?
あとどれぐらいの時間かかった?

31 :名無しなのに合格:2015/06/18(木) 17:17:07.51 ID:GIcmBMQm0.net
読んで理解 英文音読

32 :名無しなのに合格:2015/06/18(木) 17:42:32.27 ID:CXw+ovJZ0.net
後基礎100の進め方も参考にしたい
>>31
アウトプットはネクステージとかでいいかな?

33 :高認 東大:2015/06/18(木) 19:19:53.85 ID:u+TdvCG/0.net
飯中 さっきもまたコテ忘れた

34 :高認 東大:2015/06/18(木) 19:23:59.42 ID:u+TdvCG/0.net
>>32 アウトプットはforest練習ノートでやった ネクステは完全力試し(全部終わってない)
基礎100はノート2ページ使って左に英文右に訳。東大志望だったから訳は曖昧かもしれん。分からん単語が多かったから必ずメモ。
後難しい奴は英文の下にsvo付けてた

35 :名無しなのに合格:2015/06/18(木) 19:38:25.18 ID:CXw+ovJZ0.net
>>34
英文左って書いていった?

やっぱりノートに書いた方がいいかなあ
チャートも100も頭でしてるから不安になる

36 :高認 東大:2015/06/18(木) 20:45:53.49 ID:u+TdvCG/0.net
>>35 チャート頭って凄いな 今日は終了
11時間 17目指して頑張るぞ!

37 :名無しなのに合格:2015/06/18(木) 23:23:46.99 ID:5iHJ5L4x0.net
まさか俺がしようとしていたことを実行してる奴がいるとは
俺はまだ高1だけど頑張れ

38 :名無しなのに合格:2015/06/18(木) 23:25:25.41 ID:6GqiNgEm0.net
フォレスト練習ノートについて詳しく

39 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 00:41:31.22 ID:nZuvH53s0.net
単語ってどうやって覚えてる?

40 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 05:43:44.08 ID:ZdxZDyaj0.net
関「1回書く間に5回読める」

41 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 08:50:33.10 ID:R1uclFDS0.net
>>34 それなら大体大丈夫だと思うぞ センター170とれてる時点で基礎力はある

42 :高認 東大:2015/06/19(金) 18:52:54.58 ID:1wrkg5+20.net
今 夕食中

43 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 09:28:08.03 ID:lQ1A4PpxO.net
>>1何歳?

44 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:43:25.42 ID:iFCzHsyS0.net
>>43 18だよ

45 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:51:17.35 ID:G1ZLTU0L0.net
基礎解釈のペースはどんなもんだった?

総レス数 45
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200