2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MARCHに行きたくなるような話ある?

1 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 09:42:16.33 ID:zQ7ShuS20.net
文系です
MARCH行っとけばいちお高学歴だし、大学生活は楽しいこと間違いないよな?
サークルやら彼女やら色々充実するんやろ?

2 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 09:47:08.33 ID:Me4YceuC0.net
早慶にしときや

3 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 09:48:53.72 ID:VrP9r6VB0.net
遊びたいなら早慶でどうぞ

4 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 10:02:52.95 ID:hUcifkJb0.net
充実するかしないかは本人による
早慶でも充実しないやつはいるし
ニッコマでも充実するやつはいる
marchに入ったら誰もが充実すると思ってるなら必ず後悔すると思う
極論で言えばイケメンかどうかだと思いますが…

5 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 10:03:22.19 ID:uqyrqeCz0.net
◇◆□■河合塾の理系目標大学◇◆□■

青山学院大・芝浦工業大・中央大・東京都市大・東京理科大・明治大など
http://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/kanto/cgd/1-3081/

(^_-)-☆ 信頼と実績の河合塾が自信を持って選定した目標大学 ☆彡☆彡

\(^o^)/ 目標大学 \(^o^)/

(^_^)v 青山学院大学 相模原キャンパス
    http://www.aoyama.ac.jp/outline/campus/sagamihara.html
(^_^)v 芝浦工業大学 豊洲キャンパス
    http://www.shibaura-it.ac.jp/educational_foundation/facility/toyosu_campus.html
(^_^)v 中央大学 後楽園キャンパス
    http://www.chuo-u.ac.jp/campusmap/kourakuen/
(^_^)v 東京都市大学 世田谷キャンパス
    http://www.tcu.ac.jp/campuslife/introduction/setagayacampus/index.html
(^_^)v 東京理科大学 葛飾キャンパス
    http://www.tus.ac.jp/info/campus/katsushika.html
(^_^)v 明治大学 生田キャンパス
    https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/ikuta/campus.html

6 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 11:00:10.39 ID:ZacSoR5X0.net
死文はゴミ

7 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 11:04:06.31 ID:pUNqvNKm0.net
http://hissi.org/read.php/kouri/20150617/UEwzOEVVNksw.html
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20150615/WUdJdTNlQm0w.html
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20150611/dzhLbDRJSXYw.html

ニッコマで妥協するとこいつみたいになる可能性があるぞとだけ

8 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 11:34:51.60 ID:B8zjIBqT0.net
静岡     募集停止( 2名)
熊本     募集停止( 9名)
国学院   募集停止( 5名)
東洋     募集停止( 2名)
神奈川   募集停止( 6名)
山梨学院  募集停止( 6名)
愛知学院  募集停止( 1名)
京都産業  募集停止( 7名)

28校目の募集停止 国学院大法科大学院
http://www.sankei.com/life/news/150616/lif1506160016-n1.html

9 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 12:42:34.74 ID:ATT2iuSX0.net
どこ行っても本人次第
俺はクッソつまらんけど

10 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 12:50:31.52 ID:/eW5ruDl0.net
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から明治大学理工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、明大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。

××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「明大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」

ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。

久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。

11 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 15:54:46.52 ID:ngyNegXH0.net
高校で彼女できなかった奴はかなり意識変えない限り大学でもできない

12 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 15:56:41.89 ID:wdPSWGJo0.net
地方駅弁の工学部より100倍マシ

13 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 17:48:13.92 ID:MkyUoUKV0.net
軽く100人のまんこと毎日ヤレる

14 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 18:43:01.60 ID:SBhGxFRY0.net
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理ICU  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、国際基督教大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
神経玉文  神奈川大、東京経済大、玉川大、文教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大

http://i.imgur.com/61yMNZ5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/romiohan-life/imgs/b/e/be3052a4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-WoqIHCUAAn1W2.jpg

15 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 20:52:46.18 ID:xvbB3NDz0.net
>>1
マーチに受からないと、に、ニッコマンになってしまうぞ。
うわ怖い。
やる気出た?

16 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 11:11:32.13 ID:3T2h8uNw0.net
エリートネット(全国版)
http://www.sincerite-elite.com/member_registration.html

以下に列挙する大学出身のOBの方

1. 東京大      10. 筑波大      19. 立教大
2. 京都大      11. 横浜国立大  20. 法政大
3. 東北大      12. 神戸大      21. 学習院大
4. 北海道大    13. 慶應義塾大  22. 国際基督教大
5. 名古屋大    14. 早稲田大    23. 同志社大
6. 大阪大      15. 上智大      24. 関西学院大
7. 九州大      16. 中央大      25. 立命館大
8. 一橋大      17. 青山学院大
9. 東京工業大  18. 明治大

17 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 12:12:20.18 ID:f7UnDSnT0.net
>>16
理科大ねーじゃん

18 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 12:11:23.58 ID:Qr99i0/00.net
大学サッカー界の強豪である早稲田大学ア式蹴球部と、明治大学体育会サッカー部が、八丈島で史上初となる二校合同強化合宿を行っている。
この合宿には、インテルDF長友佑都と専属契約を結ぶ木場克己トレーナーを招聘。大学サッカーのレベルアップのために、両校のサッカー部員32人は、3日から3泊4日の日程で寝食を共にし、体幹トレーニングに取り組んでいる。

 1924年創部の早大ア式蹴球部と1921年創部の明大サッカー部という90年以上の歴史を誇る両大学が合同合宿を行うのは異例の取り組みだ。

 明大の総監督でユニバーシアード日本代表監督も務める神川明彦監督は、この 史上初の試みについてこう語った。

「今回の合宿は初めて。まずありえないこと。大学サッカー全体のレベルが上がらなければ、ユニバーシアード代表のレベルも日本代表のレベルも上がらない。
サッカー界全体の力を上げていきたいという考えから、これも一つの形かもしれません。選手にとっては八丈島の人々と触れ合うことで、人間的成長のきっかけにもなると考えました」

 日本サッカー界のレベルアップの一助になれば、と総監督は期待を込めた。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150205-00010006-soccermzw-socc

長友を育てた明大の神川監督
http://www.youtube.com/watch?v=Goubcxx0pgU
http://www5.nex.nikkansports.com/universitysoccer/archives/20131126/676

19 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 19:33:18.40 ID:lkTddRrz0.net
上智は慶早明に次ぐ私学の名門

2016年度入試用 進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・4月 (高3生・高卒生)<B判定>★2015/6/3公開☆

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2016/hantei/3nen4k/

慶應 80.33(文82 法87 経84 商80 総政81 環情68)
早大 78.20(文79 法82 経84 商81 文構79 社学80 教育74 国教81 人科71 スポ70)
明治 74.71(文74 法76 経74 商75 国際76 情報73 経営75)
上智 74.67(文74 法78 経74      総グ75 外語75 総人72)
立教 74.00(文72 法75 経75 営77 異文78 社会76 観光72 福祉68 心理73)
同大 72.09(文74 法75 経74 商71 社会74 文情66 心理72 政策72 地域75 グロ76 スポ64)

20 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 12:11:10.03 ID:Jam1GPlo0.net
私大 指定校推薦指数 ※(指定校入学)÷(一般入学)

        .指数  指定  .一般
武蔵大  65.2   402   617
関学大  50.5  1,310  2,595
明学大  47.0   839  1,787
関西大  45.1  1,845  4,093
成蹊大  40.8   484  1,187
中央大  38.5  1,312  3,410
国基督  37.1   103   278
学習院  36.7   435  1,186
同志社  34.0  1,267  3,726
上智大  28.6   449  1,570 ※カトリック系高校推薦を含む
成城大  27.5   268   973
青学大  26.2   721  2,753
早稲田  25.4  1,454  5,885
法政大  21.2   962  4,534
立教大  19.8   612  3,107
南山大  17.0   355  1,792
慶應大  16.1   630  3,915
理科大  16.0   541  3,380
立命館  14.6   733  5,033
明治大  13.3   754  5,353

21 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 11:58:08.62 ID:Hcnw+2Er0.net
過去10年間の明大の卒業生
向井理(俳優)藤森慎吾(オリラジ)泉浩(柔道五輪銀メダル)
葉山エレーヌ(日テレ)水野真裕美(TBS)三上真史(俳優)
小山慶一郎(歌手)原田夏希(女優)今浪隆博(ヤクルト)小川佳純(名古屋グ)
山下智久(歌手)向井慧(パンサー)羽田圭介(作家)ハマカワフミエ(女優)
井上真央(女優)北川景子(女優)長友佑都(インテル)
泉里香(女優)山本紘之(日テレ)山田大記(カールスルーエ)
水谷隼(卓球)海老沼匡(柔道五輪銅メダル)上川大樹(柔道)野村祐輔(広島)島内宏明(楽天)
伊野尾慧(歌手)林美沙希(テレ朝)熊崎風斗(TBS)野沢春日(テレ東)浦浜アリサ(女優)寺島咲(女優)上本崇司(広島)
山本美月(女優)岡大海(日ハム)
山ア福也(オリックス)田中萌(テレ朝)

22 :名無しなのに合格:2015/06/29(月) 19:11:56.72 ID:xWijYjJj0.net
【大学ランキング2015決定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

ST東京大
SU京都大

AT一橋大・東京工業大
AU大阪大・東北大
AV北海道大・名古屋大
AW九州大・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・慶應大

BT千葉大・名古屋市立大・東京外国語大・上智大・奈良女子大・東京理科大・首都大・神戸大・早稲田大
BU大阪市立大・名古屋工業大・広島大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・明治大・立教大・中央大・同志社大
BV横浜市立大・大阪府立大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・青山学院大・立命館大・津田塾大
BW滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・法政大・関西学院大・関西大・学習院

CT神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
CU岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
CV兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
CW愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大

DT秋田大・宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・龍谷大・甲南大・近畿大
DU宮崎公立大・青森公立大・専修大・獨協大・佛教大・大阪経済大
DV島根県立大・琉球大・奈良県立大・駒澤大・東洋大・京都産業大・大阪工業大

23 :名無しなのに合格:2015/07/02(木) 22:04:41.34 ID:ZRM0sjDE0.net
>>10
それ、信大生のコピペだろ

24 :名無しなのに合格:2015/07/29(水) 20:57:24.84 ID:hfdktHzQ0.net
マーチマチ

25 :名無しなのに合格:2015/07/29(水) 21:09:11.66 ID:Prebk3is0.net
インカレで中古みたいな女とセックスやり放題だぞwwwww

26 :名無しなのに合格:2015/07/30(木) 07:52:00.85 ID:Yk1b8/jw0.net
>>25
それならマーチじゃなくても良くね?

27 :名無しなのに合格:2015/08/03(月) 12:56:40.79 ID:mY4o4yBH0.net
偏差値が高い私学の上位4校を比較してみると、明治は学生数3万、慶應も学生数3万弱、早稲田は4万を超えるのに対し、上智はわずか1万2千だ。
早慶明が女子率3割台に対し、上智は5割を超えるから、卒業生も家庭の主婦ばかりで社会的影響力はなきに等しい。

早慶明が膨大な数の著名人を輩出しているのに対し、上智の著名人は女子アナが数人いる程度で、男子は皆無だ。
上場企業社長数でも、1位慶応、2位早稲田、5位明治に対して圧倒的に少なく、同じミッション系の立教や青学にも劣る。

上智はカトリックのイエズス会が経営する大学だが、その国際性に憧れる女子の人気を集め、少人数なこともあって偏差値は高騰した。
偏差値は明大をも抜いたが、社会的実績がなく理系の研究水準も低いため再び明大に逆転されそうだ。

明大は10年前に2部を廃止してから躍進著しい。学生運動で荒れた時期もあったが、
スポーツ芸能分野で早慶をもしのぐ実績を有し、近年受験生人気もトップになっている。
女子人気も高まり、理系にも強いこともあって偏差値でも上智を抜くのは時間の問題だ。

上智はその実績のなさから進学校の生徒から完全に敬遠され始めた。
レベルの低いカトリック高校から大量に推薦入学させ、英語しかできない帰国子女が多いことも広く知られるようになった。

上智の偏差値が最も高かった20年前には帰国子女はもてはやされたが、今では英語圏で暮らせば英語ができるのは当たり前で、その教養の低さが問題視されるようになった。
受験業界で早慶上智などと称されてきたが、今や死語になりつつあり、凋落は著しい。

カトリック教徒でなければ、日本人はOBが強い大学を選んだほうが将来的に有利だ。
スポーツが強い大学は愛校心が強くなる。愛校心が強い大学ほど後輩の面倒見もよくなる。
大学はライバル校と競うことによって切磋琢磨し、研究成果も上がるものだ。受験生には激しいライバル関係にある東京六大学を薦めたい。

総レス数 27
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200