2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早慶オープンで世界史の偏差値81だったけど質問ある

1 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 20:17:16.33 ID:3C9GeVeC0.net
私文なら答えられる

2 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 20:24:04.52 ID:oLWat9000.net
東大行け

3 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 20:25:50.74 ID:e9PIJerw0.net
今0から試験までどれくらいのばせる?
早慶間に合う?

4 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 20:43:02.18 ID:3C9GeVeC0.net
>>2
3浪くらいしたらいけたかもな

>>3世界史がゼロなのか全科目0なのか

5 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 20:43:49.19 ID:e9PIJerw0.net
>>4
世界史と英語

6 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 20:44:37.48 ID:e3hAoTO70.net
日本史についてアドバイスください

7 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 20:45:09.38 ID:3C9GeVeC0.net
>>5
英語0っていうのは現在完了も分からないレベル?
世界史は授業でも全く触れてない?

8 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 20:46:13.10 ID:3C9GeVeC0.net
>>6
早慶狙うなら天皇と首相は全員抑えとけ

9 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 20:48:00.30 ID:e9PIJerw0.net
>>7
その辺は流石にわかるかな
世界史は授業は無しでナビゲータ一周したぐらい

10 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 20:50:48.06 ID:3C9GeVeC0.net
>>9
センター同日模試のスコアとかないの

11 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 20:51:50.73 ID:e9PIJerw0.net
>>10
申し訳ないけどないんだ

12 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 20:52:05.52 ID:3C9GeVeC0.net
あと、直近の河合塾模試

13 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 20:54:36.66 ID:37bRLIAk0.net
使った教材

14 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 20:55:56.84 ID:e9PIJerw0.net
>>12
英語が48で国語が68で政経が58
どうしても慶應受けたくなったから世界史に変えようとしてるんだよね

15 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 21:00:24.16 ID://TLP4EV0.net
受かった大学と学部

16 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 21:04:36.75 ID:Di7Rkaho0.net
早慶の歴史は東大の論述と違って丸暗記すれば高得点できる暗記ゲー
つーか英語の方が配点比率高いんだから英語死ぬほどやれ

17 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 21:07:07.19 ID:SBhGxFRY0.net
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理ICU  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、国際基督教大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
神経玉文  神奈川大、東京経済大、玉川大、文教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大

http://i.imgur.com/61yMNZ5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/romiohan-life/imgs/b/e/be3052a4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-WoqIHCUAAn1W2.jpg

18 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 06:41:45.93 ID:TccAJnzM0.net
第2次英仏百年戦争をめぐるヨーロッパ諸国の変化を簡潔に述べて下さい

19 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 08:01:38.39 ID:f7UnDSnT0.net
結局どこ行ったの?

20 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 08:14:51.47 ID:FFNjeVKr0.net
>>16丸暗記でも論述いけるよ

21 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 22:46:24.98 ID:iEGMO6xs0.net
>>8
首相は当たり前だけど天皇全員覚える必要性はねえよ

22 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 22:46:58.77 ID:iEGMO6xs0.net
論述って丸暗記だろ
パターンもすくないし

23 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 00:23:07.33 ID:fjrzV8kN0.net
じゃあ、東大の問題解いてみろよアホ

24 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 13:25:05.83 ID:gMTYu1bZ0.net
因果関係を覚えるか細かい事項を覚えるかの違いだよな
と言っても上位私大の歴史は細かい事項だけじゃなく因果関係とう問題もバシバシ出るけどな

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200