2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学ゴミが東大主席合格のための勉強報告スレ

1 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 20:31:58.44 ID:BG18zy2h0.net
まあスレタイの通りだ
これから頑張っていこうと思う
ちなみに理U志望

2 :>>1:2015/06/19(金) 20:36:52.81 ID:BG18zy2h0.net
>>1の現状
高1
高校受験で大失敗し、自称進通い
それまでは数学は得意な方だったが、
高校に入学したら突然ダメになってしまった
東大理系で主席取るためには数学ができなきゃ始まらない、ということでスレを立てた
もしはまだ受けてないので偏差値は分からないから、取り敢えず7月の進研模試を受けてみようと思う

持ってる資格は
漢検2級
英検準2級のみ
正直コンプやばい

何かアドバイスやダメ出しなどあればどんどんお願いします

一応英語は数学ほど苦手ではないが、同じくらい勉強しようと思う

3 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 21:07:42.85 ID:19KGyZX10.net
>>2
http://maplebs0130.blog137.fc2.com/blog-entry-391.html
これ読むと参考になるよ(ブログの著者とは無関係です)

4 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 21:25:30.03 ID:v8JdBDtv0.net
数学の何に躓いたんだよ
後少しずつ理科もやっとけ

5 :>>1:2015/06/19(金) 21:48:28.98 ID:BG18zy2h0.net
>>3
ありがとう

英文法教室 上 第1講

6 :>>1:2015/06/19(金) 21:50:48.95 ID:BG18zy2h0.net
>>4
躓いたというより、徐々に何言ってるかわかんなくなっていった
特に場合の数・確率という頻出分野と
個人的に苦手なのが難しい因数分解
もうどこから手をつければいいのか分かんないんだよ
あとは複雑な展開の簡単なやり方を見つけ出すのとか

7 :名無しなのに合格:2015/06/19(金) 22:14:55.21 ID:+3HfuLaj0.net
因数分解は因数定理と組み立て除法と方程式の割り算さえできたら無問題
わけわからん因数分解なんか本番で出ないよ

数Aの確率、整数は人によっちゃ高校数学の中で一番難しく感じるよ
考え方が重要だから教師捕まえて一問一問教えてもらえ
まあ、数Bの漸化式が出てくるまでにやっとくかくらいで今は気軽に構えてれば大丈夫だけど

8 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 00:08:37.32 ID:Z6cP+ly60.net
お前ごときじゃ主席は無理
失笑もんだわ

9 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 00:48:59.09 ID:ZOkBDmXE0.net
首席とるやつは中学の時点で高3模試受けてるけどな

10 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 12:20:19.21 ID:CoV7mOBc0.net
首席なら因数分解ぐらい小学生3年生で完璧にしてるだろうな
大体理一だろうが理二だろうが首席は理三に余裕で受かる点取るんだからまず脳味噌が違う
1日20時間勉強しても無理なもんは無理

11 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 20:00:24.32 ID:3xrBV3K10.net
優しくわかりやすい 4-7
英文法教室 第2・3講

>>10
無理だとわかっててもやれるところまでやってみるよ

12 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 02:56:23.78 ID:dW/lJ8Fh0.net
多分無理だろうけど目指してみる価値はある
全ての時間を勉強に注ぎ込む精神が必要だが

13 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 08:52:11.52 ID:nlDzQ7O80.net
>>2
ワロタ
俺じゃん
それで今高3

14 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 21:11:26.49 ID:RAqJ6DCR0.net
英文法教室 第4・5・6講
FG TA 第1章多読

>>12
暖かい言葉をありがとう
>>13
まじか
お互い頑張ろうぜ

15 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:32:26.41 ID:I2xpJvh50.net
現実見ろゴミクズ何があってもお前には無理だ

16 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:57:16.45 ID:Kfw2/Ogk0.net
自称進学校に通う高2だけど
俺も東大目指したいと思ってる
一緒に頑張ろうぜ

17 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 04:35:16.66 ID:3QFKSSGL0.net
お前らおはよう!
学校向かう前にちょっとやってくか

>>16
おおまじか
お互い頑張ろうぜ!
3年後東大で会おうな

18 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 15:38:09.15 ID:3QFKSSGL0.net
今日は短縮授業か やったぜ

やさしくわかりやすい 第1章終了
田村のやさしく語る現代文 1章

19 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 22:26:21.72 ID:3QFKSSGL0.net
田村のやさしく語る現代文 第2章

20 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 07:37:55.05 ID:pVe5o1z50.net
現代文やってんの?
数学やりなよ

21 :名無しなのに合格:2015/06/24(水) 18:18:41.57 ID:ARrcPuNF0.net
早慶にしたら?

22 :名無しなのに合格:2015/06/24(水) 21:52:48.10 ID:/tg+k+lRO.net
マセマはやめとけ。応用力がつかない。

23 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 17:28:43.66 ID:rgcOqxWy0.net
主席合格は無理でも合格できるなら大したもんだろ。
まあ、できればの話だが……

24 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 17:38:13.18 ID:fA43hTs10.net
FG 第1章 1

25 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 17:41:34.99 ID:jVgVk06I0.net
東大に主席という事は東大以上の大学が有ったら、受かる
という事だろう。プリンストン大学やハーバード大学、MITなど。

26 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 18:07:07.67 ID:fA43hTs10.net
英文法教室 第4講

>>25
今度GMATの過去問でも買ってみるか
アメリカに行く友人に見せてもらったときは確か数学が結構簡単だった記憶がある

27 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 02:59:13.17 ID:U8Wz8Ui80.net
主席で合格することより主席で卒業すること目指した方が意味があると思う
http://todaijuken.edoblog.net/

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200