2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1対1→文系プラチカで東大文系数学50点狙える?

1 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 12:13:13.55 ID:Fei29lQt0.net
新スタ演もやった方がいいですか?

2 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 12:29:43.16 ID:IS7gllNy0.net
東大志望の癖にそんなつまらない質問しているようでは駄目だ
『1点でも多く取る方法』やって早く自分なりの勉強法を確立しろ

3 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 12:45:31.46 ID:02l98n/H0.net
>>2
優しくて濡れた

4 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 12:52:15.33 ID:m9GpLPjV0.net
スカイプで授業して欲しい

5 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 21:46:48.49 ID:puhlfBqG0.net
>>2で終わってた

6 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 14:17:35.03 ID:nGfi5/FI0.net
東大の数学25カ年

7 :名無しなのに合格:2015/06/28(日) 02:24:18.67 ID:sCxikh6v0.net
76 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2015/06/23(火) 23:23:10.17 ID:sbNnCzn6
>>71
今だってEDIやらEOSで受注したデータなんて販売システムから取込してる。
原材料費だって投入数量やら購入単価から別システムで計算した結果を
取り込むだけだし、給与も勤怠管理システムから自動で計算されたデータが
そのまま会計に取り込まれるだけ。
請求書支払も経費精算も営業や購買担当者が入力したデータが決算まで流れる。
固定資産だって設備担当者が固定資産システムに入力したデータが取り込まれる。
経理が入れないと駄目なデータなんて、イレギュラー処理以外ほとんど無いだろ。

今時の経理担当は数字入力なんぞしなくて良くて、入ってる数字が正しいかチェックするだけで十分。

77 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2015/06/24(水) 00:45:51.71 ID:xETimWU0
クラウド会計ソフト「おっ、そうだな」

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200