2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上位駅弁のトップってどこ?

1 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 21:06:10.37 ID:vsBL1gQs0.net
多すぎてわからん

2 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 21:07:01.58 ID:zLfoUyCB0.net
千葉大

3 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 21:11:34.89 ID:G8LhIsEG0.net
横国じゃね

4 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 21:12:24.57 ID:/HejWwsF0.net
筑波か神戸
異論は認めない

5 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 21:15:38.72 ID:7pKxKUT40.net
筑波と神戸は駅弁じゃねえよ

6 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 21:25:41.38 ID:/HejWwsF0.net
>>5
は?
じゃあなんだよ

7 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 21:28:11.08 ID:7pKxKUT40.net
旧官立だろ
お前大丈夫か?

8 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 21:28:55.48 ID:/HejWwsF0.net
>>7

じゃあお前の駅弁の定義は?

9 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 21:30:33.27 ID:7pKxKUT40.net
お前が言えば?
少なくともこの板で筑波と神戸を駅弁扱いしてる奴はいねえから

10 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 21:31:08.34 ID:w3ta2gMyO.net
旧帝除く国立総合大を俗に駅弁って言うんじゃないか
その意味なら神戸が駅弁トップ、2位は筑波だな

11 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 21:33:08.13 ID:oXPAS+R50.net
普通は終戦後に置かれた国立大のことって定義するだろ
こんなのウィキペディアで調べりゃ分かること

12 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 21:34:08.25 ID:/HejWwsF0.net
>>9
ほーん
なら新潟とか熊本、長崎も駅弁じゃないって言うんだな?
俺の定義では旧帝国大学を除いた国立大学なんだがお前はどうなの?

13 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 21:36:22.59 ID:xsDdPNWA0.net
>>12
じゃあ一橋や東工大も駅弁だな

14 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 21:37:55.37 ID:7pKxKUT40.net
>>12
少しは大学の歴史について学んだ方がいいよ
筑波と神戸が駅弁()ってこれ以上恥をかくまえに

15 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 21:39:04.26 ID:/HejWwsF0.net
>>13
お、確かにその2つを入れてなかったな
旧帝+一橋、東工を除く国立大学に訂正するわ

さっきから微妙にIDが変わってるようだけど飛行機?それとも別人?

16 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 21:39:23.74 ID:7pKxKUT40.net
あっちなみに俺の定義は>>11と同じ
一般的にはそう定義されてるから覚えておきな

17 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 21:40:55.59 ID:/HejWwsF0.net
一般的には()

一般人の何割が旧官立大学を知っているんだ?

18 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 21:43:16.42 ID:ShRhrOqL0.net
旧官立大学って聞いて分かるの学歴厨くらいでしょ
俺も今初めて知ったもん

19 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 21:43:59.88 ID:JBHsM/vL0.net
駅弁大学のトップ?
横浜国立大学だよ

20 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 21:47:13.50 ID:/HejWwsF0.net
旧官立大学とかリアルの学歴話でいきなり話し出す奴いるの?
いたら相当気持ち悪いんだが

21 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 21:52:55.56 ID:7pKxKUT40.net
トップクラスの国立大学の生徒の世界では常識なんですけど

22 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 21:56:01.45 ID:xsDdPNWA0.net
まあ旧帝大含む上位国立の生徒と関わりがあれば決して筑波と神戸は駅弁!なんて言わないと思うけどな

23 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 21:58:18.46 ID:F79rblCj0.net
名城大学都市情報学部 偏差値68

24 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 21:59:48.14 ID:Gvivyu2q0.net
これもどうせ死文の国立sage活動の一貫なんだろ

25 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 21:59:58.29 ID:gS6zUxA10.net
筑波と神戸が駅弁wwwwwww

26 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 22:02:41.59 ID:7pKxKUT40.net
>>24
そうであって欲しい
てか絶対にそうだと思うけど

27 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 22:44:59.41 ID:vxjspyTZ0.net
駅弁の意味わかってないやつばっかwwwwwwwwwwww

28 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:02:40.65 ID:zhSY57p80.net
>>27
じゃぁ駅弁の正しい意味を詳しく言ってくれ。

29 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:14:28.13 ID:7pKxKUT40.net
どうせ尻尾を巻いて逃げるだけだろこんなアホ

30 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:15:45.98 ID:olmGYsRf0.net
旧官立大学とか言うひといるんだね…
しかも一般的にはってもう笑える

31 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:17:17.47 ID:Gvivyu2q0.net
ID変えて反撃ですかwww

32 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:17:33.49 ID:7pKxKUT40.net
ID変えて必死だな
この板では常識中の常識なんだよクソ死文w

33 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:19:33.94 ID:olmGYsRf0.net
駅弁って言葉自体が造語な時点で正しいとかないよな?

あと死文じゃないんだけど

はっきり言って駅弁TOPの神戸>早慶だからね

34 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:20:49.38 ID:gS6zUxA10.net
低学歴がID変えて反論wwwwwwwwww

35 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:21:34.30 ID:1jc/zAws0.net
筑波 横国 神戸


それがなにか?

36 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:22:22.03 ID:e7JcGPQe0.net
まぁまぁリアルで学歴の話をするやつはおらんだろう
だがネット上で学歴を語るなら旧帝、官立くらい常識だろ
Wikiですら国立大学で調べると普通に乗ってる

37 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:23:38.37 ID:btUwXnXQ0.net
駅弁って大宅壮一が、戦後、国の政策で急に国立大学が増えたことに対して
「各県に一つずつってwちょw‥駅弁じゃねーんだからw」と揶揄したことに由来すんでしょ?

38 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:23:57.03 ID:olmGYsRf0.net
>>35
これだよな
>>36
ネットで学歴議論をするのはそもそも良いことなのかどうなのか

39 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:24:24.18 ID:btUwXnXQ0.net
駅弁って大宅壮一が、戦後、国の政策で急に国立大学が増えたことに対して
「各県に一つずつってwちょw‥駅弁じゃねーんだからw」と揶揄したことに由来すんでしょ?

40 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:24:30.56 ID:1jc/zAws0.net
ああ神戸や大阪市立は旧三商大だから免れるのか
筑波は 東京高師

横国 岡山 千葉 辺りか


知ったところで何か?だろうけどな

41 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:24:41.67 ID:gS6zUxA10.net
死文はネットでこんな議論をするくらいなら、まずは大学の歴史を学んでおきな
旧帝、旧官くらいは知ってて当然だから

42 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:26:46.87 ID:olmGYsRf0.net
ネットで議論するなら(ドャぁ

43 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:27:04.34 ID:7pKxKUT40.net
旧官知らないとかダッサwwwwwってのがこの板の連中の感想なんだけどな

44 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:28:08.49 ID:Nwo8o4go0.net
旧官立大学を前身に持つ大学を駅弁じゃないとするなら
神戸、筑波、千葉、広島あたりは除外だな

45 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:30:24.02 ID:iW8WRO2D0.net
除外して当然だろ
そもそも旧官すら知らない池沼さえいなけりゃ面白いスレになってたのになあ

46 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:32:44.84 ID:7pKxKUT40.net
ID:olmGYsRf0「ネットで議論するなら(泣


47 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:34:08.56 ID:e7JcGPQe0.net
まぁ駅弁トップは横国だよ
旧官っても新潟とか長崎とか熊本は全然だし
旧六だけど

48 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:34:39.54 ID:G8LhIsEG0.net
>>33

お、神戸工作員か?

49 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:40:17.65 ID:zhSY57p80.net
>>41
死文なんて言葉を多用している時点でお里が知れる。
アホの一つ覚えの煽り。

どうせ>>41もネットでググってwiki等で知っただけだろうに。
えらそうに(笑)

50 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:41:01.80 ID:Nwo8o4go0.net
旧官立大学

旧商科大学 一橋、神戸

旧工科大学 東工大

旧医科大学 新潟、岡山、千葉、金沢、熊本、長崎

旧文理科大学 筑波、広島

宮廷と上記11大学を除外して考えれば、トップは確実に横国

51 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:42:47.73 ID:7pKxKUT40.net
>>49
死文乙!

52 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:43:44.53 ID:e7JcGPQe0.net
>>49
死文乙!

53 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:44:37.80 ID:Gvivyu2q0.net
>>49
しぶ〜ん(笑)

54 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:44:39.49 ID:zhSY57p80.net
>>45
おまえもWikiで調べただけでドヤ顔www

千葉や広島は駅弁と言われてるよ。

こういうのは所詮後から嘲笑的に言われた言葉だから、
別にこれが正しいとかは無く時代や世間評価で言葉は変化する。
ただ旧帝大学だけは別扱いというのは世間一般の認識。

55 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:45:50.31 ID:UP0Ms2LB0.net
>>49
死文wwwwwwwwwwwww

56 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:46:02.58 ID:btUwXnXQ0.net
>>49
>どうせ>>41もネットでググってwiki等で知っただけだろうに。
えらそうに(笑)

…。
ネットでググってwikiで知るようなものじゃないと思う…。
これって、墓穴?

57 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:46:14.99 ID:7pKxKUT40.net
しぶ〜ん(笑)

58 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:48:14.30 ID:Gvivyu2q0.net
>>54
世間世間ってwww
ここは世間じゃないんだが?
あくまでも大学受験をするに当たって必要旧官立大は最低限知っとこうねっていう言葉なだけなんだが?w

59 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:48:29.43 ID:7pKxKUT40.net
コピペにしたいくらいマヌケなレスだわw

60 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:48:53.49 ID:btUwXnXQ0.net
>>50
オレ、以前横国を駅弁扱いしたら、えらいバカにされた。
「横国を駅弁だと思ってる奴なんて、お前くらいだよバーカ」くらいの勢いでかなり興奮してた。
なぜだろう?
多分、「横浜は都会だろーがよ!関東だろーがよ!なめてんじゃねーよ!横浜なめてんじゃねーよ!」っていう理由だと思うが。

61 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:50:13.57 ID:oKtPoO+d0.net
駅弁上位って横国だろ。

62 :名無しなのに合格:2015/06/20(土) 23:57:16.03 ID:F79rblCj0.net
http://i.imgur.com/dQiWLPi.jpg

63 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 00:15:11.96 ID:6kied/qh0.net
>>1なんだけどごめん…スレ建てたの忘れて戻ってきたら偉いことに…
駅弁のトップは横国ってことでいいのか?(神戸か筑波だと思ってたなんて言えそうにないスレの雰囲気…)

64 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 00:23:26.98 ID:tBJKGdAk0.net
無知なアホがやらかしたお陰で恥をかかずに済んだね〜スレ主さん
いろんな意味で感謝せんとな

65 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 00:24:38.31 ID:tBJKGdAk0.net
別にスレ主さんを馬鹿にしてるわけじゃないんでね
駅弁トップは横国でいいと思う

66 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 00:40:04.64 ID:ACj9RrbX0.net
駅弁の由来が駅弁を売ってるところぐらい戦後にたくさん大学を作ったって意味だしな決して田舎だけなわけじゃないし
まあ横国大ぐらいか後は千葉大とか

67 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 00:55:39.43 ID:zNvBCEGm0.net
>>66
千葉大は>>50に示した通り戦前からある大学、医学部だけだったけど、上の11大学は全部単科大学だし

68 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 01:06:19.35 ID:EzuF/yew0.net
由来とかは知らないけど2ちゃんでよく言われるのは筑波か神戸

それ以外って言うならやっぱ横国かな

広島とかが駅弁じゃないってのは違和感ありあり

69 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 03:37:39.70 ID:CBD89uFK0.net
単科大除くと

神戸>筑波>横国>千葉>広島>岡山>金沢>熊本>埼玉=滋賀=信州=新潟=三重=静岡

70 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 10:13:34.50 ID:teqYLz4T0.net
>>68
そのうち違和感なくなるよ

71 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 10:30:45.66 ID:neIef4vq0.net
駅弁のトップなら筑波だろ

72 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 10:37:23.76 ID:kBN4yc7m0.net
名大の俺のイメージ
筑波>神戸>横国>広島>千葉
他の国立は知らね

73 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 10:38:48.80 ID:AAut7/Ji0.net
まだ駅弁の意味理解してない奴がいるのか
さすが詩文(笑)だな

74 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 10:40:48.09 ID:Usp6JnJf0.net
筑波≧神戸>横国≧千葉

75 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 11:06:21.11 ID:teqYLz4T0.net
>>73
死文は猿だから学べないんだよ

76 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 11:10:01.49 ID:rsGoUvmy0.net
由来とかは知らないけど2ちゃんで使われてるのは東京一工(神)を除く国立って意味だぞ

旧官立がを除く国立って意味で駅弁が2ちゃんで使われることは稀

それで顔真っ赤にして詩文連呼してる奴は猿

77 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 11:27:39.12 ID:AAut7/Ji0.net
じゃあ地方帝大は駅弁なんだな^^;

78 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 11:36:52.69 ID:sEl+Mr100.net
誤字脱字を指摘して揚げ足とるのは良いんだけど顔文字がキモすぎる

79 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 11:38:59.18 ID:cLP37Zjv0.net
大学群一覧 
  
【旧帝大】北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州
【旧官立】一橋、東京工業、筑波、千葉、新潟、金沢、神戸、岡山、広島、熊本、長崎
【駅弁王】横浜国立                                            ←
【金岡千広】金沢、岡山、千葉、広島
【電農名繊】電通、東京農工、名古屋工業、京都工芸繊維
【5S】埼玉、新潟、静岡、信州、滋賀
【5山】山形、山梨、山口、富山、和歌山
【STARS】島根、鳥取、秋田、琉球、佐賀

【早慶】早稲田、慶應
【Jリーグ】上智、東京理科、ICU、学習院
【MARCH】明治、青山学院、立教、中央、法政
【関関同立】関西、関西学院、同志社、立命館
【成成明学獨國武】成城、成蹊、明治学院、獨協、國學院、武蔵
【東京4工】芝浦工業、東京電機、東京都市、工学院
【日東駒専】日本、東洋、駒沢、専修
【産近甲龍】京都産業、近畿、甲南、龍谷
【愛愛名中】愛知、愛知学院、名城、中京
【西福】西南学院、福岡
【大東亜帝国】大東文化、亜細亜、帝京、国士舘
【摂神追桃】摂南、神戸学院、追手門学院、桃山学院
【SSK】椙山女学園、愛知淑徳、金城学院
【名名中日】名古屋学院、名古屋学芸、中部、日本福祉
【外外経工佛】京都外国語、関西外国語、大阪経済、大阪工業、佛教
【関東上流江戸桜】関東学園、上武、流通経済、江戸川、桜美林
【中東和平成立】中央学院、東京国際、和光、平成国際、立正
【神姫流兵】神戸国際、姫路獨協、流通科学、兵庫

80 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 11:41:04.40 ID:teqYLz4T0.net
>>76
しぶ〜ん(笑)

81 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 11:43:34.17 ID:ChKODd/70.net
>>76
死文wwwwwwwwww

82 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 11:45:49.74 ID:8PJrUGUO0.net
死文の雑魚が発狂しててワロタ

83 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 11:46:26.87 ID:sEl+Mr100.net
飛行機飛びすぎぃ!

84 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 12:37:08.72 ID:P+tPglci0.net
どう考えても医科歯科医以外ないだろ
神戸横国筑波とか雑魚すぎる

85 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 12:44:32.75 ID:3SGQmp820.net
詩文って暗記科目の歴史が得意なんだろ?

全然だめじゃん。 山川の用語集で暗記しろよ。

86 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 13:01:21.83 ID:F/s5sAkr0.net
あえて言うなれば広島やろなあ
筑波笑

87 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 13:26:59.66 ID:kqMv40Pi0.net
歴史の勉強してるくせに大学の歴史も知らずに受サロに溜まってんのかw
一体何の歴史の勉強をしてるのですか?w

88 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 13:34:39.35 ID:Q+7JEIzk0.net
大宅壮一の駅弁大学と2ちゃんの駅弁大学だと範囲が違うしなあ、、、
2ちゃんでは、現在流通している定義・価値観を最重視して、過去や歴史的経緯をバカにする傾向が強い
受験サロンなんて学歴オタの板なのに「そんな昔のことはどうでもいい」とか切り捨てたりする

89 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 13:36:15.84 ID:Oc+T8vNu0.net
旧制大学由来のとこって厳密には駅弁じゃないんでしょ。
だとしたらトップは横浜国立だよ。
ここでは旧帝一工以外の国公立を駅弁とかいってるのかな?

90 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 13:54:04.69 ID:4cQDyJ6n0.net
昔とかどうでもいい
我が母校筑波大学こそが旧帝一工を除く国立大学の中で最強
神戸大学、横浜国立大学、千葉大学は足元にも及ばない

91 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 14:05:38.94 ID:p96an/2N0.net
俺の中での駅弁大学の定義は
旧帝大以外の国立総合大学だな

92 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 14:15:45.69 ID:vABhTYFi0.net
本当に池沼レベルのやつしかいないのか

93 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 14:20:12.12 ID:RWERL/690.net
>>90
大学卒業しても受サロにいるとかキモすぎる
釣りだとしてもキモい

94 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 14:26:33.84 ID:p96an/2N0.net
駅弁の定義は
旧帝大以外の国立総合大学で良くね?

95 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 14:31:24.14 ID:kqMv40Pi0.net
良くね?じゃなくてもう既に定義されているんだが
頭大丈夫か糞死文

96 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 14:32:27.53 ID:thDynff/0.net
我が埼玉大学が日本のトップである

97 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 14:33:50.02 ID:FMvfgyAq0.net
駅弁の定義は旧官立を除く国立←わかる

駅弁の定義は旧帝一工を除く国立←わかる

どっちでもいい

うえの定義なら埼玉
したの定義なら筑波

98 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 14:54:57.53 ID:p96an/2N0.net
>>95
私文じゃないし国公立理系なんだが?
正直官立がうんたら〜とか言われても分からん

99 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 14:56:20.80 ID:ChKODd/70.net
官立を知らないってことは旧帝、官立でもないガチの駅弁なんだろうな

100 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 14:56:21.90 ID:p96an/2N0.net
>>97
それなら医科歯科じゃね?
国立総合大にしないと

101 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 14:58:19.98 ID:n+YiS6vT0.net
金岡千広以下が駅弁

102 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 14:59:49.12 ID:p96an/2N0.net
>>99
一応官立は少し知ってるし旧帝大だよ

103 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 15:03:36.96 ID:ChKODd/70.net
じゃあ学生証上げようか
論より証拠

君が旧帝ならここで暴れまわってる連中(自分含む)をギャフンと言わせることが出来るしね

104 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 15:06:22.01 ID:p96an/2N0.net
学生証とか面倒くせえわ
俺の反対の意見言ってる人が学生証上げてくれたら
学生証上げてやってもいいが

105 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 15:08:24.64 ID:ChKODd/70.net
面倒くせえわとか言ってるけど旧帝じゃねえんだろwwwww
こんなこと言う奴は大抵偽物だけどな
国立大sage活動お疲れ様ですw

106 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 15:08:39.18 ID:Yiy+mFZx0.net
駅弁大学の定義をなにお前らだけで変えようとしてんだよ

107 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 15:11:05.42 ID:p96an/2N0.net
>>105
簡単に学生証上げろって言うけど以外と面倒臭いぞ
お前が学生証上げてその面倒臭さを味わってからなら俺も上げてやってもいいぞ

108 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 15:11:59.16 ID:ChKODd/70.net
ごめんね
俺まだ学生じゃないから

109 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 15:16:05.52 ID:p96an/2N0.net
じゃあ高校の学生証でもいいぞw

110 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 15:16:32.59 ID:ChKODd/70.net
50 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 12:17:50.67 ID:p96an/2N0
近畿圏・中部圏の大学ランキング

SS  京大
S   阪大 名大 

AA   神大
A  阪市 阪府 工繊 金沢

BB 京府 奈良女 名市 名工 同志社
B  新潟 静岡 滋賀 信州 神外 立命館 豊工大

CC  愛知県立 愛知教育 兵庫県立  関学 関大 南山 三重 岐阜
C   富山 福井 和歌山 滋賀県立 静岡県立

これが一番正確だろ


正直、府大と阪市は名工名市と変わらんのに差別化してる時点でお前が旧帝じゃないって分かるけどな
私大も妙に過大評価してるし

111 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 15:19:22.36 ID:aKmda9LH0.net
>>98で国”公”立とか言ってるし首都大あたりのアホだろw

112 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 15:21:44.24 ID:p96an/2N0.net
>>110
検索までして必死だなw
高房は勉強しろよ

113 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 15:26:35.21 ID:iBbDePtm0.net
>>51 >>52 >>53
底辺バカ。

114 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 15:27:35.20 ID:p96an/2N0.net
>>110
あと言わせてもらうが名市名工が阪市阪府受験してもほぼ受からんだろ
私大は過大評価じゃなく実際こんなもんでしょ
お前らのが私大過小評価しすぎ

>>111
旧帝大って言ってるじゃん文盲か?

115 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 15:31:56.38 ID:iBbDePtm0.net
>>58
ここは世間じゃなかった。確かに。
2ちゃんという世間からかなりズレた思考の人間が集まるところ。

駅弁なんてくだらない言葉にいつまでも拘っているバカ。
こんな言葉に定義なんてねーんだよw

116 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 15:35:59.34 ID:p96an/2N0.net
じゃあここで定義しよう
  def
駅弁=旧帝大以外の"国立総合大学"

117 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 15:38:15.41 ID:Yiy+mFZx0.net
旧帝(北大)

118 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 15:40:38.88 ID:tWeUWwBn0.net
もう>>116の定義でええやろ
官立とか知名度皆無やし

119 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 15:42:58.50 ID:BD9A1AyW0.net
>>116
これやな
旧官立とかドヤ顔で語ってるバカはNGで

120 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 15:50:03.37 ID:O4D++Oee0.net
なら筑波
神戸上げしてるのは文系

121 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 15:59:19.63 ID:p96an/2N0.net
定義によると筑波か神戸がツートップってことでおk?

122 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 16:08:30.32 ID:rPwooybz0.net
>>116
2学部しかない滋賀大学はとても総合大学とは言えないから、駅弁じゃないんだな。

123 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 16:11:53.15 ID:rPwooybz0.net
>>119
>旧官立とかドヤ顔で語ってるバカ

官立とか知らない方が非常識、って言われるぞ。
大学の予算配分とか学部設置とかみてみろよ、未だに官立の威光が歴然だ。

124 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 16:14:10.22 ID:p96an/2N0.net
>>122
じゃあ面倒臭いから
旧帝一工医科歯科以外の国立大学でいいや

125 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 16:17:56.94 ID:rPwooybz0.net
ちゃんと定義することを面倒くさがるようなのは、大学行っても勉強にならないから、行くべきじゃないね。

126 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 16:18:05.94 ID:Yiy+mFZx0.net
>>118
出たw知名度で決める馬鹿w
だいたい知名度で良し悪しを計る奴は知名度()こそ命の私大くん

127 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 16:21:59.24 ID:p96an/2N0.net
>>126
だから私大じゃないって言ってるだろゴミカス低学歴が
じゃあ知名度以外で何で決めればいい?

128 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 16:27:09.19 ID:cLP37Zjv0.net
戦後の国立大学設置法で一通りの県に国立大学ができて、
地方の駅にある駅弁になぞらえて駅弁大学とよばれたことから、
旧帝国大学・旧官立大学の18大学について、駅弁と呼称することが明確に誤りであることは議論の余地が無い。

129 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 16:32:02.17 ID:osss5MCr0.net
駅弁大学って戦後に改革によって設立された新制大学のことなんじゃないの?

130 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 16:38:24.66 ID:ZW2ll8UT0.net
なんでこんなに必死なの?
旧官立大学を除くなんて言ってる方が少数派なんだからあきらめろよ
2ちゃんでいう駅弁のトップは筑波

131 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 16:42:44.53 ID:rPwooybz0.net
駅弁大学とは「学制改革の際の『一県一国立大学』化に伴って師範学校を中心に高等教育機関を複合して地方に急増した国立新制大学を諷刺した呼称」

したがって、駅弁大学とは以下のこととなる。

弘前・岩手・秋田・山形・福島・茨城・宇都宮・群馬・埼玉・横浜国立・富山・福井・山梨・信州・岐阜・静岡・三重・滋賀・和歌山・鳥取・島根・山口・徳島・香川・愛媛・高知・佐賀・大分・宮崎・鹿児島・琉球

琉球は学制改革時ではなく、沖縄返還後であるが「一県一国立大学」化を主権回復後行ったということで駅弁と位置付けられる。

戦前からの旧制大学を起源にもつ北海道・東北・筑波・東京・一橋・東京工業・千葉・新潟・金沢・名古屋・京都・大阪・神戸・岡山・広島・九州・長崎・熊本は除かれ、その他の単科大学も除かれる。

132 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 16:43:35.92 ID:p96an/2N0.net
>>130
それなw
駅弁でもいいじゃなーいw

133 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 16:44:13.82 ID:RWERL/690.net
なにこのスレ怖い…

134 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 16:52:31.85 ID:cLP37Zjv0.net
そもそも旧帝と駅弁って用語だけがやたら使われてて、旧官立大学の地位がないがしろにされてるのがおかしいんだな。
旧官の学長給与は、旧帝より低いが駅弁よりは高額になるように昔から設定されてるんだぞ。

さらに駅弁は部制大学と、その他のヒラ駅弁に別れる。

135 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 16:58:00.34 ID:ZW2ll8UT0.net
旧官立派の話を聞くとだから何?ってことが多い
それに2ちゃんでは旧官立なんて当たり前とか言ってる辺りに狂気を感じる

136 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 17:00:05.16 ID:5jnTI37m0.net
一般人にとっちゃそんなんどうでもいいでしょ
旧帝一工医科歯科以外が駅弁大学
受験生はせめて旧帝一工医科歯科のどれかに入れるよう受験勉強頑張ろう

137 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 17:01:32.75 ID:ZW2ll8UT0.net
確かに筑波と北海道は同レベルでも旧帝ブランドがあるから北海道の方が上に見えたりする

138 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 17:04:46.83 ID:gNmGMUCyO.net
「駅弁大学」という揶揄ともに、かつては「駅蕎麦短大」なんて言い方もされてた。
誰によるパロディかは知らないが、
「駅の立ち食い蕎麦屋のある都市部の駅ごとに短大がある」という揶揄だが、
短大の多くが四年制大学化した現在、さしずめ「駅蕎麦私大」ってとこだな。

そんな言葉が出たときに、都市部や郊外にあるからといって、すべての私立大学を「駅蕎麦私大」だというと違和感があるだろ。

早慶やマー関などの戦前からの伝統大学からすれば、「最近の短大上がりと同じ括りはおかしい」となるだろう。

歴史を知るほど違和感があるのだ。

地方国立大学をなんでもかんでも「駅弁大学」とする風潮に違和感があるのは、それと同じ感覚だ。

139 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 17:09:22.69 ID:OFT0cu6l0.net
駅弁王  横浜国立大学

140 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 17:11:45.91 ID:5jnTI37m0.net
>>138
駅蕎麦短大なんて検索しても全然ヒットしねえぞw
駅弁の捏造やめーやw

141 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 17:17:13.15 ID:gNmGMUCyO.net
>>140
これは捏造ではなく「駅弁大学」のパロディとしてそういう言葉が伝わっていたよ<駅蕎麦短大。

ネット上に全てが残っている訳ではない。

142 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 17:19:01.84 ID:Q+7JEIzk0.net
旧文理大・高等師範である広島大は2ちゃん定義だと駅弁大になるかな

143 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 17:28:18.10 ID:rPwooybz0.net
>>140
確かにググっても出て来ないな<駅蕎麦短大

ただ、そういう例え(?)を聞いたことはある。一般的ではないんだろうな。

それでも>>138のいう意図は分かる。

144 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 18:03:09.33 ID:6kied/qh0.net
なんかごめんなさい…

145 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 18:04:04.35 ID:iBbDePtm0.net
>>75
死文は猿だから学べないんだよ。
と私文が作った2ちゃんねるを使っている猿w
どうだい?2ちゃんの使い方は分かったかい?
猿でも使えるように作ってもらってるんだから分かるよな。

146 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 18:07:16.06 ID:JzV8O4mk0.net
二期校風情の横国ですわ

147 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 19:17:48.15 ID:R07fYqKe0.net
一橋東工>>神戸≧筑波>横国>金岡千広

非宮廷の序列はこれで異論なかろう

148 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 19:24:15.28 ID:wFh7Da010.net
>>145
しぶ〜ん(笑)

149 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 19:37:23.33 ID:rPwooybz0.net
>>147 横国は駅弁トップだけど、世界評価では金岡千広にはかなわない。
【2014年版世界大学ランキングの日本国内順位の総合評価】
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201505/article_4.html

1:☆東京、2:☆京都、3:☆大阪、4:☆東北、5:★東京工業、6:☆名古屋、7:☆北海道、8:☆九州、9:★筑波、10:早稲田、

11:東京医科歯科、12:慶應義塾、13:★神戸、14:★広島、15:★岡山、16:★千葉、17:首都東京、18:大阪市立、19:★金沢、20:東京理科、

21:★熊本、22:★長崎、23:●横浜国立、24:横浜市立、25:★新潟、26:●信州、27:東京農工、28:大阪府立、29:●群馬、30:●鹿児島、

31:●岐阜、32:東海、33:●山口、34:●埼玉、35:立命館、36:順天堂、37:お茶の水女子、38:●静岡、39:北里、40:日本、

41:●三重、42:青山学院、43:●宮崎、44:●山形、45:同志社、46:近畿、47:●佐賀、48:●高知、49:京都工芸繊維、50:●弘前、

51:●島根、52:●徳島、53:★一橋、54:総合研究(院)、55:東京女子医科、56:奈良先端科学技術(院)、57:名古屋市立、58:●愛媛、59:●鳥取、60:学習院、

60:上智、62:札幌医科、63:豊田工業、64:東邦、65:●富山、66:自治医科、67:京都府立医科、67:国際基督教、67:立教、70:九州工業、

71:●山梨、72:昭和、73:兵庫県立、74:東京慈恵会医科、75:久留米、76:秋田県立、76:●岩手、76:京都教育、76:国際教養、76:奈良女子、

76:日本女子、76:明治、83:埼玉医科、84:電気通信、85:福岡、86:名古屋工業、87:中央、87:●琉球、87:公立はこだて未来、87:山口県立、

87:崇城、92:浜松医科、93:●福井、94:帝京、95:●茨城

☆:旧帝大、★:旧官立、●:駅弁

150 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 19:40:07.21 ID:pcXfEEU90.net
駅弁トップは筑波か神戸じゃね?

151 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 19:53:05.05 ID:tIJb50/V0.net
だから筑波と神戸は駅弁じゃねえって

152 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 19:55:01.40 ID:1jH/1/jV0.net
旧官立猿いつまで顔真っ赤にしてんだよwwwwwww

駅弁の定義なんてどうでもいいだろwwwwwwwwwwwwww

153 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 19:55:57.83 ID:tIJb50/V0.net
顔真っ赤だなあ
草生やして大丈夫か?

154 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 19:57:35.42 ID:XM5h9J8O0.net
レスはっやwww
張り付いてんのかよwwwwwww

155 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 19:58:56.48 ID:8PJrUGUO0.net
昨日散々馬鹿にされたのが余程悔しかったんだろうな

156 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 20:46:39.46 ID:OFT0cu6l0.net
【大学ランキング2014決定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

ST東京大
SU京都大

AT一橋大・東京工業大
AU大阪大・東北大
AV北海道大・名古屋大
AW九州大・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・慶應大

BT千葉大・広島大・東京外国語大・上智大・奈良女子大・東京理科大・首都大・神戸大・早稲田大
BU大阪市立大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・明治大・立教大・中央大・同志社大
BV横浜市立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・青山学院大・立命館大・津田塾大
BW滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・法政大・関西学院大・関西大・学習院

CT神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
CU岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
CV兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
CW愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大

DT秋田大・宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・龍谷大・甲南大・近畿大
DU宮崎公立大・青森公立大・専修大・獨協大
DV島根県立大・琉球大・奈良県立大・駒澤大・東洋大・大阪経済大・京都産業大

157 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 21:37:10.87 ID:M4KDJO180.net
東京都立大学

158 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 21:41:07.33 ID:zNvBCEGm0.net
そもそも旧帝、旧官、駅弁というのは大学の成り立ちの括りであって難易度の括りではない

旧帝、旧官は戦前の官立大学を前身に持つ大学の総称

駅弁は戦後「一県一国立大学」を掲げて作られた大学の総称

一人で定義を捻じ曲げようとするな

159 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 21:45:59.57 ID:X0iCP9aF0.net
わざわざその間違った認識を直してあげてるのに頑なに神戸ガー筑波ガーって頑なに自分の間違いを認めないんだからもう何回言おうが同じだろ

160 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 22:00:28.40 ID:p96an/2N0.net
駅弁大学=旧帝一工医科歯科以外の国公立大学だろ?
駅弁トップは神戸筑波でおkでしょw

161 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 22:01:51.69 ID:cLP37Zjv0.net
旧帝以外は駅弁だと言い張る奴でも、たいてい旧官のうち一橋と東工だけ駅弁から外して、理論崩壊してるのが多い。
(おそらく、なんとなくそうしてるだけで、明確な根拠が無い)

全国に駅弁大学を作る前、つまり戦前から大学だった旧帝・旧官は、どう解釈しても駅弁ではないし、
千葉とかを間違って駅弁と思ってたなら、認識を改めればいいだけのことじゃないか。

162 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 22:03:48.22 ID:9JEPg3tS0.net
造語に理論

…あっ(察し)

163 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 22:16:56.36 ID:p96an/2N0.net
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/143367967457348587178_old-high-education-national_20150607212114.png
じゃあこれでいいや
北大:理、工、医、農
東北大:理、工、医、法文
筑波大:文理
千葉大:医
東大:理、工、医、農、法、文、経
東工大:工
一橋:商
新潟:医
金沢:医
名大:理、工、医
京大:理、工、医、農、法、文、経
京府大:医
阪大:理、工、医
阪市:商
神大:商
岡山:医
広大:文理
九大:理、工、医、農、法文
長崎:医
熊本:医
以外の国公立大学、学部が駅弁でええやろ

164 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 22:26:28.95 ID:8K2Rh9bQ0.net
>>163
学部ごとに分けるのは違うだろ

165 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 22:31:12.12 ID:p96an/2N0.net
え?え?なんで?

166 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 22:33:45.07 ID:zNvBCEGm0.net
>>163「東工大理学部(1類)、一橋経済学部は駅弁」

167 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 22:38:15.70 ID:p96an/2N0.net
そんじゃあ旧帝一工医科歯科以外が駅弁でいいだろ・・・
正直これ以外の国公立大は無意味だし

168 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 22:46:06.00 ID:zNvBCEGm0.net
先ほど言った通り、旧帝、旧官、駅弁というのは大学の成り立ちの括り、
難易度がどうだとか学部がどうだとか大学として無意味だとかいうのはこの括りにおいてなんの関係もない

169 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 22:50:13.39 ID:zNvBCEGm0.net
ちなみに医学部でも駅弁医学部という呼称はするし意味的にも正しいぞ、

なぜなら旧帝旧官駅弁は難易度の括りではなく大学の成り立ちの括りだから

ただ国からの待遇では

旧帝>旧官>駅弁
のような感じになってしまってるのは事実

170 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 22:51:24.67 ID:+yt2JuFz0.net
それもそうだな
駅弁を知らずに適当に語っていた全ての受サロ民を代表して詫びるわ

171 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 22:56:45.43 ID:p96an/2N0.net
仮に国の待遇がそうだったとしても就職の際は
旧帝一工以外の駅弁大学としてくくられてんだよ
あと世間、2ch一般でも旧帝一工とその他駅弁でわけられてんだよ

172 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 22:57:08.52 ID:lFejVDKo0.net
こんなところでレスバトルしてる暇あるなら勉強しろや

173 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 22:58:44.86 ID:CH6fPnD+0.net
相当な進学校でも、旧帝までしか知らん。
旧帝とそれ以外。

もちろん、東工大や一橋は宮廷側。

174 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:10:50.36 ID:8PJrUGUO0.net
>>171
世間()

ここは2ちゃんなんだけど?

175 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:17:18.58 ID:zNvBCEGm0.net
世間や企業が駅弁って呼称使ってるのを見たことがねぇ...

旧帝とそれ以外←わかる
旧帝一工とそれ以外←わかる
旧帝と駅弁(神筑千広は駅弁、一工は旧帝)←わからない

なんどもうように難易度や評価の括りではなく大学の成り立ちの括りだというのに...

そろそろ勉強にもどります

176 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:19:23.05 ID:rPwooybz0.net
>>169 そうなんだよな。現在でもなお、完全に階層化されている。
【大学別科研費配分額(間接費用を含む)の年平均総額額(2009年度〜2013年度)順位】
凡例=☆:旧帝大、★:旧官立、●:駅弁
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201502/article_5.html

1:☆東京、2:☆京都、3:☆大阪、4:☆東北、5:☆名古屋、6:☆九州、7:☆北海道、8:★東京工業、9:★筑波、10:慶應義塾、

11:★広島、12:★神戸、13:早稲田、14:★岡山、15:★千葉、16:東京医科歯科、17:★熊本、18:★金沢、19:★新潟、20:★長崎、

21:●徳島、22:●愛媛、23:奈良先端科学技術(院)、24:東京農工、25:首都東京、26:●信州、27:大阪市立、28:立命館、29:大阪府立、30位:日本、

31:●山口、32:●群馬、33:横浜市立、34:●鹿児島、35:●静岡、36:●富山、37:●横浜国立、38:東京理科、39:●岐阜、40:★一橋、

41:●山形、42:●三重、43:名古屋市立、44:東海、45:兵庫県立、46:順天堂、47:●山梨、48:近畿、49位:京都府立医科、50:●弘前

177 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:20:00.44 ID:tIJb50/V0.net
名市名工をやたらsageで同志社を評価してるから旧帝なんて言うのは当然嘘で本当は学歴コンプの国立落ち私大生なんだろうな

178 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:20:29.40 ID:AAut7/Ji0.net
わけるなら旧帝一工とその他国公立だろ

179 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:21:49.09 ID:p96an/2N0.net
駅弁の定義は
旧帝一工以外の国公立大学
ただし医療系は除く
でおkだろ
結局トップは筑波と神戸でおk

180 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:23:19.59 ID:tIJb50/V0.net
だからお前が勝手に定義するなよw

181 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:25:30.56 ID:p96an/2N0.net
>>177
旧帝大生な
http://imgur.com/nlLdAVB.jpg

182 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:27:01.92 ID:8PJrUGUO0.net
>>177
ID真っ赤にして偉そうな態度とってしかもずっとスレに張り付いてるID:p96an/2N0が旧帝に通ってるわけないじゃんw
普通に考えろよw

183 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:27:25.02 ID:AAut7/Ji0.net
むしろスレタイを旧帝一工医学科以外の国立で一番頭いいのは?とかにすればええやろ

184 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:27:30.45 ID:zNvBCEGm0.net
>>178
旧帝一工とその他国立という括りにはとくに違和感は感じてないよ、ただ神筑千広のような旧官立大学を駅弁の括りに入れるのは間違いだと言いたいだけ

>>179
だから一人で定義捻じ曲げようとするなよ
ここまでで何回も言われてるように駅弁というのは戦後「一県一国立大学」を掲げ次々と新設された大学を揶揄して作られた言葉、旧帝はもちろん旧官11大学もその括りには入らない

185 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:28:22.76 ID:p96an/2N0.net
>>182
>>181が見えんか?w

186 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:29:06.45 ID:tIJb50/V0.net
>>181
うわ....
第一志望の大学の生徒かよ....
なんか失望したわ....

187 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:32:41.92 ID:p96an/2N0.net
>>186
まあお前には受からんだろうなw
筑波や神戸みたいな駅弁大学が身の程にあってていいと思うよw

188 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:34:09.11 ID:AAut7/Ji0.net
なんか加工っぽいな
ノートの上でもう一枚写真うpできたら信用する

189 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:35:42.47 ID:rPwooybz0.net
ま、語源の経緯も理解せず、地方国立大学を駅弁だと安直に言う連中は呆れて放置しかないけど、
ただ、>>163のようなことは理解しておいたほうがいい。旧制専門学校も含めてな。

各大学の現在の研究状況は勿論だが、歴史的にどんな伝統を持っているかも進路決定の際に考慮したほうがいい。
医学もそうだけど、経済学部ならやはり旧高商は侮れん。OBの層が違うからな。
旧官立の総合大学は戦後早くから総合化しただけに、地方の中でも強みはある。特にタコ足にならずに1キャンパスのところも多いからサークルなどでも多様なメンバーが集まる。

「田舎にいくもんか」とか「田舎はどこもいっしょ」とか、そういう偏狭な精神ではなく国立大学を選んだほうがいい。

190 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:39:13.02 ID:ifCZ1F+k0.net
取り急ぎ
http://i.imgur.com/JpZQ2iy.jpg

191 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:39:30.22 ID:p96an/2N0.net
>>188
面倒くせえ男だな
そんなんじゃ彼女できないぞw

192 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:41:17.29 ID:tIJb50/V0.net
やはり加工か
安心したわ

193 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:41:57.30 ID:p96an/2N0.net
>>188
うpしてやってもいいが
面倒くせえから見返りくれよお前の学生証うpとかでな

194 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:42:08.67 ID:vi/rjtv90.net
>>190
無駄にそれっぽくて草生える
お前らの無駄な技術

195 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:49:14.09 ID:i3GBR2l40.net
なんか筑波とか神戸は駅弁と呼ぶのに違和感があるな
やっぱ駅弁トップは横国じゃない?

196 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:51:39.35 ID:cLP37Zjv0.net
結局、旧帝一工以外は駅弁と言う奴は、根拠も理由もなく
「旧帝一工以外は駅弁だろ。みんなそう思ってる」って、繰り返し言うだけなんだよな。

旧官立大学を、後からできた駅弁グループにどうしても同化したいならその理由と、
旧帝一工は駅弁でないと言う理由(特に一工だけ旧官から分けて旧帝に入れる所)を、
ちゃんと説明してくれないか?

197 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:52:12.39 ID:p96an/2N0.net
筑波横国神戸はほぼ同列だろ違和感なんてねえわ

198 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:53:17.25 ID:gNmGMUCyO.net
>>195
「駅弁トップは横国」で同意。

199 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:55:49.01 ID:i3GBR2l40.net
駅弁をマーチみたいな学力でまとめた集団だと思ってる人がいるみたいだな

200 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:57:40.59 ID:rPwooybz0.net
>>197
入試の難易度的にはそうだろうな。
しかも北大だってそこに並ぶ。

でも歴史的経緯が違うから、北大を駅弁とは呼ばない。
官立と駅弁とは違うというのも同様。

201 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:58:25.30 ID:p96an/2N0.net
>>200
いや北大は並ばねえよ
お前北大なめ過ぎだわ

202 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 00:00:05.43 ID:y4+HvP0n0.net
>>200追記
それと、旧官立と駅弁では>>176のように研究や予算などで扱いが違うのが、現実としてある。

203 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 00:00:20.37 ID:TqdL53Si0.net
>>193
そちらが見せてくれたら

204 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 00:04:17.77 ID:nNaBLYL60.net
>>203
http://imgur.com/zcSnhtd.jpg
ほらよ

205 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 00:11:16.59 ID:nNaBLYL60.net
>>203
早くしろ

206 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 00:12:39.50 ID:y4+HvP0n0.net
>>201
駿台全国模試から文系ではこんな感じ。
【国公立・文系】〔ハイレベル模試〕平均偏差値(2014年度入学者入試結果)順位
凡例=☆:旧帝大、★:旧官立、●:駅弁
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201503/article_7.html

1:☆東京、2:☆京都、3:★一橋、4:☆大阪、5:東京外国語、6:☆名古屋、7:☆東北、8:お茶の水女子、9:☆九州、10:国際教養、

11:★神戸、12:☆北海道、13:★筑波、14:神戸市外国語、15:首都東京、16位:京都府立、17:奈良女子、18:★千葉、19:★岡山、20:大阪市立、

21:●横浜国立、22:★広島、23:★金沢、24:福岡女子、25:名古屋市立、26:★熊本、27:東京学芸、28:横浜市立、29:愛知県立、30:都留文科、

31:●埼玉、32:京都教育、33:大阪府立、34:高崎経済、35:●滋賀、36:●信州、37:●福井、38:●岐阜、39:大阪教育、40:●静岡、

41:奈良教育、42:鹿児島、43:宇都宮、44:★新潟、45:●山梨、46:★長崎、47:東京海洋、48:北九州市立、49:小樽商科、50:愛知教育

207 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 00:17:30.44 ID:nNaBLYL60.net
>>203
はよ

208 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 00:21:06.81 ID:hhYfB1ui0.net
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201503/article_8.html
 理系

209 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 00:24:20.16 ID:3ZyVeJLZ0.net
とりとり
http://i.imgur.com/DcNHuDf.jpg

210 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 00:25:43.08 ID:nNaBLYL60.net
>>203
まだ?

>>209
バーカ
これだからお前は低学歴なんだよ

211 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 00:28:01.74 ID:3ZyVeJLZ0.net
>>210
残念名古屋大生です

212 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 00:31:29.46 ID:nNaBLYL60.net
>>203
逃げないではようpしろよ

>>211
学生証うpしろよ

213 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 00:42:04.28 ID:OI3BhCXr0.net
http://i.imgur.com/Dpujp2r.jpg

214 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 00:44:09.26 ID:nNaBLYL60.net
ほんとこのスレ低学歴低脳ばっかだな
>>203,211早くうpしろよカス

215 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 00:47:33.84 ID:y4+HvP0n0.net
>>208
一応載せてみた。

【国公立・理系(医歯薬獣の6年制課程を除く)】〔ハイレベル模試〕平均偏差値 (2014年度入学者入試結果)
凡例=☆:旧帝大、★:旧官立、●:駅弁

1:☆東京、2:☆京都、3:★東京工業、4:☆大阪、5:岐阜薬科、6:お茶の水女子、7:☆名古屋、8:☆東北、9:☆北海道、10:☆九州、

11:●横浜国立、12:大阪府立、13:★筑波、14:★神戸、15:東京医科歯科、16:★千葉、17:東京農工、18:大阪市立、19:京都府立、20:奈良女子、

21:東京藝術、22:名古屋工業、23:★金沢、24:横浜市立、25:首都東京、26:電気通信、27:★岡山、28:名古屋市立、29:★広島、30:京都工芸繊維、

31:福岡女子、32:帯広畜産、33:東京学芸、34:京都教育、35:京都府立医科、36:大阪教育、37:●滋賀、38:●岐阜、39:静岡県立、40:●静岡、

41:神奈川県立保健福祉、42:●埼玉、43:埼玉県立、44:福岡県立、45:奈良県立医科、45:九州歯科、47:千葉県立保健医療、48:★熊本、49:札幌医科、50:★信州

216 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 00:52:53.84 ID:y4+HvP0n0.net
>>206>>215のように偏差値的には比較的入りやすい反面、
>>149>>176のように対外的研究評価は高いので、
ま、旧六はコスパがいいといえるw

これからは日本国内の偏差値だけで評価されずに、世界評価なども見られるだろうから、
このコスパの良さは美味しいぞ。

217 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 00:53:49.12 ID:y4+HvP0n0.net
>>215
あ、50位の信州は●だった。間違い失礼。

218 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 01:08:34.58 ID:y4QUIRQJ0.net
>>211のってるやんけ!()

219 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 01:09:27.22 ID:TqdL53Si0.net
粘着こっわ

220 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 01:11:26.57 ID:nNaBLYL60.net
>>219
おっ逃げるのか?

221 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 01:12:54.28 ID:nNaBLYL60.net
>>219,203
ってことで早くうp頼むわ
俺っちは寝るから起きるまでにはうpしろよ

222 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 01:15:27.59 ID:TqdL53Si0.net
http://imgur.com/ktOT1C3.jpg

223 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 09:34:15.97 ID:U283wPkn0.net
新制大学が駅弁大学

こんな簡単な事でいつまでも議論するなよ
こう言っても上記が理解出来ない池沼がいるからそいつは相手するな

224 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 09:42:24.64 ID:U283wPkn0.net
医学部の場合は、旧六医大時代の名残りやその難易度から今でも旧帝医、旧六医、駅弁医と格付けされているんだけどな

225 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 10:02:54.95 ID:1XizDehf0.net
>>148
えきべ〜んw

226 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 10:03:15.82 ID:KHWmtd5t0.net
まあ旧6は医以外カスだけどな

227 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 10:07:46.94 ID:cheRmyQg0.net
旧六だと、旧医科大学との意味合いが強いから、旧官立大学と言うべきだな。
旧官は大学全体をさすから、全学部が対象となる。

228 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 10:25:10.40 ID:1XizDehf0.net
就職関連の調査会社、HR総研が今年の2016年卒採用において重点的に学生を採用したい大学について調査をまとめている。
それによれば、47%の企業がGMARCH(MARCHと学習院大)と関関同立(関西大、関西学院大、同志社大、立命館大)をターゲット校にしている。
これは旧帝国大学(東京大、京都大など)の33%、早慶上智(早稲田大、慶応大、上智大)の28%など、
ほかのどの大学グループよりも高い数値だ。

HR総研の調査での数値に表れている通り、企業内でのポジショニングはともかく、
MARCHは幅広い企業からターゲットとされている。
同じく私学の“ボリュームゾーン”である早慶と合わせれば、企業にとって存在感の大きい大学群だ。
ある程度ツブのそろった人材を大量に供給してくれるこうした大学は、企業にとって好都合な存在といえる。

東京大学には及ばないものの、就職後の「出世」でも早慶MARCH出身者は善戦する。
“最強の同窓会”とも称されるOB・OG組織「三田会」を擁する慶応大、卒業生数で圧倒する早稲田大はもちろん、
名門法学部を持つ中央大、そして明治大は、幅広い業界に多くの役員を輩出している。


駅弁より早慶・MARCH。

229 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 10:35:43.91 ID:KHWmtd5t0.net
>>227
旧官も一工以外ゴミじゃんそこらの駅弁と大差ない

230 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 10:36:26.44 ID:nNaBLYL60.net
>>229
それな

231 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 10:39:01.94 ID:jGPGkvZr0.net
>>229
何がゴミなんだよ
少なくとも戦前から存在した旧制大学としての歴史認識は間違ってないが?

232 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 10:49:05.03 ID:nNaBLYL60.net
研究、社会実績、就職、学力に関してゴミってことじゃないか?
早慶MARCHのが普通にいいレベルでしょ

233 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 11:01:32.28 ID:TqdL53Si0.net
旧帝一工医学科以外で一番上の国公立は筑波か神戸

234 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 13:55:48.50 ID:N5KcJipM0.net
神戸か筑波でFAだろ
横国とかいうカスは阪市や首都大と争ってればいい

235 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 14:23:37.81 ID:hhYfB1ui0.net
【国公立・理系(医歯薬獣の6年制課程を除く)】〔ハイレベル模試〕平均偏差値 (2014年度入学者入試結果)
( )内は平均偏差値

1位:東京大学(67.7)
2位:京都大学(61.1)
3位:東京工業大学(60.5)
4位:大阪大学(57.1)
5位:岐阜薬科大学(56.0)
6位:お茶の水女子大学(55.7)
7位:名古屋大学(55.5)
8位:東北大学(55.2)
9位:北海道大学(54.5)
10位:九州大学(54.5)
11位:横浜国立大学(53.9)
12位:大阪府立大学(53.7)
13位:筑波大学(53.2)
14位:神戸大学(52.9)
15位:東京医科歯科大学(52.7)
16位:千葉大学(52.6)
17位:東京農工大学(52.4)
18位:大阪市立大学(51.9)
19位:京都府立大学(51.6)
20位:奈良女子大学(51.5)

236 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 20:39:18.99 ID:VLE6+LC50.net
神戸やろ

237 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 21:14:03.16 ID:gQZ9lFuV0.net
駅弁だってのに・・・

238 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 21:18:26.42 ID:SGYzAaZJ0.net
未だに神戸だろとか言ってる池沼いるわw
失笑もんだな

239 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 21:37:16.42 ID:QUOT0xyh0.net
病気なんだからほっておけ

240 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 22:13:21.87 ID:1aA8LlBh0.net
日本語の読めない自称高学歴ばっかだな

241 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 04:43:48.73 ID:hMjP2d+K0.net
神戸だぞ

242 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 04:44:12.38 ID:auh1l9fL0.net
神戸やんけ

243 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 04:44:40.12 ID:TYoK7K3s0.net
これは神戸ですわ

244 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 04:45:08.51 ID:RoOTdusb0.net
神戸しかないな

245 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 04:45:39.80 ID:l6CiD6Ab0.net
神戸でFA

246 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 06:50:54.55 ID:j2/E0GNB0.net
飛行機ビュンビュンでワロタ

247 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 07:25:34.80 ID:kCROxyDi0.net
駅弁なら横国だろ

248 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 07:48:19.04 ID:WHnmsCXi0.net
早朝から五連投とかもはや病気の領域を超えてるな

249 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 07:53:43.66 ID:0inlGLzW0.net
だから横国だって

250 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 08:40:09.89 ID:xT6dlMHu0.net
岡山とか金沢が平気で駅弁扱いされるのは、この辺のイメージが高くないからだろうな。

【企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査】
〔総合ランキング〕順位
日経HR『価値ある大学2016年版』日本経済新聞社(2015年6月)より
●:国立大学、▲:公立大学、○私立大学

1:●京都、2:●筑波、3:●東京、4:●東京外国語、5:○早稲田、6:●大阪、7:●東京工業、8:●神戸・●北海道、10:○慶應義塾、

11:●東京農工、12:○上智、13:●長岡技術科学、14:●京都工芸繊維、15:▲兵庫県立、16:●信州、17○同志社、18:○立命館、19:▲大阪市立・○関西外国語、

21:●横浜国立、22:○明治、23:●九州、24:○青山学院、25:●東北、26:●名古屋、27:●長崎、28:▲首都東京・▲大阪府立、30:○関西、

31:○学習院、32:●佐賀、33:●一橋、34:○東京理科、35:▲北九州市立、36:●千葉、37:○龍谷、38:●愛媛、39:○関西学院、40:○愛知・●広島、

42:○中央、43:○明治学院、44:○立教、45:○獨協、46:○金沢工業・●九州工業、48:●名古屋工業、49:●茨城、50:○東京電機、

51:●埼玉・○日本工業、53:○法政、54:●山形、55:●岩手、56:○甲南、57:○東京都市、58:○成蹊、59:●熊本、60:○芝浦工業、

61:○大阪工業、62:○帝京・●徳島、64:●静岡、65:●富山、66:○近畿、67:○国士舘、68:○京都産業、69:●岡山、70:●三重、

71:○東京農業、72:●山口、73:○日本・○名城、75:○駒澤・○愛知淑徳、77:○中京・●岐阜、79:○関東学院、80:●新潟、

81:○東海、82:○東洋、83:●金沢、84:○工学院、85:●福井、86:○愛知工業、87:○神奈川、88:○専修、89:○南山、90:○福岡工業、

91:○拓殖、92:●鹿児島、93:○千葉工業、94:○中部、95:○東北学院、96:○立正、97:○福岡、98:○九州産業、99:○広島工業、100:○大東文化

251 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 08:59:56.51 ID:pJK411MK0.net
駅帝  横国 

252 :名無しさん:2015/06/23(火) 09:16:45.28 ID:IxFo4n5/0.net
日本の大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
@ 司法試験  東大、中大、早大、慶大、京大
A 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
B 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験 日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
@ 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
A 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
B 国会議員数  東大、早大、慶大、中大、京大
C 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士  中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者   東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

253 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 11:35:10.10 ID:sImyM6cM0.net
神戸は駅弁ではないでしょ
だから駅弁というくくりのトップは横国か千葉

254 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 11:47:48.88 ID:g2XUvlCr0.net
神戸はやっぱ駅弁じゃね?
旧帝一工と比べるとやっぱ格落ちする

255 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 12:17:29.69 ID:iTRTVtQpO.net
駅弁臭の根源は「二階級特進」の師範学校から続く教育学部教員養成課程の存在だと思う。
完全に地元需要のフルパッケージだからな。

だから、同じ官立大でも広島や旧六勢は師範学校を取り込んでいるから、駅弁臭たっぷり。
一方、筑波は旧文理大&高等師範だけど、師範学校は取り込んでいないので、駅弁臭は弱い(師範学校の後継は東京学芸大)

微妙なのは神戸。
発足時には師範学校を取り込み、現在の発達科学部の前身である。
しかし、現在、兵庫県内の教員養成課程は兵庫教育大に集約されている。ただし、兵庫教育大は、上越教育大と同じく、新構想での新設の教育大学であり、師範学校の後継でないとされている。
そのため、神戸大は依然、師範学校の後継であり、今も1コースながら教員養成課程が継続している。
この仄かな残存臭に駅弁と見るか否かの違いがあるのだと思う。

256 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 12:21:11.81 ID:TlZ8oBaq0.net
駅弁王は横国って決まったんじゃなかったのかよ

257 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 13:01:45.25 ID:158cDNis0.net
神戸や広島、岡山が駅弁じゃないのは確かだが駅弁臭がプンプンするのはよく分かる
ちなみにEKIBEN王は横国な

258 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 13:24:45.54 ID:hMjP2d+K0.net
横国

259 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 13:56:16.58 ID:80h/ODE00.net
岡山や金沢って医学部だけだろ

260 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 14:16:08.19 ID:q/XJ5wdV0.net
>>259
いや、旧制ナンバースクールでもあるし、旧帝大ての昇格も決まっていた

261 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 14:38:28.87 ID:wGpDggBn0.net
>>260
残念ながら、岡山は決定まで持ち込めていない。

262 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 15:41:45.91 ID:Frkd+9Mu0.net
まず忘れて成らないのは韓国は今現在日本を侵略している侵略国だと言う事です。
竹島は、江戸時代から世界中の国で日本領ですし戦前は多い時には2000人以上の日本人が住んでいた島です。(リン鉱山がある)
韓国人など一度も住んだ事の無い島です。今では韓国人は100%自分達の物に成ったと思って居ます。次は対馬は韓国領だという主張ですね。対馬の日を制定した自冶体もあります。
それと戦後彼らがやった事は酷い物でした。日本人の土地を勝手に取り、日本の女をレイプし、昔は未婚で傷物に成った女は仕方が無しに韓国人と結婚しました。2000人と言われる北朝鮮に渡った日本人妻はこれが殆どです。
それと日本に居た在日は戦後日本政府の努力でその殆どを帰国させました。その時に拒否したのと密入国で戦後来日したのが今の在日の全てです。
それと当時の彼らの心は北に有りました。98%が北朝鮮に帰って行きました。 在日はその時拒否した極少数とその後密入国したので在日全員です。
因みに韓国の済州島新聞が昔書いた記事に「調査したが強制連行の事実は一つも見つけられなかった」と言うのも有った。

263 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 06:54:13.20 ID:IUYsunwq0.net
神戸が駅弁なわけないだろw
一橋は認めて神戸を抜きたいという向きが多いだけ

264 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 06:54:39.52 ID:IUYsunwq0.net
神戸が駅弁なわけないだろw
一橋は認めて神戸を抜きたいという向きが多いだけ

265 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 10:44:07.79 ID:NSxlArGj0.net
わかったわかった。早朝から二連投w
そこまで必死になる意味がわからん。どーでもいいことをw

266 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 12:53:07.54 ID:oX9IuTlP0.net
神戸は駅弁だぞ

267 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 13:01:00.22 ID:QYp76LjS0.net
神戸の駅弁は美味そうだよな

268 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 13:09:16.12 ID:MZbcNiH70.net
なお、神戸は駅弁などと供述している者は同一人物の模様

269 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 13:13:03.00 ID:Va12SNjF0.net
>>268
ねーよ
神戸筑波は普通に駅弁

270 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 13:17:06.62 ID:QYp76LjS0.net
必死だな

一日中張り付いてるの?

271 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 13:29:00.52 ID:znv9k/oG0.net
ほーん、で?お前らの学歴は?
俺は広島修道大学 県内トップの私立なんだが?付属校は偏差値70超えなんだが?

272 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 14:21:19.58 ID:8gzKcGvo0.net
一工が駅弁じゃないなら、旧商大の神戸と同等以上の旧六も全部駅弁ではない。

神戸が駅弁にするなら、一工も駅弁。

273 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 15:03:22.43 ID:gWKkc+Ur0.net
神戸駅弁

274 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 15:11:16.73 ID:Va12SNjF0.net
>>271
名大だが?

275 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 15:25:09.51 ID:OwhQFonX0.net
駅弁だから、まず駅の名前っぽくないとね。
だから駅弁の大学名は地区名のみ。
○○工業とか○○外国語なんて名前は駅っぽくないので、駅弁から外す。
あと駅弁が必要なのは長時間の旅。
県立大ではローカル線なので駅弁は不要。
よって駅弁は国鉄=国立大のみ。
あとレベルだが当然旧帝は外すとして、後は異論はあるかもしれないが
神戸、筑波、横浜国立も駅弁から外す。
よって残りからだが

金沢、千葉、岡山、広島、熊本
の5駅弁が他の駅弁よりは明確に上と思うので上位駅弁。

他の駅弁は
埼玉、岐阜、長崎、静岡、信州、香川、三重、高知、新潟、山口、群馬、滋賀
鳥取、岩手、富山、茨城、宇都宮、山形、鹿児島、和歌山、徳島、福井、愛媛
宮崎、佐賀、弘前、山梨、島根、秋田、宮城、大分、福島、琉球

276 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 15:35:40.70 ID:CdUy1VBr0.net
やっぱ横国だよ
名称に国立が入ってるので
もろ駅弁ぽい。

277 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 17:02:27.04 ID:Aork1Cmj0.net
神戸筑波横国を駅弁から外す理由が分からんわ
立派な駅弁だろ?

278 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 17:33:52.88 ID:8gzKcGvo0.net
神戸が駅弁なら、一橋か東京工大が駅弁のトップ。

一工を外すなら、旧官立大学は全部駅弁ではない。

279 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 17:38:13.68 ID:Aork1Cmj0.net
一工はレベル的に旧帝側だろww

280 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 17:56:41.94 ID:/itDvR0n0.net
旧帝未満の学力の国立大学=駅弁

駅弁御三家  神戸 筑波 横国

駅弁トップ  筑波

281 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 17:59:20.91 ID:/ZbSjSGk0.net
神戸って北大とかに完全に勝ってるじゃん

282 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 17:59:51.54 ID:Aork1Cmj0.net
>>280
そんなこと言ってると神戸君発狂しちゃうぞおおww

283 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 18:54:09.15 ID:CdUy1VBr0.net
難関大とかSGUとか格を売りにしてるのが 筑波 神戸
駅弁とリア充を売りにしてるのが 横国

284 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 19:54:07.66 ID:Ml5xWp8X0.net
大学の歴史であって偏差値の話ではないからな

285 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 19:59:57.06 ID:BKqATuvM0.net
>>275
金沢岡山千葉広島熊本は駅弁じゃないだろ

286 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 20:08:16.67 ID:/itDvR0n0.net
>>285
何故に長崎を無視?

287 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 20:40:10.18 ID:utCaZhb30.net
日本語読めない自称高学歴多すぎ、

駅弁には
旧帝7大学(東大、京大、北大、東北、名古屋、大阪、九州)

旧官11大学(一橋、神戸、東工、筑波、広島、千葉、金沢、熊本、長崎、新潟、岡山)

以上18大学は少なくとも含まれない

旧帝、旧官、駅弁というのは大学の成り立ちの括りであって難易度の括りではない

難易度が低いから駅弁とか、高いから駅弁じゃないとか言ってる奴は無知丸出しか、上で散々説明している人がいるのにも関わらず日本語読めないバカ

288 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 21:12:10.63 ID:xfYCnW7v0.net
一橋

289 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 21:25:30.14 ID:Aork1Cmj0.net
2chで駅弁って言葉を使うときは旧官とかの成り立ちは全く考えてないだろw
難易度を考慮して使ってるのがほとんどでしょ

290 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 22:06:52.24 ID:vMwuLGhf0.net
難易度に関しては詳しいくせして大学の歴史については無知とか正直痛すぎる

291 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 22:09:46.13 ID:NsPmpU0z0.net
駅弁最難関は横国

292 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 22:13:44.32 ID:t3oY04JC0.net
だってここは国立大学とか無縁の私立文系の奴ばっかだろ
そりゃ大学の歴史背景なんて知るわけが無い

293 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 22:25:48.84 ID:NSxlArGj0.net
大学の歴史背景w
駅弁トップがどうとか下らないスレで一々語る奴てなんなんだ。
駅弁大学のコンプ持ちか?

294 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 22:27:20.43 ID:/itDvR0n0.net
>>291
旧帝一工はさておき駅弁大学(神戸大・筑波大・横国大を含む)の歴史背景など全く興味なし

295 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 22:31:21.04 ID:5SBLFenC0.net
>>294
ほんこれ

296 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 22:44:51.00 ID:OwhQFonX0.net
大学の成り立ちに興味がある奴なんてどこかの宗教大学くらいだろ。
逆に国立大学で、現在供給されている教育内容無視して
大学の成り立ちだけで進学先選んだ奴なんているのか?

297 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 22:53:27.55 ID:HLVC2GSG0.net
自演して楽しい?

298 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 22:55:53.28 ID:5SBLFenC0.net
都合の悪いことはすぐ自演ってことにする癖は良くないと思うよ

299 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 22:56:58.00 ID:vMwuLGhf0.net
はいはい自演乙

300 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 22:58:58.65 ID:o5wVV/7t0.net
300get(´・ω・`)

301 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 23:00:17.42 ID:8gzKcGvo0.net
神戸を駅弁と言ってるバカは、同じ旧商大である一橋が駅弁でない理由を言ってみろ

302 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 23:04:24.24 ID:5SBLFenC0.net
駅弁って今や大学のレベルによる区分けとしてネットで使われてるだろ?
一橋と神戸じゃ月とスッポンでレベルが全然違う
誤用が広まって一般化された言葉は色々あるけどお前らはそれに一々突っ込むか?

303 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 23:04:51.35 ID:xEHkQWeC0.net
>>287がすべての事実じゃん

304 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 23:23:14.50 ID:urbVtBSIO.net
神戸、筑波、広島、旧六。

これらを「駅弁!」とレッテル貼りしてしまうと、
マー関勢はもれなく「駅弁以下!」のレッテルを自らに貼ることになるよ。

持ち上げておいたほうが、御身の為だぞ。

305 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 23:36:10.49 ID:5SBLFenC0.net
まあマー関じゃないからどうでもいいんだけどな

306 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 23:38:26.95 ID:mfTykbpJ0.net
>>302
神戸横国から琉球までをレベル同じって言うならそれは狂ってる

307 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 23:45:25.96 ID:5SBLFenC0.net
だから上位駅弁と中位駅弁、下位駅弁で分けてるんだろ?

308 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 23:46:53.24 ID:HLVC2GSG0.net
上位駅弁とは言わなくね?
上位国立って言うだろ普通

309 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 23:49:37.97 ID:5SBLFenC0.net
上位国立って東京一工とか指すだろ?

310 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 23:50:28.56 ID:mfTykbpJ0.net
便宜上旧帝と駅弁(駅弁じゃないのもいるけど呼称がないから駅弁とする)に分けるのはわかる
ただ上位駅弁とかに区分してるのにまだ神戸やら旧六入れるのはなんか違和感ある

311 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 23:51:11.51 ID:xEHkQWeC0.net
旧帝一工
上位国立
上位駅弁
中位国立

中位駅弁 ↓下位国立
下位駅弁 ↓

312 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 23:53:56.89 ID:HLVC2GSG0.net
>>309
指さない
普通に旧帝一工以外の難関国立を指す

313 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 23:56:08.28 ID:xEHkQWeC0.net
旧帝一工
上位国立 筑波 神戸
上位駅弁 横国
中上位国立 金岡千広
中位国立 5s 三重 岐阜

中位駅弁 5山 ↓下位国立↓
下位駅弁 STARS

314 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 23:56:37.38 ID:NSxlArGj0.net
>>302
それを前から指摘されてるのに
駅弁の定義たらなんたらと、いつまでもくだらねーこと言ってる池沼なんだよ。

>>308
ほんそれ

315 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 23:58:27.82 ID:5SBLFenC0.net
旧帝一工←上位国立
上位駅弁←中位国立
中位駅弁←下位国立
下位駅弁←下位国立、Fラン国立

316 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 23:58:52.68 ID:5cmPJhXp0.net
千葉

317 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 00:13:22.29 ID:BIhr68Vp0.net
>>315
認識おかしくてワロタ

318 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 00:14:40.43 ID:F6rvDoaH0.net
いや何もおかしくないでしょ

319 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 00:16:10.43 ID:t/ryPOzZ0.net
【大学ランキング2014決定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

ST東京大
SU京都大

AT一橋大・東京工業大
AU大阪大・東北大
AV北海道大・名古屋大
AW九州大・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・慶應大

BT千葉大・広島大・東京外国語大・上智大・奈良女子大・東京理科大・首都大・神戸大・早稲田大
BU大阪市立大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・明治大・立教大・中央大・同志社大
BV横浜市立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・青山学院大・立命館大・津田塾大
BW滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・法政大・関西学院大・関西大・学習院

CT神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
CU岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
CV兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
CW愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大

DT秋田大・宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・龍谷大・甲南大・近畿大
DU宮崎公立大・青森公立大・専修大・獨協大
DV島根県立大・琉球大・奈良県立大・駒澤大・東洋大・大阪経済大・京都産業大

320 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 00:29:54.15 ID:86HlXeZX0.net
横国なんぞ首都阪市レベル
神戸筑波と並べると思うなチョン

321 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 00:46:20.62 ID:BIhr68Vp0.net
>>318
少なくともここで旧帝一工を上位国立と呼ぶのはお前ぐらいだな

322 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 07:14:58.70 ID:TJRvcRp60.net
>駅弁って今や大学のレベルによる区分けとしてネットで使われてるだろ?

これなら、文系は名古屋レベル理系で九州北大レベルの神戸はますます駅弁から遠ざかるな

323 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 07:20:27.78 ID:TJRvcRp60.net
何かまともに物事を考えるときに
定義もせず曖昧なまま好き勝手に語るって最高レベルの池沼だわw

気に喰わない大学を駅弁の枠に押し込めたいというおまえのお願いのみww
バカかつ悪意がある

324 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 07:27:26.49 ID:rHVIbyfm0.net
>>320
目糞鼻糞を笑う

>>322
目糞志望乙!

325 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 07:31:04.45 ID:y9WEs8Ob0.net
>>322
ねーよw
神戸君の妄想かあ?
普通に文理とも北大未満

326 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 07:41:02.41 ID:SCy8fzef0.net
>>325
恥ずかし
偏差値表100回見てこい

327 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 07:41:14.40 ID:ONbSl6fi0.net
河合塾 偏差値
神戸法 60.0 名大法 60.0
北大法 57.5

神戸経営 62.5
神戸経済 60.0 名大経済 60.0
北大経済 57.5
http://www.keinet.ne.jp/rank/

北大はすごくいい大学だと思うけど、
さすがに嘘はやめた方がいいと思うよ

328 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 07:54:00.72 ID:OeTecjAa0.net
神戸はどんなに低く見積もっても北大九大レベルはあり、
旧三商大で大学の格もあるので、どうあがいても駅弁にはできない
神戸を叩いた瞬間、そいつの頭のかわいそうさとコンブがあらわになる仕様

329 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 08:04:41.38 ID:rHVIbyfm0.net
受験生でなければ最新の偏差値なんて知らないだろう

世間一般の認識や格付けは>>325が普通(特に東日本では)

そういう意味では神戸大と千葉大のお買損度は駅弁2トップだなw

330 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 08:11:01.53 ID:P+128EYF0.net
>>329
おっさん何歳だよ

331 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 08:28:46.04 ID:WifeFnlz0.net
>>329
痛いクソジジイだなw
老害といった方がいいか

332 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 08:38:51.19 ID:KEoSBZmT0.net
終戦までに設立された旧制大学を母体とする現存私立大学

慶應義塾大、早稲田大、上智大、明治大、立教大、中央大、法政大、関西学院大、関西大、同志社大、立命館大、
東京慈恵会医科大、日本医科大、東京農業大、國學院大、日本大、東洋大、駒澤大、専修大、近畿大、龍谷大、千葉工業大、
皇學館大、立正大、拓殖大、大谷大、大正大、高野山大

「旧制大学発祥」というのは間違いなく史実である。
だからといって、現在の難易度や世間的評判がすべて歴史に規定されるかといったらそうでもない。別物だ。

駅弁か駅弁でないかも、語源を見れば明らか。新制大学から始まったわけではない旧官立大は駅弁ではない。
ただ、現在の評価はそれと関係なく、駅弁トップの横国がなどが旧官立大を上回る難易度や評価を受けているのが実態。
地方の旧官立大のふがいなさを揶揄するにしても、それを駅弁と言ったとき、言った者の教養の無さが現れるだけだ。

333 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 08:50:34.40 ID:BIhr68Vp0.net
>>329
最新じゃなくても北大より上だぞ
受験生でもないのにここに来るぐらいおかしい奴が世間一般を語るのはなぁ

334 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 09:37:18.14 ID:NvEQ5+br0.net
関東の人間だと神戸大は視界に入らないので過小評価しがちではある。
ただ、戦前も戦後も財界の士官学校の1つとして、就職(文系)では地方旧帝大文系と遜色ない扱いを受け続けている。


上位大学にしか配られない就職情報誌

就職情報誌:UNI-PLATZ
対象大学: 北海道大学・東北大学・東京大学・一橋大学・東京工業大学・名古屋大学・京都大学・大阪大学・神戸大学・九州大学・早稲田大学・慶應義塾大学

就職情報誌:エクセレンス
対象大学: :北海道大学・東北大学・東京大学・一橋大学・東京工業大学・名古屋大学・京都大学・大阪大学・神戸大学・九州大学

335 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 12:08:00.66 ID:Emibt/Jf0.net
>>323
だから〜。駅弁なんていう一人のジャーナリストが嘲笑的に使った下らない言葉に定義なんか鼻っから無いんだよ。
今はネットスラングでしかない言葉なんだから、スラングに定義もくそもない。
個人的感覚だろ。
もしそれでも世間一般の国立に対するレベル認識を問いたいなら、国立は旧帝大学と旧帝大学以外この二つ。

336 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 13:03:21.76 ID:WifeFnlz0.net
そもそも世間の人たちは旧帝国大学という呼称すら知らないがな

337 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 13:37:36.99 ID:MhoZ/9cm0.net
旧帝を知らないのは教養のない奴だろ
ネットも発達してるしそのくらい大卒なら知ってる人のほうが多い

338 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 13:44:55.04 ID:OtXrtYd00.net
【旧帝】 北大、東北、東大、名大、京大、阪大、九大

【旧官】 筑波、千葉、東京工業、一橋、新潟、金沢、神戸、岡山、広島、長崎、熊本

【駅弁】 弘前、岩手、秋田、山形、福島、茨城、宇都宮、群馬、埼玉、横浜国立、山梨、
     信州、富山、福井、岐阜、静岡、三重、滋賀、和歌山、鳥取、島根、山口
     徳島、香川、愛媛、高知、佐賀、大分、宮崎、鹿児島、琉球

【他】  北海道教育、室蘭工業、小樽商科、帯広畜産、旭川医科、北見工業、宮城教育、筑波技術、
     東京医科歯科、東京外国語、東京学芸、東京農工、東京芸術、東京海洋、お茶の水女子、電気通信、
     長岡技術科学、上越教育、浜松医科、愛知教育、名古屋工業、豊橋技術科学、滋賀医科、京都教育、
     京都工芸繊維、大阪教育、兵庫教育、奈良教育、奈良女子、鳴門教育、福岡教育、九州工業、鹿屋体育

339 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 16:10:51.81 ID:WifeFnlz0.net
>>337
そりゃ大卒なら知ってる割合は高くて当然

340 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 19:34:52.14 ID:H0f+JX4E0.net
一流企業から一留扱いされている大学


上位校限定スカウティング型就活イベント
https://shukatsu-mirai.com/event/fr_jls_1109/

[参加資格]
・東京大学
・一橋大学
・東京工業大学
・東京農工大学
・横浜国立大学
・筑波大学
・東京外国語大学
・お茶の水女子大学
・慶應義塾大学
・早稲田大学
・上智大学
・東京理科大学
・国際基督教大学

341 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 20:01:35.74 ID:XrJhlGf0O.net
>>340
ま、怪しいイベントには気を付けるんだな。

一部の上位大学だけと銘打っておいて、駅弁やマー関の学生に「あなただけ特別に」と甘い言葉で誘い出してくるから。
本当は一流大学も一流企業もいないのに。

342 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 15:27:51.19 ID:rsvyMBgr0.net
大学の格・歴史で分けようが、難易度で分けようが
一橋と神戸と東工と筑波はどう頑張っても駅弁にはできないわな

343 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 17:00:28.31 ID:p8doyXyq0.net
旧帝未満の学力・格・ブランド力の国立大学=駅弁

駅弁御三家  神戸 筑波 横国

駅弁トップ  筑波

344 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 18:39:39.43 ID:9cCQQv430.net
>>294
神戸と筑波は駅弁じゃないのだが?

345 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 18:40:20.61 ID:dftPQYLD0.net
神戸≧筑波>>横国

346 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 20:04:20.71 ID:Q95QID2r0.net
【国公立・理系(医歯薬獣の6年制課程を除く)】〔ハイレベル模試〕平均偏差値 (2014年度入学者入試結果)
( )内は平均偏差値

1位:東京大学(67.7)
2位:京都大学(61.1)
3位:東京工業大学(60.5)
4位:大阪大学(57.1)
5位:岐阜薬科大学(56.0)
6位:お茶の水女子大学(55.7)
7位:名古屋大学(55.5)
8位:東北大学(55.2)
9位:北海道大学(54.5)
10位:九州大学(54.5)             神戸は大阪府立を追い越して下さい
11位:横浜国立大学(53.9)              お願いします。
12位:大阪府立大学(53.7)
13位:筑波大学(53.2)
14位:神戸大学(52.9)
15位:東京医科歯科大学(52.7)
16位:千葉大学(52.6)
17位:東京農工大学(52.4)
18位:大阪市立大学(51.9)
19位:京都府立大学(51.6)
20位:奈良女子大学(51.5)

347 :名無しなのに合格:2015/06/28(日) 03:39:03.49 ID:6rpdVZvO0.net
今来たけれど徳島大学に決まってる。
他の駅弁大のOBでノーベル賞取った人はいないからな。

348 :名無しなのに合格:2015/06/28(日) 04:14:22.49 ID:sGHCDTsk0.net
東大理Vのノーベル賞はゼロだから
徳島大>東大理Vは明らかだな。

349 :名無しなのに合格:2015/06/28(日) 05:16:50.35 ID:6rpdVZvO0.net
>>348
医学部に限って話すなら、その主張はおかしい。
京大医学部、神大医学部 > 東大医学部 という主張はできるかも。

350 :名無しなのに合格:2015/06/28(日) 08:45:30.76 ID:A8hF7zX10.net
上位駅弁=理科大

351 :名無しなのに合格:2015/06/28(日) 09:54:00.71 ID:EOWfUVYT0.net
理科大は一般入試比率が高いので
良い大学だと思う、就職とか進学先を見れば
入学してからも努力してる人が多い事がわかる
入学者全体を合算すれば早慶理工と大差ないだろう。

352 :名無しなのに合格:2015/06/28(日) 10:01:15.83 ID:EOWfUVYT0.net
>>347
金ちゃんヌードルは美味い。

353 :名無しなのに合格:2015/06/28(日) 10:22:09.95 ID:UNf13f+Q0.net
徳島大学って理系単科大学じゃん

354 :名無しなのに合格:2015/06/28(日) 10:33:09.59 ID:mop6blPt0.net
一人、無根拠で必死に神戸と筑波のネガキャン張ってるね
偏差値も一次ソースじゃないし、早慶か下位旧帝のコンプ持ちだろう

355 :名無しなのに合格:2015/06/28(日) 13:27:50.54 ID:8IARaasj0.net
駅弁でもどこでもはいりたい

356 :名無しなのに合格:2015/06/28(日) 22:26:18.85 ID:8VTIt+0H0.net
大学群一覧 
  
【旧帝大】北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州
【旧官立】筑波、千葉、東京工業、一橋、新潟、金沢、神戸、岡山、広島、長崎、熊本
【駅弁】  弘前、岩手、秋田、山形、福島、茨城、宇都宮、群馬、埼玉、横浜国立、山梨、
      信州、富山、福井、岐阜、静岡、三重、滋賀、和歌山、鳥取、島根、山口
      徳島、香川、愛媛、高知、佐賀、大分、宮崎、鹿児島、琉球
【他国立】北海道教育、室蘭工業、小樽商科、帯広畜産、旭川医科、北見工業、宮城教育、筑波技術、
      東京医科歯科、東京外国語、東京学芸、東京農工、東京芸術、東京海洋、お茶の水女子、電気通信、
      長岡技術科学、上越教育、浜松医科、愛知教育、名古屋工業、豊橋技術科学、滋賀医科、京都教育、
      京都工芸繊維、大阪教育、兵庫教育、奈良教育、奈良女子、鳴門教育、福岡教育、九州工業、鹿屋体育

【駅弁王】横浜国立
【金岡千広】金沢、岡山、千葉、広島
【電農名繊】電通、東京農工、名古屋工業、京都工芸繊維
【5S】埼玉、新潟、静岡、信州、滋賀
【5山】山形、山梨、山口、富山、和歌山
【STARS】島根、鳥取、秋田、琉球、佐賀

【早慶】早稲田、慶應
【Jリーグ】上智、東京理科、ICU、学習院
【MARCH】明治、青山学院、立教、中央、法政
【関関同立】関西、関西学院、同志社、立命館
【成成明学獨國武】成城、成蹊、明治学院、獨協、國學院、武蔵
【東京4工】芝浦工業、東京電機、東京都市、工学院
【日東駒専】日本、東洋、駒沢、専修
【産近甲龍】京都産業、近畿、甲南、龍谷
【愛愛名中】愛知、愛知学院、名城、中京
【西福】西南学院、福岡
【大東亜帝国】大東文化、亜細亜、帝京、国士舘
【摂神追桃】摂南、神戸学院、追手門学院、桃山学院
【SSK】椙山女学園、愛知淑徳、金城学院
【名名中日】名古屋学院、名古屋学芸、中部、日本福祉
【外外経工佛】京都外国語、関西外国語、大阪経済、大阪工業、佛教
【関東上流江戸桜】関東学園、上武、流通経済、江戸川、桜美林
【中東和平成立】中央学院、東京国際、和光、平成国際、立正
【神姫流兵】神戸国際、姫路獨協、流通科学、兵庫

357 :名無しなのに合格:2015/06/28(日) 22:41:57.86 ID:2fJiJDeP0.net
>>354
早慶や北大・九大が神戸・筑波如きに人生たった一度でもコンプレックスを抱くことがあると思うか?w

358 :名無しなのに合格:2015/06/28(日) 22:47:16.33 ID:5jjaiJGL0.net
>>357
コンプ抱いてる人もいるだろうな
神戸落ち早稲田政経の橋下みたいな

359 :名無しなのに合格:2015/06/28(日) 22:51:12.62 ID:vKRYAXto0.net
北大は叩かれまくっててイライラしてるイメージしかない

360 :名無しなのに合格:2015/06/28(日) 23:14:54.49 ID:2fJiJDeP0.net
>>358
北野では今でもその戦績が普通に感じるの?

実は早稲田合格はラグビー推薦だったのかよw

361 :名無しなのに合格:2015/06/28(日) 23:30:17.12 ID:5jjaiJGL0.net
>>360
早稲田なんて昔よりどんどん難易度下がってるし普通に感じるだろうな
早稲田政経ってスポーツ馬鹿でも入れるんだ

362 :名無しなのに合格:2015/06/29(月) 08:59:47.58 ID:OI6q1bbS0.net
文系
東大
一橋
   (神戸)
早慶(北大九大)
お茶東外上智ICU(東北大)
筑波千葉横国明治立教
このくらいだろう

363 :名無しなのに合格:2015/06/29(月) 13:44:00.47 ID:n0qnxjZp0.net
文系
東大上智ICU
一橋明治立教
   (神戸)
早慶(北大九大)
お茶東外(東北大)
筑波千葉横国

同じふざけるなら中途半端だ。
これくらいやれ。

364 :名無しなのに合格:2015/06/29(月) 19:40:13.46 ID:7DIDklu60.net
時代の変化に伴う、大学バーゲンセールの様子はこれで判るよ

> 山手学院高校
 ≫        東大 一橋 東工 横国  慶應 早稲田 
 ≫ 2004年   1   1   2   3   27   48
 ≫ 2005年   0   1   7   4   42   43
 ≫ 2006年   0   2   5   5   36   92   
 ≫ 2007年   1   1   0   3   32   56
 ≫ 2008年   0   1   0   3   28   58
 ≫ 2009年   0   0   2   7   37  104
 ≫ 2010年   1   0   2   8   43   61
 ≫ 2011年   0   1   2   8   27   95
 ≫ 2012年   0   1   9   7   47  108
 ≫ 2013年   0   2   4  14   34  102
 ≫ 2014年   0   0   2  12   31  102  4/1現在

 * 2015年   1   0   2  13   37  113  お茶大もゼロ?


企業の採用のウラ基準、『出身高校を見る』
これは確実にあり(ただこの件で企業の歯切れは悪い)、日経↓ですら言ってる

≫ 就活生を企業に仲介するA社の営業担当者は、ある食品メーカーから
≫ 「付属高校上がりは絶対にダメ」と注文をつけられていると証言する。
≫ その理由は大学受験というサバイバル競争をくぐりぬけていないから。 

≫ ライバル会社は高校名のほか、受験方法もチェックしているという。
≫ 一般受験か内部進学か。指定校推薦か自由推薦かAO入試か…。

365 :名無しなのに合格:2015/06/30(火) 06:31:01.17 ID:11PX6ZFg0.net
文系
東大
一橋
   (神戸)
早慶(北大九大)
お茶東外上智ICU(東北大)
筑波千葉横国明治立教
このくらいだろう

366 :名無しなのに合格:2015/06/30(火) 20:17:34.97 ID:euy134Nf0.net
【大学ランキング2014決定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

ST東京大
SU京都大

AT一橋大・東京工業大
AU大阪大・東北大
AV北海道大・名古屋大
AW九州大・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・慶應大

BT千葉大・広島大・東京外国語大・上智大・奈良女子大・東京理科大・首都大・神戸大・早稲田大
BU大阪市立大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・明治大・立教大・中央大・同志社大
BV横浜市立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・青山学院大・立命館大・津田塾大
BW滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・法政大・関西学院大・関西大・学習院

CT神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
CU岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
CV兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
CW愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大

DT秋田大・宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・龍谷大・甲南大・近畿大
DU宮崎公立大・青森公立大・専修大・獨協大
DV島根県立大・琉球大・奈良県立大・駒澤大・東洋大・大阪経済大・京都産業大

367 :名無しなのに合格:2015/06/30(火) 20:34:35.98 ID:olyxdUlM0.net
【大学ランキング2014決定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

ST東京大
SU京都大

AT一橋大・東京工業大
AU大阪大・東北大
AV北海道大・名古屋大
AW九州大・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・慶應大

BT千葉大・広島大・東京外国語大・上智大・奈良女子大・東京理科大・首都大・神戸大・早稲田大
BU大阪市立大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・明治大・立教大・中央大・同志社大
BV横浜市立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・青山学院大・立命館大・津田塾大
BW滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・法政大・関西学院大・関西大・学習院

CT神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
CU岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
CV兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
CW愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大

DT秋田大・宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・龍谷大・甲南大・近畿大
DU宮崎公立大・青森公立大・専修大・獨協大
DV島根県立大・琉球大・奈良県立大・駒澤大・東洋大・大阪経済大・京都産業大・大阪工業大

368 :名無しなのに合格:2015/06/30(火) 20:46:33.58 ID:nS4Nu1fQ0.net
>>357
早稲田なんて、慶応コンプに加え千葉や首都大や横国あたりに激烈コンプ持ってるイメージしかないわw
だいたい神戸コンプの橋下っていう良いサンプルが明確にあるじゃないか
なにトンチンカンな寝言言ってんだよバカw

369 :名無しなのに合格:2015/07/01(水) 07:48:06.35 ID:vAwzApPH0.net
旧帝大も駅弁帝国大学、略して駅帝と呼ばれてるからな

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%85%E5%B8%9D

370 :名無しなのに合格:2015/07/01(水) 07:49:41.80 ID:ULVhtzxk0.net
ソースがウィキペディアwwwwwwww

371 :名無しなのに合格:2015/07/01(水) 09:37:55.42 ID:vAwzApPH0.net
旧帝大も駅弁帝国大学、略して駅帝と呼ばれてるからな

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1128776183/

372 :名無しなのに合格:2015/07/01(水) 10:43:05.35 ID:eVIGmi130.net
>>368
ねぇねぇ。他大学貶す場合自分の学生証晒してからじゃないと認められないの知ってる?
もし受験生なら先ず受かってから大口叩いてね。

373 :名無しなのに合格:2015/07/03(金) 21:56:07.06 ID:aTwYcDOc0.net
横浜国立駅弁王大学

374 :名無しなのに合格:2015/07/07(火) 03:14:39.35 ID:bQSGHlZ60.net
横国だって結論出てるだろ

375 :名無しなのに合格:2015/07/19(日) 11:58:12.41 ID:F/lrJQKS0.net
駅弁って旧帝一工以外の国公立大学だろ
神戸筑波横国あたりが駅弁トップじゃね

376 :名無しなのに合格:2015/07/19(日) 12:58:44.35 ID:v9GY6Sxj0.net
青森大学、長野大学、神奈川大学、愛知大学、奈良大学、兵庫大学、福岡大学、沖縄大学

ここらも全部駅弁扱いでいいだろ。

377 :名無しなのに合格:2015/07/19(日) 15:12:31.90 ID:2W+ABkoz0.net
>>376
駅弁でもないものを駅弁として売ると食中毒の危険性がありますw

378 :名無しなのに合格:2015/07/19(日) 15:15:05.63 ID:8QugMpH40.net
>>376
わざわざ落ちてもいいこんなクソスレをageてまで主張したかったか?
悔しいんだろうな

379 :名無しなのに合格:2015/07/19(日) 15:35:36.66 ID:8zFliMd/0.net
>>375
これ
最近旧六が〜とか旧官立で〜とか言い出して駅弁から逃れたい奴が湧いてたけど見苦しい事この上ない

380 :名無しなのに合格:2015/07/19(日) 15:38:55.88 ID:efMTOe070.net
>>379
その大学に通う奴以外からするとどうでもいいのにな

381 :名無しなのに合格:2015/07/19(日) 19:35:57.87 ID:Pv3gjtH60.net
>>376
愛知大学は私立だぞ

382 :名無しなのに合格:2015/07/19(日) 21:39:57.74 ID:TZwje+ng0.net
一工が駅弁じゃなくて同じ旧官立大学の神戸とかが駅弁なわけないだろう。
>>356が正解。

383 :名無しなのに合格:2015/07/20(月) 01:58:23.59 ID:NQgnSh//0.net
うん神戸の一番いけないところは一工と同格だと思ってるところだわ
どう考えても格も難易度も比べ物にならない位低いわ

384 :名無しなのに合格:2015/07/20(月) 07:27:02.02 ID:HF58fSwf0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド  

385 :名無しなのに合格:2015/07/20(月) 07:28:02.14 ID:HF58fSwf0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド  

386 :名無しなのに合格:2015/08/09(日) 09:34:54.58 ID:s5kn/wYr0.net
港のヨーコ浜大学

387 :名無しなのに合格:2015/08/13(木) 19:32:15.74 ID:Icsx76Qb0.net
神戸は早慶コンプ

388 :名無しなのに合格:2015/08/13(木) 21:11:42.61 ID:13dsjROT0.net
関西で早慶なんて聞かないしコンプも糞もあるかよ

389 :名無しなのに合格:2015/08/14(金) 14:05:39.07 ID:elDFmKIu0.net
首都圏占有率(東京、神奈川、千葉、埼玉)
早稲田 73.1%
慶應  71.1%

早慶の首都圏出身率は7割超えている。
つまり首都圏以外なら早慶合格圏内でも
早慶行かないのが大多数ということだ。
所詮早慶は首都圏ローカル私大。

390 :名無しなのに合格:2015/08/29(土) 06:47:31.66 ID:v30CSR3Y0.net
これで真性駅弁がはっきりしたね。「地域貢献」型の総合・複合大学=真性駅弁。
そうなると横国・新潟・長崎・熊本・滋賀・信州・埼玉・静岡・群馬・三重・岐阜・山形・山口・徳島・鹿児島
このあたりで真性駅弁のトップ争いとなるだろうな。

そうすると、やはり横国が駅弁トップとなるんだろう。

高等教育局主要事項 −平成28年度概算要求−
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2015/08/27/1361291_1.pdf
13ページ「平成28年度国立大学法人運営費交付金における3つの重点支援枠について」より

【世界水準】16大学
北海道、東北、筑波、千葉、東京、東京農工、東京工業、一橋、
金沢、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、広島、九州

【特定分野】15大学
筑波技術、東京医科歯科、東京外国語、東京学芸、東京藝術、東京海洋、お茶の水女子、電気通信、
奈良女子、九州工業、鹿屋体育、政策研究(院)、総合研究(院)、北陸先端科学技術(院)、奈良先端科学技術(院)

【地域貢献】55大学
北海道教育、室蘭工業、小樽商科、帯広畜産、旭川医科、北見工業、弘前、岩手、宮城教育、秋田、山形、
福島、茨城、宇都宮、群馬、埼玉、横浜国立、新潟、長岡技術科学、上越教育、富山、福井、
山梨、信州、岐阜、静岡、浜松医科、愛知教育、名古屋工業、豊橋技術科学、三重、滋賀、滋賀医科、
京都教育、京都工芸繊維、大阪教育、兵庫教育、奈良教育、和歌山、鳥取、島根、山口、徳島、鳴門教育、
香川、愛媛、高知、福岡教育、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、琉球

391 :名無しなのに合格:2015/08/29(土) 06:52:05.83 ID:hzKLOWRL0.net
駅弁に旧官立が入らないのは当たり前
一般人が知ってようが知らまいが知ったこっちゃない
そんなこと言ったら一般人は旧七帝大というくくり自体を知らない

392 :名無しなのに合格:2015/08/29(土) 06:58:06.05 ID:v30CSR3Y0.net
>>391
ところが今回、新潟・長崎・熊本が「世界水準」を降りて、駅弁扱いを選んだわけだ。

393 :名無しなのに合格:2015/08/29(土) 07:06:23.77 ID:PU5x5IiQ0.net
キングオブ駅弁の神戸って頑なに駅弁扱いされるの嫌がるよな
駅弁1位なんだから誇れよ

394 :名無しなのに合格:2015/08/29(土) 13:51:07.38 ID:5VsWNsVH0.net
旧官立の神戸が駅弁なら、一工も駅弁。
一工が駅弁じゃないなら、神戸も駅弁じゃない。

395 :名無しなのに合格:2015/08/29(土) 14:55:26.47 ID:CDDrG20T0.net
小樽・横浜・滋賀

396 :名無しなのに合格:2015/08/29(土) 18:15:35.55 ID:ALJc6zbh0.net
横国。

397 :名無しなのに合格:2015/08/30(日) 02:41:43.58 ID:p1FlWBzV0.net
>>394
一工は難易度も実績も普通に旧帝に劣らないから旧帝一工と並べるわけであって
神戸がそれら並みにあればそもそもその枠組みで並べてるんだなぁwww

398 :名無しなのに合格:2015/08/30(日) 04:06:19.77 ID:UBHaxxx10.net
旧帝のくくりで北大が東大と同じにくくられるのはチート過ぎ。

399 :名無しなのに合格:2015/08/30(日) 08:47:53.07 ID:WVLCl5Uh0.net
横国だろうな

400 :名無しなのに合格:2015/08/30(日) 20:20:55.62 ID:ZVJTUs9X0.net
神戸か筑波

401 :名無しなのに合格:2015/08/31(月) 02:39:59.32 ID:F0p3O68/0.net
>>400
これ

402 :名無しなのに合格:2015/08/31(月) 03:40:23.83 ID:JqJxIbfr0.net
筑波は国の研究機関としての側面が強いから、駅弁ではないやろ
茨城大があるし
どちらかというと戦後の旧帝みたいなもん
という訳で神戸が駅弁王で決まり

403 :名無しなのに合格:2015/08/31(月) 08:37:44.41 ID:kCcG63ul0.net
東工大か一橋だろうな

404 :名無しなのに合格:2015/08/31(月) 09:07:31.29 ID:/i876j01O.net
>>403
弁当にするには具が足りない。

405 :名無しなのに合格:2015/09/01(火) 00:03:39.02 ID:DXRpYF2P0.net
東工入れていいなら医科歯科か京府医だろ

406 :名無しなのに合格:2015/09/01(火) 00:30:39.28 ID:qjKUFd300.net
やっぱり神戸までだわ

407 :名無しなのに合格:2015/09/01(火) 02:25:59.08 ID:TdQhCQ0s0.net
駅弁大王は神戸に決定!

めでたしめでたしw

408 :名無しなのに合格:2015/09/01(火) 08:21:43.91 ID:PcBo0vT20.net
工学部は大体官立なんだけどな

409 :名無しなのに合格:2015/09/01(火) 10:08:08.13 ID:ZnJtSezk0.net
神戸は旧官じゃね?

410 :名無しなのに合格:2015/09/01(火) 10:40:28.80 ID:O9mRaFtl0.net
戦前から大学だったとこは駅弁じゃないんだがな

411 :名無しなのに合格:2015/09/01(火) 11:00:23.63 ID:rjGdWPHX0.net
駅弁大学=地方国立大ではない。
戦前の日本には帝国大学、商科(商業)大学、医科大学等々
大学と名がつく教育機関は限られていた。
終戦後の昭和20年代になって師範学校(教員養成)旧制専門学校
(技術者養成、今の専門学校とはまったく別)等々を統合して
新制大学が各地に誕生した。師範学校は教育学部、旧制専門学校は
工学部になった。
その頃、国鉄(現JR)の駅で駅弁を売っている規模の地方都市なら
大学があると、某評論家が新制大学を駅弁大学とからかった。
これが駅弁大学の言われ。

だから地方にあっても駅弁大学とはいえない大学がある。
神戸大は旧制神戸商業大学がその前身。
筑波大の前身は東京教育大学。昭和48年に出来た。
神戸大、筑波大は駅弁大学ではない。
>>405
京都府立医大は国立ではない。公立大。
東京医科歯科大は東京のど真ん中にある。

412 :名無しなのに合格:2015/09/01(火) 11:39:04.07 ID:3oPQutHZ0.net
北大より難易度が高い非旧帝がいくらでもあるので
この括りには難易度全く無関係だろ。
国鉄設立が1949年だし、これより以前に設立の国立大学は駅弁から外すべき。

413 :名無しなのに合格:2015/09/01(火) 12:58:35.55 ID:7sCiJxJVO.net
>>412
1949年以前だと、終戦後学制改革前に医科大学に昇格した大学は全て外れる。
新八の弘前、群馬、信州、鳥取、徳島、鹿児島は勿論、旧設公立医大の岐阜、三重、山口も外れる。
やはり1945年基準が妥当だろう。

なお、本家「駅弁」自体は国鉄以前、明治期にある。ちなみに、駅弁発祥の駅は、宇都宮な。

414 :名無しなのに合格:2015/09/01(火) 14:33:19.36 ID:KkIqgCJQ0.net
2014年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2014年受験生に追跡調査したもので入試実態です!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1、東京・理二89.5
89
88 京都・理87.5
85
84 京都・工83.5(判定3科)
83 東北・理82.6
82 東北・工81.6、東京工業・四類82.0、名古屋・理82.0、九州・理81.5
81 東京工業・一類80.7,三類80.9,五類81.1,六類81.3,七類80.5、大阪・基礎工81.0、九州・工80.8
80 筑波・理工80.2、お茶の水女子・理80.1、東京工業・二類79.5、九州・芸術工80.2
79 北海道・総合理系79.3、埼玉・工79.1、千葉・理78.6、横浜国立・理工79.1、名古屋・工78.6
78 筑波・情報77.9、神戸・理78.1、神戸・工77.6
77 大阪・工77.2、大阪市立・理76.7
76 埼玉・理76.0、千葉・工76.3、東京農工・工76.2、名古屋工業・工75.5、広島・理76.0
75 金沢・理工74.5、京都工芸繊維・工芸75.2、大阪市立・工74.9、岡山・理74.6
74 首都大東京・都市教養73.8、名古屋市立・芸術工(6科)73.8、大阪・理(判定3科)74.1、神戸・海事科学73.5、岡山・工73.8、広島・工74.2 (首都大東京・システム(4)73.5)
73 電気通信・情報理工73.4、岡山・環境理工72.6、熊本・理73.1
72 横浜市立・国際総合科学71.8、静岡・理72.3、奈良女子・理72.1、熊本・工72.3
71 東京海洋・海洋工71.2、新潟・理71.0、新潟・工71.0、信州・理70.5、愛知県立・情報科学70.8、九州工業・工70.7 (静岡・情報(4)71.2)
70 岐阜・工70.4、豊橋技術科学・工70.1、三重・工69.7
69 茨城・理69.2、静岡・工69.1、和歌山・シス工69.1、愛媛・理69.2 (山口・工(3)68.9)
68 宇都宮・工67.9、富山・理67.6、信州・工68.3、九州工業・情報工67.7、長崎・工68.0、鹿児島・理67.4 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 群馬・理工66.8、滋賀県立・工67.0
66 山形・理66.1、茨城・工65.7、長岡技術科学・工65.7、兵庫県立・工66.1、山口・理66.2、愛媛・工66.0、鹿児島・工65.8
65 弘前・理工65.0、岩手・工65.2、富山・工64.8、福井・工65.2、山梨・工64.9、徳島・工65.1、香川・工64.6 (岩手県立・ソフト情報(4)65.3、前橋工科・工昼(4)65.2)
64 琉球・理63.7
63 【7科目理系予想平均63.1】、(はこだて・シス情報(4)62.8、富山県立・工(4)63.1、岡山県立・情報工(4)62.7)
62 北九州市立・国際環境工62.0
61 福島・理工60.8、島根・総合理工61.0、高知・理61.2、佐賀・理工61.4 (広島市立・情報科学(4)61.2)
60 室蘭工業・工59.6、秋田・理工60.3、秋田・国際資源59.7、山形・工60.4、鳥取・工59.5
59 北見工業・工58.8、高知工科・シス工A58.9、大分・工58.7、宮崎・工59.0
58 高知工科・情報A58.0
57 高知工科・環境理工A57.0
56 秋田県立・シス科技56.1
55 琉球・工55.2
■センター得点分布表 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html

※2014年入試 代ゼミセンターリサーチ42万人参加

415 :名無しなのに合格:2015/09/01(火) 20:11:12.26 ID:FFPMhPHR0.net
旧帝、旧官立以外の1945年以降に設立された地方の大学を駅弁と定義すれば、横国かな?
旧帝以外の地方の大学としてなら、神戸だろう
ただ、筑波もかなり微妙なラインだし、駅弁の定義自体もあやふやだからまあ結論は出ないだろうな

なお、東京にある大学はそもそも駅弁の対象にはならないので、一工は論外です

416 :名無しなのに合格:2015/09/01(火) 20:14:34.27 ID:qjKUFd300.net
結構前までは旧帝一工医学部以外を駅弁扱いしても反論する人は少なかったなぁ
駅弁が蔑称で使われてると気づいたからか最近では何が何でも駅弁ではないと駅弁抜けしたがる人が増えたわ

417 :名無しなのに合格:2015/09/01(火) 20:46:39.92 ID:6ghmQbH50.net
広義だと、平凡で無名な地方国立大学が駅弁なので
一橋や神戸や東工や筑波や横国は駅弁大学ではない

有名難関国立が駅弁なら、駅弁の括りに何の意味があるのって話
残るのは、気に喰わない大学を駅弁の枠組みに押し込めたい悪意ある人間だけかな

418 :名無しなのに合格:2015/09/01(火) 21:39:26.50 ID:ZnJtSezk0.net
勘違いしてる人多いみたいだけど旧帝旧官駅弁って入試難易度による括りじゃないんだよなぁ

419 :名無しなのに合格:2015/09/01(火) 23:21:38.83 ID:7sCiJxJVO.net
国立大学の新たな3類型が発表された。
駅弁とは、歴史的背景からしても、まさしくこの「地域貢献型」に属する総合あるいは複合の地方国立大学に相当するものである。
基本的に終戦後に大学に昇格したところだが、今回、旧官立医科大学を母体とする旧六のうち、「世界水準型」を諦めた新潟・長崎・熊本が駅弁扱いを自ら選択した。

高等教育局主要事項 −平成28年度概算要求−
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2015/08/27/1361291_1.pdf
13ページ「平成28年度国立大学法人運営費交付金における3つの重点支援枠について」より

【世界水準】16大学
北海道、東北、筑波、千葉、東京、東京農工、東京工業、一橋、
金沢、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、広島、九州

【特定分野】15大学
筑波技術、東京医科歯科、東京外国語、東京学芸、東京藝術、東京海洋、お茶の水女子、電気通信、
奈良女子、九州工業、鹿屋体育、政策研究(院)、総合研究(院)、北陸先端科学技術(院)、奈良先端科学技術(院)

【地域貢献】55大学
北海道教育、室蘭工業、小樽商科、帯広畜産、旭川医科、北見工業、弘前、岩手、宮城教育、秋田、山形、
福島、茨城、宇都宮、群馬、埼玉、横浜国立、新潟、長岡技術科学、上越教育、富山、福井、
山梨、信州、岐阜、静岡、浜松医科、愛知教育、名古屋工業、豊橋技術科学、三重、滋賀、滋賀医科、
京都教育、京都工芸繊維、大阪教育、兵庫教育、奈良教育、和歌山、鳥取、島根、山口、徳島、鳴門教育、
香川、愛媛、高知、福岡教育、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、琉球

420 :名無しなのに合格:2015/09/02(水) 00:04:42.63 ID:3f8n+YYsO.net
>>419
その結果、駅弁トップは熊本となった。

421 :名無しなのに合格:2015/09/03(木) 18:44:26.22 ID:VvGqcZ4m0.net
旧制高等学校が母体の大学は駅弁ではないだろ。

422 :名無しなのに合格:2015/09/03(木) 19:31:12.70 ID:VvGqcZ4m0.net
ナンバースクール
東京大学○
東北大学○
京都大学○
金沢大学
熊本大学
岡山大学
鹿児島大学
名古屋大学○
岡山大学

ネームスクール
山口大学
新潟大学
信州大学
愛媛大学
茨城大学
山形大学
佐賀大学
弘前大学
島根大学
大阪大学○
埼玉大学
九州大学○
静岡大学
高知大学
神戸大学
広島大学
富山大学

○は帝大
これ以外は
北海道大学
一橋大学
東京工業大学
東京医科歯科大学


山口大学なんて長州だけあって伝統校だし、
旧帝大の北大は農学校が母体なんて知らんかったわ。

423 :名無しなのに合格:2015/09/03(木) 22:03:28.98 ID:Ihvhv+J70.net
横国がピッタリ

424 :名無しなのに合格:2015/09/04(金) 00:08:22.80 ID:Q5UyYUnW0.net
横国は駅弁で確定だが、
筑波は東京教育大学だから微妙。

425 :名無しなのに合格:2015/09/04(金) 01:28:43.51 ID:ZEmVTkSMO.net
総合・複合の国立大学なのに、教員養成課程すら持ってない大学なんて、駅弁と呼ぶに値しないわ。
だから、駅弁に満たないのは、

北海道大学、
東北大学、
筑波大学、
東京大学、
名古屋大学、
京都大学、
大阪大学、
徳島大学、
九州大学。

神戸大学は微妙に資格があるわ。

426 :名無しなのに合格:2015/09/04(金) 19:50:02.53 ID:JbSa1mUi0.net
徳島大学は官立徳島師範学校を母体とする学芸学部があり、分離して鳴門教育大学になったが
実質的に教員養成課程を擁する大学であった。

427 :名無しなのに合格:2015/09/04(金) 20:51:25.44 ID:q5mC6Im80.net
ネタとしてどうぞ
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E9%A7%85%E5%BC%81%E5%A4%A7%E5%AD%A6
ここに載ってるのは2ch内でも駅弁扱いされてるとこ多いな

428 :名無しなのに合格:2015/09/04(金) 22:59:51.42 ID:EDEMLq9x0.net
>>427
やはり駅弁大王は「ひっぱりだこ飯」の神戸大学で決定ということですなw

429 :名無しなのに合格:2015/09/11(金) 04:21:00.91 ID:oIZL89Tb0.net
上位駅弁のトップ 横浜国立
中堅駅弁のトップ 埼玉
底辺駅弁のトップ 岩手

430 :名無しなのに合格:2015/09/13(日) 04:06:38.45 ID:GZEphXd+0.net
横国か筑波だろうね

総レス数 430
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200