2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名大と阪大の数学ってどっちの方が難しい?

1 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 07:34:03.95 ID:ZhANw6HT0.net
理系

2 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 07:46:57.53 ID:QOEHl0Te0.net
ここ数年なら問題自体は名大の方が難しそう

3 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 08:42:35.19 ID:HXhDiKwg0.net
近年だけなら名大

4 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 09:05:39.23 ID:V8ywxwnG0.net
名大の問題は受験者のレベルに合ってない

5 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 09:25:20.68 ID:CeSSClBe0.net
数学の阪大
物理の名大

6 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 10:42:46.64 ID:kBN4yc7m0.net
>>4
いやあれ普通に解けるだろw

7 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 10:45:59.69 ID:VG3F4+n40.net
なんであんなに難化してしまったん?

8 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 11:41:16.75 ID:pMW667Cl0.net
特に数学と理科の少し前の問題がお話にならないほどチョロかったからな 2011年版の赤本貰ったけど無用の長物だった

9 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 14:15:55.24 ID:nGfi5/FI0.net
東北大の数学

10 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 14:18:20.08 ID:kqMv40Pi0.net
化学の東北大

11 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 14:25:04.96 ID:p96an/2N0.net
>>9
とんぺーの数学は簡単過ぎて比べられん

>>10
化学は東工大

12 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 15:18:31.62 ID:Fj1Qg5yv0.net
東北大の物理

13 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 15:29:26.71 ID:Yiy+mFZx0.net
有機の東北大

14 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 16:36:20.31 ID:p96an/2N0.net
近畿圏・中部圏の大学ランキング

SS  京大
S   阪大 名大 

AA   神大
A  阪市 阪府 工繊 金沢

BB 京府 奈良女 名市 名工 同志社
B  新潟 静岡 滋賀 信州 神外 立命館 豊工大

CC  愛知県立 愛知教育 兵庫県立  関学 関大 南山 三重 岐阜
C   富山 福井 和歌山 滋賀県立 静岡県立

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200