2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

武田鉄矢「岡山大学は地味。誰も知らない」

1 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 11:20:14.66 ID:R2ulfDkk0.net
https://mobile.twitter.com/narumine/status/612438721636347904

2 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 11:22:23.25 ID:iEGMO6xs0.net
こいつってどこの大学だっけ?

3 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 11:26:28.86 ID:R2ulfDkk0.net
>>2
福岡教育大学 国立みたいやね

4 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 11:29:34.20 ID:2OSs5Q+S0.net
福岡教育大学は同棲率ナンバーワンとむかし本で読んだw

5 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 11:44:47.92 ID:P+tPglci0.net
ソースは?

6 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 12:01:30.11 ID:TDc+1Ovh0.net
一般人のツイートがソースとか終わってる

7 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 12:57:11.69 ID:R2ulfDkk0.net
>>5
フジテレビでやってた。

8 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 18:23:21.88 ID:J3G9XGd30.net
そもそもだれ?このクソ雑魚ついったら
完璧武田鉄矢の風評被害まきちらしてるだろ

消えろよアニメアイコン

9 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 19:30:35.61 ID:8GHOwYiR0.net
岡大卒の山崎アナが東大卒のアナウンサーをディスる→その報復で山崎アナの出身である岡大を総叩き

10 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 19:34:20.62 ID:Kwx/w6p70.net
実際、東京や大阪で岡山大学といわれても???なのは間違いない。

11 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 00:16:48.99 ID:aoSlFuiY0.net
大阪の進学校だと、大抵の人は知ってる。
東京だと進学者数少ないからな。

12 :それでいい:2015/06/23(火) 07:49:02.64 ID:N6pQgJW80.net
俺は、地味で余り目立たない存在である。職場では、3番手4番手である。
多分、役員にはなれない。大学を聞かれても、俺「岡山大学ですが。」
相手「・・・・、そうですか(-_-;)」話題を探す様子。「桃太郎?・・・」
「そう、桃太郎の岡山県」会話終わり。たまに医学部の話題有。
そんな俺が、海外赴任に選ばれた。準出世コース。俺「なんで、私が推薦されたんですか?」
上司「まあ、手堅くいこうという事かな。まあ頑張れ。」一応の信頼はあるが、期待はそれほど。
目立たない、俺の人生。ま、それでいいか・・・。あまり期待されても大儀だし。

13 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 08:38:31.93 ID:xT6dlMHu0.net
>>12
昨晩のマツコ・村上でもやってた。「鳥取県・島根県以上に目立たない県」と<岡山。
大学も、医学部や理系の研究は結構評価されても、企業から見るとパッとしないんだよなぁ。

【企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査】
〔総合ランキング〕順位
日経HR『価値ある大学2016年版』日本経済新聞社(2015年6月)より
●:国立大学、▲:公立大学、○私立大学

1:●京都、2:●筑波、3:●東京、4:●東京外国語、5:○早稲田、6:●大阪、7:●東京工業、8:●神戸・●北海道、10:○慶應義塾、

11:●東京農工、12:○上智、13:●長岡技術科学、14:●京都工芸繊維、15:▲兵庫県立、16:●信州、17○同志社、18:○立命館、19:▲大阪市立・○関西外国語、

21:●横浜国立、22:○明治、23:●九州、24:○青山学院、25:●東北、26:●名古屋、27:●長崎、28:▲首都東京・▲大阪府立、30:○関西、

31:○学習院、32:●佐賀、33:●一橋、34:○東京理科、35:▲北九州市立、36:●千葉、37:○龍谷、38:●愛媛、39:○関西学院、40:○愛知・●広島、

42:○中央、43:○明治学院、44:○立教、45:○獨協、46:○金沢工業・●九州工業、48:●名古屋工業、49:●茨城、50:○東京電機、

51:●埼玉・○日本工業、53:○法政、54:●山形、55:●岩手、56:○甲南、57:○東京都市、58:○成蹊、59:●熊本、60:○芝浦工業、

61:○大阪工業、62:○帝京・●徳島、64:●静岡、65:●富山、66:○近畿、67:○国士舘、68:○京都産業、69:●岡山、70:●三重、

71:○東京農業、72:●山口、73:○日本・○名城、75:○駒澤・○愛知淑徳、77:○中京・●岐阜、79:○関東学院、80:●新潟、

81:○東海、82:○東洋、83:●金沢、84:○工学院、85:●福井、86:○愛知工業、87:○神奈川、88:○専修、89:○南山、90:○福岡工業、

91:○拓殖、92:●鹿児島、93:○千葉工業、94:○中部、95:○東北学院、96:○立正、97:○福岡、98:○九州産業、99:○広島工業、100:○大東文化

14 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 10:32:44.23 ID:038ezf5G0.net
福教大が岡大ディスるとはwww
ここまで身の程を弁えていないとはwww
呆れて笑えてくるわwwww

15 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 11:36:05.94 ID:sIisukq+0.net
岡山大って駅弁?

16 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 11:50:04.91 ID:iTRTVtQpO.net
>>15
「駅弁大学」の語源からすれば、駅弁ではない。
しかし、一般的な印象からすると……

17 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 11:51:54.51 ID:6rVKgVpa0.net
>>1
ツイッターソースとかきめえwww
クソスレ建てんなゴミ

18 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 07:05:29.29 ID:OPooVEDa0.net
他の地方都市の国立大学と比べると、岡山大学は、「医学部で、難しい手術に成功した」
といった種類の、科学上の研究業績が、マスコミで報道される事が多いので、
「岡山大学は誰も知らない」というのは、当たらない。

少なくとも、学術業績のマスコミ報道は、福岡教育大学よりは、岡山大学の方が多い。

19 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 11:48:59.01 ID:TV8RQJRO0.net
岡山大学が桃の研究をしているのは正しい。
植物の研究は有名で、特にオオムギの世界的な研究センターもある。
日頃口にしているコシヒカリなどのお米や、その他野菜、果物に
岡山大学で品種改良された種子の子どもたちは多くある。

他は光合成の研究(生物学)や超伝導の研究(物理学)なんかも
サイエンスの表紙を飾ったぐらい注目されている岡山大学の研究のひとつ。

20 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 13:26:38.23 ID:uayZahD60.net
結局、「人」なんだよな。
在籍生・在籍教員やOB・OGらで普段から「TVに」出てるような「有名人」がいるかいないかで違ってくる。
いなければ、いくら研究がすごくても「誰も知らない」となる。
昔なら新聞・雑誌やラジオで、今ならネットで有名人というのはあるけど、やっぱり世間的にはTVに適わない。

地方の国立大学出身で普段からTVに出てるのって武田鉄矢ぐらいじゃないのか?
京大は辰巳卓郎とか宇治原とか出ているけど、阪大でぱっとしない。
ミュージシャンなら東北大の小田和正や九大の鮎川誠とかいるけど、TVにあまり出ないから世間的には知られた存在ではない。小田とて今の受験生世代は知るまい。
まして旧帝大以外の地方国立大なんて「人」の影が薄い。

「人という字をよく見てみろ 人と人とが支え合って出来ている

 …わけではないんだぞ、大きな方が小さな方に寄っかかって出来ているんだぞ」

イマイチ出る杭が出にくい地方からは、東京の私大の連中のようにTVに出てわいのわいのするような大きな顔した「人」は出にくいだろうな。
だから世間的には「誰も知らない」となるだろう。

21 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 13:36:06.43 ID:Hy4iICyO0.net
◇◆□■河合塾の理系目標大学◇◆□■

青山学院大・芝浦工業大・中央大・東京都市大・東京理科大・明治大など
http://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/kanto/cgd/1-3081/

(^_-)-☆ 信頼と実績の河合塾が自信を持って選定した目標大学 ☆彡☆彡

     \(^o^)/ 目標大学 \(^o^)/

    ●○◎オープンキャンパスへ行こう●○◎

.。o○青山学院大学 相模原オープンキャンパス
   http://www.aoyama.ac.jp/admission/undergraduate/open_campus/tour/sagamihara.html
   見学できる時間 月〜土 9:00〜17:00日・祝日 12:00〜17:00
   相模原事務部学務課(B棟1階)(平日9:00〜17:00、土曜9:00〜13:00)
.。o○芝浦工業大学 オープンキャンパス
   http://www.shibaura-it.ac.jp/examinee/event/opencampus_and_lab_visit.html
   大宮キャンパス8月2日(日) 10:00〜16:00 全学部
   豊洲キャンパス8月21日(金) 10:00〜16:00 全学部
   豊洲キャンパス8月22日(土) 10:00〜16:00
.。o○中央大学 後楽園オープンキャンパス
   http://www.chuo-u.ac.jp/admission/cheers/open_campus/
   2015年8月8日(土)8月9日(日)
.。o○東京都市大学 オープンキャンパス
   http://www.tcu.ac.jp/entrance/event/opencampus/index.html
   7月18日(土)7月19日(日)8月29日(土)10月31日(土)11月1日(日)
.。o○東京理科大学 オープンキャンパス
   http://www.tus.ac.jp/admis/event/opencampus.html
   8月7日(金) 神楽坂キャンパス 9:30~15:00
   8月8日(土) 野田キャンパス 9:30~15:00
   8月9日(日) 葛飾キャンパス 9:30~15:30
.。o○明治大学 生田オープンキャンパス
   http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_tour/guided/ikuta.html    
   2015年6月27日(土)2015年10月24日(土)2015年12月12日(土)

22 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 13:39:17.71 ID:Hy4iICyO0.net
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大

23 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 13:40:16.93 ID:Hy4iICyO0.net
代ゼミ偏差値分布表 法経商文4学部合算の合否分布表(2014年入試結果 上段が合格、下段が不合格者数)

68.0 66.0 64.0 62.0 60.0 58.0 56.0 54.0 52.0 50.0 48.0 39.0  合計
76.0 67.9 65.9 63.9 61.9 59.9 57.9 55.9 53.9 51.9 49.9 47.9

 60  95 .119 .195 .169 .106  82  34  12  -3  -4  -2  -881  明治大★  
 16  37  77 .184 .253 .319 .314 .303 .250 .182 .133 .248  2320  合格者平均値  62.09

 34  41  87  95  99  85  61  27  23  -9  -2  -4  -567  立教大  
 -7  18  46 .103 .164 .212 .233 .218 .218 .143  99 .149  1610  合格者平均値  61.14

 35  52  98 .125 .143 .124 .141  72  30  15  -8  -5  -877  中央大  
 15  13  30  86 .141 .216 .262 .276 .214 .190 .128 .237  1820  合格者平均値  60.36

 22  32  54  99 .113 .101  86  54  30  -9  -3  -5  -608  学習院  
 -1  -2  13  48  79 .142 .151 .173 .183 .147 .129 .164  1232  合格者平均値  60.04

 -7  25  57  85  91 .110  80  59  19  10  -3  -6  -528  青学大  
 -5  -5  35  68 .119 .205 .241 .263 .242 .219 .152 .237  1791  合格者平均値  59.77

 17  25  87 .155 .158 .148 .135  78  45  21  -8  10  -887  法政大★  
 -9  11  33  94 .158 .236 .301 .383 .367 .312 .260 .463  2626  合格者平均値  59.59

法経商文主要4学部の平均偏差値では明治、立教、中央、学習院、青学、法政の順。

24 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 13:40:48.67 ID:Hy4iICyO0.net
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28%
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%

25 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 13:41:52.80 ID:Hy4iICyO0.net
衆議院議員2014年選挙(私立)

早稲田大 54 SGU-A
慶應義塾 51 SGU-A
--------------------------
日本大学 20
中央大学 16 SGU落選
創価大学 13 SGU-B 
明治大学 11 SGU-WB
--------------------------
青山学院  8 SGU落選
上智大学  7 SGU-B 
法政大学  7 SGU-B 
立命館大  5 SGU-WB
立教大学  4 SGU-B 
学習院大  4
--------------------------
東洋大学  2 SGU-B
関西学院  2 SGU-B
関西大学  2 SGU落選
同志社大  1 SGU落選

26 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 13:42:35.03 ID:Hy4iICyO0.net
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大

27 :名無しなのに合格:2015/07/08(水) 03:30:03.53 ID:crzqpnoP0.net
岡大はそれなりにレベルも高く、規模も大きいのだがねぇ…
在籍学生数×一般入試入学者率×偏差値拡大率による大学格付け。偏差値拡大率=1/(1−駿台全国判定模試の偏差値による累積分布率)http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201507/article_4.html
1位:●東京大学(405,126pt)
2位:○早稲田大学(231,950pt)
3位:●京都大学(216,638pt)
4位:○慶應義塾大学(181,154pt)
5位:●大阪大学(164,091pt)
6位:●九州大学(86,735pt)
7位:○明治大学(82,831pt)
8位:○同志社大学(79,354pt)
9位:●名古屋大学(78,939pt)
10位:○立命館大学(76,648pt)
11位:●東北大学(72,296pt)
12位:●北海道大学(70,696pt)
13位:●神戸大学(62,501pt)
14位:○中央大学(57,170pt)
15位:●千葉大学(56,393pt)
16位:●一橋大学(55,943pt)
17位:○日本大学(55,692pt)
18位:○東京理科大学(51,272pt)
19位:○立教大学(51,011pt)
20位:○法政大学(46,837pt)
21位:○上智大学(45,351pt)
22位:●広島大学(44,271pt)
23位:○関西大学(43,716pt)
24位:●筑波大学(39,165pt)
25位:●岡山大学(39,113pt)★
26位:●東京工業大学(38,830pt)
27位:○関西学院大学(36,104pt)
28位:●東京医科歯科大学(35,228pt)
29位:○青山学院大学(34,902pt)
30位:○東洋大学(34,839pt)

28 :名無しなのに合格:2015/07/08(水) 04:41:23.99 ID:xqwBxolX0.net
岡大より日大のほうが活躍しているから当然

29 :名無しなのに合格:2015/07/18(土) 22:18:16.24 ID:j7kvqaLA0.net
最新の世界ランキングで岡山大学は、旧帝大+早慶+東工大に次ぐ第11位に入り、神戸・筑波・広島・千葉等を上回る!

【CWUR2015 日本の大学の順位】
国内順位(世界順位):大学名〔スコア〕
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201507/article_5.html
1位(13位):東京大学〔78.23〕
2位(17位):京都大学〔68.60〕
3位(34位):慶應義塾大学〔59.84〕
4位(38位):早稲田大学〔58.17〕
5位(45位):大阪大学〔56.03〕
6位(73位):東北大学〔52.57〕
7位(100位):九州大学〔50.60〕
8位(109位):東京工業大学〔50.13〕
9位(125位):名古屋大学〔49.57〕
10位(178位):北海道大学〔47.97〕
11位(245位):岡山大学〔46.59〕
12位(262位):筑波大学〔46.41〕
13位(290位):広島大学〔46.12〕
14位(320位):神戸大学〔45.74〕
15位(392位):東京医科歯科大学〔45.20〕
16位(418位):千葉大学〔45.11〕
17位(419位):熊本大学〔45.11〕
18位(457位):金沢大学〔44.92〕
19位(465位):順天堂大学〔44.90〕
20位(468位):新潟大学〔44.88〕

さらに、CWUR2015にランクインした我が国の74大学の中で、唯一岡山大学だけが2014年より獲得スコアを拡大!
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/143721479752790301179_CWUR2015_SCORE.png

30 :名無しなのに合格:2015/08/02(日) 18:24:28.49 ID:s0zGJQF30.net
おい

総レス数 30
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200