2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

模試って範囲全然終わってなくても受けた方が良いの

1 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 18:21:31.73 ID:0O+cf3VP0.net
金もったいないんじゃないかと思って今三年だけどまだ一度も受けたことない

2 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 18:28:35.95 ID:nlDzQ7O80.net
やった範囲で満点とれよ

3 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 18:41:11.30 ID:2H4K33HN0.net
アホ過ぎワロタ

4 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 19:23:52.81 ID:P+tPglci0.net
肛門かよw

5 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 21:26:43.31 ID:lEABwZp10.net
>>1
おまえは範囲を終えてないから本番も受けに行かないつもりか?
受けに行かないのであれば、模試も受けに行かなくていい。
受けに行くつもりならば、模試も受けに行け。

ちなみに受験生ならば誰もが完成する前に本番を迎えるものだ。

6 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 21:28:58.24 ID:0O+cf3VP0.net
受けたほうが良いんだなサンキュー
一通りもしてないところとか手のつけようもないと思うがとりあえず受けてみるわ

7 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 21:35:20.89 ID:3+4q3bta0.net
お前確実に落ちる

8 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 22:24:39.25 ID:tB+mrsMI0.net
周りと比べて不利になる

9 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 22:35:19.39 ID:0O+cf3VP0.net
>>7
やめてよ
>>8
まだ巻き返せるよね

10 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:03:45.64 ID:1l6uy6mO0.net
模試はいい成績とるのが目的じゃないんで

11 :名無しなのに合格:2015/06/21(日) 23:24:55.55 ID:AAut7/Ji0.net
自称進学校だと範囲広くてキツイよな

12 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 05:37:34.19 ID:qoJdfyHu0.net
全統模試の記述とか大抵数学の範囲が終わってない事が多いな
まだ極限すらやってないのに範囲が微分方までとか

13 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 21:02:48.48 ID:9m0bmmrF0.net
ギャグみたいな話だ

総レス数 13
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200