2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイトしないやつって何なの?

1 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 10:06:27.75 ID:6Z/5XRnc0.net
親の金で飯食って参考書買って楽していいのか?

2 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 10:10:43.34 ID:jGPGkvZr0.net
バイトしないとお金の工面出来ないとか貧乏人かな?

3 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 10:26:00.12 ID:dbLN1BqV0.net
その分親孝行してるのでセーフ

4 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 12:31:12.76 ID:g4mZ2boT0.net
校則のせいでバイト出来ない

5 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 12:32:45.11 ID:DEwarGoe0.net
金持ちですまんなww

6 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 15:36:59.01 ID:ALG67lzL0.net
俺もバイトしてたなあ
参考書代、模試代はバイト代使ったし、予備校代も負担したわ

7 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 16:01:49.43 ID:jzUtUeS20.net
受験勉強は、人生全体に波及する効果を時給換算して1万円以上の価値がある。

コンビニバイトは時給1000円以下。

8 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 19:35:47.20 ID:7TeQ2PLf0.net
楽しくないけど行きたい大学行くためにはバイトなんてやってる暇あったら勉強したい。
親の金で買った家に住んでご飯食べて学校行ってきたのに、参考書代だけ自分で稼いで偉くなった気になってる方が異常だと思うよ。受験生だったらその分勉強した方がいい。

9 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 19:44:52.62 ID:VLE6+LC50.net
受験料払うために短期でやったわ

10 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 19:47:05.96 ID:SGYzAaZJ0.net
勉強関係の出費なら親は文句言わずに喜んで出してくれたからな

11 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 20:05:16.12 ID:zrjCbe5B0.net
自称進学校だからバイト禁じられてる

12 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 20:15:36.18 ID:4IrmK6SG0.net
バイトしないで済むならそれが一番なんだよなぁ

13 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 21:06:16.16 ID:jTlkza1a0.net
>>11
そんなんどこもバイト禁止やろ

14 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 21:11:36.98 ID:SGYzAaZJ0.net
バイトやってる高校生なんて底辺校の奴ばっかだろ
コンビニやマック行けばわかる

15 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 21:24:31.91 ID:nVsYw1Xz0.net
俺なんて働きながら受験してるぜ?参考書も、家賃も、食費も模試代も全部払ってるんだわ。

29歳だけど。

16 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 21:44:53.20 ID:6GFcp4oJ0.net
>>15
高校生のときに頑張れなかった奴が何言ってんの?

17 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 22:11:00.23 ID:Fs2G9i/B0.net
>>15
で?

18 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 23:12:20.06 ID:2+H4zUjz0.net
>>15
こんばんわ。6年後から来たオラエモンw

19 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 23:22:55.21 ID:nOLZ3i360.net
>>14
kr

20 :名無しなのに合格:2015/06/22(月) 23:34:29.70 ID:9W6IQgGD0.net
バイトしない→早稲田
バイトする→日大

将来どっちが親孝行になるよ?

21 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 01:36:59.01 ID:4NhJS60/0.net
強いて言えばどっちも親不孝

22 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 04:48:38.26 ID:hMjP2d+K0.net
すねかじりの餓鬼しかいないw

23 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 04:54:27.89 ID:hLzfcQMN0.net
普通、バイト禁止だろ

24 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 10:00:29.16 ID:S/Yg+Fpd0.net
脛もかじれない貧乏人w

25 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 11:13:51.56 ID:iXcp2qJP0.net
大学受かったら、金持ちでもバイトぐらい経験した方がいいぞ
これも社会勉強
親の後継ぐ予定とか一生働かんでいい身分の奴こそ役に立つはず

26 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 12:31:28.14 ID:ukltUARb0.net
俺は模試代も参考書も親持ちだわ
30歳だけどw

27 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 20:53:20.98 ID:8AQON1pJ0.net
バイトしないで早稲田行ったら親に喜ばれた

28 :名無しなのに合格:2015/06/24(水) 04:15:47.64 ID:9nvJMjhK0.net
これが現実、実際高学歴に金持ちが多いのは統計で出てる
親の脛をかじれるだけかじるのが世間一般

29 :名無しなのに合格:2015/06/24(水) 04:30:56.88 ID:9nvJMjhK0.net
もちろん教育格差ってのもある
知らず知らずのうちに周りから洗脳されていくし
やはり進学校だから教育方針も凄い

http://sunflower.hatenadiary.jp/entry/2015/02/09/214626

総レス数 29
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200