2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高認生の勉強日記スレッド

1 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 12:29:58.16 ID:kibtdc3z0.net
需要あるかと思ってたててみたよ

↓のスレもあるけどあまり勉強日記という雰囲気じゃないので
■◇高認(高校中退)→大学受験の奴集まれPART99◇■ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1424947216/

2 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 12:40:44.72 ID:kibtdc3z0.net
モチベを保つためにも今日から記録していくわ
高認生カモン

3 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 12:50:15.58 ID:J5ZSJ/vQ0.net
密かに待ってた

4 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 12:51:26.01 ID:7TWsOoqG0.net
模試少ないのがつらい

5 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 13:30:38.43 ID:VBBy/GF10.net
高認スレはコテ付けてはいけない雰囲気あったしな
ここはコテおkで良いの?

6 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 14:26:17.66 ID:0oM8j9eS0.net
スカイプで通話中

7 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 14:31:20.67 ID:kibtdc3z0.net
勉強日記スレだしコテももちろんok
まあ厳しいルールはあまり決めずに緩くやっていこう

8 :踊る商人 ◆tradersDW. :2015/06/23(火) 15:33:46.25 ID:J5ZSJ/vQ0.net
いいんですの?

9 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 17:35:59.97 ID:RL9sDgmw0.net
参加するなら志望校と年齢くらい書く?

10 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 17:38:07.60 ID:PaNFu/sz0.net
公認じゃなきゃだめですか?

11 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 17:42:54.01 ID:2E6BnMFi0.net
>>10
スペックは?

12 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 17:52:36.37 ID:xOYJt+Nk0.net
現役生でもいいですか?

13 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 18:52:02.46 ID:ajCwrgrI0.net
高認をこれから受ける人でも参加していいの?

14 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 19:17:31.74 ID:uVdztgdv0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

15 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 19:18:10.75 ID:uVdztgdv0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

16 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 21:24:17.37 ID:GS1hKEFT0.net
>>11
現役

17 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 21:46:05.45 ID:kibtdc3z0.net
・参加するならコテつけて現在の学力や志望校など軽く自己紹介
・高認未取得、これから受ける予定の人も参加OK(ただしあくまで最終目標が大学受験の人に限る)
・質問雑談愚痴なんでもあり
・年齢不問
・勉強をサボったりしばらく書き込みをしなかった場合でも特に罰は無し 

こんなもんでどうでしょう

18 :踊る商人 ◆tradersDW. :2015/06/24(水) 00:15:45.14 ID:0rdWUTOF0.net
【志望校】明治法
【年齢】 17歳(高3相当)
気持ちの凹凸が激しいのが欠点
全く志望校のレベルに達してないので必死こいて現状から脱却したい

ヨロシク!!!

19 :にんにく ◆jDUJa9svR6 :2015/06/24(水) 01:03:29.20 ID:iPzzWwny0.net
志望校 早稲田
年齢17歳(高3)
今の学力 マーク模試 英語141 数学71 74 化学 31

自分がサボらないようにするためのモチベにさせていただきますよろしくお願いします!

20 :キャッサバ ◆/X2RwSxx36 :2015/06/24(水) 20:26:00.88 ID:mOopmnBb0.net
志望校 とりあえず国公立
年齢  20歳(2浪)
学力  中卒以下 

現状ただのニート
今までろくに勉強してこなかったけどもう後がないと思って頑張る
よろしくお願いします

21 :名無しなのに合格:2015/06/24(水) 20:27:21.28 ID:mC9shFUJ0.net
勉強日記つけてる人まだいない

22 :元高専生:2015/06/24(水) 20:36:57.63 ID:6B6MRup20.net
志望 ある偏差値55ほどの芸術学部
年齢 18歳(去年の年末に高専中退)
学力 高1レベルあるか無いか、、といったところ

予備校行く金もないから受験サプリで入試科目の国語と英語をやる日々。
深夜バイトもやってたけどリズム崩れてモチベーション保てなくなったからやめて、おとなしく引きこもり勉強中。

よろしくです

23 :元高専生:2015/06/24(水) 20:37:59.16 ID:6B6MRup20.net
>>22
書き忘れてた、いま高3相当。
高認は1月にとった

24 :名無しなのに合格:2015/06/24(水) 21:49:51.79 ID:wnYCq+FO0.net
高認の数学ってチャートでいうと何色レベル?

25 :名無しなのに合格:2015/06/24(水) 21:50:51.02 ID:wnYCq+FO0.net
あとできれば国語の対策も教えて欲しい

26 :踊る商人 ◆tradersDW. :2015/06/24(水) 22:09:16.91 ID:0rdWUTOF0.net
全般的にしまりすやっときゃ大丈夫だと思う
http://www.amazon.co.jp/dp/4902776766/
最新版かどうか分かんないけど

数学は白チャで十分でしょ
国語は現代文が出来れば古文を宝くじでやっても何とかなる気がする

27 :元高専生:2015/06/24(水) 22:35:22.81 ID:6B6MRup20.net
>>25
俺もシマリスで普通に大丈夫だったからこれしっかりやれば問題ないと思うよー!
他にもいろいろ参考書買ったけど結局使ってないなw

あ、過去問はいくつかやったほうがいいよ!

28 :名無しなのに合格:2015/06/24(水) 22:39:36.90 ID:Cw67mTUM0.net
数学は白チャでいいけど教科書持ってるなら白チャいらない試験レベル

29 :キャッサバ ◆/X2RwSxx36 :2015/06/24(水) 23:31:19.58 ID:mOopmnBb0.net
今日は数A黄チャート例題3題のみ!
おやすみ

30 :名無しなのに合格:2015/06/25(木) 00:06:27.11 ID:+EbLaCWr0.net
もうすぐ23歳
事情があって次のセンターは無理だから1年半計画で受かっても24歳
稀にいるだろうが厳しいな

31 :うるや ◆8k7tKxzzLA :2015/06/25(木) 23:07:20.96 ID:G/ciyWvA0.net
【志望校】県内の理系大学
【年齢】恥ずかしながら24歳
【学力】高校1年レベルくらい

よろしくお願いします
英語は特に苦手で中学基礎からやり直したいと思ってます

32 :キャッサバ ◆/X2RwSxx36 :2015/06/26(金) 00:51:59.76 ID:jo01yrSO0.net
24日 黄チャ例題3つ
今日から少なくとも10題はやるようにしたい
おやすみ

33 :キャッサバ ◆/X2RwSxx36 :2015/06/26(金) 00:54:57.97 ID:jo01yrSO0.net
>>32
間違えた25日の分だった
他の科目もそろそろやっていきます

34 :ずぼら:2015/06/26(金) 17:20:06.93 ID:Y9aa5Gk30.net
やっぱり重要なのは繰り返しだよ
http://footloosewalker.seesaa.net/article/403481110.html
頑張れ

35 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 17:45:43.71 ID:x+Xkc9N60.net
>>34
リンク先のサイト2つくらい読んできたけど胡散臭い気がしたぞ
まぁいつもの勉強の後に試してみるけどさ

36 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 19:17:08.53 ID:G8/Yn4qY0.net
人は多そうなのに日記つけてる人少なくね?

37 :踊る商人 ◆tradersDW. :2015/06/26(金) 20:04:22.07 ID:oLQYx9ex0.net
今日からつけるからちょっと待ってて

38 :踊る商人 ◆tradersDW. :2015/06/27(土) 03:55:46.59 ID:NpGOwFdu0.net
今日は英語を中心に5時間くらいっすかね
秋の模試に向けて猛プッシュします

39 :元高専生:2015/06/27(土) 10:48:46.20 ID:TKcN5UXn0.net
英語と古文がやばいなw
高専で全く習ってなかったからほとんど最初からみたいなもんw

高校英語を1からとかな感じの人ってみんなどんな参考書使ってるの?

40 :うるや ◆8k7tKxzzLA :2015/06/27(土) 17:14:34.66 ID:eX0zqn2w0.net
>>39
私は くもんの中学英文法使ってますよ

昨日は数学と化学を一時間ずつ
今日はこれから英語します
みんな頑張ろう!

41 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 19:02:04.14 ID:h3VzcIXL0.net
>>39
俺はフォレスト使ってる
半分くらい読んだが中学レベルにあんまり抜けが無きゃ問題無く使える感じ
あと使った事は無いが大岩の英文法が評価高い

42 :踊る商人 ◆tradersDW. :2015/06/29(月) 03:03:44.87 ID:xUfEOaix0.net
さてさて

43 :うるや ◆8k7tKxzzLA :2015/06/29(月) 06:56:20.96 ID:dYoPFz530.net
おはよう
今日はいつもより早く起きられたから
今から勉強します
図書館が開館するまで自宅で数学します

44 :元高専生:2015/06/29(月) 20:26:18.65 ID:07yY30xv0.net
>>40
>>41
スマン、オープンキャンパスで県外行ってて返信遅れた
ありがとう!!
明日にでも本屋行ってくる!!

45 :名無しなのに合格:2015/06/29(月) 21:07:31.32 ID:qrbgFV+R0.net
>>44
オープンキャンパスどうだった?

46 :元高専生:2015/06/29(月) 21:13:59.57 ID:07yY30xv0.net
>>45
すんごい面白かった!!
模擬授業いくつか受けてアカンなこの教授って人も1人いたけどほかはすごい良かった!
頑張って入る!!

モチベーション上がるからオープンキャンパスとかは行ったほうがいいね

47 :名無しなのに合格:2015/06/29(月) 21:47:01.88 ID:NWOp+IYS0.net
そのアカン教授がどんな授業していたのか気になるw

48 :名無しなのに合格:2015/06/29(月) 22:01:40.64 ID:qrbgFV+R0.net
>>46
それは良かったな
俺も行こうかな近所だし

49 :キャッサバ ◆/X2RwSxx36 :2015/06/29(月) 23:23:30.13 ID:P93HSiuq0.net
土日は遊んでしまった
今日は黄チャA例題6つ
やばいやばい

50 :元高専生:2015/06/30(火) 12:42:32.79 ID:2KI1VGf80.net
>>47
なんかひとつのテーマについて話してく講義で、開始5分で結論だしちゃってその後は延々と教授の自慢話+雑学のお披露目みたいな感じで来てた高校生たち結構寝ちゃってたw
その雑学みたいなお話も そうだったのかもしれませんねとか、本当かどうかはわかんないんですがねとかあやふやなのが9割で正直、聞くに耐えなかったな、、、w
まぁ、その人の授業は出席すれば単位が出るやつみたいだから別に良いんだけどねw

51 :元高専生:2015/06/30(火) 12:43:42.65 ID:2KI1VGf80.net
>>48
是非是非w
購買とかも行くと普段の雰囲気もわかって面白いかもー!

52 :キャッサバ ◆/X2RwSxx36 :2015/06/30(火) 23:53:17.53 ID:m2mCGfFx0.net
黄チャA例題6つ
明日からは数2!

53 :うるや ◆8k7tKxzzLA :2015/07/01(水) 19:45:18.13 ID:hupqnBY90.net
日曜から今まで参考書すら開いてない
さすがに焦り始めた

54 :うるや ◆8k7tKxzzLA :2015/07/03(金) 14:43:59.30 ID:w3eVun+K0.net
今から世界史やります

55 :キャッサバ ◆/X2RwSxx36 :2015/07/05(日) 01:34:22.64 ID:9zeXLgHA0.net
勉強できてないっす…

56 :元高専生:2015/07/05(日) 09:29:51.11 ID:hfKtJnNV0.net
今日は英文法。
図書館行こうかと思ったけど日曜は混むからなぁ。。

57 :元高専生:2015/07/07(火) 15:01:11.79 ID:p9OjyDSQ0.net
あれ、、?
まだ人いる??

58 :名無しなのに合格:2015/07/07(火) 17:44:16.06 ID:gpqPZSq20.net
いる

59 :キャッサバ ◆/X2RwSxx36 :2015/07/07(火) 18:05:56.90 ID:XYKzOof40.net
見てるけど勉強してません
みんな頑張れ

60 :元高専生:2015/07/09(木) 08:48:18.55 ID:DXG+NzNj0.net
おお、みんないるんだ!!

俺も梅雨を言い訳にモチベーションあんまり保ててないけど頑張ろ!

61 :名無しなのに合格:2015/07/10(金) 13:38:38.93 ID:X5t2pWlE0.net
作業興奮って知ってる?やる気が出なくてもとりあえずやってみるとやる気が出るらしい
まあそのとりあえずが結構難しいんだけど

62 :元高専生:2015/07/10(金) 16:53:14.49 ID:ZiVLc5ud0.net
そうなんだよね、、そのとりあえずが難しい、、

だもんで最近は図書館で勉強してる集団の真後ろの席に座って空気に乗せてもらってるw

63 :うるや ◆8k7tKxzzLA :2015/07/10(金) 20:05:08.27 ID:bW0+NySM0.net
やる気がでない時は考えなくても出来る事に限るね
私は漢字の書き取りやってるよ

64 :名無しなのに合格:2015/07/10(金) 21:26:21.03 ID:X5t2pWlE0.net
>>62
図書館の雰囲気はいいよね、最近は天気が悪いのと遠いのを言い訳に行けてないが
>>63
俺も漢字やろうかな現代文やってると語彙力の低さを感じるし

65 :うるや ◆8k7tKxzzLA :2015/07/12(日) 11:25:08.60 ID:NMTkicnS0.net
>>64
漢検用のテキストだと類義語対義語とか四字熟語も載ってるから
おすすめだよ

夕方、月刊星ナビ受け取りに書店行くから
今の内に勉強します

66 :名無しなのに合格:2015/07/13(月) 19:10:39.20 ID:wfTpDOAb0.net
>>65
教えてくれてありがとう調べてみるわ

67 :踊る商人 ◆tradersDW. :2015/07/16(木) 02:48:54.91 ID:WPmERWK70.net
てすてす

68 :名無しなのに合格:2015/07/25(土) 07:21:59.64 ID:3uOnMtTY0.net
人いないな

69 :名無しなのに合格:2015/07/25(土) 07:47:03.00 ID:NnCi6le+0.net
物理難しい

70 :名無しなのに合格:2015/07/30(木) 02:29:18.86 ID:hrvWYpDB0.net
大検の再交付してもろた
試験まであと半年や

71 :キャッサバ ◆/X2RwSxx36 :2015/07/31(金) 00:40:31.40 ID:dFcUSvUC0.net
久々に勉強した
もう8月か……

72 :元高専生:2015/07/31(金) 09:24:31.05 ID:19lyMktR0.net
時間が立つのって早い、、
勉強しないとやばいなぁ

73 :名無しなのに合格:2015/08/05(水) 11:58:06.43 ID:c6Kh/mcT0.net
昨日と今日高認の試験だったのか

74 :名無しなのに合格:2015/08/06(木) 17:16:57.92 ID:UQm1Anis0.net
だるい..昼夜逆転まず治そう

75 :名無しなのに合格:2015/08/18(火) 23:00:45.89 ID:eqLlHTkP0.net
このスレ誰もいないな

76 :元高専生:2015/08/19(水) 06:22:20.31 ID:qP6TidPi0.net
いるよー

77 :名無しなのに合格:2015/08/19(水) 20:46:27.70 ID:4vu/Cyd60.net
参加します

78 :名無しなのに合格:2015/08/28(金) 12:51:06.69 ID:IcMCRivc0.net
元気かおまえら

総レス数 78
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200