2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明治政経と早稲田スポ科ならどっち選ぶ?

1 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 16:58:07.52 ID:LKB//76g0.net
永遠のライバル

2 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 17:02:34.11 ID:Onqr/AyO0.net
明治やろ、ださいたまとかありえん

3 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 17:17:56.19 ID:f6FK48dQ0.net
明治政経かな

4 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 20:46:53.08 ID:1tPKf3P10.net
人科ならまだしもスポ科だと迷って明治政経かなあ、、、

5 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 22:57:42.45 ID:gv61ObFJ0.net
そもそもスポ科なんか受けないけどた
明治政経一択だな
人科でも明治行く
早稲田所沢は無理

6 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 23:03:34.34 ID:ooCPafl50.net
早稲田スポと筑波体育ならどっち?

7 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 23:05:08.03 ID:m4Jembef0.net
エセ阪元気やなー

8 :名無しなのに合格:2015/06/24(水) 00:07:01.43 ID:uTRIGd2B0.net
人科の福祉以外なら早稲田でもいいけど、スポ科なら明治にするわ。

9 :名無しなのに合格:2015/06/24(水) 14:36:23.64 ID:7sMve56a0.net
スポカって名前がみっともなさすぎるからな。
プロスポーツの職員とか選手になるならともかく、一般企業に行くなら学歴としては評価されないから、明治政経でいい。

10 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 12:40:43.60 ID:PsI8pX8Q0.net
主要私立大学早慶文系 平均偏差値ランキング (さくら教育研究所)

67 慶應法
66 慶應経済B 慶應政治 早稲田政経政治 早稲田政経国際 早稲田法
65
64 慶應商B 慶應文 早稲田政経経済 
63 早稲田商 慶應商A 慶應経済A
62 早稲田国教
61 早稲田文 早稲田社会科学
60 慶應総政 早稲田教育
59 慶應環情 早稲田文構
58
57
56
55 早稲田人科
54
53
52 早稲田スポーツ科学

11 :名無しなのに合格:2015/06/28(日) 22:01:55.92 ID:PuLnmKTh0.net
早稲田所沢って早稲田文、文公より就職いいんだぞ

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200