2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2浪目偏差値40以下です。やる気あります

1 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 17:24:24.22 ID:AQmIJ+wj0.net
女遊び、バイトに明け暮れてました
現実から目を背けてきましたがもう逃げません。
0から100までアドバイスお願いします

2 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 17:26:11.19 ID:7S3ga9U50.net
悪いことは言わないから、ググる、本屋に行って参考書を調べる、予備校の講習を受けに行ってみる
まずはこの辺からして来い

こんなとこに居ても他人を見下さないと精神保てない浪人生がこぞって叩きに来るだけ

3 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 17:29:15.10 ID:AQmIJ+wj0.net
参考書
めぼしいものはほぼそろってます
予備校は行くお金がありません
現役予備校通っていて無駄だと感じて宅浪してます

4 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 17:30:12.73 ID:PaNFu/sz0.net
まず何かった教えてください

5 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 17:30:16.63 ID:sPe4MhjK0.net
いや流石に遅いって

6 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 17:31:35.97 ID:7S3ga9U50.net
ここでアドバイス貰うなら
文理がどっちか、志望校どこか、持ってる参考書はなんなのか、一日にどれくらい勉強できるのか
この位は書かないと煽られるだけだぞ

7 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 17:33:32.62 ID:6yYku9jR0.net
科目絞って死ぬ気でやればMARCHぐらいならなんとかなる

8 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 17:35:55.19 ID:PaNFu/sz0.net
模試での弱点分析とかものせろ

9 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 17:41:38.76 ID:tcsmgU/N0.net
とりあえず数学を最優先で固めろ
英語物化は一応誤魔化しが効く

10 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 17:43:27.22 ID:nD1F57VV0.net
すいません
参考書
志望校
ちゃんと整理してからまた建てます

11 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 17:55:53.97 ID:eG9Y6S3u0.net
そうだね、とりあえず履歴書買って証明写真撮ってくるところから始めればいいんじゃないかな

12 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 19:36:45.63 ID:84Mhftke0.net
◇◆□■河合塾の理系目標大学◇◆□■

青山学院大・芝浦工業大・中央大・東京都市大・東京理科大・明治大など
http://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/kanto/cgd/1-3081/

(^_-)-☆ 信頼と実績の河合塾が自信を持って選定した目標大学 ☆彡☆彡

\(^o^)/ 目標大学 \(^o^)/

^o^● 青山学院大学の理念
     http://www.aoyama.ac.jp/faculty/science/
     キリスト教主義大学の特徴である人格教育に特に留意し、社会に対して深い
     使命感を持つ人間の形成につとめる。理学系、工学系をあわせて6つの学科からなり
     自然科学の基盤となるサイエンスの最先端研究はもとより、広く社会に貢献することを目指す。
^o^● 芝浦工業大学の理念
     http://www.shibaura-it.ac.jp/educational_foundation/summary/history/index.html
     社会に学び、社会に貢献する技術者の育成、を建学の精神として、1927年に東京高等工商学校
     として創立されました。資源に乏しい日本は「科学技術立国」を国是としていますが、
     それを支える理工学人材は、常に世界を意識する必要があります。
^o^● 中央大学の理念
     http://www.chuo-u.ac.jp/academics/graduateschool/science/message/
     中央大学は、1885年に英吉利法律学校として創立されました。理工学部は、
     中央大学の「知」の創造部門です。土木・機械・電気・化学の4分野からなる
     工学部としてスタート致しました。理工学部は2014年に創立65周年を迎えました。
^o^● 東京都市大学の理念
     http://www.tcu.ac.jp/guidance/history/index.html
     東京都市大学は、1929年“工業教育の理想”として創立以来、
     武蔵工業大学の歴史を引き継いでいる伝統校です。2019年の創立90周年、
     2029年の創立100周年を目指し「アクションプラン2030」に基づいて改革を進めています。
^o^● 東京理科大学の理念
     http://www.tus.ac.jp/info/president/
     東京理科大学は、理学の普及を以て国運発展の基礎とし、
     明治14年(1881年)東京物理学講習所として創立され、2年後には東京物理学校と改称、
     昭和24年の学制改革により東京理科大学となりました。
^o^● 明治大学の理念
     https://www.meiji.ac.jp/koho/information/mission/mission.html
     明治大学は、明治法律学校として、1881(明治14)年に創立されました。
     創立時からの伝統によって確立された建学の精神「権利自由,独立自治」に基づき、
     自由と自治の精神を養うことを明治大学の理念としています。

13 :名無しなのに合格:2015/06/24(水) 01:37:16.03 ID:0X1iX80R0.net
女遊び(風俗)

14 :名無しなのに合格:2015/06/24(水) 04:55:59.58 ID:WJtUp4fY0.net
俺と全く同じでワロタ

総レス数 14
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200