2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らが役に立つ受験の知識を披露するスレ

1 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 20:36:30.92 ID:szKTkuX/0.net
例えば早慶といった私立は日本史や世界史といった選択科目を極めて本番で八割九割取れれば
英語が5割くらいでも余裕で受かるから選択科目を極めれば良い

みたいな感じ

2 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 20:39:30.96 ID:XbyCk6x50.net
センターの出願は10月までだから宅浪は気をつけろ

3 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 20:45:23.29 ID:LD6j4hkZ0.net
>>2
嘘ついてまで騙すのやめろや
釣り針デカいぞカス
なんで本来11月までのものを焦らせるんや?
普通やるなら12月って言って遅らせるやろが

4 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 20:50:35.00 ID:94meGmFw0.net
睡眠時間は六時間半が最強

5 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 21:01:17.53 ID:cTHV2aRd0.net
私立は英語極めれば受かる

6 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 21:03:59.46 ID:ajCwrgrI0.net
>>4
こういうのめっちゃ参考になる

7 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 21:15:36.77 ID:fwXZ5LYh0.net
何事も個人差があるということ

だから人の意見を鵜呑みにしないこと

8 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 21:17:10.99 ID:xp8+cI5B0.net
早慶の地歴で9割とるって超難しいぞ

9 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 21:20:15.39 ID:/gmbFI000.net
立命は英語と現代文やっとけば受かる

10 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 21:40:56.47 ID:K2d5UjMS0.net
>>9
あと科目が多いセン利は引っかかりやすい

11 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 21:45:40.00 ID:szKTkuX/0.net
>>8
東進の一問一答をやっとけばいけるぞ

12 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 21:47:47.14 ID:6Ol8znRf0.net
東進一問一答を「完璧」にして過去問を10年分「完璧」にして早慶80%〜90%取れない奴は受験自体向いてないのでやめたほうがいい

13 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 21:48:08.69 ID:q5qWUZbH0.net
>>3
つまんねえから死ね

http://www.keinet.ne.jp/dnj/16/nittei/schedule.pdf

10/9までやで

14 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 21:49:26.56 ID:tcsmgU/N0.net
いきなり死文の巣窟になっててワロタ

15 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 21:49:37.32 ID:XbyCk6x50.net
>>8
社学の世界史で9割叩き出した俺氏高みの見物

16 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 21:52:42.48 ID:AGdTfPbM0.net
スルースキル皆無やな

17 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 22:09:03.79 ID:APh0lzy90.net
マジで死文ってゴキブリみたいにどこでも湧いてくるよな

18 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 22:10:42.75 ID:szKTkuX/0.net
1だが
みんなもっと有益な情報をくれ給え

19 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 22:30:07.97 ID:0oM8j9eS0.net
世界史、30日完成

20 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 22:34:54.33 ID:LTsYGN+u0.net
>>18
じゃあお前がくれ給え

21 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 22:47:41.75 ID:o7Rzopkf0.net
模試やセンターリサーチなどの判定は厳しめに出されていて合格者数が100人の学部の判定だと、大体上位20人がA判定でC判定の上位で100人目くらいの為、C判定やB判定の大学に出願することは、リスクは高くても、別に特攻ではない。

22 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 22:53:22.03 ID:MtdQgBDV0.net
>>21
模試受けてないやつのことを考慮してない無能

23 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 23:10:11.60 ID:x0wWM68m0.net
早慶を一般入試で受けるとか一発ギャグかな?

24 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 23:17:07.42 ID:8tlgmtWJ0.net
>>23
なにいってだこいつ

25 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 23:21:44.93 ID:aEw0A+mf0.net
早慶は一発ギャグみたいなもん

26 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 23:46:01.06 ID:szKTkuX/0.net
>>25
受かってから言おうね
ニッコマン君

27 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 23:49:11.94 ID:m4Jembef0.net
>>26
ネタにマジレスかこわるい

28 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 23:50:20.95 ID:YbIG4+eL0.net
いや早慶はニッコマでも高卒でもバカにしていいだろ
アホがバカにしちゃいけないのは旧帝以上だけ

29 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 23:53:16.31 ID:cTHV2aRd0.net
高学歴は東京一工これマメな
地底は入らない

30 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 23:55:29.82 ID:ajCwrgrI0.net
工って東工?

31 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 23:55:45.54 ID:LTsYGN+u0.net
最底辺宮廷薬学部でもダメですか?(白目)

32 :名無しなのに合格:2015/06/23(火) 23:57:19.60 ID:zosR9NU30.net
ネタといっても公共の電波で東大生が言ったのはかなり衝撃でした

33 :名無しなのに合格:2015/06/24(水) 00:15:41.70 ID:k2KOseZS0.net
もう有益な情報ないのかよ
お前ら失望したわ

34 :名無しなのに合格:2015/06/24(水) 00:57:07.91 ID:MB8utVV70.net
>>1
マジレスすると、詩文で英語5割なら他の科目が良くても落ちる

35 :名無しなのに合格:2015/06/24(水) 01:05:58.65 ID:/tg+k+lRO.net
マセマはやめとけ。応用力がつかない。

36 :名無しなのに合格:2015/06/24(水) 01:15:28.75 ID:AnZZ92mu0.net
ロピタルの定理覚えとけ
簡単だし馬鹿でも使いやすいから

37 :名無しなのに合格:2015/06/24(水) 05:21:12.43 ID:E298lpD90.net
>>28
これほど頭の悪そうなレスも久々に見た
引っ込んでろ地底

38 :名無しなのに合格:2015/06/24(水) 06:01:44.28 ID:z4s5Pqbf0.net
2ちゃんは受験勉強を妨げる

39 :名無しなのに合格:2015/06/24(水) 09:33:35.07 ID:PtdZizZY0.net
英語は語彙が最重要
わからない単語は文脈から推測する、みたいなことは本番では上手く行かないことが多い

40 :名無しなのに合格:2015/06/24(水) 10:43:44.92 ID:fstW2vAj0.net
39と同じようだが現代文もごいが重要
語彙が多ければそ

41 :名無しなのに合格:2015/06/24(水) 10:50:01.65 ID:KsI/fk3d0.net
しぶ〜ん(笑)

42 :名無しなのに合格:2015/06/24(水) 10:50:59.28 ID:gkbbzeLy0.net
英語だの現代文だの
受サロは死文しかいないのか

43 :名無しなのに合格:2015/06/24(水) 13:19:36.74 ID:R8NyywUW0.net
地方国立医学部受けるなら二次の勉強とか予備校の方針スルーして全身全霊でセンター90%取れるようにぶっこめ
センターが取れなければ全てパーだ
逆にセンターしか出来てなくても面接、小論だけの所でワンチャンある

44 :名無しなのに合格:2015/06/24(水) 16:32:33.68 ID:qbpv/hTL0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

45 :名無しなのに合格:2015/06/24(水) 16:33:06.56 ID:qbpv/hTL0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

46 :名無しなのに合格:2015/06/24(水) 18:34:02.77 ID:pIDX0czR0.net
>>43
こういうのもっと欲しいよな

47 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 03:11:39.91 ID:U8Wz8Ui80.net
慶應は小論文以外から採点
ボーダー付近の受験生だけ小論文を読み合否を判定
あくまで噂ですが...
http://todaijuken.edoblog.net/

48 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 03:24:54.32 ID:1PFgW8wx0.net
多くの人が苦手としがちな数Vは実は演習量が報われ点につながる問題が多い

49 :名無しなのに合格:2015/06/28(日) 23:07:45.76 ID:mIqQJiHAO.net
センター3教科で受かる国公立は意外と多い
文系な、理系は知らん

50 :名無しなのに合格:2015/07/01(水) 13:24:31.90 ID:IGLBO9Bs0.net
オススメの勉強方なんざ無い
例えば東大合格者が英単語は見て覚えましたとか言ったとしても、結局勉強するのは自分なんだということ
自分が100回書かないと覚えられないなら他の人がなんと言おうと100回書いて覚えるしかない

51 :名無しなのに合格:2015/07/30(木) 23:45:05.76 ID:/rOAOrqB0.net
なっしんぐ

52 :名無しなのに合格:2015/07/30(木) 23:48:21.94 ID:QWkywUUs0.net
前日の睡眠が不安な奴は、自分に合った睡眠導入剤探しといた方がいい
全く効かないのもある

53 :名無しなのに合格:2015/07/31(金) 09:25:33.51 ID:GP7m41aF0.net
現代文の成績が悪い人間は「あんなもんは日本人なら普通にしていればできる」「あんなもんは慣れ」みたいな意見に耳を貸すな
それなりの講師・テキストを用いて訓練しないと上がらない人は上がらない

総レス数 53
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200