2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

理科大の経営と上智の理工

1 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 17:47:56.61 ID:QYfvFVwb0.net
上智の理工持ち上げられてるのよく見るけどなんでなん?

2 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 18:18:50.53 ID:OtXrtYd00.net
どっちも糞。

鹿島アントラーズの野球部、もしくは阪神タイガースのサッカー部みたいなもん

3 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 18:24:44.50 ID:h4N3/WSI0.net
>>2
例えになってないけど

4 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 19:24:20.82 ID:6zSOPFnb0.net
>>2
あほ

5 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 20:24:31.96 ID:c1Gm7dkK0.net
>>2
頭悪笑

6 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 20:25:59.63 ID:8GE7XB6M0.net
理科大の経営ってなにするのさ

7 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 20:29:37.15 ID:XeHXda/f0.net
>>6
数学を用いた経営学

8 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 03:18:04.46 ID:mttWn58H0.net
理科大経営は知らんが
上智理系は間違いなく慶応経済より上だろ

9 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 03:22:51.25 ID:1kcHxy3J0.net
何がだよ

10 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 10:48:10.15 ID:3hXO4TEi0.net
>>8
理科大理工>>>>>>>>上智理工
なのは明らか、これに反論するやつは詩文カス
ちな理科大薬

11 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 11:41:17.57 ID:zYO1i2GV0.net
◇◆□■河合塾の理系目標大学◇◆□■

青山学院大・芝浦工業大・中央大・東京都市大・東京理科大・明治大など
http://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/kanto/cgd/1-3081/

(^_-)-☆ 信頼と実績の河合塾が自信を持って選定した目標大学 ☆彡☆彡

\(^o^)/ 目標大学 \(^o^)/

(^_^)v 青山学院大学 相模原キャンパス
    http://www.aoyama.ac.jp/outline/campus/sagamihara.html
(^_^)v 芝浦工業大学 豊洲キャンパス
    http://www.shibaura-it.ac.jp/educational_foundation/facility/toyosu_campus.html
(^_^)v 中央大学 後楽園キャンパス
    http://www.chuo-u.ac.jp/campusmap/kourakuen/
(^_^)v 東京都市大学 世田谷キャンパス
    http://www.tcu.ac.jp/campuslife/introduction/setagayacampus/index.html
(^_^)v 東京理科大学 葛飾キャンパス
    http://www.tus.ac.jp/info/campus/katsushika.html
(^_^)v 明治大学 生田キャンパス
    https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/ikuta/campus.html

12 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 13:14:24.91 ID:FE3ekwCQ0.net
上智の理工は、お荷物扱いなってるしそろそろ閉鎖した方が良いと思う

13 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 18:30:57.10 ID:sdkXeDZa0.net
理科大経営なら、さすがに上智理工に行くし
幸せになれるだろ

14 :名無しなのに合格:2015/06/28(日) 00:39:47.31 ID:AOomaGdW0.net
上智に理系あったんだ……

15 :名無しなのに合格:2015/06/28(日) 10:24:52.65 ID:bFf1G3/70.net
理大経営は、神楽坂に全面移転が決定したから偏差値一気に上がりそう

16 :名無しなのに合格:2015/06/29(月) 23:02:57.50 ID:G/gBETyB0.net
76 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2015/06/23(火) 23:23:10.17 ID:sbNnCzn6
>>71
今だってEDIやらEOSで受注したデータなんて販売システムから取込してる。
原材料費だって投入数量やら購入単価から別システムで計算した結果を
取り込むだけだし、給与も勤怠管理システムから自動で計算されたデータが
そのまま会計に取り込まれるだけ。
請求書支払も経費精算も営業や購買担当者が入力したデータが決算まで流れる。
固定資産だって設備担当者が固定資産システムに入力したデータが取り込まれる。
経理が入れないと駄目なデータなんて、イレギュラー処理以外ほとんど無いだろ。

今時の経理担当は数字入力なんぞしなくて良くて、入ってる数字が正しいかチェックするだけで十分。

77 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2015/06/24(水) 00:45:51.71 ID:xETimWU0
クラウド会計ソフト「おっ、そうだな」

17 :名無しなのに合格:2015/07/03(金) 07:55:12.70 ID:8LTk4xGyO.net
地底文系が早慶文系に勝ってる所ってほぼなくね?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1432527725/
地方旧帝大生って何を根拠に早慶を馬鹿にしてんの?http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1430844646/l50
5教科2流の地底と3教科1流の早慶
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1431246689/l50
早慶>地底なのに早慶に嫉妬する地底なんなの?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1430355237/l50
早慶を馬鹿にしてる地底ちょっとこい
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1432835534/
上智>>地底     世界の常識!
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1433258852/l50
国立信者を論破したったwwwwwww
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1431705244/l50
東大の下でしかない冴えない地底は早慶未満w
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1433492974/l50
地方旧帝大って過大評価されすぎじゃね?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1433832229/
【大学受験】 年々加速する一橋人気の低下で、「業界再編」の危機?(NEWS)[13/09/10]
文系の雄と呼ばれ、バブル時代にピークの人気を博した一橋大学の凋落が進んでいる。
今年度の一橋大学全体の受験者数は、前年度と比べ284人少ない2677人となった。受験者数の1割減は前代未聞と言えるだろう。
4年連続で受験者数は減少し、平成22年度の3332人と比べると、なんと実に2割以上もの受験者数を失っている事になる。
また、90年代には東京大学や慶應義塾大学と並んで高い数字を誇っていた優良企業就職率においても、昨年のデータでは明治、青山学院などの有名私大を下回る結果となっている。
こうした数字に対して、専門家の安田尚孝氏はこう分析する。
「一橋の凋落は今に始まった事ではない。総合力が求められる時代で、文系の単科大学の需要はどんどん減退してきている。
文系人気は二極化し、旧帝国大学と呼ばれる7つの国立大学や、慶應早稲田といった有名総合大学は、依然として高い人気と就職率を誇っている。
人気下落の止まらない一橋が活路を見出すために、東工大や首都大東京などの都内国公立大学と合併し、総合大学化していくという案も浮上している。」
今後の業界再編から目が離せない。
「Fラン大学」が社会問題化・・・自分が入った大学の名前を書けない学生たちhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424155160/
2015年2月17日 9時3分 日刊SPA!
 入試シーズンも佳境を迎え、大量の新大学生たちが生まれる季節となった。
本来は「最高学府」と呼ばれる大学だが、昨今は大学とは名ばかりの「Fラン大学」が社会問題化。
こうした大学の荒廃ぶりはSPA!でも再三紹介してきたが、実はその惨状は刻一刻と悪化しているという。人生の節目となる大学の入学式。だが、残念ながら最高学府の学生たる自覚を持つ者は少ない。
「昨年の1年男子のヒゲ率は約3割。鈴木雅之ばりのヒゲ&グラサン姿、EXILEにいそうなコワモテの学生がチラホラ。
あとは男装した女子学生や逆に女装した生徒も。入学式は仮装パーティの場じゃないのに……」
そう嘆くのは、首都圏にある“Fラン”H大職員のYさん。
しかも、乱れているのは外見だけでなくモラルも著しく欠けている。
「昨年は入学早々に裏門付近に路駐&無免許で捕まった学生、大学生協で万引きした学生もいました。
ウチの学生は地元から評判が良くないので、いつ大きな問題を起こさないかと心配でなりません」
ただし、百歩譲って大学生に相応しい学力があればよいのだが、
そこは誰でも入れる“Fラン”。もちろん望むことなどできない。
「昨年の入学式の際、新入生のグループが『ウチの大学、どういう字だっけ?』と漢字で書けないことを楽しげに話していたんです。全部常用漢字なのにそれをわからないというのはあまりに情けなすぎる」(“Fラン”K大教授)
門出となる入学式からこのありさまでは、いったい何のために入学したか……問い詰める気も起きない事態である。 
<取材・文/週刊SPA!編集部>
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9792919/
教育機関の業績を良くする為だけに「学力が遺伝する」が禁句になっている訳じゃない。
生まれつきの能力の話をすると怒る人がいるから、人前でそういう話をしないのが無難なのは言うまでもない。
特に悪い事を言った訳ではないのに「生まれつきの能力」を暗示するような話題の講義をした結果、
視聴者を怒らせて辞職に追い込まれたなんて話が実際にある。↓(以前も紹介したが理不尽な話である。
なぜ学者と政治家は男性差別の批判に耳を傾けない?

18 :名無しなのに合格:2015/07/09(木) 00:35:52.95 ID:9abNP8Z40.net
550 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/07/01(水) 20:37:20.65 ID:sLck77a0
別に税理士が要らなくなっても、クラウド会計ソフトが代用してくれたらそれで済む。

「ドリルを買いに来た人が欲しいのは、ドリルではなく“穴”である」
『顧客はその商品自体が欲しいから買う』のではなく、
『その商品がもたらす効果に期待するからこそ買う』

クラウド会計ソフトがどんどん進化するんだから、わざわざ高い金を出して人間にやらせなくてもいいんだよ。

19 :名無しなのに合格:2015/07/09(木) 09:03:25.52 ID:QWxnkdIe0.net
>>10
ゴミカス(笑)(笑)(笑)
上智理工>>>理科大全学部な
薬学の雑魚は数学2Bまで、化学必須受験かつ化学の配点が一番高いとかいう軽量入試で偏差値たもってるだけ
http://www.keinet.ne.jp/rank/16/ks08.pdf

20 :名無しなのに合格:2015/07/10(金) 23:26:24.27 ID:ZKgC1M4G0.net
>>19
既に個人情報を晒されている広島の精神異常者様でしょうか?

21 :名無しなのに合格:2015/07/10(金) 23:53:47.07 ID:fs+aiEUL0.net
>>20
は?

22 :名無しなのに合格:2015/07/11(土) 01:08:30.94 ID:R66yy3nh0.net
>>21
は?

23 :名無しなのに合格:2015/07/11(土) 06:48:48.71 ID:9mh17l/i0.net
上智理工はお荷物扱いなってるしそろそろ閉鎖した方が良いと思う

24 :名無しなのに合格:2015/07/11(土) 10:04:23.75 ID:9iK9Mw9l0.net
理科大くん必死だね
上智理工は上智のなかで一番優秀だよ

25 :名無しなのに合格:2015/07/11(土) 11:27:47.73 ID:9uBu1c6v0.net
近畿人からすると上智は女子大とか文系単科大学のようなイメージ

26 :名無しなのに合格:2015/07/11(土) 12:22:26.20 ID:RcSfQGI30.net
>>25
なぜ上智にだけ言及するのかね
近畿人じゃなくてお前の大学もわかっちゃうよなあwwwwwww

総レス数 26
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200