2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同志社理系だが早慶文系には勝ってると思う

1 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 21:45:44.16 ID:sLpigwy20.net
死文には負けてないね

2 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 21:54:37.81 ID:A4ZWdEf90.net
早稲田文系だけど同志社の英文初めて見たとき簡単すぎて笑ったわ
法政の方が難しかった

3 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 22:08:08.53 ID:sLpigwy20.net
まあ、生徒の層が違うね
死文なんかその辺のチンピラの遊びたいにーちゃんが行くところだよね

4 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 22:15:29.56 ID:AykKsRVB0.net
煽りもやりすぎると釣れにくくなる

5 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 22:20:05.02 ID:bgeyIN+R0.net
東京理科、上智には勝ってるんじゃね
早慶は言い過ぎ

6 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 22:38:02.30 ID:OtXrtYd00.net
私理は研究開発じゃなく営業マンになるんだから、私文と変わらんよ。

7 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 23:13:28.52 ID:5NkULYiH0.net
露骨な釣り

8 :名無しなのに合格:2015/06/26(金) 23:30:35.39 ID:WifeFnlz0.net
推薦AOよりかは間違いなく上だろうな

9 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 02:50:11.68 ID:mttWn58H0.net
これはマジ
>>1は慶応経済受かるだろ?

10 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 13:02:15.09 ID:gvO3piNt0.net
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理ICU  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、国際基督教大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
神経玉文  神奈川大、東京経済大、玉川大、文教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大

http://i.imgur.com/61yMNZ5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/romiohan-life/imgs/b/e/be3052a4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-WoqIHCUAAn1W2.jpg

11 :名無しなのに合格:2015/06/27(土) 20:59:26.59 ID:OCLYFSnr0.net
1 私立文系型
何と首都圏受験生の3分の2を占め、全国的に一番数が多い。
従って2chにも多数存在し、機会あらばその地位向上工作を試みているが、学力は3教科すら録に出来ないカスばかりである。
学力最底辺層を多く含み母集団レベルは最低なため、早慶マーチでも飛び抜けた偏差値になるが、故に勘違いが後をたたないのが伝統。
私文はもはや約半分がAO・推薦の時代であり、お勉強など社会の役に立たないと吹聴する輩も多く学問に向いていない人達と言える。

2 国立理系型
高校時代、成績の良いものは殆どが理系に進む。
進学校では理系>文系と、数で全国的な動向とは逆転する。
志望は上は医学部から下は工学部と幅広いがいずれも国立理系を視野に入れるため、母集団レベルは最高に高い。
将来のエリートから中堅エンジニアなど日本を支える集団である。

12 :名無しなのに合格:2015/06/28(日) 00:42:06.90 ID:sCxikh6v0.net
76 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2015/06/23(火) 23:23:10.17 ID:sbNnCzn6
>>71
今だってEDIやらEOSで受注したデータなんて販売システムから取込してる。
原材料費だって投入数量やら購入単価から別システムで計算した結果を
取り込むだけだし、給与も勤怠管理システムから自動で計算されたデータが
そのまま会計に取り込まれるだけ。
請求書支払も経費精算も営業や購買担当者が入力したデータが決算まで流れる。
固定資産だって設備担当者が固定資産システムに入力したデータが取り込まれる。
経理が入れないと駄目なデータなんて、イレギュラー処理以外ほとんど無いだろ。

今時の経理担当は数字入力なんぞしなくて良くて、入ってる数字が正しいかチェックするだけで十分。

77 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2015/06/24(水) 00:45:51.71 ID:xETimWU0
クラウド会計ソフト「おっ、そうだな」

13 :名無しなのに合格:2015/07/06(月) 00:17:39.01 ID:tZqDReGy0.net
>>1
そんなん当たり前やん
文学部と工学部機電比べたら偏差値の差なんて一瞬でひっくり返る

同じ学部で比較しないと意味がないだろ

14 :名無しなのに合格:2015/07/19(日) 23:53:05.00 ID:BipsqHnD0.net
同志社大学から受験生に向けたメッセージガール
同志社大学 良心館(大切のは良心)にてSex

(同志社大学 女子学生から受験生へのメッセージ)
丁寧な笑顔で、ご来場の皆さんをお迎えします。伝えたいことは、学生の温かさやキャンパスの居心地の良さ、入学後のイメージが膨らみ、SEX意欲も高まるような体験があなたを待っています。
https://pbs.twimg.com/media/CIJQfhoVEAAPXmx.jpg
http://i.imgur.com/pjDyRgR.jpg
http://i.imgur.com/JqhV9yE.jpg
http://i.imgur.com/STKiytA.jpg

15 :名無しなのに合格:2015/07/20(月) 13:43:00.65 ID:VoklRvvD0.net
私文カスなんてマーチ理系すら受からんだろ

16 :名無しなのに合格:2015/07/30(木) 19:58:38.54 ID:ZeTjZQWg0.net
理系と文系比較しても?

17 :名無しなのに合格:2015/07/30(木) 19:59:46.12 ID:jeW7SrO80.net
そりゃ受験の難易度では勝ってるかもしれんが、
その後が大事なんだぞ?

18 :名無しなのに合格:2015/07/30(木) 20:24:49.83 ID:QEGixbfr0.net
>>15
学歴コンプのマーチ理系さんちっすちっすww

19 :名無しなのに合格:2015/07/30(木) 22:54:35.60 ID:fDPKzMn70.net
>>1
釣り下手くそw

20 :名無しなのに合格:2015/08/04(火) 14:23:23.70 ID:Y4eLauld0.net
それより立命理系に負けそうなのがヤバいだろ

21 :名無しなのに合格:2015/08/07(金) 16:08:23.99 ID:Oho2xwi90.net
早慶文系じゃまじな話マーチ理系すら怪しいと思う
それくらい文系と理系じゃ母集団が違う

22 :名無しなのに合格:2015/08/07(金) 17:34:04.38 ID:5FaSLiNO0.net
同志社理系=日大法

23 :名無しなのに合格:2015/08/07(金) 22:48:32.14 ID:hoxv1ydl0.net
トンキンの死文はほんま自信だけは一流

24 :名無しなのに合格:2015/08/15(土) 08:23:25.79 ID:5Nb2nRjI0.net
>>22
逆だろ死文が
同志社文系=日大理工

文系の母集団のカスさを考えたらこんなもんだろ

25 :名無しなのに合格:2015/08/15(土) 08:24:35.31 ID:5Nb2nRjI0.net
理系を選択して難易度の高さゆえに受験に失敗したやつは
院で東大いって早慶以下文系どもを見下して歩こう

26 :名無しなのに合格:2015/08/16(日) 12:36:02.92 ID:SjwmVqQ/0.net
https://www.atpress.ne.jp/news/67577
普通東大に行くよね

27 :名無しなのに合格:2015/08/17(月) 03:08:08.31 ID:cmnLUiAR0.net
院から東大いって早慶文系を見下して歩こう

こいつらは私立文系のカスどもなんだから、見下す権利はある

28 :名無しなのに合格:2015/08/17(月) 17:00:50.57 ID:BVP0YBxSA
バイトの大学生が色々来るけど、同志社は物凄く使いにくい、プライドの塊で
屈折してる奴が多い。頭は悪くないね。大谷とか京産とか来たら理解力低くて教えるの邪魔くさいけど。京大生は1聴いて10知るくらい頭の回転早い。
立命は頭もいいし、田舎者の素直な奴が多いから凄く使いやすい。
同志社卒と立命卒で社員にするんやったら絶対立命取るわw
経済の浜とかいうババアとかあんなん置いてるようでは同志社もしれてるで。
同志社生の犯罪も多いしね。

29 :名無しなのに合格:2015/08/29(土) 12:06:45.92 ID:db3mE+1P0.net
理系は院から東大いって早慶文系どもを見下そうな

30 :名無しなのに合格:2015/08/29(土) 13:48:15.82 ID:AeuajWM70.net
文系はどうあがいてもセールスマンだからな。

31 :名無しなのに合格:2015/08/31(月) 00:44:12.10 ID:0uRXcpDbZ
同志社って学校あるの?
どうせ底辺校でしょ?

32 :名無しなのに合格:2015/09/12(土) 17:21:11.24 ID:14p9vTvqJ
難易度はそうだろうが、学歴は違うよって書いてる途中で思ったけど、
>>1の言うとおりかも。

総計の文系なんざ、よくていいとこ行くの2,3割だし
その他はたいしたことない。
同志社は関西ナンバーワン私大で理系だから2,3割以上は総計のいいとこ
並に行くし、その他も大企業行くでしょ。

就職という将来で考えた学歴は同志社理系のほうがいいんじゃない?
同志社理系より上なのはあくまで総計理系の話だと思う。

日本なんて大企業自体が理系主だし、考えれば当たり前の話。

総レス数 32
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200