2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早慶 vs 上智法学部

1 :名無しなのに合格:2015/06/29(月) 02:48:46.79 ID:HnoypP5j0.net
地味に早慶下位より難関な件

2 :名無しなのに合格:2015/06/29(月) 03:09:18.84 ID:MJziDjcz0.net
国際法は難しい

3 :名無しなのに合格:2015/06/29(月) 03:12:57.21 ID:HE8y9qIk0.net
>>2
受験者?受かったの?

4 :名無しなのに合格:2015/06/29(月) 12:40:28.35 ID:3GQechtC0.net
早慶>>>>>>>>>>>>>>上智

5 :名無しなのに合格:2015/06/29(月) 14:40:12.98 ID:olLg23b20.net
早慶理系>>>>>>>>>>>>>>>>>上智文系

上智理系>>>>>>>>>>>>>>>>>早慶文系

6 :名無しなのに合格:2015/06/29(月) 15:45:55.13 ID:Kj4iWOaq0.net
<学力絶対比較>

東大理三 を100 とする
東工大 90
早稲田理工 80
早稲田政経 70
早稲田社学 60

上智理系、自治医 40
明治理系 20
日大理系 15

7 :名無しなのに合格:2015/06/29(月) 15:46:31.23 ID:3GQechtC0.net
早慶理系>>>>>>>>>>>>>>>>>上智理系

早慶文系>>>>>>>>>>>>>>>>>上智文系

8 :名無しなのに合格:2015/06/29(月) 15:48:04.48 ID:wVU6wfGs0.net
新学歴板
http://jbbs.shitaraba.net/school/27488/

9 :名無しなのに合格:2015/06/29(月) 16:00:59.05 ID:tlmnvcj00.net
>>6
離散−東工 : 東工−早稲田先進=1 : 1なわけないだろw
東工工作員氏ねよwwwwww

10 :名無しなのに合格:2015/06/29(月) 16:03:41.16 ID:89AqXObJ0.net
早稲田教育文文構あたりよりは就職良さそう
昔は早稲田商より偏差値高かったんだっけ

11 :名無しなのに合格:2015/06/29(月) 17:15:22.02 ID:Q404rmRs0.net
上智法とか中央法にも負けるカスやろ

12 :名無しなのに合格:2015/06/29(月) 20:09:42.95 ID:3EHjAtzo0.net
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理ICU  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、国際基督教大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
神経玉文  神奈川大、東京経済大、玉川大、文教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大

http://i.imgur.com/61yMNZ5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/romiohan-life/imgs/b/e/be3052a4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-WoqIHCUAAn1W2.jpg

13 :名無しなのに合格:2015/06/30(火) 10:59:44.61 ID:SeDCtL9k0.net
駿台全国判定模試 合格目標ライン 2015/6/1

67 慶應義塾/法(法律)
66 早稲田/政治経済(政治)(国際政経)、早稲田/法、慶應義塾/法(政治)
65 早稲田/政治経済(経済)、慶應義塾/経済
64 早稲田/国際教養、慶應義塾/商、慶應義塾/文、上智/法(法律)(国際関係法)
63 早稲田/商、早稲田/文、早稲田/文化構想、中央/法(法律)
62 早稲田/社会科学、早稲田/教育(社会科学)(英語英文)、慶應義塾/総合政策、上智/外国語(英語)
61 早稲田/教育(教育)、上智/経済、国際基督教/教養、同志社/法
60

14 :名無しなのに合格:2015/06/30(火) 11:04:05.51 ID:SeDCtL9k0.net
進研摸試総合・総合学力記述摸試(高3・高卒生)A判定 ☆2015/6/3更新

慶應法律 90 87 81 76
早稲田法 88 82 78 75
中央法律 87 80 77 73
上智法律 83 79 75 69
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2016/hantei/3nen4k/

15 :名無しなのに合格:2015/06/30(火) 11:05:16.60 ID:SeDCtL9k0.net
平成27年司法試験 短答合格率


予備 97.8%
京都 82.5%
一橋 80.2%
慶應 78.9%
中央 78.3%
早稲田 77.0%
東大 76.4%

法政 65.3%
上智 63.9%
立教 62.4%
明治 59.8%
青学 58.5% 

16 :名無しなのに合格:2015/06/30(火) 11:06:10.93 ID:SeDCtL9k0.net
平成26年司法試験予備試験(大学別)
1位 東京大 43人
-----↑占有率37%----------------------------------
2位 中央大 19人
3位 慶應大 17人
-----↑占有率69%----------------------------------
4位 早稲田大10人
5位 一橋大  8人
-----↑占有率85%----------------------------------

平成26年司法試験予備試験(法科大学院別)
1位 東京大 33人
2位 中央大 29人
3位 慶應大 28人
----↑占有率54%--------------------------------------
4位 京都大 20人
5位 一橋大 16人
----↑占有率75%--------------------------------------

17 :名無しなのに合格:2015/06/30(火) 11:15:00.09 ID:HGXtXPIO0.net
上智法って学部の偏差値は高いのに
ロースクールの実績はぱっとしない。
入学者数も減っているし、ローだと法政と同じくらい。

18 :名無しなのに合格:2015/06/30(火) 17:45:42.80 ID:kPGTwbWf0.net
上智がパッとしないのか、
予備試験で9割近く独占してしまう東大中央慶應早稲田一橋京大がずば抜けてるのか。

19 :名無しなのに合格:2015/06/30(火) 21:57:41.57 ID:zu0dUTig0.net
上智はカトリックの布教のための学校だから

20 :名無しなのに合格:2015/07/01(水) 00:03:55.91 ID:eZesVSsc0.net
上智法は受けようと思えば3学科全部受けれるからなぁ
偏差値はそれなりに高くても、同じ学部で3回もチャンスがあるってのはデカいぞ

21 :名無しなのに合格:2015/07/01(水) 07:00:15.09 ID:v0d+fm9/0.net
上智は、元々が社会科学系の大学じゃないからな
元々は外国語学部を看板とする語学・教養系の大学だから

実社会に出ると、年配の人は女子大のようなイメージを持ってる人も結構いるから

22 :名無しなのに合格:2015/07/01(水) 11:24:37.62 ID:sgioJ6rC0.net
>>21
年配とか10年後にはリタイアしてるし、関係ない関係ない
2020年の東京五輪以降は日本も企業もグローバル化の時代に突入した時、
カトリック系のグローバル大学は強いだろうね
スパグロ笑なんかよりもね

23 :名無しなのに合格:2015/07/01(水) 12:47:29.02 ID:DGfp7jDW0.net
法学部、法科大学院なんて、つぶれるところが出てきてるし
卒業しても、法曹として(あるいは弁護士)まともな生活できない

24 :名無しなのに合格:2015/07/01(水) 16:42:53.92 ID:2QsggSFh0.net
2016年度入試用 進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・4月 (高3生・高卒生)<B判定>★2015/6/3公開☆
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2016/hantei/3nen4k/

慶應 80.33(文82 法87 経84 商80 総政81 環情68)
早大 78.20(文79 法82 経84 商81 文構79 社学80 教育74 国教81 人科71 スポ70)
明治 74.71(文74 法76 経74 商75 国際76 情報73 経営75)
上智 74.67(文74 法78 経74      総グ75 外語75 総人72)
立教 74.00(文72 法75 経75 営77 異文78 社会76 観光72 福祉68 心理73)
同大 72.09(文74 法75 経74 商71 社会74 文情66 心理72 政策72 地域75 グロ76 スポ64)

25 :!yoshino.cc.sophia.ac.jp:2015/07/09(木) 09:43:57.75 ID:x87mdq+R0.net
>>11
98-2で上智の勝ちだよ底辺くん

総レス数 25
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200