2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

駿台全国模試で1教科でも偏差値80目指そうぜ!3

1 :名無しなのに合格:2015/06/29(月) 20:19:53.11 ID:zIod06Ia0.net
駿台全国模試で1教科に特化して偏差値80越えを目指すという
目的と手段を取り違えてしまった愉快な奴らが、全国から集まってくるスレだ!

別に偏差値70でも60でもいいから、無理のない範囲で目指していってくれ!!!www


前スレ:
駿台全国模試で1教科でも偏差値80目指そうぜ!2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1432304146/

2 :名無しなのに合格:2015/06/29(月) 20:23:09.78 ID:ooZObg1hO.net
英辞郎帰ってきてええええええええええ

3 :名無しなのに合格:2015/06/29(月) 21:03:34.60 ID:5FeppE3l0.net
今回運良く1科目達成したからな
弱点補強に回ろう

4 :名無しなのに合格:2015/06/29(月) 21:21:05.62 ID:gpaSeeBb0.net
前スレの終わりで貼られてた成績表をみたんだが、なんだか俺の成績表と違う。
同じ五月の駿台記述模試なんだけど、受験者数が35515名で、偏差値が低く出てる。
英語は158だったが偏差値は65。
どういうこっちゃ

5 :名無しなのに合格:2015/06/29(月) 21:44:15.56 ID:9o+YrqFf0.net
>>4
それホントに駿台全国模試?
全国判定だったりしない?

6 :名無しなのに合格:2015/06/29(月) 23:18:27.93 ID:5FeppE3l0.net
判定だよそれ
今確かめた

7 :名無しなのに合格:2015/06/29(月) 23:22:04.09 ID:kWl66hAP0.net
英辞郎がいなくなって何か悲しいな...
ずっとこのスレ見てきたから本当に悲しくなった

8 :名無しなのに合格:2015/06/29(月) 23:42:33.29 ID:Bjup4Xsm0.net
結局自作例文集はどうなったんだ

9 :理数辞郎 ◆JPLullb3Uo :2015/06/29(月) 23:53:43.58 ID:s58r9i+g0.net
英辞郎のいないこのスレとか…

10 :名無しなのに合格:2015/06/29(月) 23:59:25.47 ID:DyNjQc2r0.net
英辞郎にはがんばってもらいたいな

11 :名無しなのに合格:2015/06/30(火) 00:56:02.84 ID:qC6ub8TU0.net
>>9
君の学校って自称進学校なの?
何か君がせっかく数学偏差値84も取って高校の平均点upに貢献してるのに、
その多大な貢献もむなしく数学の校内平均が全国平均を割ってて少し笑ったw

12 :理数辞郎 ◆JPLullb3Uo :2015/06/30(火) 01:32:46.96 ID:lmL3ZsCZ0.net
情けないことに県でトップの公立校なんだなこれが
東大も毎年20は越えるし
ただこれを自称と呼ぶかはその人次第だろうな

13 :名無しなのに合格:2015/06/30(火) 02:08:42.04 ID:zLybl9Rm0.net
>>12
数学の勉強法教えてくれ

14 :名無しなのに合格:2015/06/30(火) 07:56:02.53 ID:iSL4jmxv0.net
中高一貫じゃなくて公立ってのがまた凄いな

15 :名無しなのに合格:2015/06/30(火) 09:03:31.68 ID:rKSm+Omk0.net
>>12
同じ高校かもしれない
西日本?

16 :名無しなのに合格:2015/06/30(火) 10:53:10.32 ID:L1JWqtgH0.net
公立でこの成績かよ

17 :名無しなのに合格:2015/06/30(火) 15:07:32.63 ID:2tUb/JWmO.net
英辞郎…(´;ω;`)

18 :名無しなのに合格:2015/06/30(火) 15:12:42.97 ID:TQDz0gla0.net
◇◆□■河合塾の理系目標大学◇◆□■

青山学院大・芝浦工業大・中央大・東京都市大・東京理科大・明治大など
http://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/kanto/cgd/1-3081/

(^_-)-☆ 信頼と実績の河合塾が自信を持って選定した目標大学 ☆彡☆彡

\(^o^)/ 目標大学 \(^o^)/

♤♠♢♦♧♣♡♥ オープンキャンパスへ行こう ♤♠♢♦♧♣♡♥

.。o○青山学院大学 相模原オープンキャンパス
   http://www.aoyama.ac.jp/admission/undergraduate/open_campus/tour/sagamihara.html
   見学できる時間 月〜土 9:00〜17:00日・祝日 12:00〜17:00
   相模原事務部学務課(B棟1階)(平日9:00〜17:00、土曜9:00〜13:00)
.。o○芝浦工業大学 オープンキャンパス
   http://www.shibaura-it.ac.jp/examinee/event/opencampus_and_lab_visit.html
.。o○大宮キャンパス8月2日(日) 10:00〜16:00 全学部
   豊洲キャンパス8月21日(金) 10:00〜16:00 全学部
   豊洲キャンパス8月22日(土) 10:00〜16:00
.。o○中央大学 後楽園オープンキャンパス
   http://www.chuo-u.ac.jp/admission/cheers/open_campus/
   2015年8月8日(土)8月9日(日)
.。o○東京都市大学 オープンキャンパス
   http://www.tcu.ac.jp/entrance/event/opencampus/index.html
   7月18日(土)7月19日(日)8月29日(土)10月31日(土)11月1日(日)
.。o○東京理科大学 オープンキャンパス
   http://www.tus.ac.jp/admis/event/opencampus.html
   8月7日(金) 神楽坂キャンパス 9:30~15:00
   8月8日(土) 野田キャンパス 9:30~15:00
   8月9日(日) 葛飾キャンパス 9:30~15:30
.。o○明治大学 生田オープンキャンパス
   http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_tour/guided/ikuta.html    
   2015年6月27日(土)2015年10月24日(土)2015年12月12日(土)

19 :理数辞郎 ◆JPLullb3Uo :2015/06/30(火) 20:29:38.93 ID:lmL3ZsCZ0.net
>>13
勉強法つか使った(てる)問題集なら
学校配布の傍用問題集
青チャ(Vのみ先取りに)
スタ演(TAUB・Vとも)
マスターオブ整数
(JMOの過去問)
くらいかなぁ

>>15
残念東日本です

20 :名無しなのに合格:2015/06/30(火) 20:54:16.09 ID:mTU5DBRQ0.net
旭丘乙

21 :名無しなのに合格:2015/06/30(火) 21:28:29.39 ID:qTs/11eC0.net
千葉とか?

22 :名無しなのに合格:2015/06/30(火) 21:31:24.80 ID:v6PXbGYB0.net
>>19
これで取れるのか

凄いな

23 :名無しなのに合格:2015/06/30(火) 21:48:53.21 ID:ZG1Mxc0VO.net
1回駿台全国って文系理系それぞれ受験者数はどれくらいだった?

24 :名無しなのに合格:2015/06/30(火) 21:51:07.63 ID:e9Mx1hSl0.net
日比谷?

25 :理数辞郎 ◆JPLullb3Uo :2015/06/30(火) 21:57:04.42 ID:lmL3ZsCZ0.net
>>20>>21>>24
これ以上は言えません

>>23
文系14371
理系34569
計48940

26 :名無しなのに合格:2015/06/30(火) 23:05:06.82 ID:gV7Ugedh0.net
整数ってどんな参考書使ってる?
模試で整数出たら壊滅するから対策しておきたい

27 :名無しなのに合格:2015/06/30(火) 23:38:03.39 ID:eDh+CsSs0.net
1000 :英辞郎(笑) ◆6yRjKnIf8pH9 :2015/06/29(月) 20:35:52.86 ID:cDBna8a40
1000なら次スレに偏差値90の奴が現れる


期待

28 :名無しなのに合格:2015/07/01(水) 00:49:16.86 ID:0pXR4J+l0.net
英辞郎に負けねーようにかんばらなくちゃな

29 :英辞郎 ◆QeCmXpQHQs :2015/07/01(水) 09:35:14.62 ID:BNM5rygD0.net
俺が英辞郎二代目になるは

30 :名無しなのに合格:2015/07/01(水) 11:18:06.00 ID:GPW0e1C60.net
>>29
名前が紛らわしすぎるww

31 :名無しなのに合格:2015/07/01(水) 14:23:43.89 ID:Cim/TbCH0.net
浦和だろ

32 :二代目英辞郎 ◆QeCmXpQHQs :2015/07/01(水) 15:12:33.98 ID:ihDF0ESz0.net
これでどうだ

33 :名無しなのに合格:2015/07/01(水) 15:36:31.11 ID:GPW0e1C60.net
>>32
おお、いいかも!

34 :名無しなのに合格:2015/07/01(水) 15:41:35.54 ID:4ejpjP0jO.net
マジで英辞郎居なくなったのか…

35 :物次郎:2015/07/01(水) 20:31:27.80 ID:+JxNvkBnk
呼んだ?

36 :物辞郎:2015/07/01(水) 20:32:05.72 ID:+JxNvkBnk
まちがえた

37 :名無しなのに合格:2015/07/01(水) 20:33:48.66 ID:nY2petB80.net
英辞郎は駿台全国で
英語国語社会がそろって偏差値70前後を叩きだしてるし、
本当にあと数学さえ克服すればどこでも合格できるのにと思う

38 :物辞郎:2015/07/01(水) 20:49:53.87 ID:+JxNvkBnk
理系いないの

39 :名無しなのに合格:2015/07/01(水) 23:34:54.61 ID:JQ/3zq6K0.net
駿台全国模試で偏差値70の場合
全統記述や進研だとどれぐらいの偏差値になるの?

40 :物辞郎:2015/07/02(木) 02:38:40.92 ID:5ccQIdXV3
ぶっちゃけ全国模試で取れても意味ないよね。

41 :名無しなのに合格:2015/07/02(木) 05:16:54.18 ID:Aa4/B9Bm0.net
>>39 ほぼ振り切るからどっちも同じくらいになる

42 :名無しなのに合格:2015/07/02(木) 05:17:44.92 ID:Aa4/B9Bm0.net
俺は日本史だけど進研全統どっちも80くらいだった 駿台は70は越えた

43 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 20:01:20.95 ID:wtkL2lmI0.net
>>37
英辞郎は、数学に関する勉強の意識が非常に高いので、
何とか頑張ってほしいね。あの感じで数学を勉強出来ていれば
東大模試でも偏差値70くらい取れるはずなのですが。

>>39-42
駿台全国で偏差値70なら理1や地帝医でA判定になるレベルだから
河合で75 ベネッセで85あたりは出るはず。
ただ、試験問題との相性もあるので個人差が出る。

44 :名無しなのに合格:2015/07/09(木) 13:59:46.70 ID:jhGazYN40.net
は?東大模試なめすぎやろ?
http://i.imgur.com/vZJN2Ox.jpg
http://i.imgur.com/W94Jvgs.jpg
http://i.imgur.com/Cqvj7f1.jpg
http://i.imgur.com/HR2iN0Z.jpg

45 :名無しなのに合格:2015/07/09(木) 14:00:45.28 ID:jhGazYN40.net
すまんな文系数学の話か

46 :名無しなのに合格:2015/07/10(金) 15:34:57.38 ID:vmOgz+s50.net
すっかり人がいなくなっちまったな

47 :名無しなのに合格:2015/07/10(金) 18:21:14.08 ID:WHwVBKSK0.net
暑さでだれてヤバイ

48 :名無しなのに合格:2015/07/12(日) 12:08:16.45 ID:JF7HaCy00.net
理数辞郎はめでたくTwitter界隈に仲間入り
今年のTwitter界隈は面白くなりそう

49 :名無しなのに合格:2015/07/12(日) 14:14:48.98 ID:ZpoUWo7A0.net
ぼくも最近、スカイプ始めた

50 :名無しなのに合格:2015/07/12(日) 17:15:24.64 ID:tB8WSroD0.net
349 :名無しなのに合格:2015/07/10(金) 19:49:40.67 ID:qnlHhggj0
ポリレオ君の駿台全国速報
英語194点(偏差値94.2)
数学184点(偏差値85.3)
国語183点(偏差値97.9)←全国3位
物理88点(偏差値81.1)
化学86点(偏差値87.5)
英語は大問3でしか点数を落としてないらしい
国語は小説40点中39点www生きるレジェンドwww

346 :名無しなのに合格:2015/07/10(金) 19:31:27.85 ID:g1x4+zCd0
https://pbs.twimg.com/media/CJi7RGeUkAA9HtC.jpg
なんだこれ

51 :名無しなのに合格:2015/07/12(日) 18:48:51.12 ID:UaZtM2R/0.net
すごいな

けどまだ上がいんのかよ

52 :名無しなのに合格:2015/07/12(日) 18:56:39.88 ID:xXifHh/F0.net
他人の成績晒すとか頭どうかしてる

53 :名無しなのに合格:2015/07/16(木) 19:24:06.43 ID:gY6vnvWzO.net
英辞郎…(´;ω;`)

54 :名無しなのに合格:2015/08/12(水) 00:05:41.83 ID:inCLvgED0.net
はあ、ホモ認定されたわ、つらいのう

55 :名無しなのに合格:2015/08/28(金) 06:55:26.05 ID:MkTjybqV0.net
数学と国語なら去年70超えたことがある
結局東大文一に受かった

56 :名無しなのに合格:2015/09/03(木) 00:13:35.04 ID:48CorN6l0.net
理数氏は浦和っぽいですね。
県立と書いてあるので。

57 :名無しなのに合格:2015/09/05(土) 23:16:57.25 ID:6Rc8bVY20.net
大検で東大

58 :理数辞郎 ◆JPLullb3Uo :2015/09/05(土) 23:44:46.37 ID:8yzAplr30.net
久しぶりに来てみた

59 :名無しなのに合格:2015/09/06(日) 21:42:47.04 ID:Q95nVcb60.net
>>58
理数辞郎氏

今回の駿台全国での数学偏差値記録更新を心よりお祈りしてます!
あと来年の東大数学で90点以上取れたら、ぜひ単独スレ立ててください(>_<)

60 :理数辞郎 ◆JPLullb3Uo :2015/09/06(日) 22:21:21.55 ID:cHy/kqU50.net
期待はありがたいけど
前回はかなり上手く行ったほうだから更新はちと厳しいかも
一応狙ってはいるけど

61 :名無しなのに合格:2015/09/08(火) 22:55:36.49 ID:BrlgVwU50.net
このスレでは他のコテに比べてあまり目立った成績ではなかった英辞郎氏だが、
それでもよく見れば英語と国語の偏差値は東大理3合格平均ぐらいあったのが意外
理数辞郎氏も、数学は完全に理3合格平均を超えてるし

2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008a...
東大理一 英-64.2 数-66.6 理-63.7 国-59.3 総合-63.9
東大理二 英-65.4 数-64.2 理-64.0 国-60.8 総合-63.7
東大理三 英-74.4 数-77.1 理-76.2 国-67.4 総合-76.5
北大医医 英-63.5 数-64.9 理-63.2 国-無し 総合-65.8
東北医医 英-64.1 数-66.2 理-66.8 国-無し 総合-67.9
名大医医 英-63.7 数-66.6 理-63.6 国-62.4 総合-64.1
京大医医 英-67.1 数-72.0 理-69.8 国-63.4 総合-69.4
京大薬 英-59.2 数-61.0 理-59.5 国-58.4 総合-58.5
京大理 英-57.0 数-61.7 理-58.9 国-55.2 総合-57.5
京大工 英-55.5 数-59.0 理-56.8 国-無し 総合-57.9
京大農 英-56.9 数-55.3 理-57.4 国-55.5 総合-54.4
阪大医医 英-65.0 数-69.7 理-68.1 国-無し 総合-70.2
神戸医医 英-62.7 数-62.2 理-62.9 国-無し 総合-64.1
九大医医 英-63.7 数-62.8 理-61.3 国-無し 総合-64.0

62 :名無しなのに合格:2015/09/08(火) 23:26:21.39 ID:nB/2XXe10.net
理数辞郎氏、東大実戦物理56点(60点満点)おめでとうございますm(_ _)m

63 :名無しなのに合格:2015/09/15(火) 22:12:39.61 ID:kpXDjc5U0.net
理数次郎とかいうのの実績まとめて

総レス数 63
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200