2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覚えた英単語が長文中だと出てこないことがある

1 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 09:04:58.03 ID:kF73nhlf.net
シス単使って3章までやった。
これってやっぱり覚えきれてない?
何度も見てるんだけど、長文中に出てくると意味が出てこなかったりする。
どうしたらいいかな?

2 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 09:15:58.78 ID:3RCadRIJ.net
場所で覚えてるんじゃんの
高2なら即単でも買って長文読むついでに単語確認したりするかしたら

3 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 09:40:36.73 ID:kF73nhlf.net
>>2
残念なことに高3ですねぇ…

4 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 10:07:13.97 ID:dexcReA3.net
たまには1番後ろのINDEXを覚えるのも手

そうすりゃ場所で覚えないだろう

5 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 10:16:44.11 ID:m/g2D4zs.net
俺もそれある
逆に忘れてたの見つかったからラッキーって思ってるよ

6 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 10:36:31.70 ID:kF73nhlf.net
忘れたのを思い出すって作業になるから前向きにいた方がええんかね

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200