2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

予備校1年通ったらいくらかかる?

1 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 21:46:32.42 ID:t0T0kgaJ.net
ちな関東の河合塾

2 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 21:46:59.72 ID:t0T0kgaJ.net
ちな浪人

3 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 21:47:13.74 ID:fip/97H2.net
100万は覚悟した方がいい

4 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 21:53:33.16 ID:IUfNFXaR.net
100万くらいかな

5 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 21:54:53.65 ID:t0T0kgaJ.net
いくら節約しても100万?

6 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 21:56:08.54 ID:FQBvdg2H.net
科目によるにきまってるやん

7 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 21:57:23.62 ID:t0T0kgaJ.net
>>6
国語日本史英語(詩文ですまんな)

8 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 21:57:24.58 ID:IUfNFXaR.net
どうせ私文なんだろ?
知らんわ
本科だけで80万ちょっとで講習入れて100万くらいじゃね

9 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 22:01:13.15 ID:t0T0kgaJ.net
>>8
100万か
どうも

10 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 22:08:10.79 ID:SrdcO5gC.net
名大理系コースやってたけど90万くらいだっけか。講習は取り方次第では
結構膨れ上がるから、100万かかることは考えてもいいだろう。

11 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 22:13:11.17 ID:t0T0kgaJ.net
さっき親に相談したら許可してもらえたわ

これで俺も来年から河合塾通える!

12 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 22:13:38.34 ID:t0T0kgaJ.net
今年だった

13 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 22:13:56.52 ID:xpTf3iAv.net
今年は諦めるの?

14 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 22:14:03.48 ID:ESFehJ7k.net
あまり過信しない方がいいぞ

15 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 22:15:41.97 ID:t0T0kgaJ.net
>>13
諦めてないけどたぶん落ちる

16 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 22:16:28.26 ID:t0T0kgaJ.net
>>14
過信って?
まさか100万円以上かかるのか?

17 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 22:23:56.20 ID:ESFehJ7k.net
>>16 値段のことじゃなくて予備校のこと 予備校さえ行ってれば成績上がるっていう考えの人が多いから気をつけてねってこと
あくまでも予備校はペースメーカーとして使えとよく聞くからさ

18 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 22:26:09.62 ID:t0T0kgaJ.net
>>17
あー、おけおけ、問題ないと思う

19 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 22:29:08.60 ID:UwkJXrUO.net
百万は高すぎだろ
都内はそんなに高いんか?

20 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 22:29:59.60 ID:t0T0kgaJ.net
>>19
都内じゃない
どこか言ったら特定されそうだから詳しくは言わんが

21 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 22:39:49.34 ID:IUfNFXaR.net
料金は全国一律で変わらないだろ
まあ私文なら予備校にお任せして勉強するのもありかもな
理系で医学部や東大目指してると
数学や理科は授業なんか出ず(参考書読めばわかるし効率悪い)
自習で演習してたほうが良いと気づく
そしてその頃にはもう遅かったりする

22 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 22:42:13.25 ID:GFfw7+sy.net
ボイは寮生だったからどのくらいかかったんだろうな、夏期、冬期、直前と講習結構受けたからかなりの額なはずだゾ

23 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 22:43:56.22 ID:t0T0kgaJ.net
あと一つ聞きたいんだが、浪人生が普通の市立図書館で自習してたら、白い目で見られたりする?

24 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 22:51:17.59 ID:IUfNFXaR.net
>>23
いやその前に何で今年はもう投げてるの?
私文なら間に合うんじゃないの?
理系なら間に合わないとわかる段階ってあるけどな

25 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 22:52:03.98 ID:t0T0kgaJ.net
>>24
さすがにあと1ヶ月しかないし、無理

26 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 22:54:04.12 ID:IUfNFXaR.net
>>25
どこ受けるの?

27 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 23:11:58.40 ID:t0T0kgaJ.net
>>26
MARCHだ!なにか文句あるのか?!

28 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 23:18:13.65 ID:+AlRhG4V.net
何浪なの?
図書館はおじいちゃんおばあちゃんとか授業ない大学生とか色んな人いるから気にする必要ないよ

29 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 23:19:26.84 ID:t0T0kgaJ.net
>>28
一浪する予定
二浪はしない

30 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 23:20:21.96 ID:p+8+f/ED.net
浪人の河合って言ったら池袋

31 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 23:20:56.41 ID:p+8+f/ED.net
Marchなら受かるだろ

32 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 23:23:28.08 ID:+v9mYqvm.net
MARCHならいけるんじゃないの
国語英語そこそこやって日本史ガチればいいやん?受験科目知らないけどね
こうして見ると文系ってホント勉強することないね

33 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 23:43:55.85 ID:t0T0kgaJ.net
>>31
無理なんだよなあそれが

34 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 23:49:23.62 ID:t0T0kgaJ.net
>>32
日本史はMarchレベルに達してるが英語がニッコマ以下レベルだから

35 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 23:49:46.13 ID:t0T0kgaJ.net
>>30
だいたいの校舎に浪人生いるだろ?
いないんか?

36 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 23:50:34.10 ID:+v9mYqvm.net
内心はどうせ受からないし今の時期から手抜いて楽して
予備校開講まで遊べるやん!とか思ってるんやろなあ

37 : 【東電 73.4 %】 :2016/01/06(水) 23:52:41.54 ID:+uteLYmc.net
HPミロ

38 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 23:53:45.56 ID:DVm9Iiu9.net
池袋の河合の近くにハナマサがあるよな
俺がもし池袋の河合通ってたら肉買いまくってたんやろなあ

39 :名無しなのに合格:2016/01/06(水) 23:53:53.08 ID:QZWA1iC0.net
さらっと文系ディスってて草

40 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 00:03:25.21 ID:H59lhH0r.net
スペックが俺と全く同じでワロタ
社会科科目だけは異常に得意だわ
当日の出来が良かったら合格できる・・・とか思ってるけど怖いし不安だし消えてしまいたい

41 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 00:05:39.79 ID:3kfY71kM.net
>>36
頭の片隅では思っているが、一応ちゃんと勉強続けてるぞ

42 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 00:05:40.02 ID:kF5ZCCAk.net
そんなに得意ならMARCH程度なら
ほかダメでも受かるだろ
こういう馬鹿どもの言う得意ってできる奴にとっての不得意だから面白いよな

43 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 00:06:06.18 ID:3kfY71kM.net
>>37
浪人生も通ってるっぽかったから安心したわ

44 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 00:06:59.51 ID:3kfY71kM.net
>>40
英語はまじでニッコマ以下だから死にたい
予備校で上がればいいんだが・・・

45 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 00:07:37.92 ID:3kfY71kM.net
>>42
日本史だけMarchレベルでも意味ないだろ

46 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 00:39:11.33 ID:xAbNlppQ.net
意味ある?

47 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 09:19:52.17 ID:GNaKEMy7.net
予備校始まるまで勉強しとけ
最初にテストやるから上のクラスいけるようにな

48 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 09:27:15.41 ID:eDoqqS0q.net
河合って前期後期でコースで別れてなかったっけ?
模試とか受験料とか食費込みでも130万は超えないんじゃない?
講習前期後期 96万
模試 5万
受験料 10万
食費 10万

49 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 10:24:14.14 ID:VL1QEzvK.net
>>47
なら最初から独学でよくね?

50 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 10:33:01.83 ID:XgRehNpX.net
横浜か!!

51 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 10:34:40.53 ID:gQETeli4.net
代ゼミで特待生で入る→必要な科目だけ授業受ける→空いた時間はスカスカの自習室で広々勉強

これが一番コスパ良さそう

52 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 11:11:38.31 ID:g6wdHLFK.net
文系なら
70万くらい。

53 :ナポレオン ◆RTwwHNKJJw :2016/01/07(木) 11:52:07.43 ID:BDRhemjz.net
【ニートの妄想】【受サロからテレビ出るやつが出るらしいです】【口だけマン】

21 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:38:00.64 ID:eDoqqS0q [1/3]
ホントゴミ屑の自尊心ほど人生において邪魔なものは無いわ
自尊心が強いやつはゴミ屑クソニートか大成功するかの二極端に分かれる
ここで面白いのはナポレオンみたいなゴミ屑側が自分もやろうと思えば
大成功する側になれるって思ってるところ
そう思ってるやつは大体自分が天才だと勘違いしてる
まぁ実際天才の可能性も1%あるんだけど努力できてない時点でお察し

あと10年もすりゃ俺が教授としてテレビに出て証明してやるから
このレス覚えておけよ

54 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 13:03:40.19 ID:U/L2O6hz.net
明治なら受ければ受かるけどどうしても早稲田にいきたい云々

55 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 21:11:47.04 ID:3kfY71kM.net
>>49
なにいってんだこいつ

56 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 21:12:47.50 ID:3kfY71kM.net
>>51
代ゼミって校舎少なくね?

57 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 12:20:13.32 ID:X4f3PEnh.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

58 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 20:05:06.63 ID:+Z/y9HHz.net
河合塾で50万ぐらいだったはず

総レス数 58
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200