2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もう諦めて滑り止めでいいかなって思ってる奴来いよ

1 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 09:38:02.57 ID:0PLPgOwP.net
高2の冬から勉強してるけど、全然伸びなくてmarch諦めて、成成明学國武志望だけど、それすら怪しくて、滑り止めの日東駒専すら受かる気しない。つらい。

2 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 09:45:06.81 ID:k9HDiWtE.net
もう阪大でいいかなと思ってきた

3 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 09:47:12.44 ID:xkfUtZ1v.net
高2の冬から勉強してそれは悲惨だな

4 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 09:48:58.73 ID:0PLPgOwP.net
>>2
阪大行く頭あるだけいいなって俺は思っちゃう

5 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 09:50:10.68 ID:0PLPgOwP.net
>>3
文系のくせに英語と現文出来ないし、世界史は記述だとくっそ出来ないからmarch無理だったんだよ

6 :ナポレオン ◆RTwwHNKJJw :2016/01/07(木) 09:58:52.31 ID:BDRhemjz.net
>>5
そいつは勉強もしたことないジュサロのカスニートだから気にスンナ

7 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 10:00:14.80 ID:jgsdfj97.net
おまゆう

8 :ナポレオン ◆RTwwHNKJJw :2016/01/07(木) 10:08:02.12 ID:BDRhemjz.net
高2の冬からやって英語伸びないのは勉強方法が悪い

9 :ナポレオン ◆RTwwHNKJJw :2016/01/07(木) 10:11:16.46 ID:BDRhemjz.net
大学行っても苦労するから浪人してもいいんじゃないのかな?w

10 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 10:17:54.97 ID:0PLPgOwP.net
>>9
浪人は出来ない

11 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 10:23:07.77 ID:hsuGHCa7.net
もう浪人に頭シフトしちゃったんご

12 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 10:34:44.03 ID:0PLPgOwP.net
>>11浪人とか耐えれる自信ない

13 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 10:54:18.66 ID:7WR0ds6n.net
>>12
学歴コンプなっちまったから少しでも可能性のある浪人がええんかな、ってF欄でもえーなら別やけど

14 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 11:32:44.09 ID:gDXuV7hw.net
勉強してたら伸びるはずなんだが

15 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 11:37:51.96 ID:/VA/r5Vz.net
ニッコマは嫌だニッコマは嫌だニッコマは嫌だニッコマは嫌だニッコマは嫌だニッコマは嫌だニッコマは嫌だ

16 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 11:44:21.71 ID:0PLPgOwP.net
>>14
伸びてないんですねぇ…

17 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 13:11:18.42 ID:ftNV2SOO.net
三浪で岡山理科大学の僕に一言

18 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 13:25:14.52 ID:X0WQqoUJ.net
一日何時間勉強してたの?

19 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 13:28:16.32 ID:EWbJBm3d.net
今現在伸びずに困ってるのに浪人なんてしたら精神崩壊するだろ
これわかってないヤツ多すぎ

20 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 13:39:52.81 ID:0PLPgOwP.net
>>18
部活終わったのが去年の9月終わりでそれまでは平日4時間 休日8時間 引退してからは平日6時間、休日12時間。12月入ってからは平日9時間、休日14時間

21 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 13:40:27.26 ID:0PLPgOwP.net
>>19
まぁそれは一理ある

22 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 13:42:41.96 ID:y9HcyZSk.net
あと少し自分が一番頭いいと思い込んで勉強しろ

23 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 13:44:04.72 ID:ZYEvhUg9.net
勉強のやり方が悪い、勉強量が少なすぎる
原因はこの2つ

24 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 14:02:50.59 ID:XhsTMCc2.net
ひたすら復習やってれば勝手に伸びるんですが

25 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 14:10:49.61 ID:0PLPgOwP.net
>>24
伸びなかったんだよなぁ

26 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 15:16:21.24 ID:ZZNaQwKY.net
やってる人と比べたらやってないかもしれないけどそれなりにやってると思うんだよね
だから今までのやり方がよっぽど悪くない限り浪人してもしんどいと思うけどなー
浪人して伸びないとほんと精神的につらい

27 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 15:24:21.12 ID:0PLPgOwP.net
>>26
そうだよねぇ、だったら入れる大学行って資格とかの勉強した方がいいんじゃないかって考えちゃう

28 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 15:48:56.46 ID:H87Rmsvk?2BP(0)

センター練習パック83%~がとれない。早慶でいいかなって思ってきた。

29 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 16:01:36.62 ID:0PLPgOwP.net
>>28
ここで妥協して欲しくない感はある、俺もつらいつらい言ってるけど一応勉強はしてるから頑張れ、ここで弱音吐いてもいいから、書き終わったら勉強しよう

30 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 16:06:20.96 ID:mSwxoDTd?2BP(0)

>>29
半ば諦めかけてたけど君のおかげでやる気出てきたわ。あと一週間強ネット絶って本気でやってみるわ。
ありがとう、互いに頑張ろうな。

31 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 16:14:17.20 ID:0PLPgOwP.net
ここで弱音吐いてもいいから、頑張ろう。
つらくなったらここに来て、少しでも回復したら勉強しよう、きっとなんとかなる

32 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 16:16:05.21 ID:313aenUx.net
この時期は情緒不安定。
絶対受かると思う時もあれば全落ちどうしよという時もある。

33 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 16:21:01.70 ID:b5tFXsNP.net
もうなんか文転したくなってきた
龍谷経済で良いか……

34 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 16:22:44.07 ID:0PLPgOwP.net
>>32
そうそう、だから1回ばーんとネガティブになっていいんだよ、不安吐き出したらいつの間にか勉強しないとやばいなってなるから、吐き出した方がいい

35 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 16:24:09.41 ID:0PLPgOwP.net
>>33もともとなに志望かはわからないけど、その選択肢もあるなら、今の目標も諦めずにいて欲しさはある、つらいときはつらいし、吐き出していこうぜ

36 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 18:33:39.55 ID:nyHBdztw.net
得意科目のセンター直前パックを解いたら2週間前と比べて一気に点数下がって萎えた...
このままだと滑り止めのセンター利用もキツそうで不安に押し潰されそうだわ

37 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 18:38:20.23 ID:R90A4htn.net
模試でA判出てても不安……

38 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 18:40:26.18 ID:0PLPgOwP.net
>>37
>>36
ここまで来たら運だよ、人事を尽くして天命を待つったやつだよ、大丈夫、やることやろう

39 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 18:44:31.56 ID:j1qznpR/.net
なんか今更愚痴ってても意味ないよな。
あと少しだから頑張ろう、たとえ失敗したとしても

40 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 18:53:37.34 ID:0PLPgOwP.net
>>39そうそう。
あとで前向きになれるなら、愚痴たっていいのさ

41 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 20:46:08.08 ID:GhNW+c1n.net
東大諦めて地帝とか国医諦めて私立医とか
そんなのは極一部で実際この時期諦めてる奴は
早慶ダメでMARCHに切り替えてもまだダメでニッコマ行けるかも不明。

そんな受験生なのかどうなのかも怪しい奴ばかり。

42 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 07:40:38.19 ID:6jrR/LIF.net
早慶志望だけどマーチ受かってるから諦めそう

43 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 08:06:40.62 ID:nDDoS3Lj.net
>>42
受かってるなら諦めることないじゃん
それとも浪人で去年マーチ受かったって意味かな?

44 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 13:46:33.39 ID:7TksCY7g.net
資格の勉強を大学でするのをすすめる
浪人して成功する奴はごくわずか
大概の奴は高い予備校代と青春の貴重な時間を無駄にして精神崩壊ニートへまっしぐらよ
資格なら大学関係ないから、大学で勉強を頑張ればいいと思う
ただやっぱり上の大学には大学の授業の質では劣るから、大学の単位をとるモチベを保ちつつ資格勉強もするのは結構つらいので覚悟を

45 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 15:18:23.72 ID:DsLRczOe.net
>>44
そうでもないよ。3割は現役時代より上にいける。
案外確率は高い。

相場では個人投資家で長年やって(一回だけ買って儲けたというような人は除外)儲けてるのは1割〜2割だそうです。
日本の競馬では10年やってプラスってほとんどいない。(テラ銭が高いので勝ち続けるのは確率的に無理だそうです)

46 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 15:34:39.81 ID:7TksCY7g.net
その3割のなかに大学で浮いてやめる奴や就職で詰む奴がいる
浪人する奴って現役の奴よりコミュ障とかの割合も高いしな
そもそも成功ってのは現役で受かった大学に入って就職した場合よりいい就職ができた場合をいうのが適切と思う
そういうやつ、つまり浪人して間違いなく正解だったといえる奴がどれだけいるかと考えれば、たぶん浪人生の1割強くらいだと思うんやが

47 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 15:41:51.97 ID:ACQeDN0W.net
就職がどうこうとか言い出したらきりないし上のとこに行ければ成功だろ

48 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 15:50:07.88 ID:7TksCY7g.net
きりがないってきりをどこまでとみてるん?
大学のきりは普通は就職やで? そこを見通さないで浪人するのはすこし怖いと思わない?
大学で好きなことを好きなだけして就職のことは考えてないような美大生的な考えで大学に行くのもええけど将来こまるし、普通は就職したいやろ
俺自身浪人して大学入ったし同じような奴をたくさんみてきたが、上のところに行ければ成功だとはいえないんだよなぁ

49 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 15:58:59.82 ID:n0ri1mHt.net
現役にもコミュ障で就職できないやつや浮くやつなんているし浪人でも普通に就職するやつもいるしリア充になるやつもいるだろ そんなの入ってからの本人次第
とりあえずお前が就活失敗したのを浪人のせいにしてるのだけは分かった

50 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 16:12:24.84 ID:ACQeDN0W.net
就職どうこうって言い出したらそんなもん機電系と医療系の二強じゃん
早慶でも就職できないやつはいるけど機電なら少なくともニッコマ以上なら就職に困ることはないし
浪人するからにはそこに行きたいからするんであってそこに入って就職ないからここは失敗だったなんてのはそいつがアホなだけ
大学ってのは一生ついてくるんだし一年頑張れるなら浪人はした方がいい
と一浪中堅国立機電が言ってみる

51 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 17:19:13.25 ID:hpPIHrl1.net
まあまあ落ち着けよ、今日学校だったけど疲れちゃって勉強出来てないわ

52 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 19:04:20.57 ID:LTqk0NS/.net
>>39
過去問できなくて精神崩壊してたら
何か元気でた。ありがとう

53 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 19:06:40.87 ID:hpPIHrl1.net
>>52 上がり下がり激しいもんだから仕方ないさ、頑張れ頑張れ

54 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 20:54:59.97 ID:7TksCY7g.net
>>49
まだ在学中
就活マジでビビってるけどな
資格勉強してる

55 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 12:36:57.71 ID:X4f3PEnh.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

56 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 12:38:19.36 ID:49KgjDib.net
都市大は今年から古い校舎を随時壊し新校舎建設準備中!

キャンパスの隣に新土地も購入済み  

いよいよだな・・・  新学部もできるぞ\(^o^)/

http://www.tcu.ac.jp/campusmap/setagaya_campus.html

都市大アクセス
http://www.tcu.ac.jp/access/index.html

=====================================================
●ホンダ代表取締役社長に八郷隆弘氏
東京都市大卒

社長就任会見でスピーチ
======================
ホンダ独自の技術でビジネスを行っていきたいという
基本的な考え方に変わりはない

57 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 14:19:26.91 ID:4YTQ5E5i.net
すべり止め大学行ったら人生悲惨だぞ

58 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 17:17:07.73 ID:H7mpA2ya.net
岡山行くかw

59 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 17:18:12.03 ID:AXqBQ6OW.net
センター前まで私立叩いてた国立信者が手のひら返して早慶褒め出すと思うと草を禁じ得ない

60 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 17:25:14.83 ID:7cGSgECo.net
滑り止め って表現がいくない


第一志望=滑り止め


第一志望とチャレンジ校を履き違えたらダメ

61 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 17:38:40.12 ID:F9EJDiWc.net
絶対に滑らない大学入試

指 定 校 推 薦

総レス数 61
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200