2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビルキャンってやっぱつまらないの?

1 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 18:28:41.78 ID:XgRehNpX.net
理科大の経営受けるから神楽坂なんだけどキャンパスライフてきなのはどうなんだろう

2 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 18:34:35.61 ID:ADZwBtv+.net
ビルキャンパスって、本当にただのビルだから、
予備校や専門学校に通う気分なんだよ。

3 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 18:45:18.68 ID:Pj82zElb.net
何度かビルキャンパスの専門学校に行ったことあるけど、キャンパスライフなんていう
ものは多分ないと思うわ。広々とした大学の敷地と比べたら狭く感じる。

4 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 19:32:21.94 ID:ADZwBtv+.net
>>1
理科大の経営行くならマーチ以上のほうがいいよ。
文系としては成成国武レベルのはず。

5 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 19:54:58.35 ID:Q6MSmXIP.net
キャンパスを歩くのが大学ならではの思い出になる風景なのに、ビルが大学って有り得ないだろ。

6 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 20:05:26.95 ID:DZ3fH66Q.net
まず女の子いないじゃん理科大

7 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 20:14:10.74 ID:LV8djJu0.net
>>5
ビルキャンってみんなが思っているより多いよ。
北海学園大・北海商科大・藤女子大・天使大みたいな地方のビルキャンも少なくない。

8 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 20:15:21.80 ID:MHiLYXeQ.net
模試で天使大書く奴wwwwwwwwwww

9 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 20:35:07.35 ID:MhfbOiqN.net
河合のオープン模試のポスター見るといいなーって思う
ビルキャンはねーわ

10 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 21:52:31.46 ID:1S8bxhgL.net
リクルートスーツ着て、
ビルキャン出入りを始めれば、
もはや単なる会社員。

11 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 22:16:28.21 ID:XgRehNpX.net
首都大志望だがキャンパス違いすぎてほんとに落ちたら萎えまくるとおもうwww

12 :名無しなのに合格:2016/01/07(木) 22:55:34.42 ID:DtR7ESIQ.net
ビルキャンがつまらない。ほならね、自分でキャンパス作ってみろって話でしょ、私はそう言いたい

13 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 00:11:35.96 ID:gpoo8712.net
言っても立教とかクソ狭いしキャンパスらしいキャンパスって言ったら
中央と法政多摩の糞立地コンビみたいになるぜ

14 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 00:34:03.45 ID:jPQEXXje.net
おい!それってYO!明治大のことじゃんか!

15 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 01:54:04.63 ID:YG+aW1BQ.net
頑張って早慶ICUを目指せ。
ちなみに上智はビルキャンだからなw

16 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 02:06:33.72 ID:bCaI9cbl.net
ビルキャンでも学生数多くて他学部と交流あるならそんなに
単科とかの少人数のとこだとマジでつまらないかもしれない

17 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 03:00:41.72 ID:mXBp8wgZ.net
>>1
無機質でつまらない学校生活を送りたくなければ理科大は
絶対にやめておくべきだと思う。
マジで予備校に4年間通うような大学生活ですよ。
ちなみにこれでも、神楽坂キャンパスは昔よりもマシになったらしい。

18 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 09:42:12.66 ID:yweqq5Mm.net
ただ神楽坂は立地が凄い
山手線内の中心で駅から0分、隣には神楽坂の繁華街
恐らく関東では最高の立地じゃないか

19 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 13:35:47.31 ID:vfxq0VrA.net
>>18
明治御茶ノ水「」
中央後楽園「」
法政市ヶ谷「」
東大本郷「」

20 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 15:51:45.19 ID:xbquBQib.net
地方民だとビルキャンは新鮮に感じる

21 :◆cAyRRvVN9w :2016/01/08(金) 16:06:37.23 ID:uLiO28iF.net
神楽坂は立地がいいよ
B3出口から30秒

22 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 21:49:36.69 ID:IrHw/9hs.net
明治御茶ノ水 ←駅からかなり歩く
中央後楽園 ←駅から少し歩く
法政市ヶ谷 ←駅からかなり歩く
東大本郷 ←駅から少し歩く

神楽坂は地下鉄の出口でたら目の前、
JRも走れば30秒で着く
しかも飯田橋駅は、有楽町線東西線南北線大江戸線JR総武線と路線が凄い
恐らく日本で一番の立地じゃないの

23 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 22:05:47.23 ID:wBKANeTO.net
神楽坂通ってる人おらん?
感想を聞きたい

24 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 22:20:04.49 ID:g20wZ4Jk.net
>>22
飯田橋に総武線は走っていないよ。
中央・総武線は走っているけど。

25 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 23:26:21.74 ID:mXBp8wgZ.net
>>24
鉄ヲタの くだらん揚げ足取りつまらん。

26 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 00:36:10.39 ID:pf0vIvNq.net
>>25
中央総武線を総武線と略すのは、
京浜東北線を東北線と略すくらい違和感がある。

日常会話で総武線なんて呼ぶ奴いるの?

27 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 00:38:28.99 ID:z2GKDUa8.net
いうだろ

28 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 00:48:23.28 ID:ABCAOxpV.net
>>25
鉄オタなら「あれは中央線各駅停車だ!」と言いそう。

中央総武線って言うのは地方民くらいじゃないの?
駅での案内は中央総武線だし。

29 :明大AA職人:2016/01/09(土) 21:22:37.43 ID:frHsXcDt.net
 
                  ┌─┐../⌒\ ┌─┐
                  │T..|二lTMTl二! T..|
                  │  |ロロロロロロロロ!   │
                  │  |ロロロロロロロロ!   │
                  │  |ロロロロロロロロ!   │
                  │  |ロロロロロロロロ!   │
                  │  |ロロロロロロロロ!   │
  ビルキャンですが何か? │  |ロロロロロロロロ!   │
                  │  |ロロロロロロロロ!   │
                  │  |ロロロロロロロロ!   │
                  │  |ロロロロロロロロ!   │
                  │  |ロロロロロロロロ!   │
                  │  |ロロロロロロロロ!   │
                  │  |ロロロロロロロロ!   │
               _____|  ..|ロロロロロロロロ!   |_____
                || | |日日iE|_____.|ロロロロロロロロ!._____!ヨi日日|
                || | |日日i日田| | || |   | || | |田日i日日|
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     リバティタワー

30 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 23:26:50.24 ID:jj9uyn83.net
慶應のせまい三田キャンはほぼビルキャンぽいけど

31 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 07:36:14.73 ID:DkUrILOq.net
>>15
いくら敷地が広くても田舎にキャンパスのある大学はいやどす

32 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 10:41:21.16 ID:ttR/djDr.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

総レス数 32
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200