2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

薬剤師に興味あるのだが

1 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 00:40:51.00 ID:912KNE13.net
6年間通ってまでとる価値ある?
やはり医師とは違うのかな?

2 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 00:54:43.72 ID:rtxJ99aA.net
楽に安定した職が手にはいる

3 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 02:09:08.71 ID:fNfGY1Fh.net
薬剤師興味あるなら薬剤師って何か早めに自分の中に完成させろよ

案外薬学生でも薬剤師ってあまりよく分かってないやついるからな
それぐらい分かりにくい資格

4 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 02:16:24.23 ID:fNfGY1Fh.net
なんか医者とおんなじそうとか医者の下位互換っぽいってならお勧めはしない

薬剤師は薬剤師
別にディスってるわけではなくて薬剤師は薬剤師という独立したジャンル(なあなあなのは日本位で海外では完全に独立したジャンル)
海外なんかだと調剤しないで完全にコンサル業って国もある(日本の薬剤師は海外に比べたら遅れてる)
住む世界も医者と違ってまた一種独特な所もある

変な煽りも多いから薬剤師とか薬学生向けのwebサイトで記事とか読んで見た方が良い

それでやりたいならお勧めする。
海外みたいに日本でも変えてやるみたいなやつはこの先重宝がられる
逆に楽したいってならお勧めはしない
医者と区別つかないのも勉強できなくなって退学の原因になるからやめとけ

5 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 02:19:05.16 ID:fNfGY1Fh.net
ちなみに年収は微妙だぞ

確かに安定はしてる。
仕事もある。

ただ高給かというと世の中高給の仕事は他にある
まあ公務員位は貰えるから立場によっては年収は良いようには見えるだろうが破格ではない


まあ生活には困らない感じではあるよ

6 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 02:24:26.03 ID:912KNE13.net
待遇が良いのはもちろん医師なのは分かってるが、興味があるのは薬剤師、というより薬学なんだよなあ
将来的には開業まで見据えたいが薬剤師の開業は微妙らしいしな

そこら辺で医学部狙おうか薬学部狙おうか迷ってる
難易度的なことは抜きにしてね

7 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 02:48:55.14 ID:fNfGY1Fh.net
>>6
開業したいならベンチャー始める位の勢いが無いと今はキツいよ

なんせ「大手」薬局が今は強いから大手に割って入る自信があるなら開業も悪くはない

8 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 02:50:37.92 ID:K/tt7n/C.net
>>6
別に薬剤師興味あるなら良いんじゃない?
ただ薬学部選びは慎重にやれよ

薬学部は医学部と違ってピンきりあるから

9 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 02:54:40.92 ID:mXBp8wgZ.net
年収はそれなりに高いので、旧帝未満の農学や理学に行って就活に
失敗するならはるかに良い。
ただし、薬学部は授業がものすごい厳しく、6年で卒業できる人は
わずか20%くらい。

10 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 04:13:53.18 ID:7r7uxBa9.net
>>1
薬剤師やってるものだが何でも質問してくれ

11 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 09:15:59.23 ID:DQcbYyJF.net
>>10
俺は1じゃないけど、興味があるから質問させてくれ。
薬学部ってどういう分野で数学使うんだ?

12 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 09:18:16.80 ID:uxNGrWvS.net
下位私立は20パーだが上位私立は60パー位はあるよ

国立は一括募集という事実上の選抜がある

13 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 09:48:05.68 ID:uxNGrWvS.net
>>11
10ではないが
薬学部でなら物理化学とか、薬物動態、薬剤学、分析化学辺りで使うな

14 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 12:43:13.32 ID:7r7uxBa9.net
>>11
13がほとんど答えてくれてるわけだけど、
全体としたらあんまり使わない
数学単体としては一年のときに教養で少しやるくらい
もちろんだけど薬剤師になったらさらに使わない

15 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 17:42:51.71 ID:K/tt7n/C.net
とりあえず国家試験までは化学として数学は使う程度

実務ではPCソフトもあるし、一定の簡単な割り算掛け算の公式を使う位

16 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 19:17:48.57 ID:7r7uxBa9.net
しかし毎日単調な袋詰でつまらんよ。
楽といえばそうだけどな。
会社勤めのサラリーマンみてると大変だなあと思う。

17 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 19:24:50.69 ID:912KNE13.net
>>10
おお、薬剤師の方ですか
さっそく質問を

薬剤師はこれから飽和すると言われてますが実際就職状況が厳しくなったりしてますか?
あと現在の待遇等も教えて頂けると有りがたいです

18 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 19:31:28.37 ID:32hIe5+v.net
近所のドラッグストアが時給3000円で募集してたわ
ちなみにドラッグストアに就職すれば、新卒1年目から600万貰えるよ

19 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 22:33:33.46 ID:s+nfVF31.net
10じゃなくて単なる今年卒試前の学生だけど就活一社しか受けてないで
自分に合いそうなインターンとか先輩捕まえたり合説、大学ウロウロしてる人事捕まえたりして自分の興味ある会社見つける方が時間使ったぐらい

薬局ドラッグ系行きたい奴はほとんどこのパターン

病院受けていたやつも市民病院、大手病院クラスなら割りと決まる
三つ位受けたら一つは内定みたいな
実習先にそのままとか、ちょっとしたコネみたいな話で人が欲しいから是非で決まるやつも

大学病院も選ばなきゃ決まってる奴はいた(正社員、契約社員、レジデントなど)

この辺目指すならとりあえずこんな感じ

MR目指すならちょっと大変
やっぱりチャラい奴が多いしチャラいやつほどMRに決まる
大学の成績の良さよりコミュ力勝負、とにかく話せるか
大変なのは文系と同じ就活しなきゃいけないって事(ただ文系より内定はとりやすいかと)


CROとかSMOはいるけど知り合いにはいない感じでよく分からないけどインターンとか行っていたみたい。
案外早めに内定でていた

開発は数人
これは頭良い
学会で発表したりとかしてたとか
いまいち知り合いにはいないから分からない


研究はちょっと次元が違う
とりあえず大学院にいく必要がある。
数名、国立と自分の大学の大学院進学すると
あとは研究者の世界だから就活とかもちょっと独特らしい


ちな、まあまあなランクの私大な

20 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 22:42:36.91 ID:ZV0jgmAd.net
>>19
ちなみに待遇とかは分からないから誰か書いてもらうのを待ってくれ

まあ六年後どうなるかは知らん


とりあえず言えるのは就活より卒試がツライ国試もヤバイ

21 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 23:11:59.86 ID:912KNE13.net
>>20
試験がツラいのは折り込み済みなのでそこは頑張ります

ちなみに国立、できれば宮廷志望なんですが私立と同じと考えても大丈夫ですかね?

22 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 23:24:03.18 ID:34xPQo31.net
>>21
国立なら私大より良いでしょ
就活で話した人は大手薬局滑り止めに臨床系の研究したいから大学病院目指してる人もいたし
薬局界隈では見ないよ逆に(なんか聞いた話だと病院に行きたがるみたい)

もし創薬研究志望ならほんと独特な世界だからよく考えて

薬剤師やるなら国立なら申し分ない

23 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 23:29:36.08 ID:7r7uxBa9.net
>>17
四年時代卒だからそれ前提できいてね

自分は国立出身だからかもしんないけど、
卒試も国試も楽だったよ。
四年の秋に海外旅行とかしてたくらいだから。
今は国試の合格率低いし、病院実習とかみっちりやるから大変みたいね。
自分は病院実習すらしてないよ。

卒後は公務員になったけど糞つまんなくてやめた
そんときは3年目で年収360くらいだったかな

その後調剤併設のドラッグにいって、残業代混みで500くらい。上ルシアはもっと高いみたいよ。

今は薬局やドラッグなら就職は大丈夫。
新卒で40くらいの人もたまにいるよ。
けど10年後はどうなってるかわからん(10年前も同じこと言われてたけどね)

24 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 23:32:01.65 ID:fNfGY1Fh.net
薬局ドラッグ薬剤師やるときに一つだけ言えるのはどうしても小売りになるから、世間が休みの時に店を開ける関係で休みが不規則になるのと休みがメーカーより少ない(労基は外れない範囲)

例えば大手の機械メーカーでGW盆正月休み付きで給料も良い会社は国立卒理系ならけっこうある。

ぶっちゃけ医者コンプなんてないけど↑みたいな会社はちょっと良いなって思う

それでも薬剤師やってるのは何だかんだ薬剤師の仕事が好きだからってのがあるんだけど

金も休みもたっぷり終身雇用ってのだけなら他学部が良いよ

薬剤師やりたいんだってならどうぞいらっしゃいませ

25 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 23:54:19.01 ID:912KNE13.net
>>22
>>23
なるほど
薬剤師てそんなに甘くないのですね

実は今まで伏せてましたが現在半仮面浪人で進路変更を考えてまして

今の大学だとまさにメーカーコースなのですが今の分野に興味が持てなくなった&メーカーの仕事と安定性に疑問を持つようになってしまって・・・

それでも結局はメーカーとあまり待遇は変わらないみたいですね

26 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 00:09:52.17 ID:ANx9E4kD.net
まあいくつかサイトがあるから読んでみ
http://www.pharmacist-magazine.com/interview/2015.html

https://pharma.mynavi.jp/contents/yakuyomi/

https://pcareer.m3.com/plus/

http://ynps.yakuji.co.jp/

27 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 00:41:56.36 ID:0nDxeUaq.net
はやく規制緩和して袋詰めは時給800円で高校生アルバイトができるように
しろ
登録販売者じゃ生ぬるい

28 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 01:02:06.69 ID:C7Kg7Ccb.net
ドラッグで辛いのは土日が基本勤務なとこだね。
今はいいけど、将来家庭もったときとか。
そんときは薬局にいくかもしれん。

50代のパートのおばちゃんいるんだけど、いるだけで(バイトと適当にしゃべって)時給三千円もらってるから、まじで糞な商売だなと思うとときもある。
そんな時代も終わるかもしれんが…。

29 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 01:57:07.53 ID:0J0ixqpC.net
国薬→薬剤師はおしいんだよな
メリット
・資格職で就職は余裕かつ安定
・転職も気軽にできる
・年収も平均よりは上
・国公立なら高学歴
デメリット
・カレンダー通りに休めない
・学歴の割に仕事の内容が単調でたいして尊敬もされない
・年収がそこまでよくない
・以上の点などからなまじ学力があるぶん完全に割り切らないと医師にコンプを持つ

参考にしたいので薬剤師の方でこれはないっていう項目や付け足しがあれば教えてください

30 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 02:58:30.90 ID:C7Kg7Ccb.net
>>29
大体あってますよ。
世間の人は地方国立の薬学部っていってもピンとこない方が多く、むしろMARCHの文系とかのほうが、頭いいんだね、という感想をもつと思います。
(それなりにがんばって入ったんですが…笑)

例えば、徳島大学の薬学部と青森大学の薬学部はどっちが国立かなんて一般の人は知りませんし、出身は静岡県立大学です、なんていってもよくわからないでしょう。

転職ができるのは最大のメリットといってもよいですね。

それと医師は一番簡単なところでも難関ですが。
薬学部は下手すると偏差値40くらいのとこもありますこらね。

31 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 12:41:38.78 ID:X4f3PEnh.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

32 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 14:37:08.41 ID:/zL/PRrs.net
六年生卒の地方公務員薬剤師ですが仕事内容くだらなすぎて辞めたいです

33 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 14:52:15.89 ID:ANx9E4kD.net
>>32
やめたらええやん
薬剤師職なら転職簡単だろ。
しかも大手も楽に入れるやろ
公務員の職歴あるなら薬剤師に拘らんでも民間あるやろ

34 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 15:03:51.15 ID:SSGfZKe8.net
うちの母親薬剤師
結婚する前は化学メーカーの研究職で結構お給料良かったらしい
まだ薬学部が四年制だった頃で大学は旧帝
昔は大学院行かなくても研究職なれたらしい今は無理なのかな

35 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 15:18:11.71 ID:/zL/PRrs.net
>>33
公務員なんて職歴に入らんだろうから年収400万からスタートじゃないか?
年収600万なら即転職するんだがな

36 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 15:25:46.94 ID:CxO4t6wZ.net
400万でも暮らしてけるからいいんじゃないの
薬剤師で最初から600万って結構きついとこどよ。
ドラッグであまり休みないとか
土日休みで有給使いたいんなら公務員かな

37 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 15:34:14.64 ID:oj83WrYq.net
監査法人や弁護士法人みたいな組織形態として、
薬剤師法人があればいいのに。

38 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 15:48:16.29 ID:tHV6pwNu.net
>>30
>薬学部は下手すると偏差値40くらいのとこもありますこらね。

入学はたやすくてもその後すんなり進級できるか?
薬剤師の国家試験に合格できるか?

底辺薬学部は大学側があれこれ画策して
不出来な学生には国試を受けさせない。
こうやって国家試験合格率を確保している。
ネットを探すと薬剤師国家試験の大学別合格率が出ている。
偏差値の割りには合格率が高い私立薬学部がある。
出来の悪い学生は受験させてもらえない。

>>1 はそうしたウラ事情までしらべた上で受験を。
学費も高いよ。
いうまでもないが医者と薬剤師は天地ほども違う。

39 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 15:49:54.51 ID:G3FCD4vK.net
非薬だけど中小CRO(Contract Research Organization)で働いてます。
薬剤師の人はうちの職場にはそれほど多くないけど居ます。MRやMSから中途で入ってきた人も居ますよ。

40 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 16:20:01.41 ID:FNes3Zec.net
やっぱ最初は薬局がいいんじゃないの?
弁護士や会計士だって最初は法律事務所や監査法人に勤務するのが定石だよ。

いきなり企業内薬剤師や、
公務員薬剤師になるのはなんかもったいないなぁ。

41 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 16:28:54.35 ID:008wEx5d.net
公務員って今や超人気職業だぞ
年収も大企業並だし薬剤師とっても公務員なった方がいいだろ

42 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 16:32:23.56 ID:ANx9E4kD.net
>>34
今は博士が主流

43 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 16:35:18.37 ID:ANx9E4kD.net
最近はドラッグも薬局も差がなくなって来ているから最近は新卒ドラッグも多くなってきている

堅物はだいたい病院
のほほん系が薬局
バリバリ仕事がしたいけどMRは嫌系がドラッグ

44 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 16:36:17.80 ID:F5f0Wg66.net
公務員が年収大企業並?

45 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 16:47:36.34 ID:FNes3Zec.net
>>44
まあ会社法上の大会社とか税務上の大規模法人並みというのならわからんでもない。

46 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 16:50:17.88 ID:FNes3Zec.net
>>44
まあ会社法上の大会社とか税務上の大規模法人並みというのならわからんでもない。

47 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 17:44:45.90 ID:008wEx5d.net
公務員なら医者と同じくらいのステータスだろ

48 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 18:09:54.80 ID:ZeJLQ5aI.net
>>47
それはねーわw

公務員で医者と同格と言えるのは、
裁判所の判事と検察庁の検事ぐらいだな。

49 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 19:01:07.69 ID:008wEx5d.net
>>48
官僚も格上だろ
医者なら都庁くらいなのでは?

50 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 19:27:54.18 ID:ZOU/Bckj.net
>>49
医者と官僚が同格ならまあわからなくもない。総合職試験はクソ難しいしな。

ただ、都庁職員と医者が同格とか絶対ありえねー。
マーチ文系でもなれる地方公務員と、
底辺私医でも早慶理工並みの高難易度の医者が同じなわけないだろww

てか薬剤師の時点で文系公務員より格上だ。
おまえは公務員を過大評価している。

51 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 19:32:28.51 ID:PPQ9L+p7.net
公務員とか会社員並みの幅の広さがあるのにそれを一括りに大企業並みとか医者と同じステータスとか無理あるな。

司法試験や国家総合職を突破した官僚ぐらいなんじゃないの?医者と同格と断言できるのは。

52 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 20:40:37.87 ID:008wEx5d.net
医者は激務だから地方公務員と時給変わらんだろ
結婚したいランキングでも公務員の方が医者より高いし

53 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 20:46:10.88 ID:ClDoc3YL.net
実際の社会的評価は
医師>>東証一部上場会社員>>キャリア官僚>薬剤師>>>超えられない壁>>>中小零細企業正社員

キャリア官僚は激務で、深夜帰りが当たり前だし余程仕事好きか,強い使命感が無いと
やっていけないよ。
暇(残業月30時間以内)+遊休取りまくりで年収1000万貰える東証一部上場会社員ほど
楽な身分は無いと思う。(かなりの高学歴を要求されますが。)

54 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 20:50:44.63 ID:C+IGwjrR.net
>>52
どんだけ医者にコンプ持っているんだよw

それに、医者と公務員の単純比較そのものが間違っているし、
公立病院勤務の公務員医者>>役場の事務職公務員
というのは常識的に当然だろ。

てか時給換算すれば医者より総合商社とか外資系の方が上だ。

55 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 20:54:02.10 ID:u8g8NPUe.net
薬剤師スレなのになんか流れがむちゃくちゃだな。

てか、薬剤師は終身有効の国家資格である時点で相当強いだろ。

大企業の会社員になっても無資格ならリストラされて悲惨な目にあうこともあるし、
公務員だって終身雇用だけど人間関係に気を遣わなきゃならない。おまけに無資格で公務員になった奴は辞職しても転職に有利とは言えない。

薬剤師はそういう意味で勝ち組なんだよ。
ちなみに北大総合理系の学部以降点で薬学部はかなり高いぞ。

56 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 21:00:48.31 ID:008wEx5d.net
婚活だと公務員の方が医者より人気だぞ
医者薬剤師なんて国の医療品削減で年収300万の時代くるよ

57 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 21:13:10.81 ID:e1W+Ao2e.net
>>56
だから公務員と医者を単純比較するなよ。

医者や薬剤師だって公務員になれるんだから、
医者と公務員どっちが上かなんて議論はそもそもナンセンスなんだよ。

婚活で公務員が上だって?
だったら公立病院に勤務して、合コンのときだけ「公務員です!」と言えばいいだけじゃねーか。

アホくさすぎる。

58 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 23:19:54.88 ID:ANx9E4kD.net
>>56
薬剤師は保険に縛られない職場がいくつかあるからな
ドラッグの給料高いのは保険に縛られないからだし

薬剤師の中には薬を保険適用から外せば医療費安くなるし言い値だし良いじゃんという暴論を唱える人もいる

59 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 23:21:51.73 ID:ANx9E4kD.net
案外薬剤師公務員って多くて四年時代はそれなりにいたんだが六年制になってあまり人気なくなったみたい

役所も取りたいけど民間みたいには出来ないからって話も

60 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 23:30:36.00 ID:pQVzpHG6.net
資格手当てあるし薬剤師なればよかったわ。
なくても別に就職も転職できるけど特定分野ではある方が断然有利。

特に経済的に自立したい女性は薬剤師オススメ。

61 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 23:35:56.67 ID:/zL/PRrs.net
>>59
公務員は確実な昇級あるし退職金もあるから生涯賃金レベルでみれば結構あると思うんだけどな
役所の薬剤師は退職率多い
役所の仕事が会わないやつ多数

62 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 23:43:07.96 ID:ZXMoaK2f.net
薬局や製薬会社からの出向で公務員薬剤師になるってルートはないの?

監査法人から金融庁や会計検査院に出向するって話はあるけど。

63 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 23:45:09.72 ID:/zL/PRrs.net
>>62
あり得ない
公務員は新規採用試験通らないとなれない
厚生労働省やPMDAへの出向は一部ある

64 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 23:49:29.15 ID:CxO4t6wZ.net
自分もそのうちの一人だわ
今に比べ仕事が糞だった
だけどクソみたいな仕事を我慢してできるやつはすごいし、
それと引き換えに安定した身分と収入が得られるんだよね。
公務員は年齢制限あるし、
最初公務員やってあわなきゃ速攻退職して薬局とかでもいいけどね。
あえばずっと公務員やればいい

65 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 23:58:43.56 ID:SM3cldo4.net
>>63
えっ、薬剤師国家試験に合格しても、
公務員薬剤師になるためには、
更に公務員試験の教養・専門・面接の試験を受けなきゃならないの!?

めちゃめちゃ大変じゃんなんだそりゃ。

66 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 00:03:28.88 ID:s2/abgZC.net
>>65
そうだよ
だから人気最近ない

四年制の時は国家試験もまず落ちないって時代はけっこう公務員ねらう奴がいたけど今は就活の時間削って国家試験の勉強するやつも多いから働かせて下さいで採用が決まる薬剤師職が人気

67 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 00:04:57.19 ID:s2/abgZC.net
>>53
そこの東証一部上場って案外薬局薬剤師って東証一部上場の社員だぞ…
メーカーとか製造系の話なら分かるが

68 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 00:07:15.01 ID:Lo4v6cBH.net
薬剤師公務員は倍率かなり低いか国家試験の勉強してるだけで受かるよ
俺は教養ノーベンでも受かったから
今は面接の方が大事

69 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 00:10:06.95 ID:Lo4v6cBH.net
都会の公務員薬剤師は結構難関
都会の薬剤師は給料安いから公務員が人気ある
都会以外だと薬局の方が公務員より稼げたりするから公務員は倍率低い
名古屋や福岡レベルでも倍率低いけど

70 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 00:22:01.57 ID:mE/EJ7pU.net
>>66
任期付公務員とか経験者採用試験
にチャレンジしてみたらいいんじゃない?

71 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 02:50:51.74 ID:s2/abgZC.net
一部上場企業ってのがどれぐらいの価値があるかこのご時世分からないが、薬学部だったらけっこう入れる一部上場企業は多い

まあ何の指標にもならないが

72 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 11:06:48.95 ID:7ipMomzg.net
首都圏だけしか知らないけど、
公務員の倍率って薬剤師含め理系は低いから勉強しないでも余裕で受かるから大丈夫だよ。
人と話すのが苦手なら面接で落とされるかもしんないけど。
土木や電気の1.5倍とかよりは入りづらいだろうけどw

73 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 11:20:04.61 ID:UP2unbqI.net
なるほど。教養試験は実質おかざりで、
メインは小論と面接というわけか。

74 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 11:35:55.48 ID:AkUW0GT3.net
>>72
昔の国家1種時代は、倍率15から20倍が当たり前と聞いたけど
(東大生の半分が一次敗退していたらしい。)
今の国家総合職そんなに低倍率になっているの?

院卒者試験が大卒試験よりも合格しやすいという話は聞きますが。

75 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 11:53:24.39 ID:7ipMomzg.net
今はそんな高くないですよ
それと倍率が高い年でもほとんどが倍率かさ増し隊のみなさんだから、まともな学力があれば結局は面接試験になりますね(文系の事情はわからないです)

76 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 11:57:10.31 ID:7ipMomzg.net
医学部編入にもいえますね。
倍率が20倍、それをこえるとこもありますが、
大半がTOEIC700にもみたない方たちなので一次で自爆してくれます。
二次試験は難しいですが、面接でいかに高得点をとるかが大事ですね。
私の知り合いは筆記は全然ダメだったけど面接で満点とって国立医いってました(しかも追加合格w
国立医学部のすごい抜け道だなと思いました。

77 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 12:00:05.30 ID:nslwttIJ.net
編入で入った奴は馴染めない

78 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 13:47:08.50 ID:+xebzO/Z.net
編入生って5〜20人いるし、
その人次第だと思うよ。
馴染めないやつは学校でも会社でも無理だろう。

79 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 14:37:27.17 ID:Lo4v6cBH.net
正直、東大いくより医学部いかせた方が人生遥かに上だよね
東大なんかいってもただのサラリーマンしかなれんし医者より遥か格下だろ

80 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 17:25:38.28 ID:s2/abgZC.net
>>79
医者は適性もあるからなぁ
薬剤師もだけどやりたい人が行けばいい学部よ

81 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 18:05:22.17 ID:+VRgydZ4.net
>>71
案外一部上場企業多いんだよな
薬剤師って

82 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 21:09:44.09 ID:Lo4v6cBH.net
>>80
医者免許で一般企業の医者にならば専務や取締役レベルの給料
東大いくより絶対いいよまじで

83 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 21:14:30.88 ID:s2/abgZC.net
>>82
産業医かぁー

84 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 21:44:21.10 ID:mIUK6MAh.net
>>83
医学部を四苦八苦して卒業したあとに、
一般企業の会社員として健康診断の仕事やるのもなんか学生時代の労力に見合うか微妙な気がする。

85 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 21:57:58.34 ID:+xebzO/Z.net
産業医って楽な割りに給料高いからおすすめだよ、年取ったらね

86 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 21:58:58.97 ID:+xebzO/Z.net
医学部はいって四苦八苦して卒業すんのは底辺私立だけでしょう。
普通にやってりゃ卒業できる。

87 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 22:10:12.28 ID:mIUK6MAh.net
そりゃ国立医学部に入れる奴は総じて東大京大に入れるレベルだからな。
膨大な暗記に耐えるのは余裕でしょう。、

地域枠は別だがw

88 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 22:37:49.37 ID:kKSX8TsE.net
産業医やるやつはちょっと変わり者だからなぁ

89 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 11:56:55.86 ID:cSkpupxk.net
>>87
地域枠にお前じゃ入れねーよバーカw

90 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 13:40:06.68 ID:OPh2mTob.net
最新の新卒はドラッグが人気なのね

91 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 13:45:51.88 ID:IyEhGvIR.net


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13154514993

知恵袋で炎上
強姦か?
浮気か?

92 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 17:39:31.52 ID:OPh2mTob.net
薬剤師の偏在深刻 仙台医療圏に集中

 宮城県内で薬剤師が都市部に集中し、過疎地では不足する地域偏在が深刻化している。
医師と同様に働きやすい都市部に人材が集まりがちで、東日本大震災の沿岸被災地や内陸部では個人薬局の存続も難しくなりつつある。
県薬剤師会(佐々木孝雄会長)は薬剤師を志す学生向けに過疎地での体験学習を行うなど、人材確保対策に乗り出した

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160110-00000014-khks-soci

93 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 19:31:31.50 ID:y5kBk++L.net
公務員薬剤師の方がいるようなので聞きたいのですが
平均的な一日の具体的な仕事内容を教えてください

94 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 00:42:33.97 ID:xKTcxrGZ.net
薬剤師免許もってて公務員だったけど、
薬剤師採用ではなかったわ。

95 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 00:49:07.71 ID:TUNhXrUV.net
東京都なんかだと採用は薬剤AとBがあるんだよな
どちらかが都立病院、どちらかが都庁

倍率とかも都のHP出ていたはず

96 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 04:36:46.07 ID:6W+8CADq.net
当然だが、研究に行きたいなら四年制行かないときついぞ
東大京大はまあ別格かもしれんが、それ以外なら意外なことに私立でも国立でもそんな変わんないと思う
というのは研究者になれるかどうかってのは個人の話だから、どこの大学ならなれるなれないってのはないってことな
研究者の割合としては上位国立の方が多いかもしれんが、そういうやつらは別に私立行ってたって研究者になれてんじゃないだろうか
あまり知られてないかもしれんが私立から研究者になってるやつもわりといる

97 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 05:17:38.83 ID:HpwqSyby.net
>>95
公立病院薬剤師になるためにも、
教養・小論文・面接が必要なの?

98 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 07:21:34.61 ID:XGXJj6Sk.net
医学部の凋落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

低迷する医学部医学科の偏差値★25(実質★26)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1436478620/

低迷する医学部医学科の偏差値★27
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1441316566/

低迷する医学部医学科の偏差値★28
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1444769236/

低迷する医学部医学科の偏差値★29
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1447534753/

低迷する医学部医学科の偏差値★30
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1451397729/

不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ

99 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 11:11:41.68 ID:uPlb4+LP.net
楽して食える職業だわな

100 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 11:22:26.09 ID:TUNhXrUV.net
>>96
とは言っても私立六年制→国立六年制用大学院で研究者が出てきてるから四年制=研究って図式も壊れ始めてはいるんだよなぁ…

101 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 12:30:58.40 ID:6xeKEB8D.net
薬局ドラッグストアいくつも掛け持ちで高収入。先生先生と
呼ばれ、そこそこ美人な嫁を貰う。
そんなふうn

102 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 12:39:53.13 ID:jXQ01xWr.net
>>101
薬剤師2馬力なら世帯年収上位クラスだよ

103 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 12:41:36.55 ID:pf7SdKb6.net
四年制は全く無駄だから行く必要ないよ

104 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 12:42:46.76 ID:ZvEMA1tH.net
資格の市場価値が一目で分かる!
安定した仕事を得るには学歴よりも、価値ある資格を取ることが大切です。
また、日本経済が求めている人材も、これで明らか。

■資格の求人市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html
■すべての資格の平均月給一覧
http://jobinjapan.jp/license/

全資格の平均最低月給197,800円
提供: http://jobinjapan.jp

105 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 12:43:28.73 ID:OonHA7iU.net
薬剤師を先生とは呼ばんだろ
医歯薬なら医者歯医者だけ

106 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 13:00:34.90 ID:uPlb4+LP.net
歯医者とかw

107 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 13:03:28.57 ID:xKTcxrGZ.net
やっぱ医者でしょう
薬剤師と歯医者は下位互換だからなあ
なれなきゃ仕方ないけど

108 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 13:05:45.32 ID:OonHA7iU.net
歯医者もいちお医者だよ
薬剤師は看護とかと同じコメディカル

109 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 13:12:40.65 ID:5UwVDUaf.net
>>94
薬剤師の免許持ちで行政職志望って興味があるんだけど割と存在するの?
面接でつっこまれたりしなかった?

110 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 13:16:09.05 ID:uPlb4+LP.net
歯医者は開業必須だからなぁ
成功するのは2世ぐらいしか

111 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 14:14:32.48 ID:hiph702h.net
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8

112 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 14:43:19.74 ID:TUNhXrUV.net
>>105
薬局辺りだと呼ぶで

あと大病院だと先生つけとくかって感じで研修医あたりは薬剤部の〇〇先生とか言ったりする

あとMRあたりは無条件で先生つけてくる

別に先生つける必要ないんだがなぁ…

113 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 14:57:50.24 ID:TUNhXrUV.net
どちらにしろ確実に免許取れる薬学部行かないとかなり大変な事になる学部ではあるな

114 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 17:31:29.77 ID:xKTcxrGZ.net
>>109
自分の場合薬剤師ではない専門の職種で入ったから、行政や事務の区分ではないんだよね。
その職種だと薬学部卒は3割くらいいたかなあ。

115 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 17:34:36.21 ID:jXQ01xWr.net
衛生監視や化学区分だろ
薬剤師で一般行政は聞いたことないわ
薬剤師で入って一般行政に職種変えるひとはいるけど

116 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 20:37:30.49 ID:SGFsXuHj.net
事務転はたまにいるよね。

大学に医学部再受験する人は結構いて、
編入のほうが多いかな。

117 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 00:39:21.91 ID:qg3e08QV.net
そもそも薬学部って伝統的に薬剤師以外の就職する人も多いから公務員って言う就職も珍しくないんだよな

新設じゃない薬学部はOBにも多いし、大学の就職ガイダンスなんかでも就職先の例として挙げられている位

薬学部の低学年の初期見学みたいな講義で大学によっては公務員の見学(衛生試験場や検疫とか)を取り入れてる大学もあるくらい

118 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 01:10:01.62 ID:vD7kB/Ci.net
>>84
医学部入っちゃえば楽だし、医師免許とってからも科を選べば全然仕事キツくない
一番薄給と言われる都内の大学病院でも、入局1年目でバイトいれれば月80万だし、ここの人は医学部を悪く考えすぎや

119 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 01:21:46.80 ID:f5TotkK/.net
医学部入っちゃえば楽とかwww
入ってからの方がしんどいだろ

120 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 02:17:20.13 ID:d+5hVHpQ.net
仕事に比べれば医学部は楽勝だったけどね(そりゃ文系に比べれば忙しいけど見返りが半端ない)

底辺医学部の人たちは苦労してんのかもしんない

121 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 06:54:01.93 ID:45RPgjHt.net
医学部入っちゃえば楽ってwいつの時代だよw
最近の医学部は入るのは易しくなってる反面、
進級は難化していてみんな苦労してんじゃん

122 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 07:33:25.02 ID:xU+ezhAr.net
>>119
俺もそう思う。
単純な勉強量に関しては文系士業より取るの大変なんじゃないの?

医学部生は底辺国立でも東大京大理系レベルだし、
底辺私立でも早慶理工レベルだから、
膨大な暗記をそつなくこなせる人が多い気がする。

123 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 07:35:28.53 ID:xU+ezhAr.net
>>118
今の研修医ってバイト禁止なんじゃないの?

124 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 09:06:48.87 ID:3UMQ+PeF.net
>>118
月80万?

125 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 09:08:17.39 ID:3UMQ+PeF.net
>>122
持ち上げすぎ

126 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 11:23:32.80 ID:d+5hVHpQ.net
>>123
いつの話だよw

東大と京大一緒にされてもねw
旭川医大が東大と難易度同じだと思うかw

127 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 11:28:22.81 ID:QjVmkZJg.net
薬剤師、薬学部のスレですよねここ

128 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 11:42:33.05 ID:vD7kB/Ci.net
>>123
入局1年目って、初期研修終わった3年目のことな
月80万はもらってるけど、大学じゃ講師以上じゃないとボーナスでないから27歳で1000万くらい
外科とか救急とか意識高い科がキツく見えるだけで、内科系やマイナー科は仕事楽なとこばっかりだよ

129 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 11:47:18.88 ID:hqppfMqS.net
そういうところもあるってぐらいだろ

130 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 11:51:13.10 ID:vD7kB/Ci.net
医学部入れば楽やで
危機感もってまともに勉強するの国試前だけで、それ以外勉強なんかしないで遊んでるか部活してる人多いで
もちろん意識高い人もおるけどな
国試も国試浪人のぞいたら普通の人は9割5分受かるし、全員が高収入保証されるてるで

131 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 11:53:22.04 ID:6sRGkurn.net
>>125
国立医学部は地域枠を除けばそれくらいだし、
私立医学部は昔より明らかに難化したよ。

旭川医大だって地域枠・北海道医療枠じゃなかったら普通に難関だろ。

「医学部に入ろう!」って雑誌にも「国立医学部は東大理一に入れるレベルが必要」って書いてあったぞ。

132 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 11:53:30.57 ID:hqppfMqS.net
駅弁や私立は留年多いし受けさせてもらえないんでは?

133 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 11:59:29.24 ID:pAd+BLfC.net
>>132
そうだよ。

国立医学部入れる連中は、入学時点で勉強に関するノウハウは自然にマスターしているから
そんなに苦労しないといったところだろう。

134 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 13:05:43.35 ID:d+5hVHpQ.net
>>131
私立医学部は難しくなったのきは同意

しかし〜に書いてあっただけでそれを鵜呑みにするのもなあ…

自分のとこはセンター8割後半と、二次試験数英だけで入れるけど、
東大は二次試験5科目に英語のリスニングもある。

そりゃ最難関ってくくりは一緒でも、その中の差はあるでしょうよ

135 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 13:53:55.78 ID:Or1K8dwg.net
>>134
そりゃそうだが、阪大以下の旧帝大よりは難関でしょう。
まさか千葉大学理系や筑波の理科系と同じくらいの難易度では無いだろうし。

そうなると、比較するなら東大京大東工大の理工系ぐらいしかないんじゃないか?

国立医学部は多浪も少なくないし他の理系学部より難関なのは間違いないよ。

136 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 14:18:39.64 ID:d+5hVHpQ.net
>>135
そらそうよ
千葉大や筑波理系は中央〜上智の理工が併願じゃないかな

上位国立医 東大
中位 京大
下位 東工大

こんな感じかと

137 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 14:23:08.75 ID:d+5hVHpQ.net
二次数英だけの国立医

旭川
秋田
島根
鳥取
宮崎
徳島

二次英語なし

高知
山梨

138 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 17:02:28.57 ID:/eMiiYA9.net
そういう話好きだなぁ

139 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 19:15:01.05 ID:/eMiiYA9.net
医学部の話ばっかだな

140 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 19:26:58.98 ID:cNk2/Byu.net
VIPかなんjでやれよ

141 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 21:20:00.17 ID:qg3e08QV.net
薬剤師国家試験真の合格率ってサイトがあるから参考にした方が良いで

142 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 21:28:39.39 ID:d+5hVHpQ.net
今から再受験で薬学部目指すのはなあ。
まあ一生塾のバイトとかよりましか

143 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 00:36:49.90 ID:MPIbv1jk.net
>>142
30までに免許とれるならオヌヌメ

144 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 01:07:43.95 ID:blckX/cx.net
>>143
そういうスレがあったからさ。多分その人は25〜27くらいだと思う。

145 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 07:20:28.23 ID:wqmFCjRE.net
>>131
>「医学部に入ろう!」って雑誌にも「国立医学部は東大理一に入れるレベルが必要」って書いてあったぞ。

キミ、別のスレで笑われてるぞ。
雑誌編集者の営業トークにマインドコントロールされてる状態。
受験雑誌や週刊誌は医学部を称賛した号は特別売れるんだよ。
週刊ダ○アモンドや週刊プ○ジデントが定期的に医学部を持ち上げるのはそのため。

146 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 10:11:39.04 ID:MPIbv1jk.net
ちなみに薬学部も選ばないと六年通って卒業できなくて除籍

六年の学費と時間費やして高卒なんて大学多いから気を付けろよ

147 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 10:26:38.52 ID:blckX/cx.net
>>145
さすがに釣りだろう
医学部に入ろう!
とか間に受けてるバカはいないわ。

>>146
薬学部も卒業できない、国試とおらないとかいう人間がいるんだな。読み書きができれば大丈夫だと思うが…私立底辺ってすごいところだな。

148 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 11:33:05.26 ID:MPIbv1jk.net
抗がん剤副作用、薬剤師を活用するポイント

http://www.asahi.com/sp/articles/SDI201601136943.html

149 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 11:37:31.14 ID:/8P887Lv.net
>>147
私立の下の方はかなりやり方汚いで

金だけ吸い上げてポイなんてザラ

卒業単位なんて無用の産物
いくら卒業単位とっていても私立薬学部は免許見込みがある奴以外卒業させないからな

特に下の方は六年になると何度も何度も卒業試験を課して何十人単位で留年させる所なんかザラだわ

国から是正しろって言われても補助金もらわなきゃいいでしょ?みたいに開き直る大学さえある

150 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 11:39:23.11 ID:MPIbv1jk.net
>>147
今は国が発表してるので四割
卒業できないやつも含めると薬学部生15000人として約7000人位は薬剤師になれない時代

151 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 14:41:16.98 ID:MPIbv1jk.net
昔は国立は薬剤師国家試験受けないみたいな時代があったけど今は国立でも普通に薬剤師国家試験受ける時代だしな
ここ10年位で大きく変わった

152 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 15:10:53.74 ID:oNdCjzQ5.net
>>151
50年くらい前はそうだったみたいね
薬学部出ても銀行とかに就職する人もいた

153 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 17:15:14.39 ID:MPIbv1jk.net
>>152
いまだに世間的にはそう思われているみたいだな
最近は本当に薬剤師の新卒市場に国立を見ることが多くなって来てるんだけどな

154 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 17:57:20.44 ID:f82TGClP.net
過剰問題が来ると思ってたけど6年制にシフトしたり国試難しくしたりしてなんとか回避できそうやね

155 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 19:36:25.37 ID:MPIbv1jk.net
元々厚労省は薬学部増設に反対だったからな
今必死に薬剤師をもっと働かそうと制度改革と国家試験で絞ってるからな

薬学部増設した文科省は更に薬学部増やす気だけどな(笑)
今度は地方国公立の目玉学部にするとか
アホか

156 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 22:10:03.17 ID:oNdCjzQ5.net
山口とかに国公立の薬できるんだっけ?

157 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 23:36:51.25 ID:MPIbv1jk.net
>>156
山口はもう秒読み
既存の私大を市が買い取って市立大学へ
和歌山も計画がある
県立大学
沖縄も計画がある
琉球大学

158 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 23:45:50.15 ID:f82TGClP.net
和歌山県立薬科大?ダサいな

159 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 00:51:24.14 ID:6ZTwzH/p.net
>>158
和歌山医科大学薬学部

160 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 00:56:13.34 ID:SYoEEDMl.net
国公立ならお得だねえ。
大学名も星薬科とか東邦とか糞ださいF欄臭のする名前よりましだね。

公立は中期かな、

161 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 01:11:12.14 ID:3Q7qjBxi.net
和歌山大学に薬学部付けろよ…

162 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 02:13:31.43 ID:V3yJk4rE.net
歯学部は?
今めちゃ入りやすいぞ

163 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 02:29:22.00 ID:SYoEEDMl.net
国立歯学部は300万で歯科医師免許とれるからいいかもな
国立薬とどっちと言われるとやりたいことによるからなんともいえない。
センター75で入れる国公立の九州歯科大はお得だわ。
多分理科大あたりの力あれば入れるんじゃないか。

164 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 06:44:49.30 ID:Lad7/E2O.net
薬学部は四年制で良かったのに。
老教授達の見栄か?

国立薬学部が六年制でこの難しさだから
四年制のままなら激難だったろうな。

165 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 08:01:28.35 ID:Xkio9M5D.net
歯科医の方が給料いいよ
転職サイトでも年収700万以上で普通に募集してるし

166 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 08:30:35.18 ID:kr1jSToA.net
歯科医は開業だから

167 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 09:13:52.81 ID:kr1jSToA.net
歯医者はずっと勤務出来ない
開業しないと

168 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 10:01:17.22 ID:Q8dfOkHF.net
>>147
もう10年以上前の話だけど、俺の母校(国立)の院にド底辺私立出身者がロンダしてきた
ソイツが持ってた大学オリジナルの国試対策参考書が、分数の割算から始まってて衝撃が走ったw

169 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 10:08:05.39 ID:5GdXYK+Q.net
それでも普通は旧帝卒薬剤師は並みの精神力ではコンプで耐えられないよなぁ・・・・・・

170 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 10:46:20.79 ID:V3yJk4rE.net
歯科医が勤務出来ない理由って何なの?

171 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 10:52:33.28 ID:kr1jSToA.net
勤め先がないから嫌でも開業
いつまでも勤務してたら嫌がられる
あくまでも開業までの修行に過ぎない
公立病院の歯科なんてのは極めて稀

172 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 10:56:47.96 ID:SYoEEDMl.net
>>169
私立出身(慶應と理科大は除く)の薬出身なんて耐えられないよな。
国立卒でほんとよかったわ。わけわかんねえ名前の大学いいたくねえもんw末代までの恥ww

>>170
歯科医師も勤務できるよ。
大きな規模の歯科クリニックで分院長やったりね。
ただ独立したい人が多いから、開業する。

173 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 11:00:12.06 ID:kr1jSToA.net
分院長とかもいつまでも勤務出来ない
都会で派遣歯科医とかするしかない
だから開業する

174 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 11:02:56.47 ID:buVC+OIK.net
歯医者の病院っていえばいいかな、確か建物の数がコンビニより多いんじゃなかったけ。
>>165ほど高い給料が貰える仕事に思えないんだが。

175 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 12:06:27.50 ID:V3yJk4rE.net
確かに求人サイト見ても700〜1000万のがちらほらあるな
開業するリスクがあるってことなのかな。でもこれから歯科医師減るらしいからなんともわからんけど

176 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 12:10:38.02 ID:RhtfElEE.net
1000万とか分院長だろ

177 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 12:11:34.41 ID:RhtfElEE.net
だから歯医者の勤務なんて長く出来ない

178 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 12:15:51.71 ID:3Q7qjBxi.net
>>175
何年も続けれない
いずれは開業せざるを得なくなって開業資金と新規の客の少なさで首が回らなくなる
だから歯科医で成功するのは2世なんだよな

179 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 12:17:28.21 ID:MnSSiiHf.net
よぉエラカス

180 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 13:33:18.37 ID:EouRn+Dj.net
>>160
山陽小野田市立山口東京理科大学って大学が近く出来て薬学部できるで

181 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 13:36:12.01 ID:EouRn+Dj.net
>>164
先進国の薬学部で四年の所が無いからって話もあるな

教授は嫌がったんだぜ
六年になると修士が無くなって奴隷として使える院生が足りないって

182 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 13:38:49.21 ID:SYoEEDMl.net
>>174
歯医者よりコンビニのほうが多い時代なんてねえんだよ

70年代も80年代も常に歯医者のほうが常に多いの

まあお前みたいなマスコミの情報を鵜呑みにするバカがいるから助かるわ
儲かってます!なんてどこの業界だって人に言うわけねえだろw

>>180
それはさすがにださいなw

183 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 13:52:28.98 ID:RhtfElEE.net
>>174
歯科医院の数だろ

184 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 14:50:25.27 ID:EouRn+Dj.net
>>182
ちな開業医のクリニック数もコンビニより多かったはず

185 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 18:06:12.00 ID:bdofrzT5.net
ちなみに歯医者は儲からないって煽ってくれって、歯科医師会はマスコミ各種団体に働きかけてるよ
歯医者の数増えて自分らが儲からなくなったら嫌だからなw

186 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 21:39:54.26 ID:QoHJKlLj.net
>>180
おいクソエラ

187 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:31:51.95 ID:07ysvrII.net
>>185
医師会もだな

188 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 15:23:10.71 ID:sgFfAMs6.net
薬剤師国試にも「禁忌肢」導入へ−医道審部会でおおむね了承

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160115-00000007-cbn-soci

189 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 09:25:05.21 ID:SzTivJNM.net
歯医者人気復活?

190 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 09:52:12.96 ID:bk7bgBX4.net
>>174
横浜在住。最寄の私鉄駅まで徒歩20分。
散歩しながら数えてみたら歯科医院が10以上あった。
昔からある歯科医院の隣、3軒離れたところに新規開業した歯科医院があった。
コンビ二より歯科医院が多いというのはマジな話。
過剰だよ。
歯学部が入りやすいのはこのため。
私立歯学部の4割が定員割れしている現状を知らない人がいるようで。

>>178
親が歯科医院やってるなら客(患者)を引き継ぐことが出来るから
まあ、安泰だろね。

191 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 15:16:02.11 ID:apIig/Na.net
>>188
きびc

192 :名無しなのに合格:2016/01/18(月) 12:17:03.33 ID:7YEtSs1f.net
ますます薬剤師国家試験受からなくなるな

193 :名無しなのに合格:2016/01/19(火) 07:47:23.00 ID:VLAPKy5r.net
>>181
>教授は嫌がった

そうなのか?
教授を無駄に恨むところだったw
ありがとう

194 :名無しなのに合格:2016/01/19(火) 11:47:13.16 ID:MM6LeNhr.net
医者なんかだと医学部選びより医学部入るほうにゲージを振り分けた方が良いが
薬学部は薬学部選びも大事だし良い薬学部に入るためにゲージを振り分けるのも大変

195 :名無しなのに合格:2016/01/19(火) 21:43:39.57 ID:MM6LeNhr.net
第100回2015年2月28、3月1日(土、日)実施 合格率63.17%
第99回2014年3月1、2日(土、日)実施   合格率60.84%

196 :名無しなのに合格:2016/01/20(水) 01:52:37.49 ID:7xSrcAqw.net
受からないな…

197 :名無しなのに合格:2016/01/22(金) 09:04:38.47 ID:8y0O6I4Y.net


198 :名無しなのに合格:2016/01/22(金) 22:58:04.76 ID:/NIQAEJU.net
異常な高クオリティ&奇抜すぎる薬局のフリーペーパーが話題…秘められた崇高な野望

そんな薬局業界の中で異彩を放っているのが、株式会社アイセイ薬局である。
同社が発行している季刊フリーペーパーの「ヘルス・グラフィックマガジン」(以下、「HGM」)は、同業界で初めて日本デザイン振興会主催によるグッドデザイン賞の
「グッドデザイン・ベスト100」を受賞した。
●「予防医療」が薬局の新たな使命

 確かに、アイセイ薬局の狙いが実現すれば、社会全体としては望ましい方向に向かう。しかし、調剤薬局としては売り上げが減ってしまい、結果的に“自爆行為”になってしまうのではないだろうか。

「確かに自己矛盾も生じますしかし今後、自分の体に投資して病気を防ぎ、病人を減らす『予防医療』という流れをつくっていくのが、調剤薬局としての新たな使命である。
アイセイ薬局は、そう考えています。
『HGM』では、病気になる前のいわゆる『未病領域』に関する特集を中心にしています
そして、生活習慣改善や栄養などの観点からも、読者のリテラシーを高めていきたいという編集方針です。
今は『HGM』を通じて啓発していますが、今後は予防医療のサービスを提供し、健康に関するビジネスモデルを構築していければと思っています。
そのために、まずは『HGM』を手に取ってもらい、中を見てもらうことが大切です。
そのために、毎号毎号、ふざけた表紙を真剣に考えているのです」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160122-00010008-bjournal-soci&p=1

199 :名無しなのに合格:2016/01/23(土) 15:09:53.86 ID:oKjaKCrP.net
コスパいいみたいだ。
数千万学費を払う大学にいった奴いたけど、ウハウハなのを隠すために常に緊張していたww
普通のリーマンより生涯収入はほとんど上で投資価値ある気がする。
投資できれば、だが。親の金次第の資格でしょう。

じゃ国立薬学部、となると入試難易度は相当高い。
多浪の末、行方が分からなくなった人もいた。
入れれば浪人も多いけど、志望下げて他学部なら浪人はかなり不利だから・・・

周囲の志望者は薬局で金持ちが多かったな。
おいしいから継ぎたいし勉強資金ある→最後まで頑張れる が多かった。
医者患者との板挟みとか、調剤きついぞとか言ってるが勤務環境・収入は相当良い条件がほとんど。
SEの友人が話聞いてキレかけてたw半分の給料で残業2倍だぞって言ってた。

200 :名無しなのに合格:2016/01/24(日) 09:53:40.42 ID:iGZ+IHY2.net
医学部スレの次は歯学部スレか
薬学部とは

201 :名無しなのに合格:2016/01/24(日) 15:14:15.59 ID:IjqVMnN4.net
まあ薬剤師になりたい奴が行く学部よ

202 :名無しなのに合格:2016/01/24(日) 15:22:31.31 ID:vlDeVKWa.net
小学校の先生になりたいのですが、どこに行けばいいですか?

203 :名無しなのに合格:2016/01/24(日) 22:52:46.18 ID:IjqVMnN4.net
>>202
教育学部でも行ったら良いんじゃない?

204 :名無しなのに合格:2016/01/26(火) 16:45:40.25 ID:qCaqaO6t.net
通う価値はあるな

205 :名無しなのに合格:2016/01/26(火) 19:16:12.88 ID:9STXEKGo.net
>>199
SE、PGは就職してはいけない職種のトップでしたっけ?
あれと19時には間違い無く帰宅できる薬剤師を比較するのは
どうかと思う。
大学によってはSE,PGに内定が決まっても過労死を起こすリスクが
高いので、辞退するように指導をすることがある。
(週休0日 残業150時間の生活を繰り返すとどうなるか分かるよね?)

総レス数 205
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200