2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

センター数学1Aの選択問題ってどれ選ぶべき?

1 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 22:20:20.52 ID:UbxZWsWQ.net
確率と図形で安定?

2 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 22:24:55.04 ID:B0yjSeF7.net
それで間違いなく安定

3 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 22:28:06.00 ID:Y8joxKm3.net
整数も楽やぞ

4 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 22:28:53.86 ID:zgJbvHJN.net
整数は多分ヌルゲー

5 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 22:50:24.89 ID:Le9ZfiPu.net
確率整数がマジョリティだと思ってたけど違うの
整数なんて予備知識無くても結構いけるし

6 :名無しなのに合格:2016/01/08(金) 22:55:06.19 ID:fMc3d5oM.net
確率と整数
整数は万が一解けなくても適当に値当てはめて解ける可能性あるからな

7 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 00:03:14.98 ID:s+aT+Tl+.net
確率の問題の見てちょっとやばそうだったら整数やろうかと思ってる

8 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 00:08:10.81 ID:ckjJIIG2.net
整数って、佐々木のおもわか読んでやり方知ってるから解けてるんだけどこれでいいんだろうか・・・

9 :◆cAyRRvVN9w :2016/01/09(土) 09:04:35.10 ID:JDpncMM9.net
余裕あるなら全部解いて一番点数良さそうなのマークすれば?

10 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 11:15:46.04 ID:aCZwJUym.net
整数と図形

11 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 13:39:15.94 ID:QJdre66y.net
図形と確率
多分どっちも難化してるだろうな

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200