2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暇だからセンター形式の文法問題作ったからお前ら解いていけwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 00:24:48.16 ID:VoGgpClt.net
次の空欄に入る最も適当なものを次のうちから選びなさい。

1.I can never get a flower () my thoughts.(二点)

1.understand 2.to understand 3.understanding 4.be understood

2.It is () book that anyone can read.(二点)

1.so a easy book 2.such a easy book 3.so easy a book 4.such easy a book

3.I gave an order for new books () Canada.(二点)

1.for 2.to 3.toward 4.from

4.I was late for conference because my watch was ().(二点)

1.early 2.slow 3.fast 4.late

5.A car can kill human () it isn't handled with care.(二点)

1.unless 2.but 3.notwithstanding 4.if

6. It seems that he will not major in either Japanese () German.(二点)

1.and 2.or 3.nor 4.else

7.We had a (?) time,so I advised that we () immediately.(二点)

1. few/start 2.little/start 3.few/started 4.little/started

8.I think he is the () person not to keep him () because he is () of a gentleman.(四点)

1. first/term/many 2.last/term/many 3.first/word/many 4.last/word/many
5. first/word/much 6.last/word/much 7.first/term/much 8.last/term/much

あと100問ぐらい自作してるけど俺の自信作あげるわ

2 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 00:33:00.13 ID:VoGgpClt.net
誰もおらんのかい!

3 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 00:38:31.07 ID:ZjVZafYX.net
22444226

4 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 00:40:50.16 ID:VoGgpClt.net
>>3
14/18
やっぱ受サロ民頭ええんやな
俺の自信作を軽々ときやがる

5 : 【東電 74.3 %】 :2016/01/09(土) 00:46:26.49 ID:YvavZLLk.net
ピリオド無駄改行イラネ

6 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 00:49:56.04 ID:VoGgpClt.net
>>5
すまん。
早くセンター来ないかなぁ。
英語の文法満点取りたい。問い3は捨ててるけど

7 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 00:53:52.47 ID:CbF0/5Q8.net
[問1]
The manager said his team ( A ) win the soccer league and they acutually did ( B ) season.

1.A:will B:next/2.A:will B:the next/3.A:would B:next/4.A:would B:the next


[問2]
The manager said his team ( A ) win the soccer league and I'm also sure they will do ( B ) season.

1.A:will B:next/2.A:will B:the next/3.A:would B:next/4.A:would B:the next


[問3]
Mary was a spoilt child.
If she did not immediately get what she wanted, she ( ) wild with rage.

1.might have gone 2.will go 3.will have gone 4.would go 5.would have gone

8 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 00:54:08.50 ID:Vm3q4CKi.net
22444218

9 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 00:59:13.99 ID:VoGgpClt.net
>>7
なんこれむっずセンターレベルじゃないだろ
225か?

10 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 01:01:25.74 ID:VoGgpClt.net
>>8
8/18

11 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 01:02:06.98 ID:CbF0/5Q8.net
>>9
おいw
問1は去年のセンターの問題だぞ

問2問3は確かにちょいムズい

12 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 01:05:07.32 ID:VoGgpClt.net
>>11
すまん。
最初は見間違いして2じゃなくて4だった
特定出来る日だからtheとかなんとかだっけ
あとは時勢の一致でwould選んだんだけど
あと二つは全く検討もつきましぇええん 答え教えてくださいお願いします

13 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 01:07:54.85 ID:ZjVZafYX.net
435

14 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 01:09:28.19 ID:CbF0/5Q8.net
問1:4
問2:1
問3:4

すまん。問題の出処は問1以外俺も知らんのだわ
確かここの板のどっかのスレに出てた問題

15 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 01:18:33.34 ID:VoGgpClt.net
>>1も答え貼っとくわ 需要ないかもだけど
1. 答え 2 使役だがtoがつくgetは有名。
2. 答え 3
so 形容詞 a 名詞 such a 形容詞 名詞 を問う問題
2番はaに次に母音で始まるeasyがあるためanないと不適。
3. 答え4 日本語で考えるとtoになってしまうから注意。
4.答え2 時計が進んでいる はfastで表す。遅れているならslow。文脈的に後者。
5. 答え4 意味的にif
6. 答え2 either or の表現。否定表現でもnorにはならない。
7.答え2不可算名詞につくlittleと仮定法現在。
8.答え6 彼はかなり紳士で私は約束を守らばい人とは思えない。 これに合うように慣用表現を選ぶ。
much ofで大した keep one's word で約束を守る last person toで~しそうにない人

16 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 08:31:11.90 ID:Gq3E+x5/.net
難易度(大数風)は
ABACAAAB
って感じだな
最後はHe is last personって決まり文句知ってれば四択になってイディオムからword選択
muchかmanyかはmanyがありえないからって理由だった
四番は素で知らなかった

17 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 09:02:33.69 ID:X7GiXPXX.net
2の2と3同じじゃねって思ったらそういうことか
よくできてるな

18 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 10:11:16.27 ID:mjtKcJ7h.net
自作とかやるもんなんだな

19 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 11:43:22.90 ID:nwxlENGT.net
>>7
435かな

20 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 23:07:29.15 ID:lPjMNgZf.net
これセンターレベルじゃないだろ 最初以外一個も分からん

21 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 23:26:47.11 ID:v2h5zu8K.net
>>20
それは流石に...

7間違えた
パッと見8難しそうだったけどlast person toさえわかればgentlemanで瞬殺できるな
自作とかしてると凄い力つきそうだな

22 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 00:49:27.30 ID:nBFJHxBe.net
こんなんでたら泣くわ

23 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 01:24:56.27 ID:qn83WQPu.net
>>19
答え出てるよ>>14

24 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 00:17:55.94 ID:aMaio5KW.net
>>7
問2なんでwillなの?

25 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 00:26:32.52 ID:m/ZeS5S4.net
>>24
未来の話だから

26 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 00:34:19.47 ID:ZCXPXght.net
>>7の問2は「時制の一致」なんてアホな文法用語信じてる奴はたいてい引っ掛かる

27 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 13:08:38.73 ID:/WZ45M7Q.net
こいつも上げとくか

高校入試問題でもいい
とにかく手頃な問題解いて少しでも自信をつけておきたい

28 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 13:19:28.75 ID:86cTqoM7.net
>>1
2の問題って去年も出たから今年は出ないだろ。しかもあまりネイティヴが使わない言い回しだと酷評されてたし。

29 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 13:23:46.16 ID:86cTqoM7.net
>>1
2の問題って去年も出たから今年は出ないだろ。しかもあまりネイティヴが使わない言い回しだと酷評されてたし。

30 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 13:25:41.40 ID:86cTqoM7.net
あと>>7の問2の答えは4だよ。
去年の問題を確認してもそうだったし。

何が“「時制の一致」なんてアホな文法用語信じてる奴はたいてい引っ掛かる”だよ。
嘘を教えるな、真面目にやれや。

31 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 13:33:30.98 ID:/WZ45M7Q.net
今調べてみたが
去年の問題は問2じゃなく問1だぞ

32 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 13:53:23.02 ID:86cTqoM7.net
そうか、すみませんでした。

33 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 19:24:30.89 ID:8tVsr7cZ.net
去年から登場した三つの組み合わせを選ぶ問題が苦手すぎる
誰か問題出してくれ

34 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 19:41:41.19 ID:sKfo8jvH.net
>>33
去年の某予備校のマーク模試でもいいか?

35 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 19:46:28.23 ID:8tVsr7cZ.net
>>34
なんでもいいよ

36 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 19:53:45.44 ID:sKfo8jvH.net
>>35
http://iup.2ch-library.com/i/i1583116-1452855088.jpg

37 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 19:55:49.20 ID:sKfo8jvH.net
>>35
http://iup.2ch-library.com/i/i1583118-1452855287.jpg

38 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 19:57:56.31 ID:6hpOocbo.net
むずいな
5と3

39 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 19:59:13.28 ID:6hpOocbo.net
>>37
は5か?
これ去年のよりむずいだろ

40 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 20:00:05.22 ID:6hpOocbo.net
>>36
もっと貼ってくれ頼む
出来る限りやっておきたい

41 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 20:00:50.81 ID:sKfo8jvH.net
>>38
いいね正解!

42 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 20:01:14.68 ID:sKfo8jvH.net
ちなみにこれは河合塾 第2回マーク模試です

43 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 20:02:20.43 ID:6hpOocbo.net
>>42
河合か
東進の去年6回と今年6回しかやってないが
河合の難しいな

44 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 20:05:25.90 ID:sKfo8jvH.net
すまん うぷろだがめっちゃ混んでるから解説のせるの遅れる

45 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 20:06:39.17 ID:sKfo8jvH.net
すまん うぷろだがめっちゃ混んでるから解説のせるの遅れる

46 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 20:07:48.01 ID:6hpOocbo.net
解説は無理して載せんでええよ
問題だけ教えてもらえるとすごい感謝します!
貴方は神だ

47 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 20:12:35.14 ID:sKfo8jvH.net
http://whitecats.dip.jp/up/download/1452859708.jpg

パスワード1 ダウンロードでみれる
すまんな

48 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 20:13:20.05 ID:sKfo8jvH.net
>>47
ミスった
パスワードq

49 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 20:15:08.93 ID:sKfo8jvH.net
つづき
http://whitecats.dip.jp/up/download/1452859956.jpg
パスワードq

50 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 20:20:53.19 ID:sKfo8jvH.net
次は駿台マーク模試
http://iup.2ch-library.com/i/i1583135-1452856824.jpg

51 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 20:23:32.64 ID:sKfo8jvH.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1583136-1452856923.jpg

52 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 20:33:59.22 ID:d7sKux1M.net
http://i.imgur.com/zZ2ub51.jpg
http://i.imgur.com/LlRzRax.jpg
http://i.imgur.com/x0ARy94.jpg
http://i.imgur.com/jETG57n.jpg
http://i.imgur.com/bNUeJhl.jpg
http://i.imgur.com/2iTxpmS.jpg
http://i.imgur.com/JgfDBIk.jpg
http://i.imgur.com/WjmYotX.jpg
http://i.imgur.com/bztK2pd.jpg
http://i.imgur.com/tz1wJVb.jpg

53 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 20:34:14.94 ID:C8HTY0lY.net
来てた
ありがとう神
713かな?
最後の訳を教えてほしい

54 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 20:34:46.73 ID:d7sKux1M.net
http://i.imgur.com/awOvuev.jpg
http://i.imgur.com/aenadO9.jpg
http://i.imgur.com/VszqbxW.jpg
http://i.imgur.com/FCiy4u1.jpg
http://i.imgur.com/0vvmntU.jpg
http://i.imgur.com/4KxGNFn.jpg
http://i.imgur.com/BGEcMjB.jpg
http://i.imgur.com/DK63TjN.jpg
http://i.imgur.com/VhE2MJZ.jpg
感謝しろよ

55 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 20:35:58.91 ID:C8HTY0lY.net
>>52
一枚目
58?

56 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 20:38:42.66 ID:C8HTY0lY.net
>>52
三枚目分からなかったちくしょうううういいう

57 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 20:39:21.70 ID:C8HTY0lY.net
>>54
は?
感謝しまくりなんだが?
マジでありがとうお前最高
明日お前9割取れ!

58 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 20:49:56.65 ID:sKfo8jvH.net
>>53
俺に言ってるの?

59 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 20:52:18.24 ID:sKfo8jvH.net
>>58
めんどいからねる
バイバイ今日で2ch引退

60 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 21:59:10.90 ID:8tVsr7cZ.net
>>50
6-

61 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 22:00:47.07 ID:8tVsr7cZ.net
>>51
4

62 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 22:39:06.08 ID:uygdXWPP.net
>>1
の3番の問題よくわからんのだけどだれか説明してください

63 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 22:50:32.14 ID:zJLExfUu.net
凄いな
昼間頑張ったから何か今はもう勉強する気がしなくてだらだら2ちゃんねる見てただけなのに
このスレのお陰でまた楽しく勉強できる

定期的に立って欲しいなこういうの

総レス数 63
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200