2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉広島VS慶応

1 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 20:04:43.90 ID:MwJTPVrI.net
文系
千葉広島>>慶応

理系
千葉広島>>>慶応

2 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 20:11:51.03 ID:D7h8d4qJ.net
しょうもなw

3 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 20:14:22.12 ID:h06/sDmk.net
うわ汚な・・・
早慶をアゲるために敢えて早慶叩きスレを立ち上げるとかww
どこまでも腐りきったやつだな
前科として残ったね

文系で明治と北大だったらお前らどっち行くの? [無断転載禁止]©2ch.net
59 :名無しなのに合格[sage]:2016/01/09(土) 00:43:34.65 ID:MwJTPVrI ←
東大
京都
一橋大阪
名古屋神戸慶應
北大九州東北早稲田

高学歴ライン


東外お茶上智国基
筑波千葉横国阪市広島明治立教同志社

4 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 20:14:52.82 ID:LygtMqrI.net
数学も理科もやってない、社会も一つだけの私文専願は琉球大学ですら受からない

というオナニー

5 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 20:20:14.78 ID:QKO6E7lj.net
千葉と慶應、医学部なら千葉だがその他の学部なら悩む。

6 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 20:21:32.43 ID:h06/sDmk.net
早慶信者「最近国立叩きスレ作りすぎた事がバレて耳が痛いから、
     国立側が早慶にコンプ持ってる体で、逆に早慶叩きスレ作ってやるぜ!」

早慶信者「千葉広島VS慶応 文系 千葉広島>>慶応  理系 千葉広島>>>慶応」

 ・・・スレ立て完了

早慶信者「ふう、これで国立が早慶にコンプ持ってるふうに見えるし、被害者アピールもできるぜ!」
     おれTUEEEEEE!!」


生きるクズですな

7 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 20:23:58.58 ID:LygtMqrI.net
625 自分:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 19:27:41.04 ID:GEBaGBDJ [19/30]
2chに願望的妄想を書き連ねて楽しいんだろうか

学歴板には 広島>慶応
というスレがあって驚いたことにネタスレじゃないんだよ
本当に学歴コンプって可愛そう


627 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2016/01/05(火) 19:43:38.78 ID:JjbgXd8S [3/8]
広島大学って世界ランキングでも早慶の上に来ていて、スーグロにも入ってる上、
旧文理大で格も権威もある大学だね

早慶専願じゃ広島経済受かれないだろう
広島>>慶応はやりすぎだが、広島=早慶中下位は普通にある

634 自分:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2016/01/05(火) 20:11:22.54 ID:GEBaGBDJ [20/30]
>>627
おまえそれ本気で言ってるの?

広島の経済、センター69%、2次52.5 (河合)だぞ

国立の自惚れは異常だな

641 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2016/01/05(火) 20:22:39.52 ID:JjbgXd8S [5/8]
広島大経済は2次英数2科目で英数の配点が同じだから、もうその時点で数学捨ててる専願はアウト

645 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2016/01/05(火) 20:31:52.42 ID:ZxSqNljm [6/12]
東工大生によれば理数科目ができなくて千葉を諦めて受かるのが早慶で、
武田塾によれば、広島に受かるのと同じ労力で受かるのが早慶だってよ


ぶっちゃけ早慶と阪大ってどっちが高学歴だ?part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1451382931/

8 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 20:24:49.87 ID:Fuk/M7eH.net
>>6 これだな
ほんと私立は工作員多すぎて気持ち悪い

9 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 20:28:51.33 ID:PV/rXQLX.net
>>2>>6を見てもわかるように
このスレは、国立が早慶にコンプを持ってる、という口実作りのために
早慶信者が自作自演で作ったものです


地帝大生の詐称にこの自演スレ立てに死ねばいいのに
もう早慶信者の言うことに信用ないよ

10 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 20:36:32.04 ID:h06/sDmk.net
>>9
こういう行動が、
逆説的に早慶信者が国立に強烈なコンプを持ってて
どんな汚い手段を使ってでも国立の足を引っ張ろうとしている事を証明してるよなw

11 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 20:40:35.64 ID:QKO6E7lj.net
早慶の中でも優秀なヤツほど国立コンプが強い。
なぜなら早慶上位層はみんな国立落ちてるからwww

12 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 20:42:40.47 ID:AhHFbsZ+.net
千葉広島と慶應は勝負にならない。

慶應=大阪大学
明治=千葉・広島大学おまけで筑波横国 こんなもんだよ。

13 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 20:45:02.32 ID:TKGhNJIr.net
早慶の国立落ちって東京一工らへんのみでしょ?

14 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 20:45:07.58 ID:LygtMqrI.net
早速、早慶叩きが沢山湧いてる模様

15 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 20:45:47.22 ID:3iwEj4IU.net
慶應=大阪大学 はだいたいあってるが明治=千葉・広島大学はないわ
センターレベルに近いマーチとつくば横国が同じとかアホすぎる

16 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 20:49:22.70 ID:PV/rXQLX.net
私文が耳が痛いことを必死になかったことにしようとしてて草

17 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 20:51:46.94 ID:PV/rXQLX.net
まあこの低俗性とこの国立生叩きの精神性から
常に私立文系が言うランクから私大を二段階三段階落としたのが実際のランクと見るのが間違いない

18 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 20:58:02.59 ID:3iwEj4IU.net
>>17そういう頭悪いこと言うから私立信者が調子のるんだって何でわからないかなぁ

19 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 20:59:22.87 ID:PV/rXQLX.net
>>18
こんにちは私立信者さん

20 :上智マン ◆Vo.x4ydbis :2016/01/09(土) 21:13:09.31 ID:uhIAJ0NK.net
この>>1は阪大工作員じゃないの?

一橋と阪大並べて早慶を下げてるし。

21 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 21:22:22.42 ID:fWkWYXX1.net
あああああああああああああ

広島千葉は全科目勉強したんだから早慶より上田あああああああああああああ

3科目の私文に負けるわけないいいいいいいいいいいい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


22 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 21:33:02.38 ID:hTZ8yLfO.net
私文てこんなわけわからんしかいないのなw
>>21のことだけど
東京一工生が千葉や筑波をあきらめるアホが洗顔になって早慶に行くと行ってたが私文自らの行動で示しつつあるよね

今になって学部で悩んでるヤツいる? [無断転載禁止]©2ch.net
23 : 名無しなのに合格 [sage]:2016/01/09(土) 02:52:28.78 ID:fWkWYXX1
理系はどこいっても工場勤務だから悩む必要ないよ。

23 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 21:41:36.17 ID:AhHFbsZ+.net
慶應=大阪大学
明治=千葉・広島大学これで妥当、特に文系

24 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 21:42:24.87 ID:TRSFDPxE.net
>>1は私立信者
わかりやすい釣り針で中堅国立を叩かせようとしてるので騙されないように注意

25 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 21:43:09.00 ID:AhHFbsZ+.net
慶應は2科目だよ、3科目になれば上智明治になることぐらい知れw、この学歴音痴よw
sssp://o.8ch.net/5oa1.png

26 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 22:04:54.55 ID:h06/sDmk.net
>>23
おまえ>>1だろ
ID変えて懲りないね私文信者

文系で明治と北大だったらお前らどっち行くの? [無断転載禁止]©2ch.net
63 :名無しなのに合格[]:2016/01/09(土) 07:21:37.66 ID:AhHFbsZ+
文系
東大
京都
一橋大阪
名古屋神戸慶應
北大九州東北早稲田
高学歴ライン
東外お茶上智国基
筑波千葉横国阪市広島明治立教同志社
準高学歴ライン
こんな感じだろう。学力だと北大だろうけど、資格就職立地は明治だね。好きなほうでいいね。

下位旧帝(北大東北大名大九大)と上智ってどっちが高学歴? [無断転載禁止]©2ch.net
38 :名無しなのに合格[]:2016/01/09(土) 19:09:59.30 ID:AhHFbsZ+
東大
京都
東工 一橋
大阪
東北 名古屋 慶應
北大 神戸 九州 早稲田
筑波 お茶 東外 上智 ICU
千葉 首都 横国 阪市 明治 立教 同志社 東理 このくらいだろう。

27 :上智マン ◆Vo.x4ydbis :2016/01/09(土) 22:07:54.66 ID:uhIAJ0NK.net
これのどこが私立信者なんだ?

いつもの阪大神戸工作員じゃん。

28 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 22:09:39.86 ID:pQVzpHG6.net
>>1
死ね面汚し

29 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 22:09:56.99 ID:kkHLZO8R.net
毎度、思うが科目数自慢しかできないのが国立なんだよな
科目数が減れば減るほど、1科目の負担が増えて苛烈な競争になるのが分からないとか馬鹿でしょ
特に慶應は英語チートの帰国子女と東大志望相手に戦わないといけないのに
何故、底辺国立が勝てると思うのだろうかw

30 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 22:13:28.81 ID:zfMxMvlE.net
<文系序列>

東大
京大 一橋大
阪大 慶應義塾

名大 神戸大 早稲田
東北大 九大 北大 

東外大 お茶大 上智 ICU 中央(法)
筑波大 横国大 千葉大 阪市大 明治 立教 同志社 


<理工系序列>

東大
京大 
東工大 慶應義塾
阪大 名大 早稲田

東北大 阪府大工 
北大 九大  
神戸大 筑波大 横国大 

千葉大 農工大 阪市大 東京理科 上智 同志社
名工大 電通大 工繊大 広島大 首都大  

31 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 22:14:36.91 ID:QKO6E7lj.net
早慶の国立コンプ凄まじいなwww

32 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 22:15:35.92 ID:CF06qYTp.net
>>29
そりゃ英語だけやってりゃいい慶応に学力とか言われてもね

33 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 22:20:34.75 ID:zfMxMvlE.net
2015年卒 大手商社の採用人数
(三井物産、三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)

159人 慶應義塾☆
119人 早稲田
107人 東大
 65人 一橋大
 58人 京大
 39人 阪大
 28人 上智
 26人 神戸大
 20人 青学
 13人 立教
 12人 関学 
 11人 同志社
 10人 北大 中央
  8人 東外大
  7人 東北大 九大
  6人 名大 東工大
  5人 横国大 学習院 東京女
  4人 筑波大 法政 日本女 立命館
  3人 広島大★ 津田塾
  2人 千葉大★ 成蹊
  1人 阪市大 成城 明学 南山

34 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 22:22:19.22 ID:LygtMqrI.net
千葉広島>>慶應 を肯定する意見今のところ無し

35 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 22:23:50.68 ID:zfMxMvlE.net
2chreport.net/com_91.htm
【金融・保険・商社】役員/管理職数
       東大 一橋 京大 神戸 東北 阪大 九大 横国 名大 阪市 北大★広島 筑波 早大☆慶大
合計.    947--680--413--317--191--171--147--121--111-77---67---32---3----832--1141

東京三菱. 233--170---58---31---18---19---13---22---16-12----5----1---0-----149--213
三井住友  92---43---49---55---19---32---24----4---20-14----2---12---0------55---92
みずほ   75---36---23---23---15----9----9---10----7--4----4----2---0------66---75
東京海上. 113---93---50---39---21---12---17---10---12--5----5----4---1------84--152
三菱商事  79---55---24----9----1----7----6----9----6--3----1----0---0------59---70
住友商事  45---38---42---26----3---23----2----1----3--4----1----1---0------46---56
三井物産  31---21---12----8----2----5----4----4----8--0----2----3---0------27---40
伊藤忠   28---21---15---28----4---12----3---19----9--2----3----0---0------30---43
丸紅     34---54---27---33----4----9----6----3----7--2----3----0---0------55---67
日本政策  51---21---15----0---18----0----4----2----0--0----7----0---0------11---15
国際協力  16----5----4----0----5----1----0----0----0--0----0----0---0-------6----8
中金.     7----0----7----3----7----0----3----4----0--3----3----0---0-------7---14
農林中金  21---10---13----1----9----1----3----0----2--0----8----0---0------13----6
商工中金  21----0----2----0---13----0----7----6----1--3----1----2---0-------7----6
損ジャ    41---68---18---35---31---16---31---20---14-17---10----5---0-----144--157
三友海上  20---22----9----8----8----7----4----5----4--3----5----2---2------38---66
日本生命  24---16---41---15----5---15----5----1----2--5----6----0---0------16---17

36 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 22:27:44.70 ID:QKO6E7lj.net
>>34
> 千葉広島>>慶應 を肯定する意見今のところ無し

学力の平均値を比べればトントンだろうねwww

37 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 22:28:34.31 ID:LygtMqrI.net
お、マジに居るじゃん

38 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 22:32:52.24 ID:QKO6E7lj.net
否定してるんだがwww

39 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 22:33:25.19 ID:zfMxMvlE.net
相手が金岡千広じゃあ全く気合いが入らないよw

一橋大・東工大・千葉大・広島大(国立連合)vs慶應義塾・早稲田・上智・同志社(私立チーム)
くらいでいい勝負ができるかな?

40 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 22:37:48.36 ID:QKO6E7lj.net
駅弁といい勝負だろwww

41 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 22:38:59.85 ID:LygtMqrI.net
>>40
まあ、ガンバレやw

42 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 22:40:22.92 ID:kkHLZO8R.net
痴呆国立は地元で一生を終えるようなマイルドヤンキーのカッペなんだから
東京の企業で比較するのは酷だわw

43 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 22:41:01.17 ID:QKO6E7lj.net
くやしいのうwww

44 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 22:54:32.22 ID:QKO6E7lj.net
早慶の国立コンプは一生消えませんwww

45 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 23:02:01.69 ID:hiBm5LrV.net
学力の平均がどうこうとかどうでもいい
慶應の方が圧倒的に評価たけーじゃん

国立信者ってマジで頭イかれてんじゃないの?

46 :名無しなのに合格:2016/01/09(土) 23:23:36.54 ID:QKO6E7lj.net

国立コンプ哀れwww
くやしいのうwww

47 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 00:56:37.98 ID:H4ZcrnK1.net
晒しage

48 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 01:03:55.43 ID:U6zoUvCb.net
>>46
で?お前大学どこだよ

49 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 01:06:27.83 ID:qvVvrcNv.net
慶応は今年経済Aの枠がさらに削減されて
定員1200のうち420人たらずどいうマイノリティになるからな
法はもともと一般枠が定員の38パーセントしかいないわけで、
これで慶応文系上位学部のうち一般枠は3分の1ほどになり、
さらにそこから洗顔を引くと国立向けの勉強したやつはせいぜい1割2割しかいなくなる

もう慶応生を見たら推薦AO洗顔と思えが当たり前になってる

50 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 01:14:59.28 ID:H4ZcrnK1.net
http://www.global.keio.ac.jp/en/education/admissions/undergrad/pearl/index.html#toc-admission-quota-for-the-programme-2

51 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 01:19:44.06 ID:oyMTzjZi.net
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・
〔SV〕大阪大・一橋大
〔SW〕北海道大・東北大・名古屋大・神戸大・東京外国語大・九州大・慶應義塾大・早稲田大
〔AT〕筑波大・国際教養大・東京工業大・お茶女大・上智大
〔AU〕千葉大・横浜国立大・東京農工大・大阪市立大・広島大・防衛大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・関西学院大・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・中央大(法以外)・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・学習院大・法政大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大・関西大・南山大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大

52 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 01:19:50.03 ID:oyMTzjZi.net
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・
〔SV〕大阪大・一橋大
〔SW〕北海道大・東北大・名古屋大・神戸大・東京外国語大・九州大・慶應義塾大・早稲田大
〔AT〕筑波大・国際教養大・東京工業大・お茶女大・上智大
〔AU〕千葉大・横浜国立大・東京農工大・大阪市立大・広島大・防衛大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・関西学院大・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・中央大(法以外)・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・学習院大・法政大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大・関西大・南山大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大

53 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 01:20:09.32 ID:oyMTzjZi.net
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・
〔SV〕大阪大・一橋大
〔SW〕北海道大・東北大・名古屋大・神戸大・東京外国語大・九州大・慶應義塾大・早稲田大
〔AT〕筑波大・国際教養大・東京工業大・お茶女大・上智大
〔AU〕千葉大・横浜国立大・東京農工大・大阪市立大・広島大・防衛大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・関西学院大・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・中央大(法以外)・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・学習院大・法政大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大・関西大・南山大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大

54 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 01:20:16.44 ID:oyMTzjZi.net
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・
〔SV〕大阪大・一橋大
〔SW〕北海道大・東北大・名古屋大・神戸大・東京外国語大・九州大・慶應義塾大・早稲田大
〔AT〕筑波大・国際教養大・東京工業大・お茶女大・上智大
〔AU〕千葉大・横浜国立大・東京農工大・大阪市立大・広島大・防衛大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・関西学院大・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・中央大(法以外)・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・学習院大・法政大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大・関西大・南山大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大

55 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 01:20:37.25 ID:oyMTzjZi.net
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・
〔SV〕大阪大・一橋大
〔SW〕北海道大・東北大・名古屋大・神戸大・東京外国語大・九州大・慶應義塾大・早稲田大
〔AT〕筑波大・国際教養大・東京工業大・お茶女大・上智大
〔AU〕千葉大・横浜国立大・東京農工大・大阪市立大・広島大・防衛大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・関西学院大・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・中央大(法以外)・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・学習院大・法政大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大・関西大・南山大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大

56 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 09:24:29.08 ID:p6rPsCtO.net
【学歴格付け確定版】
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・北海道大・防衛大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・お茶女大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・広島大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)・上智大
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・関西学院大・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・中央大(法以外)・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・学習院大・法政大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大・関西大・南山大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大

57 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 10:03:38.36 ID:p6rPsCtO.net
【大学格付け決定版】
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・北海道大・防衛大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・お茶女大
〔AU〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・広島大・岡山大・金沢大・国際教養大・慶應義塾大
〔AV〕東京学芸大・名古屋工業大・首都大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・名古屋市立大・早稲田大
〔BT〕横浜市立大・静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・ICU・中央(法)・上智大
〔BU〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・東京理科大
〔BV〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・同志社大
〔CT〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・立教大・関西学院大
〔CU〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・明治大・青山学院大・立命館大・津田塾大
〔CV〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・琉球大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・中央大(法以外)・学習院大・法政大・関西大
〔DT〕室蘭工業大・北見工業大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・成蹊大・芝浦工大・南山大・東京女子大
〔DU〕獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・日本女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕東京経済大・大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大

(以下略)

58 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 10:13:51.99 ID:NtgN+BhB.net
3科目に絞れば早慶受かるんだって思っちゃうのが国公立

59 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 10:38:50.46 ID:ttR/djDr.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

60 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 10:46:19.02 ID:E3F2sKfT.net
ID:QKO6E7lj
こいつ哀れ

61 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 10:55:25.70 ID:p6rPsCtO.net
【大学格付け最新版】
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大・防衛大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・お茶女大
〔AU〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・広島大・岡山大・金沢大・国際教養大・慶應義塾大
〔AV〕東京学芸大・名古屋工業大・首都大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・名古屋市立大・早稲田大
〔BT〕横浜市立大・静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・ICU・中央(法)・上智大
〔BU〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・東京理科大
〔BV〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・同志社大
〔CT〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・立教大・関西学院大
〔CU〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・明治大・青山学院大・立命館大・津田塾大
〔CV〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・琉球大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・中央大(法以外)・学習院大・法政大・関西大
〔DT〕室蘭工業大・北見工業大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・成蹊大・芝浦工大・南山大・東京女子大
〔DU〕獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・日本女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕東京経済大・大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大

(以下略)

62 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 11:30:17.54 ID:23/ia2RA.net
首都圏文系・理系確定的ランキング


SSS 東京大  京都大 医学部
AAA 一橋大 大阪大   薬学部
AA 北海道大 名古屋大 神戸大 九州大 歯学部 東京外語大  慶応 
ーーーーー馬鹿の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BBB 筑波大 お茶の水女子大 東京学芸大 東京工業大 横浜国立大 広島大 早稲田 理科大工・理 
BB 東京芸大 千葉大 金沢大 東北大 東京農工大 京都工繊大 名古屋工大   理科大理工 上智大理工
B 帯広畜産大 小樽商大 群馬大 電通大 岡山大 大阪教育大

63 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 13:14:52.67 ID:VF2eoSF0.net
コピペ多すぎ

64 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 13:20:18.15 ID:23/ia2RA.net
首都圏文系・理系確定的ランキング


SSS 東京大  京都大 医学部
AAA 一橋大 大阪大   薬学部
AA 北海道大 名古屋大 神戸大 九州大 歯学部 東京外語大  慶応 
ーーーーー馬鹿の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BBB 筑波大 お茶の水女子大 東京学芸大 東京工業大 横浜国立大 広島大 早稲田 理科大工・理 
BB 東京芸大 千葉大 金沢大 東北大 東京農工大 京都工繊大 名古屋工大   理科大理工 上智大理工
B 帯広畜産大 小樽商大 群馬大 電通大 岡山大 大阪教育大

65 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 14:02:52.69 ID:p6rPsCtO.net
【大学格付け確定ランキング】
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大・防衛大
〔SX〕東京外国語大・お茶女大
〔AT〕筑波大・横浜国立大
〔AU〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・広島大・岡山大・金沢大・国際教養大・慶應義塾大
〔AV〕東京学芸大・名古屋工業大・首都大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・早稲田大
〔BT〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・ICU・上智大
〔BU〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・山梨大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・東京理科大・中央(法)
〔BV〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・高知大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・同志社大
〔CT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・琉球大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・立教大・関西学院大
〔CU〕室蘭工業大・北見工業大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・明治大・青山学院大・立命館大・津田塾大
〔CV〕中央大(法以外)・学習院大・法政大・関西大
〔DT〕成蹊大・成城大・明治学院大・芝浦工大・南山大・東京女子大
〔DU〕獨協大・武蔵大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・日本女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・東京経済大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大

(以下略)

66 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 14:09:38.17 ID:wFL//iR8.net
京都
東工一橋
大阪
東北名古屋慶應
北大神戸九州早稲田
筑波お茶東外上智ICU
千葉首都横国阪市広島明治立教同志社東理 こんなとこでしょう。

67 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 14:28:25.82 ID:p6rPsCtO.net
【大学格付け確定ランキング】
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大・防衛大
〔SX〕東京外国語大・お茶女大
〔AT〕筑波大・横浜国立大
〔AU〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・広島大・岡山大・金沢大・国際教養大・慶應義塾大
〔AV〕東京学芸大・名古屋工業大・首都大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・早稲田大
〔BT〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・ICU・上智大
〔BU〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・山梨大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・東京理科大・中央(法)
〔BV〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・高知大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・同志社大
〔CT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・琉球大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・立教大・関西学院大
〔CU〕室蘭工業大・北見工業大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・明治大・青山学院大・立命館大・津田塾大
〔CV〕中央大(法以外)・学習院大・法政大・関西大
〔DT〕成蹊大・成城大・明治学院大・芝浦工大・南山大・東京女子大
〔DU〕獨協大・武蔵大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・日本女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・東京経済大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大

(以下略)

68 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 14:36:23.28 ID:wFL//iR8.net
東大
京都
東工一橋
大阪
東北名古屋慶應
北大神戸九州早稲田
筑波お茶東外上智ICU
千葉首都横国阪市広島明治立教同志社東理

69 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 14:44:40.39 ID:p6rPsCtO.net
【大学ランキング確定版】
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大・防衛大
〔SX〕東京外国語大・お茶女大
〔AT〕筑波大・横浜国立大
〔AU〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・広島大・岡山大・金沢大・国際教養大・慶應義塾大
〔AV〕東京学芸大・名古屋工業大・首都大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・早稲田大
〔BT〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・ICU・上智大
〔BU〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・山梨大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・東京理科大・中央(法)
〔BV〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・高知大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・同志社大
〔CT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・琉球大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・立教大・関西学院大
〔CU〕室蘭工業大・北見工業大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・明治大・青山学院大・立命館大・津田塾大
〔CV〕中央大(法以外)・学習院大・法政大・関西大
〔DT〕成蹊大・成城大・明治学院大・芝浦工大・南山大・東京女子大
〔DU〕獨協大・武蔵大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・日本女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・東京経済大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大

(以下略)

70 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 16:49:57.45 ID:zVTQHK8v.net
<文系序列>

東大
京大 一橋大
阪大 慶應義塾

名大 神戸大 早稲田
東北大 九大 北大 

東外大 お茶大 上智 ICU 中央(法)
筑波大 横国大 千葉大 阪市大 明治 立教 同志社 


<理工系序列>

東大
京大 
東工大 慶應義塾
阪大 名大 早稲田

東北大 阪府大工 
北大 九大  
神戸大 筑波大 横国大 

千葉大 農工大 阪市大 東京理科 上智 同志社
名工大 電通大 工繊大 広島大 首都大

71 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 17:55:51.70 ID:p6rPsCtO.net
【大学ランキング確定版】
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大・防衛大
〔SX〕東京外国語大・お茶女大
〔AT〕筑波大・横浜国立大
〔AU〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・広島大・岡山大・金沢大・国際教養大・慶應義塾大
〔AV〕東京学芸大・名古屋工業大・首都大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・早稲田大
〔BT〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・ICU・上智大
〔BU〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・山梨大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・東京理科大・中央(法)
〔BV〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・高知大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・同志社大
〔CT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・琉球大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・立教大・関西学院大
〔CU〕室蘭工業大・北見工業大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・明治大・青山学院大・立命館大・津田塾大
〔CV〕中央大(法以外)・学習院大・法政大・関西大
〔DT〕成蹊大・成城大・明治学院大・芝浦工大・南山大・東京女子大
〔DU〕獨協大・武蔵大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・日本女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・東京経済大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大

(以下略)

72 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 23:38:52.34 ID:+8QAal/j.net
>>138
学費が安い上に、理系の世界観では旧帝大が花形だからなあ
東大京大の次の主役は東工大ではなく東北大と阪大、最近では名古屋大だし

73 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 01:00:55.29 ID:5uaD9eQM.net
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・
〔SV〕大阪大・一橋大・東京工業大
〔SW〕北海道大・東北大・名古屋大・神戸大・東京外国語大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・国際教養大・広島大・防衛大・早稲田大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・上智大・ICU・中央(法)
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・立教大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・関西学院大・津田塾大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・学習院大・法政大・立命館大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大・関西大・南山大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大

74 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 01:01:31.26 ID:5uaD9eQM.net
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・
〔SV〕大阪大・一橋大・東京工業大
〔SW〕北海道大・東北大・名古屋大・神戸大・東京外国語大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・国際教養大・広島大・防衛大・早稲田大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・上智大・ICU・中央(法)
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・立教大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・関西学院大・津田塾大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・学習院大・法政大・立命館大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大・関西大・南山大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大

75 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 04:56:20.15 ID:ZhxkRMFK.net
W合格 地底vs早慶
http://www.geocities.jp/plus10101/wk2.jpg

76 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 23:58:45.75 ID:BHXAy7X7.net
2014年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2014年受験生に追跡調査したもので入試実態です!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1、東京・理二89.5
89
88 京都・理87.5
85
84 京都・工83.5(判定3科)
83 東北・理82.6
82 東北・工81.6、東京工業・四類82.0、名古屋・理82.0、九州・理81.5
81 東京工業・一類80.7,三類80.9,五類81.1,六類81.3,七類80.5、大阪・基礎工81.0、九州・工80.8
80 筑波・理工80.2、お茶の水女子・理80.1、東京工業・二類79.5、九州・芸術工80.2
79 北海道・総合理系79.3、埼玉・工79.1、千葉・理78.6、横浜国立・理工79.1、名古屋・工78.6
78 筑波・情報77.9、神戸・理78.1、神戸・工77.6
77 大阪・工77.2、大阪市立・理76.7
76 埼玉・理76.0、千葉・工76.3、東京農工・工76.2、名古屋工業・工75.5、広島・理76.0
75 金沢・理工74.5、京都工芸繊維・工芸75.2、大阪市立・工74.9、岡山・理74.6
74 首都大東京・都市教養73.8、名古屋市立・芸術工(6科)73.8、大阪・理(判定3科)74.1、神戸・海事科学73.5、岡山・工73.8、広島・工74.2 (首都大東京・システム(4)73.5)
73 電気通信・情報理工73.4、岡山・環境理工72.6、熊本・理73.1
72 横浜市立・国際総合科学71.8、静岡・理72.3、奈良女子・理72.1、熊本・工72.3
71 東京海洋・海洋工71.2、新潟・理71.0、新潟・工71.0、信州・理70.5、愛知県立・情報科学70.8、九州工業・工70.7 (静岡・情報(4)71.2)
70 岐阜・工70.4、豊橋技術科学・工70.1、三重・工69.7
69 茨城・理69.2、静岡・工69.1、和歌山・シス工69.1、愛媛・理69.2 (山口・工(3)68.9)
68 宇都宮・工67.9、富山・理67.6、信州・工68.3、九州工業・情報工67.7、長崎・工68.0、鹿児島・理67.4 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 群馬・理工66.8、滋賀県立・工67.0
66 山形・理66.1、茨城・工65.7、長岡技術科学・工65.7、兵庫県立・工66.1、山口・理66.2、愛媛・工66.0、鹿児島・工65.8
65 弘前・理工65.0、岩手・工65.2、富山・工64.8、福井・工65.2、山梨・工64.9、徳島・工65.1、香川・工64.6 (岩手県立・ソフト情報(4)65.3、前橋工科・工昼(4)65.2)
64 琉球・理63.7
63 【7科目理系予想平均63.1】、(はこだて・シス情報(4)62.8、富山県立・工(4)63.1、岡山県立・情報工(4)62.7)
62 北九州市立・国際環境工62.0
61 福島・理工60.8、島根・総合理工61.0、高知・理61.2、佐賀・理工61.4 (広島市立・情報科学(4)61.2)
60 室蘭工業・工59.6、秋田・理工60.3、秋田・国際資源59.7、山形・工60.4、鳥取・工59.5
59 北見工業・工58.8、高知工科・シス工A58.9、大分・工58.7、宮崎・工59.0
58 高知工科・情報A58.0
57 高知工科・環境理工A57.0
56 秋田県立・シス科技56.1
55 琉球・工55.2
■センター得点分布表 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html

※2014年入試 代ゼミセンターリサーチ42万人参加

総レス数 76
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200