2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

センター試験過去10年間にカンニングや替え玉等含む不正行為65件

1 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 13:26:19.76 ID:Glaa/2Mf.net
大学入試センター試験で平成18〜27年の10年間に、全国31都府県の試験場で、替え玉受験の2件を含む不正行為が計65件あり、
計67人が受験全科目無効の処分となっていたことが9日、大学入試センターへの取材で分かった。
センターは、これまで不正行為の状況を公表していなかった。

 センターによると、不正行為は毎年見つかっており、内訳は替え玉受験2件のほか、
(1)解答終了合図後の記入30件(2)定規の使用13件(3)カンニングペーパーの所持、使用8件−など。
電子辞書の持ち込みや、英語リスニングの開始前にICプレーヤーを作動させたケースもあった。

 替え玉受験のうち1件は20年に東京海洋大の試験場で起きた。高校の女子生徒が、同じ高校の女子生徒が体調不良で途中から欠席すると知り、
同意を得た上で、その生徒の受験番号と氏名で「数学(1)」と「数学(2)」の時間に連続して受験した。
数学(1)の時間に監督官が、机の上の受験票と解答用紙の受験番号が違うことに気付き、数学(2)の際に退出させた。
受験した生徒は「自分は推薦で合格していたが、(相手は)数学が必要なので同情した」と説明した。

もう1件は22年に京都橘大の試験場で数学(2)の時間にあった。同じ高校の男子生徒2人が事前に打ち合わせ、
相手の受験番号や氏名を解答用紙に記入するなどして一部の科目を受けたといい、採点時に不正が判明したという。
センターは「苦手な科目の点数を良くしようと、どちらかが頼んだとみられる」とした。

替え玉受験は21年に中央大の入試で判明し、1人の合格が取り消されたケースがある。
明治大でも3年に、大規模な替え玉受験があったことが明らかになり、元野球部監督らが逮捕される事態となった。

今年のセンター試験は16、17日に実施。センター総務課の伊藤亘課長補佐は「不正は不利益しか招かない。軽率な行為は慎んでほしい」と話した。

http://www.sankei.com/life/news/160110/lif1601100020-n2.html

2 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 13:29:36.73 ID:lzAOVN4X.net
アップルウォッチのおかげで今年は急増しそう

3 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 13:30:18.67 ID:4jJy0mYf.net
北海道入ってないさすが道民は真面目

4 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 13:43:28.32 ID:qvQsAYb8.net
狂大の今年から時計禁止は正しいかもな

5 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 13:45:39.29 ID:sDh4ZAd7.net
>もう1件は22年に京都橘大の試験場で数学(2)の時間にあった。同じ高校の男子生徒2人が事前に打ち合わせ、
>相手の受験番号や氏名を解答用紙に記入するなどして一部の科目を受けたといい、採点時に不正が判明したという。
>センターは「苦手な科目の点数を良くしようと、どちらかが頼んだとみられる」とした。

ちょっとすごいなと思った(小並)

6 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 13:45:49.15 ID:OH+S/5ei.net
でも、マークミスとかしてたら焦って直そうとしちゃうよね。

7 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 13:47:24.89 ID:fnSPd6Lz.net
これもっとあるだろ
替え玉はかなり成功してると思う
受験番号を替え玉する相手の番号じゃなくて自分の書くとかあほすぎだろ

8 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 13:48:24.03 ID:QVr/9P+A.net
愛鈴木は?

9 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 13:49:42.69 ID:OH+S/5ei.net
推薦で合格してた子はそのまま大学行けたんかな

10 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 13:49:52.28 ID:gAl2nmCT.net
aicezukiニキは高卒で就職したらしい
飲食だったっけ

11 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 13:50:18.35 ID:QVr/9P+A.net
そもそも辞書持ち込み不可なのがおかしい
アップルウォッチがあるなら使えばいいでしょw

12 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 13:51:16.61 ID:9VBt53Ld.net
終了後の書き込みやっちゃいそう

13 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 13:53:25.66 ID:lzAOVN4X.net
中国くらい本気で対策してほC

14 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 13:57:32.59 ID:Ir6Kiv6x.net
定規使うとこなんてあるか?

15 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 13:59:09.06 ID:pxUhHLkS.net
定規の使用とか意味ないだろ

16 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 14:01:18.70 ID:+U5GBdle.net
>>7
そもそも受験時で替え玉の写真貼ったり、中央の時みたいに合成にすりゃいいからな。
文系の大学なら卒業までなんとかなるだろう。

17 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 14:03:46.89 ID:2x2nLoqt.net
>>16
学生証ってそのまま写真使うからばれんじゃないの?

18 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 14:08:57.88 ID:iyVXqCQM.net
>>12
ほんこれ
怖いわ

19 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 14:11:38.54 ID:R40pKNvR.net
>>12
これどういう意味?

20 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 14:17:28.50 ID:+U5GBdle.net
>>17
だから合成なら言い逃れできる可能性はある。
もっともそれで卒業してもまともに働けないだろうな

21 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 14:45:46.79 ID:WD3mxB/+.net
>>19
タイムオーバー直後に間違いに気付いたら直したくなるってことじゃね

22 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 17:18:24.54 ID:udeCt4Ux.net
答えが既に分かってる後一問をマークすれば全問終わるという時に試験終了って言われたら勢いでマークし切っちゃいそうだよな

23 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 19:40:11.27 ID:gJWtX5UJ.net
>解答終了合図後の記入30件
やらかしそうで怖い

24 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 21:33:02.93 ID:TeLVWOFo.net
>>22
直後に1つマークくらいなら不正になってないんじゃないかな
もしそれも不正になってたら、とても10年間で65件じゃ収まらないと思うよ

25 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 21:36:38.39 ID:gJWtX5UJ.net
どれくらいやるとマズいんだろ
校外模試で引っかかったことなければセーフかな?

26 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 21:58:02.21 ID:N8nEEdKJ.net
>>25
河合のバイト試験監督とかアテにならんから

27 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 09:00:44.53 ID:TostrKp2.net
時間過ぎても書き込んでたら一回目は警告らしい
無視して続けると失格っていう話を聞いた

28 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 09:02:58.82 ID:RRA8IbU1.net
>>27
他のやつを陥れようとするな 時間過ぎても書いたら一発アウトね

29 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 14:42:01.94 ID:qwm3DwsY.net
試験官も人だから解答終了合図直後に一つマークするぐらいなら見逃してくれそう、てか見逃してなかったら30件じゃすまないわ
まあ時間内にしっかりマーク終わらせておけばなんの心配もない

30 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 14:46:30.28 ID:AJMSC2ky.net
無線を駆使して問題や解答のデータを送受信するカンニングが中国とかで見つかった
っていうのをテレビで見たことあるけど、センター試験でそういうのってあるんかな。

31 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 18:21:35.05 ID:kGM1W/iM.net
髪伸ばしてイヤホンで外部から解答を受信すればいいやん

32 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 18:29:12.04 ID:2MmEB/vW.net
今の技術なら耳にはめ込む小型イヤホンとかありそうやしな

33 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 02:23:49.38 ID:FWduFnJK.net
>>15
正確に描けば図形問題とか解けるやん

総レス数 33
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200