2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金谷日本史1問1答

1 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 19:22:21.35 ID:Jw/YB5do.net
マーチ、関関同立行く人って、星何個までやってる?
昭和くらいから、星1のレベルめっちむずく感じるんだが。

2 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 19:25:13.86 ID:rRJFlN7Q.net
全部

3 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 19:29:26.32 ID:I7/Z3ERh.net
星1までやって立教9割明治8割安定してる。
星なしやるくらいなら星1まで反復した方がいいと思う。ちなみに自分は4日で一周してる。

4 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 19:33:46.52 ID:Jw/YB5do.net
>>3
ほうほう、ちなみにどういう風に暗記してる?
赤シートで隠して、答えれなかったら、チェックして、ひたすら書いてる?

5 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 19:42:36.38 ID:I7/Z3ERh.net
>>4
書いたことはない。見てれば覚える。
覚え始めの頃は1日50ページを一周して間違えたところは夜と翌朝復習。それを400ページやりきってから、4日で一周をし続けて今に至る。

6 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 19:47:04.75 ID:rhAyrhTt.net
星2で何割くらいいく?

7 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 20:02:58.33 ID:1vvpZT6g.net
>>6
7割

8 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 20:05:06.29 ID:rhAyrhTt.net
>>7おけサンキュ!

9 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 21:17:22.65 ID:MTGw5Yiz.net
>>3
横からすみませんがいつから始めましたか?

10 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 22:19:00.51 ID:Pz2m8rMX.net
あと一ヶ月あるし朝昼晩で同じとこ周回すればあっという間に覚える

11 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 09:20:07.45 ID:Evq8R+yh.net
>>9
11月から

12 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 09:43:05.96 ID:K6DzNw89.net
日本史ウォーズ
EP1 ファントム・文化史
EP2 儒学者の攻撃
EP3 政党変遷の復讐
EP4 新たなる古墳
EP5 原始時代の逆襲
EP6 史料問題の帰還
EP7 仏教の覚醒

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200