2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

医学部受験ってこんな辛かったんやな・・・・

1 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 21:55:14.57 ID:dj2FX1EQ.net
落ちたら浪人するしかないし浪人しても受かるとは限らんし
直前になって心臓が飛び出るくらい毎日動悸がヤバい・・・

2 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 21:57:49.80 ID:dj2FX1EQ.net
医学部でも最難関の東大理三受ける奴とかどんなメンタルやねん・・・
まあ俺と違って地方国立なら余裕だから大したことないのかな

3 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 22:05:20.46 ID:nslwttIJ.net
受験本番になるとより感じるで
ああ、この中の上位五分の1に入らなあかんのか・・って

4 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 22:13:55.45 ID:dj2FX1EQ.net
朝5時半に起きて6時勉強スタート
昼食夕飯や休憩をちょくちょく挟んで24時まで勉強という約17時間弱勉強してるけど
気持ちが落ち着かない・・・勉強してるときのほうが精神休まるわ・・・
メンタルの弱さがヤバイ・・・部活の試合でもメンタルの弱さがよく出てたし・・・
この勉強を脅迫されてる感じマジでワロエナイ・・・

5 : 【東電 78.8 %】 :2016/01/10(日) 22:23:31.28 ID:gV2oE9ES.net
オラエモン

6 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 22:25:28.00 ID:Vb1ZPftQ.net
あんたが経営者になって、
子供を私立医学部に入れたらいいやん

7 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 22:29:35.28 ID:dj2FX1EQ.net
こういう入試での精神の屈強さも試されとるんやろなぁ
昔から何事にも努力は人一倍するがメンタルが弱すぎて本番前に
強気でいけなくて今回もそんな感じでガチでヤバイ・・・・
浪人して国立一本で合格した先輩おるけどメンタル強すぎやろ・・・

8 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 22:57:26.14 ID:dj2FX1EQ.net
最近体が重い・・・・普通に食事取ってるのになんか痩せた気もするし

9 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 23:12:30.76 ID:l63SgWYC.net
2ちゃん学歴関連板は強気発言ばかりだけど、内心はガクブルしとるんやで
内心のガクブルをごまかすために、2ちゃんでは強気発言をしているとも言える

10 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 23:52:05.68 ID:RMGb+rz7.net
センター失敗=不合格

11 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 00:26:48.34 ID:kIi1x8IE.net
>>9
実際は高学歴でも学生でもないのがほとんどだと思うけど

12 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 00:35:04.14 ID:BSCtiA3v.net
仮に医学部入っても6年間の勉強地獄
医者になっても労働地獄 ミスれば訴えられる
普通の奴にはできませんわ

13 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 10:16:48.04 ID:AnY1DMrK.net
>>4
がんばって釣ろうとしてるのは評価するんだけど、
普通に勉強してる人間が見たらこの書き込みが違和感あるって
見た瞬間わかるんだぞw
お前からしたらどこがおかしいのか不明だろうけど

14 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 12:09:22.44 ID:+cgFqiZl.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7vbfgfg

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1452322043/l50
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

15 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 12:46:19.05 ID:kIi1x8IE.net
>>13
別に違和感ないが

16 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 12:50:19.16 ID:qRiIJqnW.net
東大首席の人は18時間半勉強したらしいな

17 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 12:53:01.71 ID:gtMqyNVj.net
俺はそんなに勉強しなくても受かったから違和感あるわ

18 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 12:56:46.68 ID:qRiIJqnW.net
>>17
学生証は

19 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 13:14:19.49 ID:0350iysY.net
頭脳王優勝者 水上颯くん

「1日1時間勉強で東大理V合格したわ」

20 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 16:14:46.28 ID:ivj1YIAa.net
>>17
それは司法試験のためでしょ?
東大受かるだけならそんなに勉強時間多くない人が多いよ
というのも授業中にかなりの部分を覚えてしまうから

21 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 18:30:40.44 ID:TeV4LUyi.net
まわりの東大志望見てても、授業中にほとんど覚えてしまうやつなんていないが。
だいたい予備校か、学校の課題で頭にいれてるみたいだけど。

22 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 00:44:35.21 ID:4YTQ5E5i.net
医学部は入ってから効率的に勉強するなら糞楽だぞ

23 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 00:51:11.91 ID:vD7kB/Ci.net
医学部入っちゃえば割と楽やで
医師免許とってからも科を選べば全然キツくないし、収入も多分思ってるより上やで

24 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 00:42:19.98 ID:iZcSCWWM.net
わいははいったものの苦しんでるわ
記憶が苦手で

25 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 00:50:57.66 ID:5YInxw4p.net
医学部って入った後は暗記もんばっかだからな

26 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 01:04:17.99 ID:DBf47XeU.net
とりあえず今年ダメだったら、毎日30分の迷走を日課に入れて精神トレを

27 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 01:09:52.99 ID:zmP1QNdc.net
大学によっちゃ医学部は受験より勉強が大変だよ
浪人より、留年の方が笑われる
医学部諦めたヤツより、医学部中退したヤツの方がお先は真っ暗だ
入るなら覚悟しろよ

28 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 08:27:48.11 ID:YwyiCcLr.net
>>25
受験生時代に一所懸命数学や物理をやっていたのがアホらしく思えてくるぐらいにひたすら丸暗記だよな

29 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 08:31:48.38 ID:ezsLa8WD.net
>>24
あるある。そして大して勉強してないくせに楽勝でテスト通るのがいる一方、
一生懸命準備してもテスト落ちる自分みたいなのが居て頭の性能感じて悲しいよ。
留年したおかげで女(そこそこ美人のつもり)なのにイジられキャラになって悲惨だよ。
何となく女でもキャリア構築できそうみたいな理由で医学の大変さとか知らずに入学したことを後悔してる。
こんなのなら普通に早慶かマーチの文系でも行って大学生活エンジョイしたかった。

30 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 08:40:30.70 ID:ezsLa8WD.net
特に顕微鏡でひたすら組織見て細胞とか発見する実習。あれ大嫌い。
大嫌いなくせにやたら沢山あるし、合格するまで帰さない(夜まで居残り)とか教授が居て嫌だ。
それも途中から来て適当に書いて合格貰えるのもいれば、自分みたいに昼休み返上して真面目にやっても
ダメなのもいるのよね。医学は才能ないと悲惨。

31 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 09:36:10.27 ID:s6a+96NZ.net
時間をかけて頑張れば認められるのはサラリーマンの生き方で
医者は時間をかけずに大体を把握するのが最優先の仕事だからな

才能とか関係ないよ、勉強の方向性が違ってただけ

32 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:29:37.18 ID:ezsLa8WD.net
いや、あそこまで軽々出来る奴といくらやっても出来ない自分比較したら才能としか思えない。
特に組織学なんて「何であれが分かりますの?あんなのがそう見えるとかエスパーだわ」としか思えない。
スケッチももろセンスの差が出るし。自分の図は何書いてるか自分でも意味不明で笑ってしまうぐらいだわ。

33 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 14:38:48.99 ID:s6a+96NZ.net
まあ受験生も合格後に参考にしたらいいけど
第一に基礎からそんなマジメにやらんでええ、病理医になるわけでもあるまいし
第二に出来てる人は先輩のレポート見てるだけなの
第三にほんとに美人なら先生のところ行って答え聞いてきなさい、教えてくれるから

方向性ちがうのわかた?まあ気楽に頑張ってよ、受験生から見たら合格者は神なんだから

34 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 18:42:55.66 ID:qo41Qcbv.net
医学部は勉強が辛い、鬱が多い、留年退学も多い、みたいな話は聞くんだけれど、
退学率が他の学部より高いということはなくむしろ低いんだよね
http://www.asahi.com/edu/hiraku/article11.html
まあレベルの高い人しかいない医学部を
東大からFランまでにある他の学部の平均と比べるのがおかしいのかもしれないけれど

35 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:07:21.30 ID:XSahXPzr.net
>>29
受サロにもやっぱ女いんだな
>>34
大学によるだろ

36 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 21:22:21.11 ID:qo41Qcbv.net
医学部生なら医者の卵ってアカウント特定してくれ

37 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 21:39:21.82 ID:ZXM5UQnR.net
ググッてみたらワロタ
なんだこいつ

38 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 22:18:44.28 ID:t0dKLeYr.net
ちなみにこいつは大学にアカウントバレて学部長と面談になったらしいな
http://www.twtimez.net/history/history683244827169951744.html

総レス数 38
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200