2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【英語】リスニング対策に長文の音読してるんだが質問がある

1 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 22:37:20.21 ID:t/O3phgc.net
教材は速単必修
音読する時って発音記号通りに正確に発音しながらした方がいいのかな?
一応ネイティブに近いように音読してるけど正確にやると凄く大変で続く気がしない
特にLやRの発音とか
意見や経験談ください

2 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 23:10:56.77 ID:khB8g7kB.net
続かないんなら続くように発音にこだわりすぎないとか、少し妥協すればいいじゃん。

そんなんでスレたてんなや

3 :名無しなのに合格:2016/01/10(日) 23:11:25.28 ID:NtgN+BhB.net
音読よりシャドーイング

4 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 02:02:25.99 ID:HtN9Os+3.net
LとRはそれ専用の矯正器具必要なくらい日本人には難しいから大学受かってからやれって言われたよ

総レス数 4
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200