2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

混酸の分子量っていくつよ

1 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 16:10:54.50 ID:Yf1/RxWv.net
ニトロベンゼンが混酸に浮くんだが
こんなん初耳や

2 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 16:13:23.27 ID:mypdbiEQ.net
分子量じゃなくて密度の問題だろとマジレス
そして密度については俺は知らない

3 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 16:17:48.93 ID:Yf1/RxWv.net
せや密度や
知らんでもええんか
ただ暗記するだけなん?

4 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 16:41:39.61 ID:Yf1/RxWv.net
へい

5 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 18:28:44.03 ID:SkIq1omZ.net
有機物はハロゲン化物以外はだいたい水溶液に浮く

6 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 18:52:54.52 ID:mIH+lTiY.net
ベンゼンのニトロ化って硝酸だけで硫酸いらんのやないか?

7 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 22:14:17.40 ID:Yf1/RxWv.net
>>5
覚えとくわ
>>6
なに言うとんねん

8 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 22:43:34.90 ID:vASs4NXi.net
密度
水<ニトロベンゼン<混酸

9 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 22:59:45.11 ID:Yf1/RxWv.net
他に覚えてくといいのある?

10 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 23:09:24.80 ID:DpW2FXI8.net
>>6
触媒じゃけ

11 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 22:25:26.28 ID:KTWkJt/P.net
俺も昨日それわからなくて満点逃したわ
駿台生?

12 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 22:30:40.22 ID:rY9vtznB.net
うん
でも緑パックで出た

13 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 07:50:13.67 ID:zxaHAsnv.net
液体の上下判定する問題で混酸より密度大きいものは出ないと思ってていい?

総レス数 13
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200