2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年度はもう諦めて英語だけ早慶レベルにしたけど質問ある?

1 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 20:37:00.82 ID:IH9Gtrjq.net
来年度国立いくンゴ

三年生秋から英語と国語以外何もしてない

英語はクッソ苦手だったけど他の教科無視しまくって
中学校レベルからやってたら3ヶ月程度で早稲田で7割取れるようになった

2 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 20:45:06.24 ID:l52FKNGe.net
早稲田7割って同志社レベルやぞ

3 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 20:48:48.39 ID:+h9GSe5W.net
本人頑張ったんだから褒めてあげようよ

4 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 20:49:51.51 ID:l52FKNGe.net
それでも嘘はよくないンゴねえ…

5 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 21:01:49.44 ID:h3SM4DbH.net
ンゴ...

6 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 21:50:18.94 ID:IH9Gtrjq.net
嘘つく意味がないンゴねぇ…
どうせつくなら東大レベルにするンゴ

やった参考書は
速単入門 熟語
シス単
ステップの中学レベルのやつ
ヴィンテージ
受験サプリ

ポレポレ

買っただけのやつ(一周もしてないやつ)
duo
速読読解
ターゲット
やておき1000
伊藤和夫って人のやつ

一番伸びたのはシス単
ターゲットで土台がある程度ついてたからかもしれないけどこれとステップの奴で偏差値50ぐらいになった

あとは受験サプリのやつと速読英熟語を毎日狂ったように音読

7 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 21:53:45.19 ID:IH9Gtrjq.net
伊藤和夫のやつはやっててなんかイライラしてゴミ箱捨てた
単語に手を出しすぎてたけどおかげで一番自分にあってるやつ厳選できたわい

8 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 21:55:00.24 ID:yJAumPG0.net
ってことは来年は数学勉強して
再来年は国語
その次は社会化と理科勉強して東大やな

9 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 21:58:21.01 ID:FYiGY5vs.net
半年間20時間勉強したら早稲田文学受かったわ
半年で退学したけど

10 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 21:58:53.08 ID:IH9Gtrjq.net
>>8
理想型ンゴねぇ…
できれば来年の受験時に英語で無双して横国行きたいンゴ

11 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 21:59:08.52 ID:TeV4LUyi.net
>>8
3年後には英語も忘れてそう

12 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 22:00:12.27 ID:IH9Gtrjq.net
>>9
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!

13 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 22:28:04.77 ID:l52FKNGe.net
同志社レベルやのに早稲田っていうのは嘘ってことやぞ

14 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 22:39:57.75 ID:IH9Gtrjq.net
さすがにそれはないやろ

15 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 22:45:10.41 ID:yJAumPG0.net
>>10文系?

16 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 23:10:20.65 ID:IH9Gtrjq.net
>>10

17 :名無しなのに合格:2016/01/11(月) 23:11:09.66 ID:IH9Gtrjq.net
文系ンゴ

18 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 00:00:56.90 ID:kD0nx4zY.net
なら横国じゃなくて早慶だろ

19 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 00:15:55.55 ID:FK+OJ9X5.net
早慶つっても国語がマジでわからん
文章がわけわかめ、オマケに地歴もだーめ
つまりは早稲田は全滅残るは慶應な訳だが数学は負担大きいしどうせ数学やるならなら国立行きたいンゴ

総レス数 19
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200