2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

医学部専門予備校について

1 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 10:09:57.88 ID:OonHA7iU.net
多浪の巣窟ですか?

2 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 10:18:55.72 ID:OonHA7iU.net
色々話は聞きます

3 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 10:49:11.32 ID:uPlb4+LP.net
多浪だらけな上に髪染めてたりイキり倒してる奴だらけ

4 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 10:51:19.42 ID:JwDCSMOU.net
どこいくの?
メディカルラボとかビッグバンか?

5 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 11:01:04.44 ID:OonHA7iU.net
>>3
Kwsk

6 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 11:09:47.97 ID:uPlb4+LP.net
>>5
医専は普通の予備校(駿台、河合など)では全く勉強しないいわゆる問題児の集まり
医者の子息がなんとかして医学部に入れるためにあるみたいなもんだ

7 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 11:12:51.32 ID:OonHA7iU.net
>>6
やっぱそうか

8 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 11:46:06.77 ID:hPvuUj8l.net
収容所や刑務所みたいなところかな

9 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 11:51:49.34 ID:AyCuW6fP.net
1人メディカルラボ行ったが音信不通で生きてるか分からない

10 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 11:52:57.36 ID:OonHA7iU.net
>>9
Kwsk

11 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 11:55:48.96 ID:AyCuW6fP.net
>>10
そのまんまの意味
600万払ったらしいがそいつはやる気で満ちてるから受かるだろう

12 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 12:00:03.73 ID:OonHA7iU.net
寮費込みか

13 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 12:10:56.22 ID:gblLxLz4.net
そんな所行かしてもらえるのが羨ましいわ

14 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 12:35:27.93 ID:OonHA7iU.net
確かにそうだな

15 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 12:42:32.14 ID:AyCuW6fP.net
違うよ

16 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 12:44:48.09 ID:OonHA7iU.net
>>15


17 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 12:50:41.39 ID:AyCuW6fP.net
寮なしよ授業料で600

18 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 12:53:21.85 ID:iUtZwj0h.net
今通ってるけど女の子でも4浪とか3浪とかいる

19 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 12:55:13.45 ID:B+UVoibK.net
実績がどうのって話はあまり考えてないの?
成績伸びた?

20 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 12:57:43.63 ID:OonHA7iU.net
>>18
Kwsk

21 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 14:48:42.48 ID:vvn0iAGq.net
女で3浪4浪か

22 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 15:27:29.55 ID:vvn0iAGq.net
医学部予備校は多浪したあげく結局歯学部とかも多い

23 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 15:56:46.99 ID:1ec0Z+65.net
>>22
昔このスレであげられてるとこいってたけど、ほんとこれ。
30歳ぐらいの再受験の人は必死だったけど、2.3.4浪の人は危機感ない。最終的に医学部諦めて歯学薬学いく人多かった。あと海外の医学部いった人もいた。

24 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 15:59:20.98 ID:vvn0iAGq.net
医学部専門予備校だと薬学部行く人あまりいなくない?実家開業医だから医学部諦め歯学部が多いだろ

25 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 16:04:44.81 ID:04MC0iiI.net
こないだ医専にて受ける予定の私大の模擬試験受けたが酷かったぞ(主に生徒が)
本試験だと8割ぐらいがボーダーの数学で平均2割とかだった
問題自体はよく作られてたと思うが

26 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 16:06:47.08 ID:vvn0iAGq.net
実際はどうしようもない奴が多い

27 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 16:52:31.94 ID:iUtZwj0h.net
>>20
元文系から医進に来たのとか
いわゆるギャル系とか

28 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 16:53:43.19 ID:vvn0iAGq.net
ギャル系?

29 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 17:09:25.87 ID:bMnDbmuU.net
金持ちすぎて危機管理能力ないんやろ

30 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 17:11:12.66 ID:bMnDbmuU.net
背水の陣

31 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 17:13:28.94 ID:KiUWtbjk.net
医学部専門予備校は講習会や模試、合宿や個別指導を受けに行ったがどうしようもない金持ちの開業医の子がほとんどだったよ
下位の私立医や歯学部行ければいい方でどこも受からないか、浪人重ねる人が多かったと思う
楽しそうに遊んでる奴や煙草や風俗、異性交際、パチスロとかにはまってる奴が多かった気がする

32 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 17:21:41.66 ID:KiUWtbjk.net
大抵どこもそうなのかな?
あと無気力系の大人しい奴等

33 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 17:35:45.20 ID:bMnDbmuU.net
>>31
やべえ…

34 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 17:37:10.13 ID:xo3nYOsC.net
>>33
何が?

35 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 17:40:54.28 ID:bMnDbmuU.net
>>34
まず浪人なのに娯楽してる

36 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 17:41:31.49 ID:bMnDbmuU.net
都会は誘惑多いんだろな

37 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 17:58:55.46 ID:iUtZwj0h.net
>>28
パッと見キャバ嬢みたいな感じとか
俺は途中から私立医クラスから
国公立医クラスに上がれたけど
さすがにそういうのは減った

38 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 18:00:23.32 ID:xo3nYOsC.net
勉強しないで遊んでばっかいんじゃね?
歯学部進学もいたか

39 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 18:28:38.43 ID:s7u0xBM8.net
派手な奴とかいるよな

40 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 19:09:03.61 ID:wsmWqVEf.net
医専って富○学院みたいなやつ?

41 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 19:35:07.89 ID:CaRE+ucT.net
そうだよ

42 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 02:36:33.89 ID:3UMQ+PeF.net
色々あるな

43 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 09:18:30.32 ID:3UMQ+PeF.net
メルリックスとか

44 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 15:52:44.76 ID:8H06Ebdk.net
行った人いますか?

45 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 16:55:35.88 ID:xb9zw3YK.net
駿台や河合で充分
ソースは俺

専門1年行ってやめて
駿台いって
私立医合格

あんなのに大切金かけるのはバカバカしい
要は自分次第

46 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 16:57:00.30 ID:/eMiiYA9.net
専門とは医学部専門予備校?
医学部専門予備校行った後に大手に行く人も何人か知ってるわ

47 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 18:08:30.18 ID:eD1r9vZG.net
>>46
うちは大手でダメで来たの多い
結構スパルタやで
特に私立コースは

48 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 18:12:53.41 ID:iAnSJ8Eo.net
ある程度でき放任されたい人は大手
基礎に問題がある人や多少管理されたい人は医専のイメージ

49 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 19:09:52.05 ID:/eMiiYA9.net
あんまり出来ない奴がいく

50 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 01:49:21.78 ID:1f8+sjtE.net
北予備とかでいんじゃね

51 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 11:22:10.81 ID:k6Iqe5az.net
>>46
>>47
代官山メディカルとか進学塾ビッグバンとか
ずいぶん合格実績優秀であることを必死にアピールしてますが、
実際のところどうなのでしょうか?

あと、学費がぼったくりなところが多いよね。
普通の予備校の7倍くらいの学費を取られる。

52 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 14:58:07.50 ID:8JN9HEHQ.net
有名だが知らないな

53 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 16:59:57.47 ID:5/E5gWQ6.net
受かるのはいい高校出た奴だけやん 
地頭悪い奴は何してもダメ

河合塾のK会で早期英才教育ええな

54 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 16:06:29.20 ID:RNUW7nlg.net
そうとも限らん

総レス数 54
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200