2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マドンナ系の参考書ってどうなの

1 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 20:28:08.03 ID:hgCBno0s.net
どうなの

2 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 22:22:09.87 ID:Bk+/AnDM.net
古文?

3 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 22:29:04.45 ID:hgCBno0s.net
>>2
うむ

4 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 22:32:15.79 ID:Bk+/AnDM.net
>>3
何年?
そろそろ古文の勉強本格的にやり始めようと思ってる
書店とか行くとかならず目立つ位置においてあるからつい手にとっちゃうんだよね

5 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 22:34:19.94 ID:7SrDKEPW.net
>>1
あの年齢でマドンナは正直ねーわ。

6 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 23:27:05.10 ID:hgCBno0s.net
>>4
2年だよ、俺も全く同じ境遇だわ
パラ見する限り取っ付きやすそうで重点も捉えやすそうだから気になってた

7 :名無しなのに合格:2016/01/12(火) 23:36:03.83 ID:zgmw2MP5.net
マドンナより漆原の方がかわいい

8 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 00:05:12.60 ID:nJok35+G.net
>>6
マドンナ以外にもいろいろあるけど種類多くてわけわかんね
目立つところに置いてあるってことはそれだけ多くの人から支持があるってことだよね

9 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 00:07:17.25 ID:VU7YUbi9.net
多数派が正しいと思うならそれでええやん
私文が試験前に切羽詰まってすがるような参考書やで

10 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 07:08:55.88 ID:ixVJtvRd.net
600語級のやっとけ

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200