2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今からセンター2Bで40とりたい

1 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 19:41:47.66 ID:SBEn76WL.net
助けてくれ、なにやりゃいいんだ

2 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 19:42:49.91 ID:arcEhPTe.net
まず、空欄に全部2と書きます。√の中には7、5など。二桁の場合は11、13などを入れます。終わり。

3 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 20:15:33.64 ID:qk3jqtE5.net
40とか寝ててもとれるだろ

4 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 21:37:39.66 ID:aMJbtSW6.net
過去問解いて解き方覚えろこれだけでいける
おなじような問題しかでないから

5 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 21:56:43.50 ID:PGZjF3dw.net
>>4
40どころじゃすまなくなるだろそれ

6 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 22:10:40.84 ID:VwilMRq7.net
微積分をチャートで押さえて満点押さえてあとは各分野取れるところ取れば50は行くだろ

7 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 22:21:59.74 ID:aMJbtSW6.net
>>5
マジかよ俺これで普通に8割越えてるんやけどみんなどんなかんじにしとるんや?

8 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 22:26:37.60 ID:XO44HFoM.net
微積10年分解けば半分とれる?

9 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 22:39:02.20 ID:Hg3SnLce.net
あと2日

10 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 00:34:23.83 ID:HsVe9T5c.net
>>7
いや40どころかオーバーキルだろって意味ね
40よりずっと多くとってしまっていいならこれが最善
ってか計算力がキチってる訳でもなけりゃそれ以外に対策はないと思う

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200