2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

センターでニッコマって結構凄いよな

1 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 22:20:25.93 ID:80DWnz8R.net
ニッコマは高学歴

2 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 22:20:48.78 ID:lWxyJd5A.net
そう言ってもらえると安心する
ありがとう

3 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 22:27:31.62 ID:K/Zetnc2.net
センターでニッコマは難しいけど、
そこで受かった人は入学しないでしょう…

4 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 22:37:07.52 ID:v6CXQ7Yc.net
7割くらいでうかんの?

5 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 22:37:19.71 ID:arcEhPTe.net
何割ぐらいなん?

6 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 22:38:00.86 ID:cE+7agH3.net
72%くらい

7 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 22:40:18.66 ID:UXBwCGPp.net
国立やMARCH合格レベルの抑えだもん。
だから誰も入らないんだよね。

8 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 22:40:59.45 ID:arcEhPTe.net
>>7
だからこそ狙い目……とかない?

9 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 22:46:12.58 ID:eRQMeH9B.net
仮に入試が難しくても、ニッコマ=バカ。

ここは譲れない。

10 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 22:57:29.70 ID:KdYSS/nQ.net
たった75%で入れんだぞw
余裕すぎだろ

11 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 22:59:55.41 ID:PxalxPcm.net
ついにこういうスレがたちはじめたか…

12 :名無しなのに合格:2016/01/13(水) 23:55:11.53 ID:FTdhu+Ut.net
受サロの一年を感じる

13 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 00:05:22.30 ID:qgZVr3ed.net
いや三教でやぞ…余裕でしょ

14 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 00:31:06.82 ID:f2IOot+W.net
去年の東洋なら凄い

15 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 00:34:23.05 ID:Ahajl7kj.net
>>14
全然すごくないだろ

16 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 00:35:26.92 ID:f2IOot+W.net
>>15
素直に凄いって言えよ雑魚
ボーダー八割超えだぞ

17 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 00:37:12.72 ID:Ahajl7kj.net
>>16
去年セン利で受かってるんだが
東洋受けるのかは知らんが全然すごくないからなw

18 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 00:37:34.89 ID:k6Iqe5az.net
>>10
教科数は違うが何気に5教科で75%なら、千葉大の工学部あたりなら合格圏内で
ある件について。
早慶の滑り止めに使われているので、センター利用は誰も入学しないだろうね。

19 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 00:44:35.86 ID:f2IOot+W.net
>>17
俺も去年セン利で受かってるんだが
自分のすぐ下を見下す2ちゃん思考丸出しだな

20 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 00:45:52.38 ID:Ahajl7kj.net
>>19
自分の事凄いって言っちゃうお前の方がヒドイと思うぞ…w

21 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 00:48:16.22 ID:f2IOot+W.net
>>20
えぇっセン利で東洋受けるって時点でまあ俺と同じくらいのレベルだろうと察するけど流石にすぐ下を見下すよりはマシだろ

22 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 00:50:56.90 ID:Ahajl7kj.net
>>14
>>21
なんで自賛してるん?…w
なんで自賛してるん?…w

23 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 00:53:45.69 ID:f2IOot+W.net
>>22
えっ自賛っていけないことなんですか?
謙虚さが美徳だとでも言うんですか?
すぐ下を見下すより自賛した方が良くないですか?

24 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 00:56:41.59 ID:Ahajl7kj.net
>>23
すごくないって言うのがなんで見下すになるんですかね…w
普通に凄くないのは事実だろ…w
そんなに怒るなよ…w

25 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 00:59:03.04 ID:f2IOot+W.net
>>24
お前の文章からはそれとなく東洋を小馬鹿にして見下している感じがするんだよなあ…
セン利出しといて小馬鹿にするってありえなくないですか?
大東亜レベルを見下すなら分かるけど滑り止め出すような自分よりすぐ下の大学を見下すって2ちゃんに毒されすぎだろw

26 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 01:01:41.03 ID:yfFFl21j.net
>>18大量辞退者予想→定員の数倍合格者出してボーダーが75%ってことだよ。

27 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 01:03:42.97 ID:BO6MpF2K.net
>>25
小馬鹿にはしてないぞ…w
凄いというほどではないと言っているんだが…w
大東亜ってなんだよ…大東亜共栄圏かな?

28 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 01:05:25.45 ID:WdATFX+O.net
5教科ならニッコマ6割あるかないかでうかるんだがw

29 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 01:05:37.83 ID:Z1gN6080.net
なんだこいつら…

30 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 01:06:29.19 ID:f2IOot+W.net
>>27
2ちゃん思考のお前が大東亜帝国という学歴群を知らない訳がないだろうがw
無知ぶるな白々しい

31 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 01:07:59.25 ID:ysynisDJ.net
すぐ争うんだから・・・・

32 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 01:13:33.75 ID:BO6MpF2K.net
>>30
ええ… 
マジで何?大東亜って

33 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 01:15:11.39 ID:BO6MpF2K.net
なんだよ大東亜帝国って…w
ニッコマと関係無いじゃん…w

34 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 01:19:28.22 ID:f2IOot+W.net
>>33
文脈から分かるだろ…?アスペか?
自分の受けてないそもそも行く気がなかった大学を馬鹿にするなら分かるけど
滑り止めにせよ受験した大学を馬鹿にするってのはどうかと思うぞって意味だよ
お前もそこに行く可能性がゼロじゃなかったんだから

35 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 01:22:49.04 ID:BO6MpF2K.net
>>34
長文申し訳ないんだが俺がいつ馬鹿にしたんだ?…w
バカだのアホだの貶しているわけではないだろうに…w

36 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 01:24:48.71 ID:f2IOot+W.net
>>35
だーかーら行間を読み取る能力に優れてる俺みたいな奴からするとすぐ分かっちゃうんだよ
お前は間違いなく東洋を見下してる
勘違いしないでほしいんだが俺は東洋を用擁護したい訳じゃない
お前の2ちゃん思考が気に入らないんだ

37 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 01:28:06.70 ID:BO6MpF2K.net
>>36
素人にしてはなかなかすごい行間を読み取る能力だな…w
スマンスマンw馬鹿にしてるように見えたのなら謝るよ…w
君の東洋愛はよく伝わったよ…w

38 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 01:38:23.89 ID:WdATFX+O.net
東洋愛クッソワロタwww
俺は日大愛がすごいぞwww

39 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 01:53:10.96 ID:C9OBHmK9.net
自分が受かった大学を凄いっていうのかwww

40 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 06:33:45.12 ID:ahpMeKuc.net
ニッコママンセーwww

41 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 07:51:16.63 ID:EpRG5xRb.net
AI】東大合格目指す人工知能、センター模試で数学の偏差値64達成 ©2ch.net
1 名前:野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net 2015/11/14(土) 14:50:39.47 ID:???*
2021年までに東京大の入試突破を目指す人工知能「東ロボくん」が今年、
大手予備校の大学入試センター試験模試に挑戦した結果、苦手科目だった数学の成績が上がり、
偏差値64以上の好成績を収めたと国立情報学研究所などが14日、発表した。

他の教科を含めた合計では偏差値58となり昨年の47から躍進した。
東大合格にはまだ届かないが、国公立33大学、私立441大学で合格可能性80%以上と判定された。

東ロボくんは、センター模試で国語や数学、世界史など5教科8科目を受験。数列や統計の問題を
公式に当てはめて解けるようにするなど改良した結果、2種類の数学のテストで100点満点中、
数1Aは75点、数2Bは77点という成績を収めた。偏差値で見ると昨年は47と52だったが、
今年はそれぞれ64、66と大幅に伸びた。問題文の解釈については人が一部手入力したという。
世界史の成績も伸び、偏差値は67になった。

同研究所は11年、人工知能ができることを探るため「ロボットは東大に入れるか」
というプロジェクトを開始した。「東ロボくん」は各科目の試験に挑戦するために開発された
複数の人工知能プログラムの総称で、昨年は多くの科目で偏差値が50程度となり
「普通の高校3年生並みになった」と評価していた。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/1566086.html

42 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 08:04:49.18 ID:9geioi8K.net
は?ニッコマのセンター利用75で受かるの?だしどころ

43 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 12:26:09.52 ID:2/9cmqx2.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

44 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 21:29:56.81 ID:DwvZ9b8B.net
バカじゃねえの
傷の舐め合い

ゴミ共が

45 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 22:10:05.71 ID:pAyCoCeX.net
この時期ニッコマageが目立つ
まあネタだろうけどな

46 :名無しなのに合格:2016/01/19(火) 19:47:51.91 ID:4Apq8e2X.net
自分の実力より2ランク下なら千里取れる。つまりニッコマ千里は
マーチ合格の人。マーチ千里は早慶合格圏。

47 :名無しなのに合格:2016/01/19(火) 20:32:25.04 ID:hKG7oVF+.net
>>46
そう思うと早稲田の千里って誰向けなんだあれ

48 :名無しなのに合格:2016/01/19(火) 21:18:00.94 ID:fVR6H89u.net
セン利だろうと一般だろうと推薦だろうとニッコマンはニッコマン
ニッコマに来てる時点で自分に力がなかったことを自覚すべき

49 :名無しなのに合格:2016/01/19(火) 21:25:48.12 ID:6i7px49y.net
>>47
受験の神

50 :名無しなのに合格:2016/01/21(木) 10:56:52.12 ID:/Y2Inrt6.net
ちなみにMARCHの下には
成蹊 成城 日本女子 学習院女子 明治学院
武蔵 獨協 國學院 下位国立

その他、私立だとニッコマ以下の300校以上の大学がある

志願者数も多いから難しい

ニッコマの下にも300校以上ある
ニッコマ受かれば普通によく頑張ったといえるよ

51 :名無しなのに合格:2016/01/21(木) 12:12:19.82 ID:/NmbllMp.net
...w

52 : ◆tgmYWGtoN2 :2016/01/21(木) 12:15:14.74 ID:lVw5U+2m.net
ニッコマにセンター利用出す時点でゴミ

53 :名無しなのに合格:2016/01/21(木) 14:08:39.69 ID:YicFYZMa.net
ニッコマはダメだ
あれはバカの象徴だ

54 :名無しなのに合格:2016/01/21(木) 14:39:10.58 ID:JWzepg6s.net
MARCHの下に国立はないような気がする。
法政や中央の下位ってニッコマンとかぶるしな。

55 :名無しなのに合格:2016/01/22(金) 20:19:20.07 ID:J5diBh40.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2014年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
○立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8

○青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
●東工  39.3   18.6   7.6   6.6   4.9   77.0  23.0
○法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
○早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
●農工  42.4   10.6   4.5.  10.5   5.7   73.7  26.3 ※特別入試を含む合格者
○慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
○明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9

●一橋  37.8   14.3   7.3   5.6   3.3   68.2  31.8 ※入学者
○東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
○中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
●千葉  18.0    3.4   26.7   6.8   9.9   64.8  35.2 ※入学者
▲首都  31.9   15.6   2.8   6.0   6.8   63.2  36.8

●埼玉  11.5    1.6.   4.8   27.8   12.8   58.4  41.6 ※入学者
●東大  35.4    9.9.   3.6   3.4   3.8   56.2  43.8 ※↓
●横国  18.6   24.1   3.3   3.5   4.9   54.5  45.5 ※入学者

※東大は地区別の合格者数を公表し、都道府県別の合格者数を公表しないので、各県の内訳は大学通信資料で補完
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

56 :名無しなのに合格:2016/01/22(金) 20:29:10.55 ID:AAYM1pie.net
すごくない、恥。

57 :名無しなのに合格:2016/01/23(土) 22:43:16.91 ID:xI4FNcjd.net
STARSや5SとかいうMARCH未満の国立はもっとクソだな

58 :名無しなのに合格:2016/01/23(土) 22:50:32.74 ID:MSWQpewY.net
>>57
STARSがMARCH未満かどうかは知らんが
どっちも行くに値せんわ。

総レス数 58
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200