2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

STARS及び下位駅弁「こんにちはー!」

1 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 15:42:13.28 ID:TFlHDOw1.net
(この大学センターリサーチで初めて見るなぁ)

2 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 15:43:13.59 ID:TFlHDOw1.net
悲しみよ、こんにちは

3 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 22:08:51.92 ID:TFlHDOw1.net
!!

4 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 22:10:49.90 ID:mW7Ix5Q4.net
センター後に殺到するのが受験の宿命。
北見工大すら倍率すごいからな。

5 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 22:16:27.94 ID:RP7t8cy2.net
後期最高3倍で凄い!!!!!!

6 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 22:29:58.38 ID:mlJFHP58.net
そんな中マジの僻地は前期ですら1倍台だったりするからな工学部で
去年の最低点みたらセンター495/900でワロタ

7 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 13:01:11.51 ID:2/9cmqx2.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

8 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 20:57:08.57 ID:H7mpA2ya.net
ちーーす

9 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 21:24:17.54 ID:H7mpA2ya.net
ちすぅ

10 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 21:41:44.93 ID:W4+Uivm9.net
SMAPに見えたから大学名で新しいSMAP頼むわ。
Pが、ないな。

Sはくさるほどある。
Mは明治 Aは青山

11 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 21:42:38.71 ID:W4+Uivm9.net
STARSって何?

12 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 21:44:08.16 ID:W4+Uivm9.net
SMAPのPが難しいな。

ARASHI 嵐も頼むわ

トキオとかも。

13 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 21:44:41.41 ID:JP3KSbAp.net
S 早大
M 明大
A 青学
P ポン大

14 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 21:46:45.60 ID:W4+Uivm9.net
>>13
ポン大ワロタ

うまいね。

15 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 21:47:53.09 ID:W4+Uivm9.net
嵐も難しいな。Rは立命館かな。

16 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 21:48:57.54 ID:W4+Uivm9.net
もうマーチとかさすがに古いしカッコ悪い。

せっかくSMAP解散危機なので作るべき

17 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 21:50:20.66 ID:H7mpA2ya.net
>>13
青学が法政なら下げてきた順が分かっちゃう

18 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 22:05:43.54 ID:W4+Uivm9.net
TOKIOは
東京都立
大阪市立
金沢
い、い、?
岡山

だいたい同じくらいでできそう。

19 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 22:08:26.08 ID:JP3KSbAp.net
関東圏東京以外のFランで作ってみた

A 愛国学園
R 流通経済
A 足利工業
S 駿河台
H 平成国際
I 茨城キリスト教

20 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 00:42:18.22 ID:KzjAH+GA.net
>>2
おれもめぞん一刻好き

21 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 01:24:47.30 ID:QN3LlVdj.net
T 東大
O 大阪大
K 慶應大
I ICU
O 大阪市立

何の並びだろうか?

22 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 16:36:57.20 ID:QN3LlVdj.net
まじすか?

23 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 16:39:10.68 ID:ZcBlQ8uh.net
ARASHI
青山立教亜細亜駿台予備校法政ICU

24 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 16:39:29.45 ID:27vpYlwX.net
駿台ワロタ

25 :名無しなのに合格:2016/01/18(月) 16:40:30.78 ID:YnPELMSW.net
むむ?

26 :名無しなのに合格:2016/01/20(水) 15:03:35.42 ID:I9pxz7oi.net
ばんざーい

27 :名無しなのに合格:2016/01/22(金) 20:04:01.22 ID:J5diBh40.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2014年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
○立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8

○青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
●東工  39.3   18.6   7.6   6.6   4.9   77.0  23.0
○法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
○早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
●農工  42.4   10.6   4.5.  10.5   5.7   73.7  26.3 ※特別入試を含む合格者
○慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
○明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9

●一橋  37.8   14.3   7.3   5.6   3.3   68.2  31.8 ※入学者
○東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
○中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
●千葉  18.0    3.4   26.7   6.8   9.9   64.8  35.2 ※入学者
▲首都  31.9   15.6   2.8   6.0   6.8   63.2  36.8

●埼玉  11.5    1.6.   4.8   27.8   12.8   58.4  41.6 ※入学者
●東大  35.4    9.9.   3.6   3.4   3.8   56.2  43.8 ※↓
●横国  18.6   24.1   3.3   3.5   4.9   54.5  45.5 ※入学者

※東大は地区別の合格者数を公表し、都道府県別の合格者数を公表しないので、各県の内訳は大学通信資料で補完
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

28 :名無しなのに合格:2016/01/23(土) 01:51:57.19 ID:eENDT5SP.net
むむっ?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 07:44:02.64 ID:y+c3WJZs.net
全入時代といっても 均すと国立約4倍 私立も約3倍 狭き門
そんなに卑下するものではないと思う
それよりも浪人は無職ということを恥じるべき

30 :名無しなのに合格:2016/01/23(土) 10:00:15.02 ID:191H+E3Z.net
T 東京
O 大阪
K 京都
I 医学部
O 沖縄

31 :名無しなのに合格:2016/01/23(土) 10:50:40.77 ID:1pfvvpoP.net
まぁ理系ならstarsや下位駅弁でもよくね

俺は文系だけど…

32 :名無しなのに合格:2016/01/23(土) 11:53:27.11 ID:nK8kQdkq.net
Starsいくくらいなら浪人するわ

33 :名無しなのに合格:2016/01/23(土) 12:25:20.28 ID:IMAaD9xD.net
>>32
そういうことはSTARSに合格できるようになってから言おうな

34 :名無しなのに合格:2016/01/23(土) 12:44:54.48 ID:p4G7kQ0O.net
あの辺でもたまに3倍近い倍率だったりするしなー
マジの不人気だと2倍切ったりするけども

総レス数 34
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200