2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文系は東大京大一橋以外馬鹿

1 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 16:03:17.67 ID:qD4K/CQp.net
この際はっきりさせとくわ

2 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 16:08:36.54 ID:mqGFg3QG.net
理系も東大京大東工中堅医以上以外は馬鹿

3 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 16:09:47.35 ID:qD4K/CQp.net
>>2
下位医>東工なんですが

4 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 16:10:55.25 ID:mqGFg3QG.net
下位駅弁医は推薦AO地元枠だらけの馬鹿
2次力カスの馬鹿

5 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 16:11:31.02 ID:YUHaJMqU.net
東大京大一橋以外は文系とか言いながら
実態は理系の劣化版みたいな試験を課す大学のみ

6 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 16:12:21.17 ID:YUHaJMqU.net
>>4
医学部コンプかな?w

7 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 16:14:01.06 ID:mqGFg3QG.net
東大京大一橋の文系は文系を選んだと言える
旧帝理系に行こうと思えばいくらでも行けた
それは高2共通模試の英数偏差値が証明してる

8 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 16:15:21.91 ID:mqGFg3QG.net
>>6
1の基準に合わせただけ
医学部とか興味ないわ

9 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 16:16:42.50 ID:YUHaJMqU.net
文系と理系じゃ生徒の質が違うからねーw
理系は中堅国立くらいまではオッケーだわ

10 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 16:19:52.52 ID:mqGFg3QG.net
英数国社を2次でやらないで文系とか笑わせるなよ
ただしSFCは除く

11 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 16:20:38.70 ID:YUHaJMqU.net
>>10
おはSFC

12 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 16:20:58.33 ID:mqGFg3QG.net
理系はニッコマでもOKだよ
生徒の質が違うしなw

13 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 16:21:30.12 ID:mqGFg3QG.net
>>11
SFC舐めるなよ

14 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 16:22:44.49 ID:YUHaJMqU.net
>>13
おは尊師

15 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 16:37:21.03 ID:x/ov1SSi.net
地底理系(笑)

16 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 17:06:25.64 ID:mg9gZzL7.net
まぁ早慶は俺みたいな数学と英語国語の偏差値が30以上離れてるような数学ガイジでも入れるしな

17 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 17:19:51.80 ID:YNl94JVj.net
じゃあ、駅弁医学部生は文転していたら一橋か京大文系なら受かってたの?
下位駅弁医学部じゃ厳しいだろうな

18 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 17:22:01.90 ID:YUHaJMqU.net
>>17受かるんだよなあ

19 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 17:39:11.44 ID:sLu1sOPI.net
<文系序列>

東大
京大 一橋大
阪大 慶應義塾

名大 神戸大 早稲田
東北大 九大 北大 

東外大 お茶大 上智 ICU 中央(法)
筑波大 横国大 千葉大 阪市大 明治 立教 同志社 

20 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 17:39:54.48 ID:sLu1sOPI.net
<理工系序列>

東大
京大 
東工大 慶應義塾
阪大 名大 早稲田

東北大 阪府大工 
北大 九大  
神戸大 筑波大 横国大 

千葉大 農工大 阪市大 東京理科 上智 同志社
名工大 電通大 工繊大 広島大 首都大  

21 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 18:14:21.96 ID:vk5RUcPj.net
★★★★★超最新版★★★★★

第3回駿台全国模試 大学別合格ライン一覧 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2016年1月6日「第3回駿台全国模試」(2015年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
※●東京大学(文科T類、文科U類、文科V類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)
合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示
※掲載期間は2016年2月8日(月)迄
http://www.sundai.ac.jp/dp/2015/3zenkoku/#page=18

64●東京(文科T類)
63
62●東京(文科U類)
61●東京(文科V類)、★京都(法)
60★京都(経済・文系)、★京都(総合人間・文系)、▲一橋(法)
59★京都(文)、★京都(教育・文系)、■大阪(法・国際公共政策)
58■大阪(法・法)、■大阪(文)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
57■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)

22 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 18:15:40.86 ID:vk5RUcPj.net
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2016年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
※●東京大学(文科T類、文科U類、文科V類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)
http://www.toshin-hensachi.com/

75●東京(文科T類)
74●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(総合人間・文系)
73★京都(法)、★京都(経済・文系)、■大阪(法・法、国際公共政策)
72★京都(文)、★京都(教育・文系)、▲一橋(法)
71■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)
70▲一橋(経済)、▲一橋(商)
69■大阪(文)

23 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 18:16:30.81 ID:vk5RUcPj.net
進研模試合格可能性偏差値一覧 3年生6月マーク 2016年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
※●東京大学(文科T類、文科U類、文科V類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)
http://manabi.benesse.ne.jp/univ/search/nanido/

82●東京(文科T類)
81●東京(文科U類)
80●東京(文科V類)
79★京都(法)
78★京都(経済・文系)、★京都(文)
77★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
76■大阪(法・法、国際公共政策)、■大阪(文)、▲一橋(法)
75
74■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)、▲一橋(社会)

24 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 18:17:24.69 ID:vk5RUcPj.net
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2016年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
※●東京大学(文科T類、文科U類、文科V類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2015/hantei/3nen11m/

76●東京(文科T類)
75●東京(文科U類)
74●東京(文科V類)
73●
72★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
71★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)
70■大阪(法・法、国際公共政策)、▲一橋(法)
69■大阪(経済)、■大阪(文)、■大阪(人間科学)
68▲一橋(経済)、▲一橋(商)、▲一橋(社会)

25 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 18:18:44.18 ID:vk5RUcPj.net
第3回駿台全国模試 大学別合格ライン一覧 国公立大学医学部医学科偏差値(前期日程) 2016年1月6日「第3回駿台全国模試」(2015年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
※+●東京大学(理科T類、理科U類)、★京都大学(理、工、農、薬、経済・理系、教育・理系、総合人間・理系)、■大阪大学(理、工、基礎工、歯、薬)、▼東京工業大学(1類、2類、3類、4類、5類、6類、7類)
合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示
※掲載期間は2016年2月8日(月)迄
http://www.sundai.ac.jp/dp/2015/3zenkoku/#page=18


74--東京
73
72
71--京都
70--大阪
69--東京医科歯科
68
67--名古屋、九州
66--東北、千葉
65--山梨(後期)、京都府立医科、大阪市立、神戸
64--北海道、横浜市立、岡山、広島、●東京(理科T類)
63--筑波、金沢、名古屋市立、奈良県立医科
62--新潟、三重、滋賀医科、長崎、熊本、●東京(理科U類)
61--札幌医科、群馬、富山、信州、岐阜、和歌山県立医科、山口、高知、★京都(理)、★京都(薬・薬、薬科)
60--弘前、浜松医科、徳島、香川、鹿児島
59--福井、香川、大分、★京都(工・物理工)、★京都(農・応用生命科)、★京都(経済・理系)
58--旭川医科、秋田、山形、鳥取、島根、愛媛、佐賀、宮崎、琉球、福島県立医科、★京都(工・電気電子工、建築、情報、工業化)、★京都(農・食品生物科)、★京都(教育・理系)、■大阪(薬・薬、薬科)、▼東京工業(1類、4類)
57★京都(工・地球工)、★京都(農・資源生物科、食料/環境経済、森林科学)、★京都(総合人間・理系)、▼東京工業(3類、5類、6類)
56★京都(農・地域環境工)、■大阪(歯)、■大阪(理・生物科/生物科学−一般枠)、▼東京工業(2類)
55■大阪(理・数学−一般枠、物理−一般枠、化学−一般枠、生物科/生命理学−一般枠)、■大阪(工・応用自然科、応用理工)、■大阪(基礎工・システム科)、▼東京工業(7類)
54■大阪(工・電子情報工、地球総合工、環境/エネルギー工)、■大阪(基礎工・電子物理科、化学応用科、情報科)

26 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 18:54:05.40 ID:kVDvvEmy.net
【大学ランキング確定版】
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大・防衛大
〔SX〕東京外国語大・お茶女大
〔AT〕筑波大・横浜国立大
〔AU〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・広島大・岡山大・金沢大・国際教養大・慶應義塾大
〔AV〕東京学芸大・名古屋工業大・首都大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・早稲田大
〔BT〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・ICU・上智大
〔BU〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・山梨大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・東京理科大・中央(法)
〔BV〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・高知大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・同志社大
〔CT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・琉球大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・立教大・関西学院大
〔CU〕室蘭工業大・北見工業大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・明治大・青山学院大・立命館大・津田塾大
〔CV〕中央大(法以外)・学習院大・法政大・関西大
〔DT〕成蹊大・成城大・明治学院大・芝浦工大・南山大・東京女子大
〔DU〕獨協大・武蔵大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・日本女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・東京経済大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大

(以下略)

27 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 20:37:14.02 ID:FrD9mpTe.net
首都圏文系
東大>>一橋>慶應早稲田>お茶東外上智ICU>筑波千葉横国明治立教
>19にほぼ同意。首都圏だと概ねこんな感じかな?

28 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 21:22:34.09 ID:kVDvvEmy.net
【両方受かったら「どっちの大学に行くか」サンデー毎日2004年6月20日号】

早稲田一文    5.9% −  94.1% 大阪文
早稲田法    10.0% −  90.0% 大阪法
早稲田理工   17.6% −  82.4% 北海道工
早稲田理工    8.8% −  91.2% 東北工
早稲田理工   17.4% ー  82.6% 名古屋工
早稲田理工    1.6% −  98.4% 大阪工
早稲田理工   16.7% ー  83.3% 九州工
早稲田理工    8.3% ー  91.7% 東北理
早稲田理工    7.7% ー  92.3% 名古屋理
早稲田理工    6.7% −  93.3% 大阪理
早稲田一文   28.6% −  71.4% お茶女文教育
早稲田国際教養 10.3% −  89.7% 外語大外国語
早稲田政経    0.0% − 100.0% 一橋経済
早稲田理工    0.0% − 100.0% 東工大一類
早稲田理工    0.0% − 100.0% 東工大二類
早稲田理工    0.0% − 100.0% 東工大三類
早稲田理工    0.0% − 100.0% 東工大四類
早稲田理工    0.0% − 100.0% 東工大五類
慶応医     27.3% ー  72.7% 医科歯科医
慶応経済     0.0% − 100.0% 一橋経済
慶応理工     0・0% − 100.0% 東工大一類
慶応理工     0・0% − 100.0% 東工大二類
慶応経済    12.5% ー  87.5% 大阪経済
慶応理工    13.3% −  86.7% 東北工
慶応理工     7.5% −  92.5% 大阪工
慶応理工    10.0% −  90.0% 名古屋工
慶応理工    11.8% −  88.2% 東北理

「理工系学部合格者の追跡調査をすると、早慶と旧帝大や東工大クラスの両方に合格した受験生は、ほぼ100%国立大に入学します。私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」(河合塾教育情報部チーフ神戸悟)

「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです。」(駿台坊野次長)

29 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 21:23:59.87 ID:kVDvvEmy.net
【大学ランキング確定版】
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大・防衛大
〔SX〕東京外国語大・お茶女大
〔AT〕筑波大・横浜国立大
〔AU〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・広島大・岡山大・金沢大・国際教養大・慶應義塾大
〔AV〕東京学芸大・名古屋工業大・首都大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・早稲田大
〔BT〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・ICU・上智大
〔BU〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・山梨大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・東京理科大・中央(法)
〔BV〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・高知大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・同志社大
〔CT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・琉球大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・立教大・関西学院大
〔CU〕室蘭工業大・北見工業大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・明治大・青山学院大・立命館大・津田塾大
〔CV〕中央大(法以外)・学習院大・法政大・関西大
〔DT〕成蹊大・成城大・明治学院大・芝浦工大・南山大・東京女子大
〔DU〕獨協大・武蔵大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・日本女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・東京経済大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大

(以下略)

30 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 21:54:21.59 ID:bpv8Mnhb.net
>>20
これ東北と名古屋が別になってるのが納得いかない

31 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 19:32:24.74 ID:Fd5I1FVv.net
>>19
文系は大正解

32 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 19:40:59.45 ID:DoKB5B27.net
<文系序列(入学優先度)>

東大
京大 一橋大
阪大
名大 神戸大
東北大 九大 北大 東外大 慶應義塾
お茶大 筑波大 横国大 阪市大 早稲田 ICU
首都大 千葉大 上智 中央(法)
同志社
明治 立教


<理工系序列(入学優先度)>

東大
京大 
東工大 阪大
東北大 名大
北大 九大 神戸大 
筑波大 横国大 阪府大工 慶應義塾 
千葉大 農工大 阪市大 早稲田
名工大 電通大 工繊大 広島大 首都大
東京理科
上智
同志社 明治 立教

33 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 19:42:44.78 ID:Fd5I1FVv.net
>>32 早慶が低すぎだと思う。

34 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 19:43:41.45 ID:Fd5I1FVv.net
そして神戸が高すぎだと思う。

35 :上智マン ◆Vo.x4ydbis :2016/01/15(金) 19:44:58.51 ID:UVaas5QQ.net
>>19
かなり正確だと思うけど、上智とか中央法は一個あげてもいいんじゃない?

36 :上智マン ◆Vo.x4ydbis :2016/01/15(金) 19:45:42.42 ID:UVaas5QQ.net
>>34
文系なら神戸大はその位置で妥当かと。

37 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 19:46:23.10 ID:S9n/8vy4.net
いや、神戸は少なくとも東北とかよりは上だからあってると思う
名大と同じかどうかが分からないけど
阪>名≧神
こんな感じだと思う

38 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 19:48:52.61 ID:Fd5I1FVv.net
文系は>>19で妥当だと思う。ここまで一流かな?

39 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 20:01:58.66 ID:H20FYyJq.net
>>32
わかってるわ
大阪府大一つ下げたら文句ない

40 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 21:07:21.23 ID:F3vLZ5pe.net
>>39
府大工知らないの?

41 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 13:56:27.66 ID:2/9cmqx2.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

42 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 17:27:10.26 ID:QM5fYmKe.net
>>19 文系妥当

43 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 04:58:39.06 ID:ypXyMD0X.net
31 : 名無しなのに合格2016/01/15(金) 19:32:24.74 ID:Fd5I1FVv
>>19
文系は大正解

38 : 名無しなのに合格2016/01/15(金) 19:48:52.61 ID:Fd5I1FVv
文系は>>19で妥当だと思う。ここまで一流かな?

何必死になってるの?
一日に同内容のレスを2回しなくてもいいんじゃないの

44 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 07:52:39.31 ID:IzHG5iee.net
>>19は自演のアホが何回も「これ」「妥当」「こんな感じ」とやってて草

実際都立の進学校行ってからわかるけどほぼ>>32だよ

45 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 08:25:30.27 ID:w26oDiIv.net
名大と慶應うかったら慶應蹴るのか
ただのバカだな

46 :名無しなのに合格:2016/01/17(日) 09:00:19.54 ID:MTNW4cq6.net
旧帝一外工神に受かったら

早慶蹴るのがオーソドックスだからしゃあない

横千筑早慶で並んでる

47 :受サロ王トリメルカン・サニーディンダス1世 ◆KMrZqC4RaQ :2016/01/18(月) 15:35:10.54 ID:bLC2wki9.net
>>1
京大も一橋もどうかと思うけど概ね同意

48 :名無しなのに合格:2016/01/18(月) 16:05:04.25 ID:e6+ZrAGW.net
当の東大京大生はそんなこと思ってないで

49 :名無しなのに合格:2016/01/18(月) 19:29:44.60 ID:nhRdRwfK.net
東大>京都・一橋>大阪・慶應>名古屋・神戸・早稲田>北大・東北・九州>お茶・東外・上智・ICU>筑波・千葉・横国・明治

50 :名無しなのに合格:2016/01/18(月) 19:41:32.62 ID:QKeFB7Ic.net
文系は学歴は就職の際に審査要素の一つに過ぎないからね
学歴フィルターをクリアできる早慶以上であれば後は、海外経験・社交性の方が大事
バス事故の犠牲者見ても分かるように
官僚になるなら東大だが、東大でも上位でなければ民間大手に就職だからね
何浪もしたらかえって企業からの印象を悪くするので一浪で東京一落ちたら早慶に入学

51 :名無しなのに合格:2016/01/19(火) 18:22:05.98 ID:+/Up/tU8.net
なぜ東大卒にお金持ちが少ないか?
http://president.jp/articles/-/17147
全国各地から秀才が集まる東京大学。しかし、OBたちを見ると、お金持ちの部類に
入る人が少ない。どうして、このようなことが起きるのか──。

東京大学の卒業生が学業に秀でているのは自明だが、社会へ出た後に「富裕層」
に括られるほどに蓄財できるものなのか――。長年にわたってお金持ちの研究を続
けてきた京都女子大学の橘木俊詔客員教授の高額納税者のデータを基にした調査
(表参照)によると、医師以外の職業における高額納税者は、慶應義塾大、早稲田大
をはじめとする有名私学が6位までを占めている。東大は、京都大、大阪大といった
旧帝国大学2校とともに、かろうじて7位にランクインしているにすぎない。

52 :受サロ王トリメルカン・サニーディンダス1世 ◆KMrZqC4RaQ :2016/01/20(水) 19:19:53.71 ID:Qo4f7Zng.net
凄いのは東大だけ

53 :受サロ王トリメルカン・サニーディンダス1世 ◆KMrZqC4RaQ :2016/01/21(木) 19:57:10.36 ID:ftp5ifyo.net
当たり前すぎて反論なしか

54 :名無しなのに合格:2016/01/21(木) 21:49:05.98 ID:vXi3FeWl.net
ttp://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」

55 :名無しなのに合格:2016/01/22(金) 01:33:13.95 ID:itDf5TRV.net
文系は 東大・京大・一橋大・慶應法・慶應経済・早稲田政経・早稲田法・阪大 以外アホw

56 :名無しなのに合格:2016/01/22(金) 12:18:25.87 ID:WR+hQk0Z.net
文系でバカじゃないと思われたいなら

旧帝一外神と横千筑

ここまでに入っとけ

57 :名無しなのに合格:2016/01/22(金) 15:52:07.24 ID:C2sT82O8.net
わい中央法セン利なんやが神戸、大阪てそんな難しいん?
問題見たけど簡単そうやけど…

58 :名無しなのに合格:2016/01/22(金) 17:14:14.59 ID:J5diBh40.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2014年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
○立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8

○青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
●東工  39.3   18.6   7.6   6.6   4.9   77.0  23.0
○法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
○早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
●農工  42.4   10.6   4.5.  10.5   5.7   73.7  26.3 ※特別入試を含む合格者
○慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
○明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9

●一橋  37.8   14.3   7.3   5.6   3.3   68.2  31.8 ※入学者
○東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
○中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
●千葉  18.0    3.4   26.7   6.8   9.9   64.8  35.2 ※入学者
▲首都  31.9   15.6   2.8   6.0   6.8   63.2  36.8

●埼玉  11.5    1.6.   4.8   27.8   12.8   58.4  41.6 ※入学者
●東大  35.4    9.9.   3.6   3.4   3.8   56.2  43.8 ※↓
●横国  18.6   24.1   3.3   3.5   4.9   54.5  45.5 ※入学者

※東大は地区別の合格者数を公表し、都道府県別の合格者数を公表しないので、各県の内訳は大学通信資料で補完
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

59 :受サロ王トリメルカン・サニーディンダス1世 ◆KMrZqC4RaQ :2016/01/23(土) 22:12:34.90 ID:3lReqIvS.net
まあね

60 :名無しなのに合格:2016/01/23(土) 23:15:14.21 ID:opSUFr8V.net
2016年度入試 国公立大学法学部 センター試験の得点率(河合塾、合格率50%ライン)

88% 東京大学(二次試験 英語+数学+国語+地歴2)
87%
86%  
85% 京都大学(二次試験 英語+数学+国語+地歴1)、一橋大学(二次試験 英語+数学+国語+地歴1)
84%
83%
82%
81% 大阪大学(二次試験 英語+数学+国語)
80% 神戸大学(二次試験 英語+数学+国語)
79% 
78% 名古屋大学(二次試験 英語+数学+小論文)
77% 東北大学(二次試験 英語+数学+国語)、九州大学(二次試験 英語+数学+国語)、広島大学(二次試験 英語+国語)
76%  
75% 北海道大学(二次試験 英語+数学+国語)
74% 大阪市立大学(二次試験 英語+国語)
73%
72% 千葉大学(二次試験 英語+数学+国語)
71%
70% 岡山大学(二次試験 英語+国語)
69% 熊本大学(二次試験 英語+国語)
68% 新潟大学(二次試験 英語+小論文)
67%
66%
65% 香川大学(二次試験 英語または数学)
64%
63%
62%
61%
60% 島根大学(二次試験 英語+国語)

61 :受サロ王トリメルカン・サニーディンダス1世 ◆KMrZqC4RaQ :2016/01/24(日) 00:36:09.48 ID:3AMoN+8E.net
京大は微妙

62 :受サロ王トリメルカン・サニーディンダス1世 ◆KMrZqC4RaQ :2016/01/24(日) 05:42:18.81 ID:3AMoN+8E.net
まあ頑張ろう

63 :受サロ王トリメルカン・サニーディンダス1世 ◆KMrZqC4RaQ :2016/01/24(日) 23:16:41.65 ID:3AMoN+8E.net
>>56
十分馬鹿が混ざってるwww

64 :名無しなのに合格:2016/01/25(月) 01:22:45.79 ID:ypWFCUcd.net
文系単カタワ芋蟲アワレw

65 :名無しなのに合格:2016/01/25(月) 04:32:43.80 ID:tORLcrYs.net
【大学難易度ランキング最新版】
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大・国立医
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大
〔SW〕九州大・北海道大
〔SX〕神戸大・東京外国語大・お茶女大 ・防衛大 ・私立医
ーーーーーーーー馬鹿の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京工業大
〔AU〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・広島大・岡山大・金沢大・国際教養大・慶應義塾大
〔AV〕東京学芸大・名古屋工業大・首都大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・早稲田大
〔BT〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・ICU・上智大
〔BU〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・山梨大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・東京理科大・中央(法)
〔BV〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・高知大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・同志社大

66 :受サロ王トリメルカン・サニーディンダス1世 ◆KMrZqC4RaQ :2016/01/25(月) 04:48:43.30 ID:xq7hRjO3.net
文系と言えども東大入らなきゃ人生終わり
京大でようやく普通に生活できるレベル

67 :名無しなのに合格:2016/01/25(月) 16:18:11.67 ID:LgK65AzW.net
<文系大学序列>

東大
京大 一橋大
阪大 慶應義塾

名大 神戸大 早稲田
東北大 九大 北大 

東外大 お茶大 上智 ICU 中央(法)
筑波大 横国大 千葉大 阪市大 明治 立教 同志社 


<理工系大学序列>

東大
京大 
東工大 慶應義塾
阪大 名大 早稲田

東北大 阪府大工 
北大 九大  
神戸大 筑波大 横国大 

千葉大 農工大 阪市大 東京理科理・工 上智 同志社
名工大 電通大 工繊大 広島大 首都大 東京理科理工 

68 :受サロ王トリメルカン・サニーディンダス1世 ◆KMrZqC4RaQ :2016/01/26(火) 00:20:29.05 ID:31ld0fon.net
>>67
下のほう全部まとめてFにしとけ

69 :受サロ王トリメルカン・サニーディンダス1世 ◆KMrZqC4RaQ :2016/01/26(火) 06:50:24.00 ID:31ld0fon.net
肛門マジ気持ち悪い

70 :名無しなのに合格:2016/01/26(火) 14:41:20.83 ID:UR1ni5xp.net
シューカツ最前線:文系院卒2人に聞く「院は8〜9割ネガティブに見られ、4割が内定ゼロ」
http://www.mynewsjapan.com/reports/1602

文系で大学院に進んでしまうと就職では全般的に不利になる――というのが定説だが、実際にはどうなのか。
企業に30歳前後まで勤務してから院に戻った男性と、学部からストレートで院に進学した女性に、就職活動の実態と本音を聞いた。
ともに苦しいシューカツの末に今月、大企業に入社しているが、周囲の院生は二極化し、進路未定者が続出。
同期入学の4割ほどは定職に就く見通しが立っていないという。
【Digest】
A君■グリー、大手ITに内定
 ◇「箔付け」で院へ行ったものの…
 ◇応募先は一軍ばかり
 ◇「仕事がキツかったんじゃない?」
 ◇紹介は前職関係に偏る
 ◇離職期間あるだけで「今回はご縁がなかった」
 ◇院のキツさは前職時代の20%
 ◇半日で5人が面接してくれるアマゾン
 ◇有名教授、有名大学から選ぶべき
Bさん■コンサル、リサーチ会社、大手通信に内定
 ◇大手製薬の内定を蹴って院へ
 ◇メーカーは文系院卒というだけで×
 ◇「一週間で決めて下さい」
 ◇メディアかシンクタンクなら文系院もアリ
 ◇4割が進路決まらず
 ◇「逆求人」で面接の練習

71 :名無しなのに合格:2016/01/26(火) 15:02:28.34 ID:CscXSacS.net
ジョーどこいった?

72 :名無しなのに合格:2016/01/26(火) 15:06:00.52 ID:6d7YFWj9.net
【大学難易度ランキング最新版】
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大
〔SW〕九州大・北海道大
〔SX〕神戸大・東京外国語大・お茶女大 ・防衛大
〔AT〕筑波大・横浜国立大
〔AU〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・広島大・岡山大・金沢大・国際教養大・慶應義塾大
〔AV〕東京学芸大・名古屋工業大・首都大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・早稲田大
〔BT〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・ICU・上智大
〔BU〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・山梨大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・東京理科大・中央(法)
〔BV〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・高知大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・同志社大
〔CT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・琉球大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・立教大・関西学院大
〔CU〕室蘭工業大・北見工業大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・明治大・青山学院大・立命館大・津田塾大
〔CV〕中央大(法以外)・学習院大・法政大・関西大
〔DT〕成蹊大・成城大・明治学院大・芝浦工大・南山大・東京女子大
〔DU〕獨協大・武蔵大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・日本女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・東京経済大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大

(以下略)

73 :名無しなのに合格:2016/01/26(火) 18:06:17.22 ID:7sPc9AfL.net
<文系序列>

東大
京大 一橋大
阪大 早稲田

名大 神戸大 慶應義塾
東北大 九大 北大 

東外大 お茶大 上智 ICU 中央(法)
筑波大 横国大 千葉大 阪市大 明治 立教 同志社 

74 :名無しなのに合格:2016/01/26(火) 19:09:01.29 ID:pSQmP5DZ.net
>>73完璧

75 :名無しなのに合格:2016/01/26(火) 20:55:02.24 ID:t4jn1gni.net
早稲田は学部で分けては?上位下位で

76 :名無しなのに合格:2016/01/26(火) 21:35:47.41 ID:pSQmP5DZ.net
<文系序列>

東大
京大 一橋大
阪大 慶應義塾

名大 神戸大 早稲田上位
東北大 九大 北大 

東外大 お茶大 上智 ICU 中央(法)
筑波大 横国大 千葉大 阪市大 明治 立教 同志社 早稲田下位

77 :名無しなのに合格:2016/01/26(火) 22:07:11.03 ID:029PV+Ns.net
早稲田だけ分けて、慶応を上位下位分けないのはおかしい

78 :受サロ王トリメルカン・サニーディンダス1世 ◆KMrZqC4RaQ :2016/01/27(水) 00:56:08.34 ID:q32VDmk2.net
上位も下位も馬鹿
普通はそれでそれでいいよね普通は
つまりお前らは異常

79 :受サロ王トリメルカン・サニーディンダス1世 ◆KMrZqC4RaQ :2016/01/27(水) 07:09:45.09 ID:q32VDmk2.net
東大入れないやつは高卒でいいよ

80 :名無しなのに合格:2016/01/27(水) 11:35:53.82 ID:pR8SrSOb.net
<文系序列>

東大
京大 一橋大
阪大 慶應上位 早稲田上位

名大 神戸大 
東北大 九大 北大 

東外大 お茶大 上智 ICU 中央(法) 慶應下位
筑波大 横国大 千葉大 阪市大 明治 立教 同志社 早稲田下位

81 :受サロ王トリメルカン・サニーディンダス1世 ◆KMrZqC4RaQ :2016/01/28(木) 06:04:02.09 ID:CDCMmE0e.net
東大の下3行空けとけよ

82 :名無しなのに合格:2016/01/29(金) 22:00:26.56 ID:/z/hSs8H.net
ジョーどこいった?

83 :名無しなのに合格:2016/01/29(金) 22:20:16.63 ID:1r4o55+p.net
<文系序列(入学優先度)>

東大
京大 一橋大
阪大
名大 神戸大
東北大 九大 北大 東外大 慶應義塾
お茶大 筑波大 横国大 阪市大 早稲田 ICU
首都大 千葉大 上智
横市 同志社
明治 立教 青学 中央 法政


<理工系序列(入学優先度)>

東大
京大 
東工大 阪大
東北大 名大
北大 九大 神戸大 
筑波大 横国大 阪府大 慶應義塾 
千葉大 農工大 阪市大 早稲田
名工大 電通大 工繊大 広島大 首都大
横市大 東京理科
上智
同志社 明治 立教 中央 法政

84 :名無しなのに合格:2016/01/29(金) 23:55:54.05 ID:M3LqmIAy.net
≪東京・神奈川有名私大 過去5年間の一般入試(センター利用を含む)志願者数,推移≫

志願者数 2015年 10年比 2014年  2013年  2012年  2011年  2010年
青山学院 59,738△ 111% 55,893▼ 56,563△ 55,692△ 53,961△ 53,695
学習院   11,798▼ 86% 14,453△ 13,666△ 13,214△ 13,192▼ 13,765
慶應義塾 43,352△ 90% 42,398▼ 42,785▼ 43,265▼ 46,693▼ 48,260
國學院   20,475△ 99% 19,183▼ 20,203▼ 20,855△ 20,721▼ 20,778
国際基督  1,870△ 70% 1,576▼. 2,365▼. 2,451▼. 2,568▼. 2,660
駒澤    31,575▼ 97% 33,879△ 31,852▼ 36,528▼ 37,104△ 32,520
芝浦工業 38,972△ 123% 37,328△ 36,649△ 33,880▼ 34,321△ 31,583
上智    31,740△ 129% 28,523△ 26,566△ 26,169△ 23,468▼ 24,531
成蹊    20,978▼ 83% 23,024△ 21,826▼ 23,501▼ 25,251△ 25,205
成城    17,916△ 103% 13,691▼ 14,072▼ 14,104▼ 15,791▼ 17,467
専修    31,324▼ 89% 33,193▼ 34,185▼ 37,438△ 35,759△ 35,377
中央    69,818▼ 85% 72,725▼ 82,219▼ 84,940▼ 86,155△ 81,898
津田塾    4,265△ 82% 4,118▼. 4,769▼. 5,386△. 5,152▼. 5,190
東京女子  8,947△ 93% 8,873▼. 9,475△. 8,134▼. 8,143▼. 9,632
東京電機 22,279△ 141% 21,882▼ 24,185△ 21,465△ 18,368△ 15,776
東京理科 52,044▼ 103% 53,524△ 52,823△ 51,772▼ 52,108△ 50,499
東洋    83,546△ 115% 62,357▼ 71,273△ 64,829▼ 67,538▼ 72,768
日本    94,373▼ 99% 96,839△ 92,508△ 84,514▼ 92,187▼ 95,322
日本女子 10,613▼ 72% 12,270▼ 13,053△ 12,256▼ 13,381▼ 14,642
法政    93,986▼ 99% 94,808△ 89,047△ 85,129▼ 92,819▼ 94,536
武蔵    15,048△ 93% 13,558△ 12,353▼ 15,906▼ 16,183▼ 16,261
明治   105,702△ 91% 105,512▼109,934▼113,320▼113,905▼115,700
明治学院 25,970▼ 90% 26,803△ 25,159▼ 26,758△ 25,117▼ 28,824
立教    66,351△ 91% 63,934▼ 71,096△ 69,452△ 67,837▼ 72,966
早稲田  103,494▼ 90% 105,424▼106,768▼108,527▼113,653▼115,515

85 :名無しなのに合格:2016/01/30(土) 01:34:22.94 ID:KsU1RfYe.net
★★★★★超最新版★★★★★

第3回駿台全国模試 大学別合格ライン一覧 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2016年1月6日「第3回駿台全国模試」(2015年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
※●東京大学(文科T類、文科U類、文科V類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)
合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示
※掲載期間は2016年2月8日(月)迄
http://www.sundai.ac.jp/dp/2015/3zenkoku/#page=18

64●東京(文科T類)
63
62●東京(文科U類)
61●東京(文科V類)、★京都(法)
60★京都(経済・一般)、★京都(総合人間・文系)、▲一橋(法)
59★京都(文)、★京都(教育・文系)、■大阪(法・国際公共政策)
58■大阪(法・法)、■大阪(文)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
57■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)


文系単カタワ芋蟲アワレw

86 :受サロ王トリメルカン・サニーディンダス1世 ◆KMrZqC4RaQ :2016/01/30(土) 05:23:03.90 ID:BbT0lorI.net
まあ今時文系はないわな

87 :受サロ王トリメルカン・サニーディンダス1世 ◆KMrZqC4RaQ :2016/01/31(日) 12:49:52.82 ID:YMsADuXB.net
人文廃止されるからな
まあ当たり前
足引っ張ってるだけだから

88 :受サロ王トリメルカン・サニーディンダス1世 ◆KMrZqC4RaQ :2016/01/31(日) 13:11:30.81 ID:YMsADuXB.net
せめて法学部か経済学部へ行け

89 :名無しなのに合格:2016/01/31(日) 15:04:10.46 ID:MGCGPsRK.net
医薬以外は同じ大学内でも文>理じゃね。

90 :名無しなのに合格:2016/01/31(日) 15:15:29.48 ID:Wu6mB+Fi.net
東京大学受験生 2015年度入試 主な私大併願先・人数
(河合塾「東大塾」より)  ≪文理合計≫
http://todai.kawai-juku.ac.jp

早稲田大 4378
慶應義塾 2858
東京理科  811
明治大学  741
中央大学  315
上智大学  264
立教大学  112


学生定員比
早稲田>慶應>>理科>>明治>上智>>中央>>立教





東京大学受験生 2015年度入試 早慶併願先・人数 (河合塾「東大塾」より)
http://todai.kawai-juku.ac.jp

 【文科合計】
819 早稲田政経   687 早稲田法
541 慶應経済    390 慶應商
365 慶應法     312 早稲田商
247 早稲田国教   219 早稲田社学
175 早稲田文    127 慶應文

 【理科合計】
1163 早稲田理工
1062 慶應理工

91 :名無しなのに合格:2016/02/01(月) 01:12:07.99 ID:a/h7robL.net
平成27年度 法学系知的財産の
難関国家試験「弁理士」合格者数(筆記)

順位 大学 合格者数
__01 東京大学 48 __13 北海道大10
__02 京都大学 45 __14 立命館大 9★
__03 東京理科 27 __14 日本大学 9
__04 大阪大学 23 __14 関西大学 9★
__04 東北大学 23 __14 広島大学 9
__06 東京工業 22 __14 神戸大学 9
★07 慶應大学 21 __14 横浜国立 9
★08 早稲田大 19 __20 同志社大 8★
★09 中央大学 18 __21 大阪工業 7
__10 筑波大学 13 __21 明治大学 7★
__11 名古屋大 12 __21 大阪府立 7
__12 九州大学 11 __21 名古工業 7
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h27_benrisitoukei/h27_tantou_goukakusha.pdf

92 :受サロ王トリメルカン・サニーディンダス1世 ◆KMrZqC4RaQ :2016/02/01(月) 17:22:24.81 ID:Lr8V2xZn.net
>>89
文とか馬鹿だから廃止されるのに何寝言言ってるの?
馬鹿なん?

93 :名無しなのに合格:2016/02/01(月) 23:06:18.11 ID:euMpJhmQ.net
医薬以外の奴が、自分は文系より優れてると勘違いしてる姿は滑稽すぎる。

94 :受サロ王トリメルカン・サニーディンダス1世 ◆KMrZqC4RaQ :2016/02/02(火) 16:31:59.53 ID:HL2HkiTB.net
>>93
実際そうだろ
文系とか馬鹿が行くところ
東大ならまだしも他の大学なら高卒のがマシ

95 :名無しなのに合格:2016/02/02(火) 17:39:26.48 ID:geZX/2do.net
>>94
でもお前の誇れることと言ったら、理解もできてない数3の授業に出席したことぐらいじゃん。

お前は優秀な理系の一員になれてご満悦かもしれんが、研究の分野は、お前みたいな旧帝文系にも劣るような数学力の持ち主なんて養分としか思ってないよ。

96 :名無しなのに合格:2016/02/02(火) 18:50:28.54 ID:x0o/AH0N.net
>>95
>>93は只の基地外だぞ

97 :名無しなのに合格:2016/02/02(火) 18:51:41.66 ID:x0o/AH0N.net
>>96
安価ミス >>93 ×  >>94 ○ に訂正

98 :受サロ王トリメルカン・サニーディンダス1世 ◆KMrZqC4RaQ :2016/02/04(木) 15:15:48.30 ID:l0K5jTrx.net
>>95
でもお前は馬鹿で我は来年東大主席
ゴミ乙

>>96
>>97
必死だなwwwww
馬鹿は馬鹿な行動をするwwww

99 :名無しなのに合格:2016/02/04(木) 17:26:45.62 ID:CpUIGjH2.net
>>98
東大主席?首席の間違いだろ?

こいつ只の馬鹿だなw

100 :名無しなのに合格:2016/02/04(木) 18:15:32.38 ID:H9dJw6+6.net
>>98は実は東大の有力教授で来年主席≒総長になるという意思表示の可能性が微レ存……?

101 :名無しなのに合格:2016/02/07(日) 09:08:43.60 ID:PQRAtUoG.net
■■■■■ 非 S G U 曰 本 代 表 イ レ ブ ン ■■■■■


【ツートップ】    『ソロバン2大学連合』
           人 シ貴 し 芋 木喬 大 学 (旧制東京産業大学) … 西東京スカイちんこイジリー

           ネ申 B 大 学 (旧制神戸商業大学) … 神戸ポート夕ワー


【司令塔】      木黄 ハ メ 酉告 立 大 学 (旧制横浜高等商業学校) … 横浜マリンタワー


【トリプルボランチ】 土奇 玉 大 学 、 君羊 馬 鹿 大 学 、 茨 土成 大 学 … 関東誤三家


【サイドアタッカー】 ア ホ 山 愕 淫 大 学 (旧制青山女学院) 、 八 玉 子 中 央 大 学 … マーチゾンビ


【センターバック】  雷 気 え甬 イ言 大 学 (旧社団法人電信協会管理無線電信講習所)


【キーパー】     シ酉 貝者 大 学 ト ン キ ン (旧東京都立大学)


【便器】       童 死 者 大 学 … 京都夕ワー

102 :名無しなのに合格:2016/02/08(月) 19:58:39.54 ID:nMtiYR/w.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

総レス数 102
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200