2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とうとうセンターが三日後に迫ったわけだが…

1 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 17:51:03.74 ID:ralTAjjE.net
とうとう17,18のセンター試験まであと三日やな!
ちな浪やが去年経験して会場での注意事項とかタメになったこと色々書いておくで

持ち物身なり等
・英語の書いてある服
I❤○○みたいなやつは役に立たないから細々と書いてあるやつがええ
暑かったりすると脱がなあかんくなるから中にもちゃんと似たようなの着とくんやで
ワイはもってないんやがズボンパンツ(スカート)もできるならやった方がええで
・定規コンパス
数学のお供やな!鉛筆や消しゴムにメモリつけとるやつおるけどあんなん逆に挙動不審になって不正行為怪しまれるからやめるんやで
・時計
ちゃんと毎時ごとにピピッてなるやつがええで、時間配分やペースの調整になるんご
あっぷるうぉっちってのがようわからんけどなかなかええんやないかな!

会場
・トイレ
大便器は早い者勝ちや、便意がなくとも毎休み時間参考書を持ってダッシュ、次の教科開始ギリギリまでねばるんやで、いつ便意が来るか分からんからな
・机、椅子
着いたらまず自分の後ろの机を少しずらし、最大限に自分の椅子をさげるんや。そうすることで空間と心に余裕ができて、リラックス効果があるんやで
椅子の背中を後ろの机につけて大きく貧乏ゆすりをするのもグッドやな!

その他
・音
試験中何かをやるときは試験官に何をしてるか(したいか)伝わるように大袈裟にちゃんと大きな音をたててやるんや
例えばリスニング中に大きな音で咳をしたりや鼻をかんだりするのは鉄板やな
消しゴム落としたときもちゃんと手を上げて「はいっ!!!!!」って言ってから拾うんやで
屁もええけどあんまり本気出すと身が出るから注意やでブリッ

大体こんなもんやな
あ、地歴二科目で登録したけどやっぱ一科目にってひともちゃんと一限からくるんやで入れなくなっても知らんぞ
じゃあまた三日後に試験場で会おうな!遅刻するんやないで!

2 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 17:53:02.64 ID:w7q2WCtB.net
つまんね

3 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 18:35:28.43 ID:2hq/snDX.net
うわぁ…

4 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 18:38:07.24 ID:yqCjbOsA.net
あー・・・面白いと思ってニヤニヤしながら書いたんだろうな…

5 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 18:40:50.80 ID:JHPVRvJo.net
ワイとか言うな

6 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 19:04:16.26 ID:HS9XP3qB.net
母「父ちゃんの代わりに高卒で頼むわ」

7 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 19:07:34.45 ID:AKUU+LJ8.net
じゃあオラオラ来いよオラァ!

8 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 19:18:52.15 ID:ihoZgInq.net
>>1「これ絶対おもろいでwww」
さぶっ

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200