2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【直前対策】センター政治経済【1点でも多く取る】

1 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 23:46:22.39 ID:Kl9cKQTP.net
ここはセンター政治経済直前対策のスレッドです。
みんなで問題を出し合って少しでも多く点を取りましょう。
センターレベルの問題だけでなく発展や応用の問題も出して私大入試にも役立てましょう。

2 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 23:50:42.44 ID:cg8XiLbr.net
神武
オリンピック
岩戸
列島改造
いざなぎ

年が若い順に並べよ

3 :名無しなのに合格:2016/01/14(木) 23:53:06.54 ID:M36gKruL.net
>>2






4 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 00:06:34.27 ID:mM3XUOr5.net
>>2






簡単

INF
モスクワ条約
SALT1
NPT
CTBT
PTBT
を並べ替えよ

5 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 00:25:30.87 ID:X3kVn3tA.net
自分がなかなか覚えられないところを問題にしてここに書いとくといいゾ〜

6 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 00:28:34.94 ID:Vbyye3d/.net
特需景気

神武

なべぞこ不況

岩戸

オリンピック

昭和40年不況

いざなぎ

って具合に不況も混ぜて覚えるのオススメ!

7 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 01:04:53.68 ID:gHXtjBJa.net
>>2
神の岩追いで覚えてるわ

問題
次のうちから正しいのを選べ
1.恵庭事件において最高裁判所は自衛隊について統治行為論を展開し、憲法判断を回避した
2.最高裁判所は環境権を新しい人権として認めている
3.最高裁判所は一票の格差を違憲とみなしているが、その選挙を無効にしたことはない
4.最高裁判所は違憲審査権を国会が法律を制定したごとに自由に行使できる

8 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 01:06:16.75 ID:gHXtjBJa.net
いい問題だな
おれが何度もこけた問題をピックアップしたけどなんか懐かしくなってきた

9 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 01:14:00.62 ID:WsGoiLcp.net
3

10 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 01:21:07.28 ID:s4AapyIF.net
>>7
3

問題
適当じゃないものを選べ

1.検察審査会は検察の起訴処分についての当否を審査する
2.日本は高度経済成長期に資本主義国でGDP2位となった
3.第二臨調は財・行政改革で3公社の民営化を進めた
4.合同会社の出資者は全て有限責任社員

11 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 01:29:01.44 ID:+koupuAu.net
3

12 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 01:30:31.27 ID:lLjdZ4QI.net
1

13 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 02:05:33.38 ID:Bhwx6a95.net
4

14 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 02:20:29.80 ID:+koupuAu.net
答え割れすぎだろw
4と迷ったけどどうなんだろ

15 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 03:43:56.10 ID:eVHYWbUv.net
>>10
1
検察審査会は不起訴処分が妥当かどうか判断するところ
ちなみに2回不起訴処分が妥当じゃないと判断されたら強制控訴される
って参考書に書いてあった

16 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 06:57:42.78 ID:s4AapyIF.net
>>12>>15正解

>>10の答えは1
解説は>>15

17 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 08:10:39.67 ID:5YnEmD00.net
衆議院議員定数不均衡問題について、最高裁は違憲判決を出した事があるかいなか?

18 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 08:45:15.13 ID:hs/CL6G4.net
あったとおもう

19 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 08:55:31.95 ID:LmF6E7P8.net
(1) 自衛隊の米軍後方支援活動の範囲を日本周辺としていた周辺事態法
  を改め、範囲を世界中とする、改正後の法律名は何か。
  @武力攻撃事態法 A重要影響事態法 B自衛隊法
(2) 2015年安倍首相は「戦後70年談話」を発表したが、戦後50年に
  侵略行為、植民地支配に対する謝罪を述べたのは[ ]談話という。
  @河野 A小泉 B村山 C橋本
(3) 2015年はある国と国交回復をして50年となる。ある国とはどこか。
  @韓国 A中国 Bロシア C北朝鮮

20 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 09:04:17.01 ID:+koupuAu.net
1
3
1

21 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 09:04:24.72 ID:gHXtjBJa.net
>>19
1
3
3

22 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 09:06:32.36 ID:gHXtjBJa.net
オリンピック前に日ソ共同宣言みたいなのだして国連加盟できたからロシアじゃね?

23 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 09:10:13.08 ID:brLRxX0l.net
131
韓国と国交回復50年はニュースでもやってたぞ
敢えて問題には出さずリード文としてセンターでは使われそう

24 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 09:11:04.83 ID:+koupuAu.net
韓国は65だったわ
ロシアは56で逆なんだね

25 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 09:11:35.62 ID:gHXtjBJa.net
調べたらロシア60年賀

26 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 09:18:47.30 ID:gHXtjBJa.net
よくよく考えればオリンピック前に国交始めたら52年以上になっちゃうじゃねーか

27 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 09:29:13.26 ID:brLRxX0l.net
バルト三国とは何か、簡潔に説明せよ。

28 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 09:40:03.58 ID:5YnEmD00.net
衆議院議員定数不均衡問題は最高裁から違憲判決が出ている。しかし、選挙は有効。
ちなみに参議院議員定数不均衡問題については違憲判決は出ていない

29 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 10:23:19.56 ID:+koupuAu.net
違憲判決が出ているにも関わらず選挙が有効になる理由を述べよ

30 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 10:46:20.36 ID:TGuIim01.net
再選挙にかかる時間とお金とか?
あと国民への迷惑だったり

31 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 10:56:25.68 ID:LmF6E7P8.net
>>19です
(1)はAです。
 周辺事態法から改正されるのは重要影響事態法。
 武力攻撃事態法は集団的自衛権の行使の要件を盛り込んでいます。
(2)B
(3)@

32 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 11:18:02.30 ID:LmF6E7P8.net
(4) 日本の国債依存度はリーマンショック後(2009年)は[A]%を超えたが
  2015年度はアベノミクス効果などで[B]%台までに低下した。
  (B%台という表記に注意してください)
  @A:50 B:40 AA:60 B:40 BA:50 B:30
(5) 国際収支の項目のうち「T:賃金・利子・配当の受払」、「U:資本財への無償資金協力」
  「V:消費財への無償資金協力」が該当する項目の組み合わせを答えよ。
  @ T:第一次所得収支 U:資本移転等収支 V:第二次所得収支
  A T:金融収支    U:第一次所得収支 V:第二次所得収支
  B T:資本移転収支  U:第二次所得収支 V:第一次所得収支

33 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 11:44:03.97 ID:+koupuAu.net
>>30
事情判決の法理というキーワードを確認してみて下さい!

34 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 12:29:46.95 ID:DhJ5XQyY.net
>>28
参議院は違憲判決は出てないけど違憲状態と判断されたことはあるまで覚えておこうぜ

35 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 12:52:18.68 ID:VZi/XGuO.net
参議院も意見出てなかったっけやばい覚えてないわ確認しとこ

36 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 15:29:22.31 ID:oMrg3ndL.net
>>32
1と2?
苦手な所だし復習しなくちゃな…

37 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 22:10:28.52 ID:rX94Yb1a.net
並べかえ苦手なんですが
重要な時系列教えていただけませんか

38 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 23:43:38.36 ID:+koupuAu.net
<東西冷戦>

成立期

雪解け期

多極化期

新冷戦

終結期

ポスト冷戦期

総レス数 38
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200