2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジュケサロ民「センタ-国語2012追試験おすすめだよ」→結果

1 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 14:28:52.51 ID:s0uoep8N.net
評論26
小説24
古文5
漢文29

ちな文系

てか評論も勿論だが小説難しすぎないか
小説読解のセオリー完全無視しないと溶けねージャン
まあ明日頑張ろうな
気が向いたらこのスレに評論の解説を書いといてくれや

2 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 14:30:11.56 ID:xmTWW9E2.net
ワロッツァwww

3 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 14:35:59.58 ID:s0uoep8N.net
あーもう国語やだわ
今2014の追試験やったっら125だった
本試験より高い結果出た
もう明日が恐怖でしかないな笑笑

4 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 14:38:59.89 ID:q3/Dp/y5.net
小説は解説見てから心中しようとしてたの知ったな

5 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 14:47:41.60 ID:86cTqoM7.net
ジュケサロ民「センタ-数学2B2009年追試験おすすめだよ^^」

6 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 14:56:27.65 ID:8QEOHxRo.net
>>4
ネタバレ注意

7 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 15:03:32.03 ID:CDBELnoM.net
>>1
ごめん、昨日なら俺だわwwwwww

通常、評論の難易度がやや難でも難しいのに、難だからな・・・

8 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 15:08:14.18 ID:vhUi+KYN.net
このスレ見て小説と漢文今やってみた
小説47漢文38でなかなか
評論が難しいらしいな

9 :アド、センスクリ'ックお願^いします:2016/01/15(金) 15:27:50.26 ID:5vV9sxoh.net
評論は難しいけど小説は楽勝だろ
さすがに心中するって事を読み取れないのはマズイ
それにしても悲しくて泣ける話だよなあれ

10 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 15:42:38.49 ID:Cg4D79mf.net
予備校講師「小説では自分の都合のいいように拡大解釈するな!」

→以下の表現から心中する意図が読み取れる。

予備校講師責任取れや。

11 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 15:58:10.80 ID:UwCaDCiO.net
>>10
これ

12 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 16:00:45.76 ID:ZpWDlafm.net
ちなみに2015の追試評論クソ簡単やし、それで自信つけ

13 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 16:02:54.30 ID:ZPOqWkEg.net
古文は別に難しくないだろ

14 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 16:03:55.70 ID:eSvEV7dM.net
評論はどの年も簡単
2問以上ミスる奴はカス

15 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 16:11:02.33 ID:xh3HcevY.net
>>9
あれネタバレすると話は続いて
結局、心中しないで立ち直るんだよね

16 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 16:15:57.50 ID:oMrg3ndL.net
小説は並のレベルじゃね?

17 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 16:46:23.66 ID:ubC+l8D3.net
気づいたら簡単だけど気づかなかったら終わるよなそういう小説って

18 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 17:00:09.62 ID:kiajJXp+.net
>>17
追試だから出したんだろうけど本誌で出したら酷評の嵐だと思う。
センターレベルの短い文章で伏線読み取って背景まで探れって無理ありすぎ。

19 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 17:05:00.74 ID:oMrg3ndL.net
33分で解いて(股間必要な為)
評論34
小説38
どの位のレベル?

20 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 18:54:05.36 ID:B7Z0nUa4.net
昨日やったら162だった
なお理系

21 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 19:04:26.93 ID:20jVOv5z.net
>>10 でもあれ心中するのを知ってから読むとすげーうまく出来てるよな

22 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 19:42:45.16 ID:gxViVPja.net
ん?今日解いてグーグル検索でこのスレ開いたから過去ログかと思ってたら今日のか
さっき解いたけど、心中気づかなかったわ…読み直すとたしかに心中なんだよな

23 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 20:08:55.10 ID:fJkeolyj.net
それにしても古文5は異常
くそ難しいのは評論だけで、他はちょっと辛口程度だぞ

24 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 20:13:24.46 ID:wzEcZfDi.net
メリーゴーラウンド?

25 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 20:21:01.24 ID:Cp/JEWNv.net
三浦哲郎のやつか
父ちゃんの背中にしがみついたとかいう問題は間違えたな
でも全体的にそんな難しくはないんじゃない?

26 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 20:22:07.11 ID:Cp/JEWNv.net
連投失礼
大澤真幸の評論は確かにクソ難しかった

27 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 08:19:45.56 ID:+sgN+pfK.net
メリーゴーランドだっけ?
なんとなく心中は読み取れるだろ

28 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 08:34:01.18 ID:ZWS7VGbH.net
昨日やったけど
評論30小説50古文36漢文32
だったわ
古文漢文は運

29 :名無しなのに合格:2016/01/16(土) 08:35:48.30 ID:ZWS7VGbH.net
評論は他者性出てきた辺りから内容が入ってこなくなった
今日はどんな内容がでるだろうか

総レス数 29
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200