2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺の俺の作った英語の文法総まとめ貼ってくからお前ら覚えろ 10点上げたるわ

1 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 17:18:39.16 ID:e3Ku39YT.net
まず受動態
基本レベル. be Vpp by ~ が基本。
応用レベル
句動詞では連続的に前置が続く。
be took care of by
難問レベル
byを使わない形の受動態がある。
be married to
be covered with
be tired from
be known to as for

需要ないならやめとく

2 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 17:23:12.10 ID:hynvZmCL.net
続けて

3 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 17:23:30.95 ID:YeisIQXd.net
頼む

4 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 17:24:16.85 ID:hynvZmCL.net
あと、日本語訳も添えて。
俺の知る限り、
be tired of
be tired from
があって、違いも分からないから。

5 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 17:25:39.08 ID:e3Ku39YT.net
>>4
下が
~で疲れ果てる
上が
~にうんざりさせられる
だったかな俺のノートに書いてるのは

6 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 17:31:40.14 ID:e3Ku39YT.net
不定詞
基本レベル.
to V で 名詞的、形容詞的、副詞的用法になる。
~すること
~するための
~するために など
否定では not to V

標準レベル
知覚動詞 see feel perceive(気づく) notice observe
使役動詞 let make have
は原型不定詞となる。頻出である。

応用レベル
後ろに不定詞しか取らない動詞がある。
want hope fail hesitate expect attempt desireなどはセンターで出る。
これは未来思考の不定詞である。
訳すと 望み、期待、拒絶、挑戦なsど未来的な意味を確かに包含する。

7 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 17:33:21.96 ID:e3Ku39YT.net
打つの疲れた

8 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 17:34:42.10 ID:hynvZmCL.net
頼みます先生!昨日、東進の問題やってたら文法で14点という衝撃的な点数だったんです!

9 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 17:35:26.00 ID:pD0h17H7.net
需要あるから頑張ってくれ

10 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 17:40:23.05 ID:krrss03K.net
もうお前が頼りなんだが

11 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 17:42:10.82 ID:e3Ku39YT.net
明日の問い2解いてる時はここで見たことに意識を集中させてくれ。

基本
分詞
Ving(するような)
Vpp (される)
で名詞を修飾する。
ving vppの判断はするされるの関係で捉える。

応用
付帯状況のwith
with 名詞 ving/vpp で
名詞が~の状態で
と訳せる。

難問
決まり切った形の分子構文がある。
weather permitting 天候の許すならば
speaking of ~と言えば
frankly speaking ~率直に言ってしまうと

まだあるけど各自確認しておこう。

12 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 17:50:13.10 ID:e3Ku39YT.net
動名詞

基本
名前の通りvingで名詞だ。

標準
to vingの形を取る句動詞がある。
look forward to ving
be used to ving
be limited to ving
when it comes to ving(~のことになると)
With a view to ving (~するために)
what do you say to ving
object to ving
be devoted to ving
上はセンターで出る可能性大。

難関
need vingは受動の意味となる

S need ving で Sは~される必要がある
となる。Sが~する必要がある。と勘違いしないように。
wantも同様だがセンターはneedでしか出ないと思う。

超難関
動名詞しか取らない動詞がある。
メガフェップスで検索検索
あとconsiderも出るかもしれない。

13 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 17:58:49.87 ID:zweO8Eus.net
ちょっと飯食うわ

14 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 18:02:01.88 ID:c7DJLETT.net
メガフェプスとか目玉あるあるとか覚えさせられたわ
役にたった場面あんまないが

15 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 18:08:53.55 ID:Yx3EHCJe.net
助かる

16 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 18:19:36.51 ID:iI+OosF4.net
こんなんならネクステ眺めといた方がよさそう

17 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 18:21:39.24 ID:r9JXWDqg.net
>>16
そう言ってくれて助かる
俺も古文の勉強するわ
落としといてくれ

18 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 18:26:49.85 ID:tg7ZClMB.net
あれ風呂から戻ったらID変わってる
お互い頑張ろうなセンター
2015年追試今日やったが178/200だわ物語文出て欲しくないわ

19 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 18:41:47.45 ID:RTbg58BJ.net
くだらねーことするなこんなスレ落とせザコ

20 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 18:49:38.67 ID:NBiniHEQ.net
続けてくれよ....ネクステより前日にはいいから...

21 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 18:50:20.27 ID:RTbg58BJ.net
>>1
需要ねーぞ死ね

22 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 19:07:01.76 ID:20jVOv5z.net
>>18 みんな言うから物語文やってみたけどあれぐらいの難易度ならすげー簡単だなメールとかは10分ちょいかかるけどあれは8分で終わるわ
ただ意味わからん物語出されるとしんどいかも

23 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 19:18:28.96 ID:x0s97gde.net
これらって高1高2で完璧にしとかないといけない知識だろ

24 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 19:18:39.23 ID:uBRth/ZR.net
需要あるから続けてくれ

25 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 19:32:27.69 ID:qv1FebL8.net
>>23
高1高2が一番忘れてるんだよなぁ

26 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 19:47:07.86 ID:UFv9DA34.net
まだ?

27 :名無しなのに合格:2016/01/15(金) 20:04:01.19 ID:+zE/k1vl.net
頼む お前だけが頼りなんだ

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200